2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その9■▲◎

1 :名無しさん:2008/07/19(土) 10:02:54 0.net
前スレ
◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その8■▲◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1184338354/

170 :名無しさん:2008/12/13(土) 10:49:03 0.net
昨日、預金を壱千四百程、證券会社と他行に移しました。

ここのホテルのロビーのような窓口の人は素人の方ですか。
どれだけ仕事が遅いねん。
新規客に洋服の色を勧めるごとく、
カードの色バッカリ聞いていたぞ。
やはり、これでは銀行としての先はありませんわな。 

171 :名無しさん:2008/12/13(土) 16:17:02 0.net
そんなことは皆知っている。あんた金抜くの遅いよ。

172 :名無しさん:2008/12/13(土) 16:45:34 0.net
ここはいかさま銀行。

173 :名無しさん:2008/12/13(土) 23:40:17 0.net
>158

通信会社からって、システム部に入ったってこと?

174 :名無しさん:2008/12/18(木) 22:39:31 0.net
気になる。 誰?

175 :名無しさん:2008/12/20(土) 01:36:35 0.net
東大院卒なんて調べりゃすぐわかる
そんなのも気づかず書いてしまうところがカス扱いされる所以

176 :名無しさん:2008/12/21(日) 19:30:06 0.net
しんせいのみなさーん
ぼーなすでましたかー?

177 :名無しさん:2008/12/21(日) 20:31:48 0.net
ボーナスは年1回(6月)。
その頃まで銀行があればの話だが。

178 :名無しさん:2008/12/21(日) 21:22:09 0.net
>>177
どのくらい出るもんなの?
当然成果主義の会社なんだろうから「人によって違う」って回答になるんだろうが
それでも平均ってあるよな。今の会社成果主義だけど、平均は発表されてる。

そもそも、成果主義の場合よほどコンスタントに成果出してる奴でもない限り
「人」によって違うって事は実際あり得ないけどな。
あいつはいつも3ヶ月分、あいつはいつも1ヶ月分というのはあり得ない。
大抵は「漏れは今回は5ヶ月分出たけど、去年は1ヶ月分だったなぁ」ってのが普通だろうし。
「そこそこの成果(期待通りのパフォーマンスを出した)」
の評価の時の平均の話し。

179 :名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:41 0.net
クラスによって、給与のレンジがあって。
基本給+ボーナスで、そのレンジに達するように出るんだよ。


180 :名無しさん:2008/12/22(月) 16:26:53 0.net
去年はいっぱい
今年は二ヶ月
来年は、、、ないだろうな

181 :名無しさん:2008/12/22(月) 18:40:56 O.net
ボーナスではなく臨給と組合は言うてたな。

182 :名無しさん:2008/12/22(月) 23:05:56 0.net
階段でのセックス、気持ちよかったね!

今はもう、勃ちが悪いよ。 えーん・・・><

183 :名無しさん:2008/12/23(火) 11:26:25 0.net
この銀行では特に人事権を持つ管理職のパワハラ・セクハラが横行してます。
私達は今までのメールの記録や発言の録音、メモ・証言も得ており、弁護士にも
も相談しております。このままでは集団訴訟になりますよ。何がセクハラで
何がパワハラか理解したほうが良いのでは?

184 :名無しさん:2008/12/23(火) 11:48:02 0.net
>>170
新生だけじゃないよ
あおぞら・スターも仕事が遅い
定期1本造るのに1時間以上かかってイヤになった



185 :名無しさん:2008/12/23(火) 13:50:02 0.net
>>183

2chに書く前に、訴えろよ。
証拠がねぇ奴こそ、吠えるんだよ。 負け犬。

186 :名無しさん:2008/12/25(木) 10:11:17 0.net
ここは、派遣切りないの?

187 :名無しさん:2008/12/25(木) 22:43:07 0.net
派遣、請負、インド人、行員、部長、社長、と満遍なくそして遠慮なくきられます。

188 :名無しさん:2008/12/26(金) 14:59:11 0.net
>>インド人

(笑)

189 :名無しさん:2008/12/26(金) 17:31:49 0.net
だって一番目障り、いや目に付くのがインド人なんだもん。

ところでこの年末は何とか乗り切れそうかな。

190 :名無しさん:2008/12/29(月) 04:49:02 0.net
今って上乗せ退職金どのくらいでるの?

191 :名無しさん:2008/12/30(火) 21:48:57 0.net
今年も色々ありがとう。
優秀な仲間がたくさん抜けていった年だったけど、なんとか残って頑張ろうと思う。
よろしく

192 :名無しさん:2008/12/30(火) 23:42:38 0.net
12月末って何人ぐらい辞めたの?
上乗せって、一年分ぐらい?

