2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産ファンド担当者が市況を語る

1 :名無しさん:2008/07/20(日) 10:43:36 0.net
サブプライムローンに端を発したレンダーの貸し渋りは業界に暗い影を落とし続けています。
USA銘柄にとどまらず、新興不動産企業の倒産、REITの新規上場取りやめな等・・・
アクイジに限らず、出口で売れなくて困ってる方、リファイに悪戦苦闘している方、
不動産ファンド担当者のレンダーに対する思いのたけをここにブチマケてください。

131 :名無しさん:2008/08/16(土) 18:30:53 0.net
絶句巣、栗度、汗真似、端不意区、後利有無、序印戸
この5社に共通するものは、、、

132 :名無しさん:2008/08/16(土) 23:13:10 O.net
6社だボケ

133 :名無しさん:2008/08/17(日) 01:52:08 0.net
「プロ成り」ってどういうことですか?おしえてください。

134 :名無しさん:2008/08/17(日) 09:40:32 0.net
非特定投資家のうち、一定の投資家については、申し出をして、特定投資家としてあつかってもらうようにすること。
あとは、自分で調べてください。

135 :名無しさん:2008/08/17(日) 10:16:04 0.net
特定投資家になっても適格機関債とか買えないし、ほとんど意味ない制度だな

136 :名無しさん:2008/08/17(日) 11:29:33 0.net
>>93
20-30億であれば5.5%〜

137 :名無しさん:2008/08/17(日) 11:51:30 0.net
134さん
ありがとうございます。
概要わかりましたのであとは自分でしらべてみます。

138 :名無しさん:2008/08/17(日) 13:11:47 0.net
>>136
レスありがとうございます。
前にレスしていただい方もおっしゃっていましたが、
新築と築20年以上だとかなり違ってきますよね。
0.5%くらいは違ってくるんでしょうか。
この築年によるスプレッドはビルの規模に関係なく
ほぼ一定なのでしょうか。

139 :名無しさん:2008/08/17(日) 17:14:58 0.net
>>138
都心3区の大型(50億超)なら、築年数によるプレミアムはほとんどない。

立地条件が劣る、規模が小さい物件は築年数が浅くても取引が成立してない。

140 :名無しさん:2008/08/17(日) 21:27:52 0.net
BKの融資姿勢がちょっと変わってきたな〜。
リファイ拒否ってたクセに、やっぱり御社なら貸したいと言ってきた。
すでに他行で話ついてんだけどね。
コーポレート与信あるトコは、好転意外と早いかも。。

141 :名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:25 0.net
アーバンの破綻で融資姿勢に微妙な変化があったのかな?
元々上場企業4社ぐらい潰れたら当局も考えを変えるとかいう話もあったしね。

142 :名無しさん:2008/08/18(月) 00:29:56 0.net
>>141
不動産への融資の締め付けの目的が、実は反社会的勢力への資金流入の阻止だったのでは
と思っている。そのプロセスで、無実のベンチャー系デべ・ファンドが倒産するのも止むなし・・・。
で、スルガ、アーバンと大物が倒産したし、多少はスタンスが変わると思うよ。

143 :名無しさん:2008/08/18(月) 01:33:43 0.net
>>140-142
銀行は不動産に対しては依然として抑制方針だと思います(少なくとも
うちはそうです)。
銀行の思考回路としては、倒産頻発している現状で新規与信を行う発想は
まずないです。リファイナンスに応じたのは、新規のローンが付かない
状況でリファイナンス拒否するのはむしろ危険、という判断だと思います。
根本的な与信取組姿勢はネガティブなまま変化ないはずです。

144 :名無しさん:2008/08/18(月) 09:06:14 0.net
新興不動産ファンドなんて一社も生き残れるはずが無いじゃない。


米リーマン、資産4兆円売却検討 英紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080817AT2M1700917082008.html

145 :名無しさん:2008/08/18(月) 11:05:40 0.net
大手外資系の物件売却リストって出回ってる?
都内で1件100億前後の物件って、それほど玉がないのかな?

146 :名無しさん:2008/08/18(月) 12:51:31 0.net
>>145
いくらでもあるよ。
あんたの所に回ってこないのは、周りが相手にしてないから。



147 :名無しさん:2008/08/21(木) 23:26:03 0.net
↓どこのファンド?


