2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その9■▲◎

1 :名無しさん:2008/07/19(土) 10:02:54 0.net
前スレ
◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その8■▲◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1184338354/

2 :名無しさん:2008/07/19(土) 10:04:22 0.net
乳揉みてえ

3 :名無しさん:2008/07/19(土) 12:33:17 0.net
誰の

4 :名無しさん:2008/07/20(日) 15:21:19 0.net
今回の事件で、パスワードの管理を徹底しなかったマネージャーがいつクビになるのか、待っている人はここですか?

5 :名無しさん:2008/07/20(日) 19:34:01 O.net
バカな話だ

6 :名無しさん:2008/07/20(日) 21:29:00 0.net
前代未聞の事件ですから、仕方がないかと。

7 :名無しさん:2008/07/21(月) 01:51:44 0.net
戦略とかビジョンとか、もはや新聞紙面の埋め草にもならない与太並べる前に、
事業として収益上げなさい。


8 :名無しさん:2008/07/21(月) 12:03:02 0.net
>>4
サーバーサポート?
ネットワーク?
グループウェア?

いずれにせよみんなクビにしたほうがこの会社のためだw

9 :名無しさん:2008/07/21(月) 19:44:55 0.net
責任を取るなら、それらの上でしょ?

10 :名無しさん:2008/07/21(月) 22:56:46 0.net
下が責任取るのがここのデフォルトw


11 :名無しさん:2008/07/21(月) 23:38:52 0.net
>10
ネズミ講と同じですな。

12 :名無しさん:2008/07/22(火) 00:12:08 0.net
上の上じゃなくて、上だよ。

13 :名無しさん:2008/07/22(火) 00:18:22 0.net
上じゃなくて下だよ

14 :名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:47 0.net
もう終わってる・・・

15 :名無しさん:2008/07/22(火) 00:34:15 0.net
もう? ま、そうだろうな。

16 :名無しさん:2008/07/22(火) 01:11:11 0.net
社内全体に終戦ムードが漂っているのは確かだね。



17 :名無しさん:2008/07/22(火) 01:28:52 0.net
一番うざいのはこんなとこもう辞める辞める言ってて
いつまで経っても辞めねーやつ

18 :名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:52 0.net
移転先は江戸川区スカイタワーに決まりました

19 :名無しさん:2008/07/25(金) 10:06:35 0.net
>>4
スレ落ちて良くわからん。どうせ印度人の仕業だろうが外部から
判るように教えてくれ。

20 :名無しさん:2008/07/26(土) 15:15:02 0.net
ググれカス

21 :名無しさん:2008/07/26(土) 17:19:41 0.net
「再雇用断られ」新生銀内ネット侵入容疑のインド人逮捕

2008年7月16日14時37分

新生銀行(東京都)の内部ネットワークに不正にアクセスし、
大量のファイルを削除して業務を妨害したとして、
警視庁は、インド国籍で東京都江戸川区清新町1丁目、
無職アビナッシュ・シャルマ容疑者(32)を
不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊業務妨害の疑いで逮捕した、と16日発表した。

同庁によると、シャルマ容疑者は昨年10月までの約3年間、
派遣社員として新生銀行のシステム管理を統括する立場におり、
6種類あった管理者用IDとパスワードをすべて知っていた。
「再雇用を求めたが断られ、腹が立ったのでやった」と供述しているという。

ハイテク犯罪対策総合センターと原宿署の調べでは、
シャルマ容疑者は2月18日〜3月11日、
自宅のパソコンから67回にわたって新生銀行の内部ネットワークに不正アクセスし、
2589件のファイルを削除した疑い。

不正アクセスの影響で、新生銀行の内部システムは延べ約15時間完全停止し、
約5千人が利用している行員らへの連絡用ページが30日以上にわたって利用不能になった。
シャルマ容疑者は不正アクセスが内部で問題になっていないかを探るため、
役員のメールも盗み見ていたという。

新生銀行は「顧客への経済的な損害は一切ない」とのコメントを出した。


22 :名無しさん:2008/07/27(日) 14:20:26 0.net
“経済的な”損害? 他の被害はあるの?

23 :名無しさん:2008/07/27(日) 19:25:31 0.net
ないしょ

24 :名無しさん:2008/07/27(日) 22:39:48 0.net
★小泉改革=IMF構造調整プログラム★



ウクライナの破滅とIMF諸改革

ウクライナの、そしてモンゴルの破滅のパターンは、IMFがアフリカはじめ、
援助を行った各国でやったこととまったく同じである。
援助を要請すると、融資条件として構造調整プログラムがIMFから提示される。
その通りに実行すると外資が参入、国内産業が破壊される。そしてアメリカの
援助穀物が世銀の食糧援助によって持ち込まれ、農業は競争力を奪い取られ、
自給自足、自主独立の手段を失う。この状態で旱魃などが襲えば、即、飢餓につながる。
IMFの要請により財政を緊縮し、教育予算を削減、教育も破綻している国が多いので、
人材が育たない、企業も起こらない。
財政が改善しないからさらに援助を、ということで借金がふくらみ、国内総生産は
借金の利子だけで消えていき、国内産業の育成はますますままならない、という悪循環に陥る。
アフリカがあれほどまでに飢餓と貧困に苦しむのはIMFの構造調整プログラム(SAP)
による社会構造の破壊が大きく影響している。
現在の貧困は、IMFがSAPを開始した1980年前後から急速に悪化している。
世界の最貧困層20%と最富裕層20%の所得格差を見ると、60年には1:30。
これが90年には、倍の1:60。2000年ではさらに拡大して
1:78になっているという。




IMF世界銀行の搾取システム構築を考え出した米シンクタンクにいた日本人が竹中平蔵。
IMF管理下国でも無いのに日本にそのまま適用した結果が今の日本。結果このようになると
わかりきってやった確信犯。「痛みを伴う」と竹中に丸投げした小泉も言っていただろ。w
ハッキリとした原因があればこそ結果がその通りに現れる。


25 :名無しさん:2008/07/27(日) 23:46:00 0.net
瑕疵担保条項を行使しまくった結果がこれか・・・
金融庁!どう考えるのか!!!

