2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産ファンド担当者が市況を語る

1 :名無しさん:2008/07/20(日) 10:43:36 0.net
サブプライムローンに端を発したレンダーの貸し渋りは業界に暗い影を落とし続けています。
USA銘柄にとどまらず、新興不動産企業の倒産、REITの新規上場取りやめな等・・・
アクイジに限らず、出口で売れなくて困ってる方、リファイに悪戦苦闘している方、
不動産ファンド担当者のレンダーに対する思いのたけをここにブチマケてください。

232 :名無しさん:2009/01/28(水) 00:14:19 0.net
傘下のREITを巻き込むという発想は無かった。
完全に斜め上を逝った。

233 :名無しさん:2009/01/28(水) 09:43:55 0.net
>>231
これで倒産し無いんだから不動産市況の底入れも近いのだろうか?

234 :名無しさん:2009/01/28(水) 15:12:03 0.net
>>233
不動産不況ってはじまったばかりだよ
あと半年で大方の振興は潰れて
1年もしたら古参も潰れて
2年もしたら財閥系も再編でしょ

235 :名無しさん:2009/01/28(水) 21:27:51 0.net
パシフィックも遂にご臨終か・・

236 :名無しさん:2009/01/28(水) 23:38:39 0.net
ダ・ピンチが来てますねぇ

237 :名無しさん:2009/01/30(金) 12:17:25 O.net
ケネディは大丈夫なのか?

238 :名無しさん:2009/01/30(金) 14:34:01 0.net
>>237
プロパスト以外は瀕死

239 :名無しさん:2009/02/01(日) 22:44:13 0.net
みやびがお先に失礼した

240 :名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:47 0.net
さて、2年予定?の不動産ファンドの清算時期がかなり多くなってくる頃かな?
本来なら、物件を別の投資家なりファンドなりREITに放り込んで大儲けする予定のはずが、
不動産価格下落でエクイティー全損見込みで、清算するのも金がかかるから
夜逃げするのが一番だな

241 :>>240:2009/02/02(月) 22:59:56 0.net
夜逃げする必要は無いよ。
ノンリコだから、デフォるまで待ってりゃいいのさ。
AMの責任とか問われる事もないでしょう。全ては市況のせい(w
レンダーさんにとっては地獄。


242 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:58:05 0.net
>>241
そうもいかなくなったようだけど。

243 :>>242:2009/02/12(木) 22:55:29 0.net
と言うと?

244 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:15:25 0.net
>>243
そのうち分かる
まだ内部情報なので

245 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:42:12 0.net
本体が抱いている開発不動産とその見合の借入をどうすんだ?
傘下ファンドがへたっていて完成物件のはめ込み先がないんだから、
本体もいずれ破綻するよね?

246 :名無しさん:2009/02/13(金) 08:05:03 0.net
ダヴィンチオワタ

247 :名無しさん:2009/02/13(金) 10:39:37 0.net
>>241
ノンリコだからデフォルトしてもAMの責任が問われないってことはないよ。
ノンリコ出した金融機関が、そういうAMをこれから相手にすると思う?


ノンリコのデフォルト起こした時点で、倒産したようなもんだ。

248 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:19:52 0.net
銀行の社長が替わらなければ
何とかなったが
来月もつかどうか

249 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:26:28 O.net
ダヴィ往生際が悪いなw
まだ悪材料隠してるよな


250 :>>247:2009/02/13(金) 22:02:17 0.net
AM更迭は当然としても、リファイできない時点でどこのAMになっても状態は変わらず。
終わったも同然。レンダーが貸ししぶってるツケが己に降りかかってしまったという・・

251 :名無しさん:2009/02/14(土) 11:56:38 0.net
夏までもたないKDI

252 :名無しさん:2009/02/14(土) 17:10:32 0.net
PCCWのリファイのリファイナンスもまだみたいだし。

253 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:43:25 0.net
KDIはわかったがKDDIのDってどこだ?ダイナはあぼーんしたよな?

254 :名無しさん:2009/02/15(日) 04:04:41 0.net
KDってツートップですよね?だとしたら、最後のIDって
かなり格下な気がしますが、間違ってる?