東京地区は10%、地方中核は15%以上の利回りで買い漁る

国土交通省は20日に全国主要都市の住宅地、商業地併せた100地点を対象にした地価動向報告を発表した。
同省によると、7月1日時点の地価が3カ月前に比べて下落したのは38地点で、
前回4月1日に調査したときの9地点から29地点増えるなど急増している。
逆に上昇地点は41地点から28地点マイナスの13地点と大幅に減少し、
3%以上の上昇地点が姿を消すなど、一連の不動産建設業界の不振から、
値上がりが続いていた不動産価格の低迷が、数字上でも明らかになった。
こうした状況を受けて投資ファンドがまたもや買い漁りを始めているようで、
それも、東京地区で利回り10%以上の物件を探しており、
福岡などの地方中核都市では15%以上で物色しているようだ。


148 :名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:41 0.net
リプラスってアレなの?
アレな話がずいぶん出回ってるんだけど。
保証業務がアレすると迷惑千万だよ。

149 :名無しさん:2008/08/24(日) 20:09:47 0.net
まぁ元ボストンコンサルティングの社長だから、アレする事は無いでしょう。

150 :名無しさん:2008/08/24(日) 20:52:24 O.net
頭はメチャ切れるよね、あの社長。
リーダーシップの面で?だから、社長の器ではないと思うけど。

151 :名無しさん:2008/08/26(火) 12:34:49 0.net
>>150
いつも会って思うことは言い訳の才能と将来展望の語り口は天才だと思う。

152 :名無しさん:2008/08/27(水) 07:49:27 0.net
創建ホームズ株式会社 有価証券報告書 ‐ 第15期(平成19年3月1日‐平成20年2月29日)

(ハ) 短期借入金
相手先 金額(千円)
且O井住友銀行 2,232,500
且O菱東京UFJ銀行 1,606,000
且R梨中央銀行 1,467,600
商工組合中央金庫 883,000
SMBCファイナンスサービス 525,000
その他 3,867,800

(ニ) 1年以内返済予定の長期借入金
相手先 金額(千円)
渇。浜銀行 2,580,500
且O井住友銀行 2,179,500
且R梨中央銀行 1,321,000
株ェ千代銀行 795,080
竃k陸銀行 753,200
その他 4,579,508

(ホ) 長期借入金
相手先 金額(千円)
且O井住友銀行 1,674,000
株ェ千代銀行 974,800
兜髄野銀行 763,544
三菱UFJ信託銀行 740,000
東京シティ信用金庫 681,000
その他 2,846,597

153 :名無しさん:2008/08/27(水) 09:51:37 0.net
>>147
福岡で今でも積極的なのはリサくらいだな。
しかしあそこも色々と含み損抱えているしどこまで金が続くのかね?

154 :名無しさん:2008/08/31(日) 22:06:09 0.net
水面下でREIT買収の話が最近多いですね。
みなさんの周囲はどうですか?

155 :名無しさん:2008/09/03(水) 19:52:28 0.net
プロジェクトファイナンスが中止になった場合は、
通常返済期限が繰り上げられるものなのでしょうか?
例えば、土地を購入してオフィスビルなどを建設する予定で
借り入れを行い、土地を購入した時点で何らかの事情で
そのプロジェクトが中止になった場合、借入先は
その土地を売らないと返済できないですよね。
もちろん、手元流動性が潤沢にあるところ場別ですが。

156 :名無しさん:2008/09/03(水) 19:55:15 0.net
>>154
増資の話は良く聞くけど、買収なんて話は聞かない。
リプラスレジは良く買収の話が決まったもんだと驚いている。

157 :名無しさん:2008/09/03(水) 22:11:02 0.net
よく不動産会社のM&Aはうまく行かない、という話を聞くけど
REITに関しても同じことなのでは?
規模を大きくしたところで個々の物件の価値が
どうやって上がるかはきわめて不透明。
(BMやPMがちょっと下がるくらいか?)

