2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その9■▲◎

1 :名無しさん:2008/07/19(土) 10:02:54 0.net
前スレ
◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その8■▲◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1184338354/

324 :名無しさん:2009/02/25(水) 17:12:56 0.net
もう、バンザイだな

325 :名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:50 0.net
1000円まで行くって言ってた奴出て来いよ

326 :名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:24 0.net
株価80円、あおぞらは100円。。。。

327 :名無しさん:2009/02/25(水) 21:12:18 O.net
>>325
里予 木寸 言登 券

の、宇都宮支店の営業が、いうてた。

328 :名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:01 0.net
>>323

デマって言い方で否定するのも逆操作だな。
貸付じゃないけど信託だから予定利益がまったくなしということで、
業績が悪いということには差が無いよ。今一緒に潰れそうじゃないというだけで。
ちょっと後には潰れるかもしれないんだから。

329 :名無しさん:2009/02/26(木) 08:34:59 0.net
理屈は言うな! この状態では破綻するよ


330 :名無しさん:2009/02/26(木) 08:46:02 0.net
>>325
言い出しっぺはリーマンじゃなかったか?

331 :名無しさん:2009/02/26(木) 13:30:09 O.net
口座解約しました。持ってても怖いので。

332 :名無しさん:2009/02/26(木) 16:29:44 0.net
振り込み手数料は1回しか無料じゃなくなったし
正直持っていても大してメリットがないので解約したよ。

333 :名無しさん:2009/02/26(木) 19:23:50 0.net
90円か 明日また落ちるだろう 

334 :名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:20 O.net
>>332
やっぱり、メリット感じないのは同感。 いつ口座管理手数料取られるようになるかわからないし。定期預金をしたくない銀行だよ。


335 :名無しさん:2009/02/26(木) 20:40:31 O.net
キャッシュカードICチップ入ってないぺらぺらな感じだし。セキュリティは大丈夫なのか?

336 :名無しさん:2009/02/27(金) 10:41:42 0.net
>>335
普通の日本の銀行と違いトラブルでも起きない限り
「なんで率先して金かけなきゃいけないんだよボケ」
というスタイルだからね。
色々指導受けたり、受けそうにならない限り何もしない。

337 :名無しさん:2009/02/27(金) 13:23:19 O.net
>>>336
ありがとう。よくわかった。

338 :名無しさん:2009/02/28(土) 05:54:27 0.net
行内はすげーリストラの嵐吹き荒れてまっせ。
不稼動人員多いからそれもよかろう。。。。

339 :出向者:2009/02/28(土) 11:41:46 0.net
出向行員のリストラは対象になっているんですか?
情報がないのでわかる方教えてください

340 :名無しさん:2009/02/28(土) 11:47:06 0.net
当然出向している行員も対象リストに載っています
特に不採算なノンバンクは撤退ですよ
SL、SPFが有力かな?

341 :名無しさん:2009/02/28(土) 12:37:15 0.net
>>340
SLは他行に売却出来るとしても、SPFはIBG(というか、昔のナンバー部)の
出向者で固めてるという印象があるから、本体に戻ってくるんじゃないの?
いきなりバッサリとは思えないが。

342 :名無しさん:2009/02/28(土) 14:29:59 0.net
出向している行員の行く末はどうでしょう? ちなみに45歳過ぎは?

343 :名無しさん:2009/02/28(土) 20:37:49 i.net
45歳出向行員乙
当然リストラ対象です

344 :名無しさん:2009/02/28(土) 22:06:05 0.net
むしろ45まで生き残っていたということは、あなたは相当有能か、若しくは
世渡り上手だったのでしょう。いずれにせよ自信をもっていいのでは?
まあ今回はより厳しい波が来るでしょうが。


345 :名無しさん:2009/02/28(土) 22:37:04 0.net
何かこのスレ、ずっとアプラスに出向した行員のことばかり言ってる粘着質の馬鹿がいるね。
こういうのを目糞、鼻糞を笑うっていうんだよ。
アプラスに入社したという時点で、人生終わりだろうが。

346 :名無しさん:2009/02/28(土) 22:48:59 O.net
45まで生き残ったというより、しがみついていたということ。
本当に優秀な行員は最初の破綻の時にいなくなっている。

347 :名無しさん:2009/02/28(土) 23:20:51 0.net
別にアプラスのこと触れてないけど


348 :名無しさん:2009/03/01(日) 02:33:16 0.net
>>347
アプラスじゃなければ昭和リースだったっけ、どっちも一緒や。

349 :名無しさん:2009/03/02(月) 09:37:50 0.net
新生銀行の強みとは、何ですか?