193 :名無しさん:2008/12/30(火) 23:54:35 0.net
今月末は50人辞めました。


194 :名無しさん:2009/01/02(金) 21:49:05 0.net
【金融】長銀は二度死ぬ? 金融庁も目を光らせる新生銀行の行く末
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230827311/

195 :名無しさん:2009/01/04(日) 08:47:40 0.net
ここってバカフィルタみたいなもんだよな

優秀な人間はあまりのおかしな管理にうんざりして入社して短期間で去っていく。
この銀行の我が侭で個人の生活を無視したやり方じゃ、家族持ちはやってられない。
もちろん、独身でもプライベートの生活かき乱されてうんざりして去っていくけど
家族持ちは奥さんから数ヶ月で重クレームがつくんだよね。家族もろとも不幸にしかならない。

半端な人間や使えない人間だけが、ドロドロとヘドロのように残っていくだけ。
優秀な人間から去っていく。
みてくれはいいから、ダマされて入ってくる奴がいるうちはいいけど・・・

196 :名無しさん:2009/01/04(日) 14:27:49 0.net
ここのインド人ITってどうなの?インド人って、本当に仕事が雑なんだが、
日本の要求についていけてるのか?

197 :名無しさん:2009/01/05(月) 01:50:06 0.net
>>195

あんた自身がきつくなってきたからグチ言ってるんだろうけど、外資と比べたらここは相当楽だよ。
国内の銀行・証券で、ここより楽で同レベルの年俸払うところはいくつかあるけど、今は入れない。
多少きつくても、日比谷公園のテントで寝たくないと思うなら、ここで頑張れ。

198 :名無しさん:2009/01/05(月) 19:43:55 0.net
http://sanjeevh.googlepages.com/

199 :名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:22 0.net
不動産融資は危険。
ファンドも鑑定も大うそ。

「地価はつくられている」(経済界)

全ては地価政策にあった。需給で決まるものではないことに
みんな気が付いていない。
地価のカラクリを知ってこそ、不動産融資が可能。

新興企業、金融機関はこれでオジャンになった。

200 :名無しさん:2009/01/06(火) 18:42:07 0.net
目黒のITセンターはどこに移転予定?

201 :名無しさん:2009/01/06(火) 22:30:29 0.net
>>200
シンガポールかインド。

202 :名無しさん:2009/01/07(水) 00:02:34 O.net
ITってなぁに?
インチキ・テクノロジー?


203 :名無しさん:2009/01/07(水) 00:42:13 0.net
>>201

マジレスすると、あり得ないね。
金融のサーバーは、日本に置くのが基本だろ?

どうやって、個人情報が保護されていることを証明するんだ?

204 :名無しさん:2009/01/07(水) 02:03:35 0.net
ネタにマジレスかこわるい

205 :名無しさん:2009/01/07(水) 13:14:33 0.net
過去目黒ITセンター(プロダクションセンター)に勤めてました。
(ただのバイト)
復帰しようかと思うんだけど。

206 :名無しさん:2009/01/07(水) 16:33:25 0.net
2月に何人くらい切られるのかな。

207 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:03:06 0.net
>>204

マジで書いてたやつ、こわい。

208 :名無しさん:2009/01/09(金) 00:30:37 0.net
>>202
Indian Tourist

209 :名無しさん:2009/01/09(金) 10:28:09 0.net
店舗に張り紙が出てたけど、ここのATMって、来週末また止まんの?
先月もメンテとかいって中旬に止めてたよね。
どっかとシステム統合工事してるUFJや郵貯ならわかるが、何もしてないだろ。
それだけシステムが不安定って事?

毎月止めてて、これでよく24時間365日使えます、なんていえるよな。


210 :名無しさん:2009/01/10(土) 01:43:11 0.net
http://www.shinseibank.com/news/news22.html

ほぼ、毎週だな。


211 :名無しさん:2009/01/10(土) 02:16:53 0.net
極東アジアに大変なことが起こります戦争、株価大暴落、警告が出ています。



http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=47221

212 :名無しさん:2009/01/13(火) 12:42:34 0.net
>>209
そりゃ、Linuxだかなんかのチープなソリューションで動いてるんだろ?ここ。
毎月メンテでATM停止も頷けるよなwwww

213 :名無しさん:2009/01/14(水) 20:11:48 0.net
2月にあおぞらと合併するって話はどうなったの?