158 :名無しさん:2008/09/05(金) 22:57:16 0.net
>>155
コーポレートに対するPJ与信でPJが頓挫した場合、レンダーは当然に
回収交渉する。SPCを用いた開発PJの場合は、PJが頓挫しないよう予め
ゼネコンをスキームに組み入れる(完工保証を入れさせる)。


159 :名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:05 0.net
なるほど。ところで、
ゼネコンは、どういうインセンティブで、ホイホイと完工保証してくれるの
でしょうか。

160 :名無しさん:2008/09/06(土) 00:08:56 0.net
ストラクチャーの組み方による。
例えば完工後の融資で請負代金の支払が確約されているケースであれば、
ゼネコンは発注者の信用リスクを負わない点がメリットになる。
あるいは、請負代金をローンに劣後させる代わりに、ゼネコンがエクイティ
の一部を持つことで開発利益を得るスキームもあり得る。

161 :名無しさん:2008/09/06(土) 11:32:36 0.net
興味深く拝見させていただきました。

大家さんが、不動産流動化事業をやっている会社なのですが
最近大手の不動産会社がバタバタと倒れており、うちの大家さんは
大丈夫なのかな?なんて不安になったり。

建て替えか大修繕のどちらかを行う予定とか言ってたけど
何もやらない状況から、テナントの多くの方が疑心暗鬼です。

お願いです。倒産しないで、さっさと建て替えて立ち退き料をがっぽり
払ってください。w

162 :名無しさん:2008/09/06(土) 12:59:14 0.net
>>158-160
ありがとうございます。大変参考になります。

コーポレートに対するPJ与信でPJが頓挫した場合、レンダーは当然に
回収交渉する

これなんですけど、例えばオフィスビル立てようと思ったけど、
市況環境の変化で収益性が確保できないので更地で売却することになった。
なんとか売れたが、最初の計画ではテナントを埋めて利益率20%の計画
だったのが、買値でなんとか売れた。
借りての不動産会社の業績にもよると思いますが、そのレンダーさんは
次貸してくれるでしょうか?

更地が売れるまで待ってくれればいいですが、すぐに資金を回収にかかり
手元に現金がなければ担保物件差し押さえ。その情報が流れて
他社も追随して倒産なんてことも十分あり得ますよね?

163 :159:2008/09/06(土) 13:17:06 0.net
>>160
説明ありがとうございます。

>例えば完工後の融資で請負代金の支払が確約されているケースであれば、
>ゼネコンは発注者の信用リスクを負わない点がメリットになる。

これは結局、発注者の信用リスクを銀行がとっているという理解でよろしい
でしょうか。


164 :名無しさん:2008/09/06(土) 19:40:35 0.net
>>163
銀行なり保険会社が保証している。
ただ建設会社も利益が欲しいわけで、ストラクチャーの中でエクイティとして
持つ手法が広く普及している。


165 :名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:06 0.net
開発型証券化案件ってそんなに盛んなの?

166 :名無しさん:2008/09/07(日) 12:55:45 0.net
>>162
PJ計画変更や不可抗力での遅延、素地売りへの変更などはよくある話。
レンダーは、最終的に回収懸念がなければ問題ないと判断する。
(PJの“頓挫”とは異なる)
また、期限の利益を喪失していなければ担保権の実行はできない。
(だからPJ頓挫など回収懸念がある場合は「回収交渉」になる)
新規PJ与信の採択可否は、債務者の財務内容および個別PJの内容による。
銀行の取引ランクおよび取引スタンスも関係する。

167 :名無しさん:2008/09/09(火) 00:14:17 0.net
>>165
盛んでしたね。
既存物件を買って賃料を上げるよりも最初から箱を作って
リーシングした方がCFが回るとみんな考えていましたから。
ただ、賃料は下がり始めるわ、ゼネコンのクレジットが取れなくなるわ
で炎上しているプロジェクトが数あると思います。
あと、開発型といってもコンストラクションローンに切り替える
前提で土地取得の1年くらいのブリッジローンだけを組んでいるのは
かなり危ないと思う。リファイできないの続出でしょう。



168 :名無しさん:2008/09/12(金) 18:37:24 0.net
>>166
あく禁で書き込めなかったものですから、お礼が遅くなりすみませんでした。
大変参考になりました。ありがとうございます。

169 :名無しさん:2008/09/14(日) 04:41:34 0.net
ジョイントが増資をオリックスに引き受けてもらいましたが、
これでジョイントは安泰といえるのでしょうか?それとも一時凌ぎに過ぎないのでしょうか?