350 :名無しさん:2009/03/02(月) 10:54:40 0.net
春のキャンペーンで定期預金しようと思てたのにダメみたいね
もうどこに預ければいいのか分らない

351 :SL社員より:2009/03/02(月) 15:10:56 0.net
年率1%で預けてもたいしたたいしたこと無いよ1億も預ければ別だけど

352 :名無しさん:2009/03/04(水) 00:55:04 0.net
就活生ですが。

この調子だと、今年は採用数減るのかな。

いや、もしかすると、内定者は多いかもしれない。

みんな蹴っちゃうから。


353 :名無しさん:2009/03/04(水) 08:37:36 i.net
めでたいな
都合よく考えすぎ

新卒は会社のお荷物以外なにものでもない
蹴ったら蹴ったでok

354 :名無しさん:2009/03/06(金) 13:05:28 0.net
>>349
カレーの刺激が強いこと。

355 :名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:55 0.net
<NQN>◆新生銀、15時半に資本増強に関する取り組みについて発表
 これはフラッシュニュース(見出しだけのニュース)です。〔NQN〕



関連銘柄 8303(新生銀) 


356 :名無しさん:2009/03/06(金) 15:49:31 0.net
SPC作って、アブラス株式を処理するのか。

357 :名無しさん:2009/03/08(日) 10:48:37 0.net
300人の目標にたいして何人だい

358 :名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:45 0.net
平成21年3月3日最高裁判決の衝撃!!
http://blogs.yahoo.co.jp/teijibb1217/archive/2009/03/05

09年3月6日最高裁第2小法廷判決も、3月3日付最高裁第三小法廷判決を踏襲
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/

<新生銀行>中核的自己資本を増強 優先出資証券発行へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000103-mai-bus_all

新生銀行<8303.T>の格付け見通しをネガティブに変更=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK025469820090310

パシフィックホールディングス株式会社有価証券報告書 第19期(平成19年12月1日‐平成20年11月30日)
G 短期借入金
株式会社新生銀行 6,000 百万円

パシフィックホールディングス株式会社など3社
会社更生法の適用を申請
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2952.html



60億円がパーですかねぇ
これは・・・かもよ


359 :名無しさん:2009/03/11(水) 18:04:13 0.net
これだけじゃわからんね。
返済したか、一部返済したから会社更生法になったのなら、返済した額面によっては
なんともない。まあ銀行が60億焦げ付いた程度で倒れたりはしないだろうけどね。

ここ銀行じゃないけど(笑

360 :名無しさん:2009/03/19(木) 19:46:10 O.net
悪い銀行

361 :名無しさん:2009/03/24(火) 17:59:02 0.net
あげ

362 :名無しさん:2009/03/25(水) 20:52:42 O.net
あげ、ご苦労様

363 :名無しさん:2009/03/26(木) 11:05:04 0.net
再びage

364 :名無しさん:2009/03/26(木) 20:24:28 0.net
ここの住人はどこへ行ってしまったんだ?
まあ、このスレ自体今となっては無意味だ。
今や採用どころかリストラの嵐。

365 :名無しさん:2009/03/26(木) 23:44:36 0.net
リストラですか。
退職金の上乗せは出れ位なんだろう。
3年分?5年分?

366 :名無しさん:2009/03/27(金) 00:13:24 0.net
みんなリストラされて、残ったのはリテールだけ?
上乗せは12ヶ月分でしょ?

367 :名無しさん:2009/03/27(金) 11:32:56 0.net
リテールも、派遣・契約はリストラだよ。
今は早期退職募ってて、その後は・・・。

368 :名無しさん:2009/03/27(金) 18:02:23 0.net
そうは言っても邦銀だから破綻やpackageを押しつけて
クビにするような残虐行為にはならないと思うが(外から見ていると)。

369 :名無しさん:2009/03/27(金) 19:06:28 0.net
聞いた話では内部は滅茶苦茶みたいだぞ。
違法スレスレのことがまかり通っているとか。
体質は完全に外資だから。
パッケージ12ヶ月なんて旧長銀からの行員くらいだろ。


370 :名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:55 0.net
首切りを専任とするマネージャーが雇われてるんだろ。

371 :名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:31 O.net
押し付けなくても、すごい勢いで出て行っているんだよ。
少し前に嫌気がさした部長クラスがポロポロ抜けて、今回は30代40代の中堅がかなり抜ける。


372 :名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:30 0.net
また地下に閉じ込めればいいじゃん

373 :名無しさん:2009/03/28(土) 10:26:47 0.net
>>372
え?それって??詳しく。

374 :名無しさん:2009/03/28(土) 11:13:37 0.net
ここって昨年だけで20%以上辞めている(辞めさせられている)んだよね。
今年は半分くらいリストラかい?