255 :名無しさん:2009/02/15(日) 05:58:13 0.net
かんぽの宿 安値払下げ疑惑

この問題 不正がないと証明するの 簡単。簡単。

資産評価委員の鑑定決定委員が 国会・マスコミに出てきて
資料・鑑定書を公開して ちゃんと説明すれば 何の問題もなし。

でも これをやらない できないから
当然 疑惑がある。

説明できないのは不正があったと推量されても仕方ない。
司直の解明を待つしかない。


256 :名無しさん:2009/02/15(日) 07:10:17 0.net
KとDの幕引きはどうなると思う?

257 :>>255:2009/02/15(日) 09:19:01 0.net
このスレの住人は当然理解してるわけだが
不動産の価格はDCFや収益還元できまるのであって
そこらへんの不動産屋でも計算できる。

1円でもいいから買ってくれといっても売れない物件もある。

施工にいくらかけただのバカな議論に付き合ってるほうがおかしい。

258 :名無しさん:2009/02/15(日) 11:13:36 0.net
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090213/530427/

259 :名無しさん:2009/02/15(日) 11:17:59 0.net
ダヴィは、来月運用開始のファンドの出資金を他ファンドへ回して延命するつもりだろうか。

260 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:19:04 0.net
Iはオークション?Dってもう一社あるか?

>>257
3月前に随分倒れそうだよな

261 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:50:01 0.net
NHKの沸騰都市を見ていた
シンガポールの不動産投資1千億円に期待w

262 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:50:06 0.net
>>261
去年から流されてるガセに反応してる馬鹿ハケーン


263 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:56:23 0.net
社内で話題になってたTVフラグってこの事か
真面目な話週明けいきなり飛ぶの勘弁して欲しい

264 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:45 0.net
ttp://www.davinci-holdings.co.jp/site/file/tmp-pzQX9.pdf
「動かず」「待ち」の状態を維持できるものなら、誰だってそうしたい。
リファイナンスが許されるなら。
この先、ダヴィ、ケネ、パシと斃れ、彼らのファンドが抱えている物件が兆円単位で放出されるのか。

265 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:48:07 0.net
リートは構造上、内部留保ができず、借入の償還ができない。
レンダーとしては、物件の収益性とレバレッジしか拠り所がない。
ニューマネーどころかリファイナンスにさえ応じないレンダーに対して
不満が出るのも分かるが、エクイティを調達できないリート及び上記
リスクを顧みずにリートを出口予定として開発物件を仕込みまくった
母体にも問題がある。

266 :名無しさん:2009/02/16(月) 08:07:16 0.net
焦げ付いた

267 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:14:50 0.net
スレタイで教えてやったのに
ツートップ

268 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:30:38 0.net
>>261
やるやる詐欺だよなー。

269 :名無しさん:2009/02/16(月) 13:38:24 0.net
メインバンク動くかも








退職逃げ遅れの漏れ逝ったかも

270 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:35:23 0.net
終わった。

271 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:40:48 0.net
>266=>269=>270なのか?

272 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:37:49 0.net
>>270

どこのことなんだ??
アルファベットでお願い

273 :名無しさん:2009/02/23(月) 15:54:39 0.net
SFCGが逝ったか
メザニンやエクイティーに金出してるノンバンクとかどうなるんだろうな

274 :名無しさん:2009/02/24(火) 14:33:19 0.net
逝くよ
明日発表か今日発表か

275 :名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:33 0.net
Pはいつ逝くんだ?