170 :名無しさん:2008/09/14(日) 18:32:34 0.net
コンストラクションローン期間中に案件がデフォルトした場合、関係者への清算分配
はどうなるんだろ?Equity/レンダー/ゼネコン/デベの割合がみもの。商事留置権発動
でレンダー泣くのかな

171 :名無しさん:2008/09/16(火) 22:05:05 0.net
>>170
商事留置権はプロジェクト契約の中で予め放棄させ、
かつ完工保証を入れさせるのが普通だと思われる。
なのでゼネコンのクレジットは極めて重要。

172 :名無しさん:2008/09/17(水) 21:35:58 0.net
なるほど。ありがとうございます。返事遅れてすいませんでした。

ゼネコンがとんでも清算型ではなく再生型の場合は、引き続き
続行と。必ず箱は作ると。清算型はバックアップゼネコンが
当該プロジェクト引き継ぐのでしょうね。

でもゼネコンとしては、期中はあきらめるものの完成した土地/建物
に第二抵当権はつけたいところですな。スポンサーが飛ぶ世の中
ですから。

173 :名無しさん:2008/09/17(水) 21:42:51 0.net
>>172
そこで非常にアレンジメントに苦労するわけです。


174 :名無しさん:2008/09/18(木) 01:00:38 0.net
質問なんですけど、
東邦グローバルアソシエイツって会社(赤字続きで債務超過寸前の会社)が、
プロジェクトファイナンスで2000億円を調達してロシアに人工島を作る
と言ってるんだけど(プロジェクトファイナンスFを使うとは言ってるけど
詳細なスキームは何も発表されていない)
こういういわゆる糞会社でも、プロジェクトファイナンスでの資金調達って可能なの?

175 :名無しさん:2008/09/18(木) 02:13:33 0.net
モルスタまでこんなんだと、1週間前と状況ががらっと
変わってしまった気がするんですがどうなんでしょうか。
このままだと、日本の不動産の回復は相当後ろにずれ込んで、
健全なところも予断を許さない状況になってしまうんでしょうか?

176 :名無しさん:2008/09/21(日) 15:28:24 0.net
REITってゴミみたいな物件が入ってるけど、もはや出口なんか無いんじゃない?
そういったREITって破綻するとどうなるんですか?

177 :名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:39 0.net
二束三文で買い叩かれ、投資口主が損をするだけ。

178 :名無しさん:2008/09/26(金) 19:46:36 0.net
シーズクリエイト株式会社 有価証券報告書 ‐ 第9期(平成19年4月1日 ‐ 平成20年3月31日)

c 短期借入金
相手先 金額(千円)
SMBCファイナンスサービス 2,470,000
鰍ンずほ銀行 1,054,000
中央三井ファイナンスサービス 770,000
慨F不動産クレジット 500,000
渇。浜銀行 335,000
鞄結椏s民銀行 303,000
株ェ千代銀行 300,000
且R梨中央銀行 300,000
その他 942,150

d 一年以内返済予定の長期借入金
相手先 金額(千円)
且O菱東京UFJ銀行 1,450,000
且O井住友銀行 1,239,000
株ェ千代銀行 600,000
褐Q馬銀行 100,000

e 長期借入金
相手先 金額(千円)
鰍閧サな銀行 1,600,000
且O菱東京UFJ銀行 584,000
且O井住友銀行 452,000
その他 290,000

179 :名無しさん:2008/09/26(金) 21:00:47 O.net
すみません、商業施設…ショッピングモールとかも状況同じですよね?

