2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京三菱】Quality Life Club【UFJ】

1 :名無しさん:2008/08/09(土) 13:12:17 0.net
みずほプレミアムに対抗してたててみた
適当に語るとよろしいね

https://qlc.bk.mufg.jp/

528 :名無しさん:2012/01/02(月) 12:59:08.21 0.net
>>527
QLCから雨金の申し込み制度がなくなった

529 :名無しさん:2012/01/05(木) 12:39:14.34 0.net
>三菱東京UFJ−AMEXプラチナ

冗談にしてもこれは酷いなw

530 :名無しさん:2012/01/05(木) 18:39:08.84 0.net
>>529
有り得ない話じゃないからな。
みずほ銀行がセゾンAMEXプラチナ相当のみずほAMEXプラチナを出したし……

531 :名無しさん:2012/01/06(金) 10:17:43.64 0.net
どうせならVISAインフィニットで頼むわ

532 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:34:34.92 0.net
MUFG銘柄と三菱東京銘柄の違いってなんなの?

533 :名無しさん:2012/02/26(日) 00:36:16.05 0.net
プライベートバンキングオフィス(PBO)が今まで
?銀座PBO
?名古屋PBO
?梅田PBO

だったのに、この度
新宿PBO

も加わったのか、ぺらんぺらんなシルバーカードが送られてきたよ。
銀座は廃止して新宿になったのか?
PBO行くと何してくれるの?マッサージでもしてくれるのかな?



534 :名無しさん:2012/02/26(日) 00:57:27.42 0.net
投信のセールスしてくれると思うお。

535 :名無しさん:2012/02/26(日) 01:00:41.59 0.net
PBOってもっとたくさんあるんじゃないの?

536 :名無しさん:2012/03/08(木) 07:26:19.73 0.net
ぜんぜんカード送ってこないんだが、これって落ちたって事か?
預金は1500万くらいある

537 :名無しさん:2012/03/08(木) 21:56:39.83 0.net
>>533
どこかのサイトかIR情報に出てるのがそれだけだった気がするが
おいらはそれ以外のPBOに行ってる

538 :名無しさん:2012/04/06(金) 04:50:01.87 0.net
QLC便り

539 :名無しさん:2012/04/13(金) 22:47:40.95 0.net
QLCから今日、初メールがきた。
ここって入会しても何もカードみたいなのは出ないのか?
MPCはカードくれたんだけどな…

540 :名無しさん:2012/04/17(火) 11:36:05.32 0.net
「Quality Life Club」って書いてあって、自分の名前の入ったピンク色っぽいカードがあるよ。
裏に、エントリーキーが書かれている。

541 :名無しさん:2012/05/04(金) 15:30:34.39 0.net
ID,パスワードじゃなくて
エントリーキーだけって変更不可能だし不安だな

542 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:12:51.17 0.net
あれ?落ちてる?

543 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:58:47.93 0.net
PBOとQLCって違うの?

544 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:38:43.97 0.net
>>543
違います

545 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:19:09.79 0.net
どっちが偉いの?

546 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:48:26.48 0.net
MPC

547 :名無しさん:2012/05/31(木) 22:45:36.19 0.net
>>545
比較するようなものではありません

548 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:53:58.62 0.net
Quality life clubに入会申込書を書いて送ったけど、OKの場合いつ頃会員証が届きますか?

549 :名無しさん:2012/06/03(日) 04:57:48.47 0.net
スクープ! この会社、ヤバくないですか? 役員が「お前らの支店の前、街宣車で怒鳴りちらしたろか!」
吉本興業と闘った三菱東京UFJ銀行「恐怖の記録」
週刊現代http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/ocn/article/111107/top_05_01.html

「なんや、お前がウチに来きとって、挨拶もなしか、コラア!」
男はそう叫ぶと、いきなり机を蹴り上げ、パイプ椅子を壁に叩きつけた。慌てて止めに入った秘書に、男は大声で言った。
「おい、いますぐビデオカメラ持ってこい。こいつらの動画、ユーチューブで流したる!」
五十近い男の、幼児性をともなう激しい暴力。この人は普通じゃない――その場に居合わせた者は全員、凍りついた。
場所は東京・神田神保町に当時あった、吉本興業東京本部の会議室。暴れている男は吉本興業の取締役にして、経営・財務戦略本部の本部長を務める人物・A氏である。
そして怒鳴られ、脅されているのは、日本最大のメガバンク・三菱東京UFJ銀行の行員二人。彼らがA氏に抵抗する素振りはない。抵抗する術すべがない、と言ったほうがいいかもしれない。


550 :名無しさん:2012/06/16(土) 12:29:44.21 0.net
>>549
ん?ヤクザ企業だから、
逆らえないっていう記事?

それやったら、生活保護の時点でもう分かるやろ・・・

551 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:04:59.36 0.net
>>548
三週間くらいかかるって聞いたから、
そろそろ届くんじゃないかな?