375 :名無しさん:2009/03/28(土) 12:39:56 0.net
定年30歳ですって宣言すればいいと思う。

376 :名無しさん:2009/03/28(土) 13:26:07 0.net
>ここって昨年だけで20%以上辞めている(辞めさせられている)んだよね。

ひどいな。SFCGや先物会社なみだな。


377 :名無しさん:2009/03/28(土) 18:33:35 0.net
>>373
詳しく言うと特定されるので、、
簡単に言えば辞めさせたい奴を地下フロアに移動させて勤務時間一杯何もさせずに閉じ込めた、という話。


378 :名無しさん:2009/03/28(土) 20:14:04 0.net
どうでもいいが、使えねー若いやつがのこってもどうしようもないんだよ。
気づいてよ八城ちゃん!
知識の流失の方が、組織の刷新よりはるかにリスクが大きいんだって!
イエスマンしか残らない現実を考えてくれよ

379 :名無しさん:2009/03/28(土) 20:29:16 0.net
かといって、無能な中堅どころや老害連中が居座り続けるのも困るが、、、。
今回のERPって募集しても、会社側に断る権限があるんだろう?
あっさり通っちゃった奴ってやっぱり無能だったんじゃ?


380 :名無しさん:2009/03/28(土) 20:48:49 0.net
一般的には、若いからといって優秀とは限らないし、年配者にも有能な
人はたくさんいる。
しかしこの会社に関していえば、若い人はどうかはわからんが、年配者
で残っているのは、過去何度も会社の見切り時がありながら、どこへも
転職先がなくしがみ付いてきた者ばかり。つまり老害連中ばかり。


381 :名無しさん:2009/03/28(土) 22:03:49 0.net
いったん破綻して外人が支配している会社に優秀なのが残っているわけないよ
いま残っている50代は無能で行き場所がなかった外人の腰ぎんちゃくだけ



382 :名無しさん:2009/03/28(土) 22:21:41 0.net
知識や経験がある人が減ってしまうと、素人だらけになってしまう。
業務が回らない。

383 :名無しさん:2009/03/28(土) 22:30:01 0.net
現実に業務が回ってないよ
働いている人間が何故か真っ先に切られているからな


384 :名無しさん:2009/03/28(土) 23:09:57 0.net
>381
一概に腰ぎんちゃくだけとは言えないな。長銀に愛着があって
あえて残って頑張っている硬骨漢もいる。多数とはいえないが。


385 :名無しさん:2009/03/28(土) 23:16:37 0.net
働いていない人間ほど普段暇だから、ポリティクスやる時間がたっぷり
あるからな。この会社も数年前までは、知識経験豊富な30代がそれなり
にいて、一緒に仕事してて面白かったけどな。そういう人たちはもうい
なくなったんだろうなあ。

386 :名無しさん:2009/03/29(日) 09:42:16 O.net
>>385
経営に外国人が絡むと、優良企業も破綻に追い込まれます。


387 :名無しさん:2009/03/29(日) 12:02:30 0.net
ちなみにノンバンクし出向している行員はどうなりますか?
SPF、SL、シンキ、AP

388 :名無しさん:2009/03/29(日) 19:47:21 O.net
この会社、経営陣が中間層はいらないと明言してるじゃん。経験のある年代が抜けても、IBは部署ごとなくなる所も多いし、リテも円定期で資金集めてノンバンクに流すだけだから問題ないと考えているんだろ。
また知識経験が必要になったら外部から調達するだけ。


389 :名無しさん:2009/03/30(月) 12:54:26 0.net
>>387
出向行員てまだいるのか。
もう絶滅危惧種じゃないか?


390 :名無しさん:2009/03/30(月) 14:09:41 0.net
出向行員は出向先に骨を埋めることを考えた方が良いと思うよ。
戻っても仕事がないのだから。

391 :名無しさん:2009/03/30(月) 14:55:20 0.net
今回の異動はどうなの?