180 :名無しさん:2008/09/27(土) 22:23:01 0.net
50円を切った不動産建設銘柄の先行きを教えて下さい。


181 :>>180:2008/10/07(火) 20:26:29 0.net
父さん

182 :名無しさん:2008/10/09(木) 19:06:30 0.net
8965 ニューシティ・レジデンス投資法人
本投資法人の民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081009/5aspk6/140120081009066534.pdf

J-REIT倒産第1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

183 :名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:34 0.net
ニューシティ・レジデンス投資法人 有価証券報告書(内国投資証券)‐第6期(平成19年9月1日‐平成20年2月29日)
より抜粋
E 借入金明細表
借入先    当期末残高(千円) 返済期限
中央三井信託銀 1,100,000 平成20年10月17日
三井住友銀    1,300,000 平成20年10月17日
あおぞら銀    1,100,000 平成20年10月17日
千葉銀       1,000,000 平成20年10月17日
みずほ銀     4,000,000 平成20年12月18日
三菱UFJ信託銀 1,500,000 平成21年12月18日
三菱東京UFJ銀 1,400,000 平成21年12月18日
住友信託銀    1,000,000 平成21年12月18日
新生銀       1,000,000 平成21年12月18日
中央三井信託銀  800,000 平成21年12月18日
農林中央金庫  5,000,000 平成22年12月17日
あおぞら銀    3,000,000 平成22年12月17日
三井住友銀    2,900,000 平成24年3月26日
中央三井信託銀 1,000,000 平成24年3月26日
あおぞら銀    1,000,000 平成24年3月26日
住友信託銀     500,000 平成24年3月26日
新生銀        500,000 平成24年3月26日
りそな銀       500,000 平成24年3月26日
農林中央金庫  5,000,000 平成24年12月17日
中央三井信託銀 2,000,000 平成24年12月17日
三井住友銀    2,000,000 平成24年12月17日
あおぞら銀    1,000,000 平成24年12月17日
住友信託銀    1,000,000 平成24年12月17日

184 :名無しさん:2008/10/18(土) 19:58:17 0.net
マジレスするけど、
三菱東京UFJがモルスタに1兆円近くも払い込んでるわけだが・・・
ちゃんと自国の事業会社または不動産に融資していればREITのデフォルト
なんて防ぐ事はできたわけだ。

銀行がしかるべき態度でいてくれれば万事OKなわけよ。

185 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:13:56 O.net
このままじゃもっと深刻な不良債権が膨れ上がるだけだと思われ
銀行が手を引くのは必然の流れかと…
不動産業界だって賢い奴らはとっくに逃げてるっしょ

186 :名無しさん:2008/10/23(木) 03:49:24 0.net
モルスタの優先株の利回りは10%だって。下手なREIT勝ったり融資するより断然かしこいじゃん

187 :名無しさん:2008/10/24(金) 23:26:45 0.net
いやいや、投資元本がどうなるか…

188 :名無しさん:2008/10/30(木) 17:29:30 O.net
上場不動産ファンド思ったほど潰れないですね。
もっと淘汰されるのかと思いましたが。

189 :名無しさん:2008/11/10(月) 00:30:32 0.net
うちの会社ももうダメだ。
年越しは無理。

190 :名無しさん:2008/11/10(月) 02:07:19 0.net
いやいや来年でしょ。
バブル時代の外資の融資がリファイを迎えるのは来年からが本格化。
ローンのデフォルトは来年は山のようにでるよ。


191 :名無しさん:2008/11/16(日) 22:32:10 0.net
不動産ファンドおわったな。
おおむかしみたいにGS、ローンスターとかの不良債権の時代になりましたね。

192 :名無しさん:2008/11/17(月) 13:17:31 0.net
融資でも、外資はメザニン的な部分を積極的に担当してたから、
エクイティー全損で、メザニンも吹っ飛ぶ案件急増するだろうね

193 :名無しさん:2008/11/18(火) 01:19:10 0.net
>>193
外資ではないけどフィンテックやNISあたりのメザニンプレイヤー
は相当食らっているようですね。
フィンテックは中間決算でも全部ロスしているプロジェクトが
多発しているみたいですし。


194 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:56:10 0.net
8962 日本レジデンシャル投資法人
資産の取得中止《パシフィックロイヤルコートみなとみらい アーバンタワー》及び
平成20年11月期(第10期)の運用状況の予想の修正に関するお知らせ
http://www.nric.co.jp/cms/press/2008-1118-02.pdf