214 :名無しさん:2009/01/14(水) 20:27:16 0.net
2月にあおぞらと合併するって話はどうなったの?

215 :名無しさん:2009/01/15(木) 14:33:34 0.net
大事な事だから2回言いました。

216 :名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:06 0.net
するわけないじゃん
単に破綻しただけならまだしも
こんなぐちゃぐちゃで適当なその日の思いつきでやってるようなマネジメントの会社
どこが買うんだよwwww
買うなら、アセット買いで、役員から契約社員まで全切りだろうな。

217 :名無しさん:2009/01/21(水) 07:55:25 0.net
株価が不気味にジリジリと下げてきているけど・・・。

218 :グループ会社在籍:2009/01/21(水) 11:54:30 0.net
つぶれるよ 
子会社は赤字でアプラス・昭和リース(レンタカー部門売り)倒産・破産多い 
新生プロパティーファイナンス(一度つぶれている)も今後貸倒急増して赤字に転落 
新生ビジネスファイナンスは無担保融資で今は貸し出NG このような状態です 早く転職しないと大変な目に遭いますよ




219 :長銀:2009/01/23(金) 23:04:42 0.net
とにかくこの銀行は個人プレーに任せっきりで数字に対する意識全く持っていない
数字が行かなければ行かないでそのまんま 不採算事業は撤退し後はリストラですよ
長銀のにの前になるのは確実 自分もいつ首切られるか心配です

220 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:47:35 0.net
>>219
にの前????
まず漢字を勉強して来い。この中途採用!

221 :名無しさん:2009/01/24(土) 11:11:29 0.net
学歴ばかりよくって働きの悪い外人の首を切れば利益はあがるよ。
無駄に人多すぎ。製造業で大リストラやってるときに、税金も返さずノウノウと何をやってんのか。

222 :名無しさん:2009/01/24(土) 11:53:15 0.net
よくわからない外人が多すぎ
CLOなんて全員首だろ

223 :名無しさん:2009/01/24(土) 11:58:15 0.net
>>222

新生を首になるとあおぞらが雇いますから。

224 :プリンス:2009/01/24(土) 13:20:13 0.net
呼んだ?

225 :長銀:2009/01/25(日) 16:52:46 0.net
220
細かいんだよ ぼけが・・・

226 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:08:39 0.net
許してやれよ。中途はロクな大学出ていないんだから。

227 :名無しさん:2009/01/25(日) 20:35:20 0.net
住宅ローンの証券化うまくいったの?

228 :関連ノンバンク:2009/01/26(月) 08:42:48 0.net
出向している行員まとも人材いないね 昭和○ース 新生○ロパティーファイナンス特に
無担保で失敗している人 だめだめ管理職

229 :プラスプラス:2009/01/26(月) 15:32:13 0.net
ポルテも昨年++をキャッチフレーズにグループ会社集めてアホなことしたけど
いなくなったよね 何だったの? はんこあるけどいらないよ・・・・

230 :名無しさん:2009/01/27(火) 08:44:08 0.net
前の話になるけどパチンコ証券化同様住宅ローンの証券化うまく
いってないよ 

231 :名無しさん:2009/01/28(水) 11:59:16 0.net
SLのカルベいらない 豊洲でなにしてんだろう?

232 :名無しさん:2009/01/29(木) 20:13:24 0.net
昭和リースは50過ぎの部長クラスは使えない人材ばっかりで、座っている
だけで年収1000万 若手は使えない 30代はがんばっている 新生銀行
次第の会社ですよ 

233 :名無しさん:2009/02/01(日) 18:22:37 0.net
優秀な奴はみんな転職済みで抜け殻

234 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:06:04 0.net
SLもいい加減にりそなから手を引けよ 傷のなめあいしてんだよ
カルベも辞めろ

235 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:36:04 0.net
レイクのせいでいい迷惑だぜ。
サラ金なんて買うからだ。

236 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:52:38 0.net
レイクは業績に良い影響与えているではないか。
問題はIBの業績では?


237 :名無しさん:2009/02/04(水) 06:04:33 0.net
5800億の買収資金どうやって捻出した?

238 :名無しさん:2009/02/04(水) 10:00:24 0.net
預金者からだよ だから、ここに金を預けては行けない
早くおろしに行かないとおろせなくなる 急げ!