392 :転籍組:2009/03/30(月) 20:01:00 0.net
出向先もうまくいってないから、4月から席があるか心配
している人・・・・あなたです・・・・・・

393 :名無しさん:2009/03/31(火) 11:22:17 0.net
>>388
「実りの円預金」受信してそのままノンバンクに与信ですか、
余りに単純かつ判りやすくてワロタ。

394 :名無しさん:2009/03/31(火) 18:21:19 0.net
これは・・・実った定期のお金は零区でさらに実ってしまうパターンのやつや!
気をつけなはれや!!

395 :名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:34 0.net
金も無いのにレイク買っちゃったから実りで払ったって聞いたよ。

396 :名無しさん:2009/04/01(水) 11:33:13 0.net
そうなんだ 早く定期解約しようと

397 :SL社員より:2009/04/01(水) 15:55:24 0.net
この3末に来てやっとリストラですよ 

398 :名無しさん:2009/04/01(水) 20:02:22 i.net
結局年度末に何人辞めたの?

399 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:39:22 O.net
>>398
320位

400 :名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:00 0.net
400

401 :名無しさん:2009/04/02(木) 22:24:42 0.net
320じゃあ 半分くらいになっちゃうじゃん?

402 :名無しさん:2009/04/03(金) 00:26:07 O.net
余剰人員で給料さがるよりいいっぺ

403 :名無しさん:2009/04/06(月) 10:32:13 0.net
客も来ないし暇なんだからワークシェアすれば?

404 :名無しさん:2009/04/06(月) 23:04:13 0.net
すいません。定期預金が満期になるんですけど、他の銀行から送金するときに
何円以上送金すると、銀行が税務署に連絡するとかあるんでしょうか?
ATMから振込みは10万円以上は振込みできないとかあったし。
たとえば100万円の送金するとかよりは、ATMから入金したほうがいいんでしょうか?


405 :名無しさん:2009/04/06(月) 23:15:22 0.net
完全にスレ違い

406 :名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:50 0.net
霊苦のリストラは3、4年分でたのでしょう?

407 :名無しさん:2009/04/07(火) 10:14:36 O.net
>>406
まともな情報が入らない方みたいで大変だね。
気の毒な。

408 :名無しさん:2009/04/07(火) 21:26:46 O.net
>>406
でねーよ

409 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:44:26 0.net
3末でリストラ 退職金プラス1年上乗せ 長銀からいたのに

410 :名無しさん:2009/04/07(火) 22:53:47 0.net
1年分上乗せがあれば上出来じゃないか
旧長銀組は恵まれているな


411 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:26:33 0.net
上乗せいくら?

412 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:36:13 O.net
冷遇もあと半年で廃業だな。

413 :名無しさん:2009/04/07(火) 23:40:51 0.net
昔勤めていた者です。
マジレスほしいのですが、本当に320人もやめたのですか?
もう疎遠になってしまいましたが、顔は覚えている人はたくさんいるので・・・

414 :名無しさん:2009/04/08(水) 00:38:20 0.net
そんなにたくさん辞めてません。目標人数に達するまでこれからは個別に排除していくのでしょうね。

415 :名無しさん:2009/04/08(水) 00:56:03 0.net
>>409
一昨年は15ヶ月+3ヶ月の有給
去年は12ヶ月+3ヶ月の有給
今年はどうなの?

416 :名無しさん:2009/04/08(水) 08:15:13 0.net
今年は12ヶ月 有給2ヶ月弱です

417 :名無しさん:2009/04/08(水) 09:25:21 0.net
L時代から務めているヒトで結構まともな人間も少なからず居るはず。
>>414の言うように減らしてゆくとすると、メンタル面でキツイね。

418 :名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:15 0.net
エッチしたなー。

419 :名無しさん:2009/04/08(水) 20:17:32 0.net
Lからいる奴らは何度も痛い目にあってるせいか
自分らの保身ばっかりだな。

420 :名無しさん:2009/04/08(水) 20:50:34 0.net
そりゃ外に出る能力のない連中しか残っていないから当たり前


421 :名無しさん:2009/04/08(水) 23:04:41 0.net
六本木でちゃらちゃらしてる外人もっと切れよーーー
仕事時間中に延々とだべっててうぜーよ。明らかに仕事量に対して人員が多すぎる!!!
保身の仲間同士とポリティクスにもまったく絡んでないペーペーが
生き残ってるだけじゃねえか
手ぬるすぎ

422 :ワン!ワン!:2009/04/09(木) 10:31:25 0.net
ちゃらちゃらしてる外人にコキ使われている負け犬が吠えてますよー



423 :名無しさん:2009/04/09(木) 17:32:43 0.net
ロビーに1脚ウン十万のソファーなどなど。
あれ、公的資金の返済はどうしました?


総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200