276 :名無しさん:2009/02/27(金) 12:00:07 0.net
今日は2月の最終日

277 :名無しさん:2009/02/28(土) 14:55:58 0.net
パシフィックホールディングスに監査意見不表明

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090227/530762/

278 :名無しさん:2009/03/03(火) 08:20:46 0.net
うちもやばいらしい

279 :名無しさん:2009/03/03(火) 16:07:48 0.net
ビル売って返すホラー

280 :名無しさん:2009/03/10(火) 17:52:04 0.net
パシフィックホールディングス株式会社 有価証券報告書 ‐ 第19期(平成19年12月1日‐平成20年11月30日)
より抜粋
G 短期借入金
株式会社三菱東京UFJ銀行を幹事とする協調融資団 30,480 百万円
株式会社あおぞら銀行を幹事とする協調融資団 11,477 百万円
株式会社関西アーバン銀行 9,100 百万円
株式会社三菱東京UFJ銀行 7,654 百万円
株式会社新生銀行 6,000 百万円
その他 18,298 百万円
H 一年以内返済予定長期借入金
三菱UFJ信託銀行株式会社 3,580 百万円
株式会社武蔵野銀行 2,660 百万円
株式会社りそな銀行 2,500 百万円
株式会社千葉銀行 2,250 百万円
株式会社三菱東京UFJ銀行を幹事とする協調融資団 1,922 百万円
その他 6,246 百万円
J 長期借入金
株式会社三菱東京UFJ銀行を幹事とする協調融資団 4,550 百万円
株式会社三重銀行 3,000 百万円
株式会社あおぞら銀行 2,400 百万円
その他 673 百万円

281 :名無しさん:2009/03/10(火) 18:03:33 0.net
8902 パシフィックホールディングス株式会社
会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090310/5jtjcf/140120090310021679.pdf

282 :名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:21 0.net
次はDAだよね?
今月中には・・・

283 :名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:56 O.net
担当者!お願い。

284 :名無しさん:2009/03/12(木) 19:30:25 0.net
>>282
何か情報お持ち?

285 :名無しさん:2009/03/13(金) 03:55:55 0.net
8943 エスグラントコーポレーション
民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090312/5jxv6f/140120090312023639.pdf

286 :名無しさん:2009/03/13(金) 17:26:11 0.net
パシが群がって不動産祭りになりそう
どこ買っても一緒なら安いの買ってみるかってね

287 :名無しさん:2009/03/16(月) 10:52:08 0.net
パシが群がるわけないね。
スポンサー見つかれば別だろうけど。

288 :名無しさん:2009/03/17(火) 00:23:41 0.net
問題は、一回失敗したファンドにもう一回投資する投資家がどれだけいるか
ってこと。レンダーはいないし、次のファンドの投資家はいない。
パシが今後新規のファンドを募集できたら、素晴らしい先例になるだろうけど。


289 :名無しさん:2009/03/17(火) 00:29:13 0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日


290 :名無しさん:2009/03/18(水) 00:24:06 0.net
今年後半には新規で不動産ファンドを立ち上げます。
レバなし。8割引で買えるものから組み込みます。
黎明期の金子さんの如く。。。

291 :名無しさん:2009/03/18(水) 18:52:49 0.net
ダビ=フラグ
ケネ=フラグ
ガセ=売却
ツモ=今月

でおk?

292 :名無しさん:2009/03/19(木) 13:21:28 0.net
今日はさよならの日です

293 :名無しさん:2009/03/19(木) 21:53:36 0.net
>>292
おもいっきりはずしたね。

294 :名無しさん:2009/03/21(土) 12:16:38 0.net
今週は出さなかったのか
大株主の顔色見てからって売り抜けスキームか

295 :名無しさん:2009/03/23(月) 09:04:50 0.net
ケネったw

296 :名無しさん:2009/04/02(木) 19:06:47 0.net
4月に入ってちょっとは上向いてきたかな?
お前らどうよ?

297 :名無しさん:2009/04/11(土) 21:26:40 0.net
過疎ってるな。

みんな退場しちゃったか?

298 :名無しさん:2009/04/16(木) 06:31:14 0.net
上場不動産企業は、バブル高値で一気に売り抜けてあとはなにもしないみたいな状態が難しいんだよな
永久に会社を大きくしないといけないから

非上場の不動産企業では、高値で物件売り抜けて大儲けしたところがあったはず
そういった企業は、いまから仕込みに入るんだろうね

299 :名無しさん:2009/04/22(水) 20:06:59 0.net
NCC

300 :名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:54 0.net
chuo

301 :ファンド屋:2009/04/29(水) 18:46:43 0.net

2006年くらいまでは、

純粋に「不動産ファンド」という商品の将来性について期待していた人も多かったはず。

やはり金融と不動産は別物か。



302 :名無しさん:2009/05/01(金) 13:16:54 0.net
べつに将来性はなにもかわってないでしょ?
国債や電力・鉄道債みたいな安定運用の商品じゃなく、
株式みたいな商品ってことだけで

303 :名無しさん:2009/05/31(日) 12:22:33 0.net
ジョイントコーポレーションが逝ったか
オリックスは支えなかったな

304 :名無しさん:2009/05/31(日) 19:01:15 0.net
>>303
こういう人達って再就職はどうすんの?