239 :名無し:2009/02/04(水) 23:38:42 O.net
預金してる人は早くおろしてしまったほうがいい。いつ潰れるか時間の問題

240 :ない:2009/02/04(水) 23:39:42 O.net
早く預金してるひとおろしたほうがいい

241 :名無しさん:2009/02/05(木) 01:43:19 0.net
早く下ろした方が良いと思う。

242 :名無しさん:2009/02/05(木) 08:11:05 0.net
SLに出向したヤシは、FIBでも結構優秀なメンバーが行ったと聞いていたが。
レイプも、有人店舗7つに減らすと公言しちゃったし、
「力ノレベ」の名前懐かしすぎ、秘書室から動いたのね。

>>241
預金は保護されるよ。それより株をなんとかしてくれ!

243 :名無しさん:2009/02/05(木) 09:55:35 0.net
「カルベ」てSLの専門営業部のカルベでしょ? 小声で聞こえないんだよな 


244 :名無しさん:2009/02/05(木) 11:34:52 0.net
新生銀行の預金払い戻しが止まらない様子です
株価は100円切るどころか紙切れになるぞ!!!

245 :名無しさん:2009/02/05(木) 12:54:28 0.net
>>244
株券電子化でも紙切れになるんですか???

246 :名無しさん:2009/02/05(木) 14:01:44 0.net
245
揚げ足とるな


247 :名無しさん:2009/02/05(木) 14:43:26 0.net
>>244
風説の流布、ということで通報しとく


248 :名無しさん:2009/02/05(木) 19:39:08 0.net
247 意味不明?

249 :名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:07 O.net
口座も解約したほうがいいですか?

250 :名無しさん:2009/02/06(金) 07:13:12 0.net
>>244

事実無根なこといってると逮捕されるぞ

251 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:10:47 0.net
みんな逮捕されちゃうよ 馬鹿な話があるか!!!!!!

252 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:23:22 0.net
中途でとりあえず簡単に入れる銀行ではあるが、今は厳しいかも?30前後なら
とりあえず入れるかも? 給料も600万くらいからのスタート 全体的にはスリム化
されている傾向あるので厳しいかもよ 

253 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:05:35 0.net
サラ金やめてここってはいれる?


254 :名無しさん:2009/02/07(土) 13:40:51 0.net
メガ、地銀 信金? リース会社出身でないと駄目です サラ 商工ローンは
駄目ですね

255 :名無しさん:2009/02/07(土) 13:45:33 0.net
地銀 信金ってなんだ?w

256 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:08:34 0.net
もうこの銀行は終わっちまったな。

インバンも捨てリテールに特化するというけど、支店もないし。

257 :名無しさん:2009/02/07(土) 18:00:27 0.net
5800億も出してサラ金を買ったのが止め刺したって感じだな。
結局買ってはみたもののカードも住宅ローンも撤退でカネをドブに捨てたも同然。
きっとサラ金の債権もどうだったか。

258 :名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:19 0.net
ノンバンク買収が失敗だって、素人目にも分かったよな。

259 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:07:10 O.net
この銀行の人は本当に銀行員か? 感じ悪い。金持ちしか相手にしないかんじ。

260 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:47:46 0.net
貧乏人相手しててもコストに見合わないと判断してるからだろ。
金がないならそういう層相手の金融機関にいけばいい。
なぜ新生にこだわる?

261 :名無しさん:2009/02/09(月) 12:06:19 0.net
>>260
なぜなら、新生が「そういう層相手」の銀行だからだ

262 :名無しさん:2009/02/09(月) 12:33:01 0.net
110円切らないなー しぶとい

263 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:37 0.net
日銀の輸血でかろうじて生きてます。
ここん亭 死ん生

264 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:01:54 0.net
どうしょうも無い銀行だよ 潰れてください そして路頭に迷ってくれ!

265 :リッチョーワイド:2009/02/10(火) 19:42:33 0.net
>>245
電子化になったからタダの紙切れでしょ?
以前にも8303は電子化前に紙切れになったが。

266 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:21 0.net
ここは証券系バブル世代が中核のバブル銀行だね。
バブル世代に多いオタク系根暗男と更年期障害発狂女を追い出したら健全運営できるよ。
がんばれ。

267 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:30:19 0.net
この銀行に入ったら廃人になる みんな勤労意欲無くしている 一度潰れて
また、何とかなると思ってるやつ多い 特にリース出向 無担保部 部長
お前だよ!

268 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:11 0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしかして長銀 新生ビジネス ビジネス業務部部長の方ですか?
確かにやる気無いね 銀行戻っても行くとこないからリストラ対象だよ

269 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:50:22 O.net
本店の部長クラスで年収1200万って本当ですか?
びみょ〜に少ないネw

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200