結局、資産取得中止か
でも、利害関係人との取引に関しての違約金支払い、コンプライアンス的にどうなんだろうね

195 :名無しさん:2008/11/18(火) 20:35:01 0.net
>>193
あれは外資に債権転売出来なかった分。

あの裏側には外資に転売して焦げ付いた債権が大量にあって、それを証券化した商品を購入した
金融機関が多数。
フィンテックが既に不動産業界と金融界で相手にされていない理由のひとつ。

196 :名無しさん:2008/11/19(水) 01:43:19 0.net
>>196
なるほどですね。
「オリジネート to ディストリビュート」を
フィンテックもやっていたわけかあ。
メザニンのCDOなんて毀損しまくりだろうな。

197 :名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:03 0.net
>>195
フィンテックが既に不動産業界と金融界で相手にされていない

そうなんですか。リーマンはもちろん、メリルやGSも投資銀行
から商業銀行へ転換し、実質投資銀行壊滅状態ですから
この危機を乗り越えられれば、今度はライバル不在の環境
と思っていたのですが。

あと、投資銀行を名乗っているのって、リサあたりですかね?
フィンの玉井社長は信用置けないのですが、リサの社長も
奥さんを経営に関与など、いまいち信用がおけませんw

投資銀行的な役割を求めるなら、どこになるんでしょう?
信用置けなくってもリサになります?



198 :名無しさん:2008/12/01(月) 17:58:30 0.net
GSとかは、アメリカの法的区分上の投資銀行から商業銀行になるだけで、
べつに投資銀行業をやめるわけじゃないよ

199 :名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:07 0.net
>>198

でも以前みたいに派手にはできないでしょう

200 :名無しさん:2008/12/02(火) 19:12:28 0.net
200

201 :197:2008/12/02(火) 23:17:39 0.net
>>198
商業銀行になれば銀行による預金の保有がその保全を前提にするため、FRBの管理下で、
レバレッジや自己資本比率など、様々な制約を受けることになりますよね。糞日系銀行とは
違い、ある程度のリスクはとってくるでしょうが、今までのような行動は取れない→ウマーな
債権などのみフィンテックなどが取れると思っていたのですが。。。

フィンがもう死に体であるなら、あと上場しているのところならリサあたりかと思っています
が、どこか、他に投資銀行のような行動がとれるところ、ないでしょうかねぇ?



202 :名無しさん:2008/12/03(水) 00:52:40 0.net
銀座の不動産買い捲ってた外資どうなった?

203 :名無しさん:2008/12/03(水) 02:38:56 0.net
しかし潰れたデベの取引銀行見てみるとほとんど上位に関西アーバンが来てるな。いったいどんな審査してたんだ

204 :名無しさん:2008/12/04(木) 16:35:13 0.net
>>201
一部のファンドがメザニン高利貸しをやっているみたいだけど、
基本的にはこれから数年は誰もでてこないよ。

そもそも投資銀行的なところが融資に向ける資金を調達できないからね。
信用収縮が収まるまでは、不動産融資に向ける金など無い。
自分たちの資本を維持するだけで精いっぱい。
この状況は来年以降も続くだろうな。

205 :名無しさん:2008/12/15(月) 09:15:30 0.net
エクイティー全損案件にとどまらず、メザニン(実質メザニンみたいなのも含む)まで飛んじゃう
案件がどんどん増えそうだな・・・

206 :名無しさん:2009/01/01(木) 21:55:04 0.net
「地価はつくられている」(経済界)

ファンドはウソで塗り固められ、
それに不動産鑑定士が加担したということは間違いない。
抵当証券の再来というべき内容。
現在の金融庁の貸し渋りも、そのような膿を出し切るまで、
ファンドで膨れてきた新興企業を淘汰するまで、続けられる。

みんなファンドで騙された。


207 :>>206:2009/01/10(土) 19:39:13 0.net
こういう理解してない奴が多くてくたびれる。

208 :名無しさん:2009/01/11(日) 01:33:42 0.net
クリード会社更生

209 :名無しさん:2009/01/11(日) 12:37:29 0.net
良スレだ。

210 :名無しさん:2009/01/14(水) 02:10:44 0.net
プロパストもかなり厳しそうですな。
今年から2011年まではCMBSの裏付債権の償還期が
ピークを迎えるので、ひとつ正念場を迎えるのと
開発型のノンリコースローンの竣工期がやはり2011年までに
相当数の案件で迎えるはずなのでそこでどうなるかですね。

ダヴィンチはセンチュリープレイスと軍艦ビルのEXIT大丈夫なのか?