305 :名無しさん:2009/06/05(金) 08:23:11 0.net
首つり

306 :ファンド屋:2009/06/15(月) 23:24:30 0.net

若い人ほど、他業種に転向する人が多いね。

まあ、若いからできることでもある。

家庭教師になったり、普通の会社で事務員になったり。

年いってる人は、ハローワーク行く人もいるし、人づてに紹介受けたり。

まあ、年収半分とかだね。

意外と大学院狙う人も多い。

307 :名無しさん:2009/06/16(火) 09:51:04 0.net
> 306
大学院ってMBAですか?

308 :名無しさん:2009/09/21(月) 01:01:56 0.net
とうとう誰もいなくなったか?
保守age

309 :名無しさん:2009/09/23(水) 00:29:29 0.net
仕事を替えました。ファンド関係ではほとんど募集なかった。
給料も今の会社は微妙だが、なにより安定を求めてしまった。。

310 :名無しさん:2009/09/23(水) 01:12:57 0.net
英商業用不動産ローン:大半が技術的デフォルト状態、借り換え困難
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azQoj_Hk1RZo

311 :名無しさん:2009/09/26(土) 13:15:32 O.net
閑散。みんな生きてる?

312 :名無しさん:2009/09/26(土) 21:46:23 O.net
おーい

313 :名無しさん:2009/10/01(木) 15:51:42 0.net
ん?

314 :マンソン:2009/10/02(金) 11:18:53 0.net
民主党政権になって,官民ファンドはどうなるんでしょ

315 :名無しさん:2009/10/02(金) 13:46:47 0.net
>>308
見てますww息を止めて

316 :名無しさん:2009/10/02(金) 14:13:11 0.net
chn11_rpt4962_0410PHOTO_nismo_043.JPEG

317 :名無しさん:2009/10/09(金) 14:19:49 0.net
ダヴィはどうなるんだ?

318 :名無しさん:2009/10/10(土) 09:50:33 0.net
>>317
もうすぐパパになるとの観測です。

319 :名無しさん:2009/10/10(土) 12:15:29 0.net
>>318

まじ?まあそうだろうね見る限りでは

320 :名無しさん:2009/10/10(土) 12:45:42 0.net
あそこが逝くと影響甚大だよ。
ただファンドが逝っても本体はパリバ次第だろうね。

321 :名無しさん:2009/10/12(月) 21:02:06 0.net
東京海上不動産投資顧問てどうすか?
やっぱり本体の保険屋のじじいとかがいて転職組は微妙?

322 :名無しさん:2009/10/15(木) 19:19:14 0.net
ケネは実際どうなん?

323 :名無しさん:2009/10/16(金) 12:39:12 0.net
やばい

324 :名無しさん:2009/10/16(金) 17:07:55 0.net
そりゃそうだわな
あの状況みてやばいと思わないほうがおかしいわな

325 :名無しさん:2009/11/20(金) 21:51:54 0.net
いつまで続くのかねこの閉塞感・・・

326 :名無しさん:2009/11/24(火) 18:30:06 0.net
穴吹工務店いったー

327 :名無しさん:2009/11/29(日) 02:44:57 P.net
DHが手を出すんじゃないか??

328 :名無しさん:2009/12/17(木) 03:46:43 0.net
Why DH?

329 :名無しさん:2010/05/30(日) 12:25:35 0.net
上げてみるか・・・。
職失ったヤツどうしてる?

330 :名無しさん:2010/07/05(月) 22:10:15 0.net
age

331 :名無しさん:2010/08/08(日) 20:52:21 0.net
>>329
もう業界復帰はむりだろう。

総レス数 369
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200