26 :名無しさん:2008/07/27(日) 23:49:52 0.net
乳しゃぶりてえ

27 :名無しさん:2008/07/27(日) 23:50:48 0.net
この会社は糞
但し瑕疵担保条項については全く責任はない

28 :名無しさん:2008/07/27(日) 23:57:55 0.net
>>27
責任はないけど、好き勝手やってこのレベルかよってことじゃね。
公的資金も返せないし。

29 :名無しさん:2008/07/28(月) 07:39:41 0.net
今回の事件で、次長さんあたりは、クビにならないの?

30 :名無しさん:2008/07/28(月) 11:04:33 0.net
>>29
>>10


31 :名無しさん:2008/07/28(月) 23:53:41 0.net
お、何してるの?=オナニーしてるの?

32 :名無しさん:2008/07/31(木) 07:59:20 0.net
良スレの予感

33 :名無しさん:2008/08/02(土) 03:58:41 0.net
サラ金の予感

34 :名無しさん:2008/08/02(土) 13:28:44 0.net
さあおれももう辞めるぞ
サラバだ!辞めるって決めたら心が晴れやかになった
ここ数年でメンヘルだらけ
完全に死臭が漂ってる

35 :名無しさん:2008/08/03(日) 02:56:39 0.net
>>34
蔚男と更年期障害女どっちが多い?

36 :名無しさん:2008/08/06(水) 02:12:27 0.net
とうとうサラ金になっちゃったねw

37 :名無しさん:2008/08/12(火) 09:21:57 0.net
任期中はなにがなんでも黒字にするポルテ
手詰まりする前に八城のおっさんがなんとかできないと糸冬ア

38 :名無しさん:2008/08/20(水) 00:27:14 0.net
この会社のいいところは退職金だけ

39 :名無しさん:2008/08/20(水) 07:39:45 0.net
福利厚生の財形貯蓄はどうなの?金利とか銀行だから有利じゃない?

40 :名無しさん:2008/08/20(水) 17:20:31 0.net
財形はリッチョーだから
定期預金の金利以下だよ

ほんといいところは退職金だけ
定年ってのが関係ないこの退職金制度。。。
ま、定年までいくやつなんていないからなー

1年で60マンオーバーの退職金が出る。だから
見切りつけていくやつも多いんだろうな

41 :名無しさん:2008/08/20(水) 19:17:57 i.net
一年で60万て相当ペーペークラスだな

42 :名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:03 0.net
財形の利点てそもそも金利じゃなくて非課税だろ

43 :名無しさん:2008/08/23(土) 13:15:41 0.net
犯埜に震え上がるクソムシが集うスレとはここのことですか?

44 :名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:57 0.net
元マーケティング部長の退職の時に社内の経費を使ってプレゼントを作り贈呈なんてさすがだね。しかもそれを嬉しく受け取る奴も・・・。


45 :名無しさん:2008/08/25(月) 20:37:40 O.net
元○○○○○○部長は
元○○○部長の…

46 :名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:11 0.net
ここの本店売却だよね
どこに本店移すか知ってるかい

47 :名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:58 0.net
>>46


48 :名無しさん:2008/09/04(木) 18:52:52 0.net
大手町

49 :名無しさん:2008/09/05(金) 20:01:29 O.net
日本橋発表されたね。
目黒の移転先はどこになるのかな。

50 :名無しさん:2008/09/06(土) 17:20:48 0.net
ついに始まる

51 :名無しさん:2008/09/06(土) 20:05:30 0.net
【行内ロケ!?】新○銀行現役女子行員の単体AV、
発売前から話題騒然
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/


52 :名無しさん:2008/09/07(日) 02:20:00 0.net
>>49

運用系は福岡orシンガポール、開発系は日本橋じゃね?
もちろん人減らしなどあると思うが…

しかしいい加減奴等の横暴っぷりは勘弁してくれ。
岡●の腰巾着杉。

53 :名無しさん:2008/09/08(月) 18:34:56 O.net
まだ、リテ事のオカマ征○は居るのが。
株主として許さん。背任野郎だ。


54 :名無しさん:2008/09/15(月) 10:53:58 0.net
ツンツン頭は辞めたようだが、ツンツン頭を監視していたやつはまだいるの?

55 :名無しさん:2008/09/15(月) 16:11:42 0.net
銀行のビジネスでは負けが確定しているような 気がするね

o●i●みたいな会社になりたいんだけど、金集めのしかたがヘタクソでさ

サラ金買ってもさ、儲けるようにもっていけないんじゃないかな

金もないのにさ 高い買い物して 

この銀行、金をいろいろ借りまくったりしているけど、いつかは返さなければ

いけない金だということを理解しているのだろうか



56 :名無しさん:2008/09/15(月) 19:51:43 0.net
住信SBI銀行に一票

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200