211 :名無しさん:2009/01/14(水) 11:08:41 0.net
>>210
センチュリープレイスは売却が内定したように聞いてる。


212 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:12:47 0.net
>>211
マジネタならサンキューだが
風説ならやばいぞ

マジネタなの?kwsk

213 :名無しさん:2009/01/19(月) 20:25:54 0.net
>>212
嘘だよ。

214 :名無しさん:2009/01/19(月) 21:04:49 0.net
風説タイーホキタコレ

215 :名無しさん:2009/01/19(月) 21:08:37 0.net
>>211
新興不動産破滅でついに狂言か
逮捕おっつw

こんな風説が出るダヴィってどんだけヤバいんだ?
パシ並??


216 :名無しさん:2009/01/20(火) 03:55:53 0.net
センチュリープレイス規模でかいからなあ。
ノンリコースローンを引いてるだろうから、証券化とか
してると面倒だなあ。

217 :名無しさん:2009/01/20(火) 10:15:48 0.net
>>214-216
14日の書き込みに、この馬鹿どもは必死に釣られている

218 :名無しさん:2009/01/20(火) 12:09:04 0.net
>>217
お前書いた本人?
書かれた日に通報しておいたよ

219 :名無しさん:2009/01/20(火) 13:44:37 0.net
>>218
どこに通報したの?

通報先も知らない馬鹿ですかwww

220 :名無しさん:2009/01/20(火) 13:49:49 0.net
>>219

通報といえば110番だろ

221 :名無しさん:2009/01/20(火) 13:54:35 0.net
ネタかよ

222 :名無しさん:2009/01/20(火) 14:03:51 0.net
Q「風説の流布」で通報したい場合、どこに連絡すれば良いのですか?

Aベストアンサーに選ばれた回答

金融庁の付属機関である『証券取引等監視委員会』です。
強制調査権を持っております。

下記URLの左側中段にリンクあり、
風説の流布は月間50〜100件ぐらい通報されています。
http://www.fsa.go.jp/sesc/

参考までにはっとく

223 :名無しさん:2009/01/20(火) 14:07:25 0.net
こんなの直ぐ逮捕されるような案件じゃないでしょ?

ダビンチ下がってるから
これ見て買って損した人が訴えればわからないけど

224 :名無しさん:2009/01/20(火) 14:14:55 0.net
>>223
風説の流布者が必死だな

225 :名無しさん:2009/01/20(火) 15:35:04 0.net
うぜーから株板や市況1からきた豚どもはロムとけや

226 :名無しさん:2009/01/20(火) 17:30:01 0.net
>>225
豚はお前だろクズ

227 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:55:28 0.net
ダヴィ、DAと縁切りするんじゃなかろうな…
クリみたいに…

228 :名無しさん:2009/01/21(水) 01:40:46 0.net
業界関係者だが、次はおれが自己破産するって話ばかりだよ。

229 :名無しさん:2009/01/21(水) 09:17:14 0.net
>>228
100%はないがダヴィアドは強気らしいね

230 :名無しさん:2009/01/27(火) 08:15:49 0.net
パシフィックHDはどう?

231 :名無しさん:2009/01/27(火) 20:49:10 0.net
どうって聞かれても、これ見ればこのあとどうなるかだれでもわかるだろ

継続企業の前提に関する事項の注記に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcp9m/140120090127076970.pdf
平成20年11月期計算書類に対する監査意見不表明に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcp9a/140120090127076958.pdf
特別損失の発生及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcp94/140120090127076952.pdf
平成20年11月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcpaj/140120090127077003.pdf
役員人事に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcp9j/140120090127076967.pdf
平成20年11月26日付投資契約における優先株引受に係る前提条件未充足の状況及び
中柏ジャパンとの新たな優先株発行条件の合意に向けた協議について
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090127/5hcp9i/140120090127076966.pdf

総レス数 369
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200