552 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:07:12.90 0.net
>>548
届いたら教えてくれ

553 :名無しさん:2012/06/30(土) 21:12:47.02 0.net
担当に聞いたらええやん

554 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:11:35.25 0.net
548だけど、昨日届きました。キャッシュカードみたいだな

555 :名無しさん:2012/07/04(水) 12:00:58.12 0.net
age

556 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:56:15.39 0.net
ここのは何ていうか、みずほプレミアムクラブに比べて高級感がないよね。
何でだろう。三菱と富士銀行の差か?

557 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:29:33.54 0.net
維持条件は今月末だっけ。どうしようかなぁ。

558 :名無しさん:2012/07/19(木) 18:16:29.37 0.net
大田区放射能ウンコ臭すぎ!!!

559 :名無しさん:2012/07/20(金) 20:21:20.85 0.net
おい、競馬の参加締め切ってんじゃん。
誰も教えてくれねーのかよ

560 :名無しさん:2012/08/15(水) 19:16:58.23 0.net
QLCの定期

561 :名無しさん:2012/10/06(土) 05:52:28.79 0.net
応募してみる

562 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:51:32.43 0.net
バイク王で原付を廃車する時に使わせて頂きました。


563 :名無しさん:2012/10/13(土) 19:37:06.01 0.net
>>554
おめでとう

564 :名無しさん:2012/10/17(水) 14:55:44.49 0.net
9/27に投函して、今日到着した。

565 :名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:25.73 0.net
>>564
おめでとう

566 :564:2012/10/31(水) 06:26:11.40 0.net
>>565
ありがとう。

567 :名無しさん:2012/10/31(水) 12:48:15.33 0.net
千葉のPOがなくなる。
窓口で普通に順番待ちするんなら、もう有り難みないな。
他の銀行に口座移した方がいいや。

568 :名無しさん:2012/10/31(水) 20:38:28.08 0.net
PBO資格喪失した
残高は変わっていないんだけどなあ

569 :名無しさん:2012/11/03(土) 17:40:18.73 0.net
MPCのスレって落ちた?1000まで行った?

570 :名無しさん:2012/11/03(土) 18:28:41.04 0.net
>>569
落ちた
行ってない

571 :名無しさん:2012/11/04(日) 00:38:05.53 0.net
>>570
ありがとう。
5年くらいあったよね。ちょっと寂しい。
こっちは長持ちしますように・・・。

572 :名無しさん:2012/11/04(日) 11:50:33.08 0.net
>>571
2を自分で立てればいいだけだろ

573 :名無しさん:2012/11/09(金) 19:38:28.83 0.net
24時間の医療相談って便利だよね
身内の症状を相談して 結局大学病院を紹介してもらったことあるよ

574 :名無しさん:2012/11/10(土) 22:11:21.57 0.net
あれ、ATMが使えない。
何かアナウンスあったっけ

575 :名無しさん:2012/11/11(日) 00:56:02.24 0.net
毎月第二土曜は何の日かな?

576 :名無しさん:2012/11/11(日) 07:11:08.59 0.net
>>573
蜜墨金の医療サポートよりQLCの方が良いよね
自分の身体だけじゃなく身内知り合いの相談もしたことあるよ
それも夜中に

577 :名無しさん:2012/11/12(月) 15:38:07.61 0.net
ここは寂しいね
QLCに入っている人自体が少ないってのもあるけど
下手しらら黒茄子あたりよりもある意味で難度高いよね

QLCの医療相談は声の可愛い30前?の女医がおすすめ

578 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:10:58.63 0.net
一度金利アップの優遇受けたら次はないと言われた
新規資金なんだけどなあ

579 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:35.81 0.net
窓口はPBOです

580 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:46:03.84 0.net
>>577
ここって年寄りしかいないんじゃないの?
自分は26歳だけどね

581 :名無しさん:2012/11/12(月) 22:10:18.35 0.net
22なオレが通りますよっと

582 :名無しさん:2012/11/13(火) 12:10:03.48 0.net
ここって実際9割はノンホルでしょ

583 :名無しさん:2012/11/13(火) 23:32:43.64 0.net
>>580
今年誕生日迎えた?

584 :名無しさん:2012/11/14(水) 19:17:28.45 0.net
誕生日になにか特典とかあるのかね?

585 :名無しさん:2012/11/19(月) 15:02:51.93 0.net
たまたま誕生日に窓口に言ったら両手一杯のお土産もらえたよ

586 :名無しさん:2012/12/12(水) 03:27:16.22 0.net
過疎ってるな

587 :名無しさん:2012/12/12(水) 06:13:10.55 0.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

588 :名無しさん:2012/12/12(水) 15:23:46.88 0.net
今日支店に電話したら
「はい、東京三菱UFJ銀行○○支店でございます。


(゚o゚;;

589 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:23:17.37 0.net
QLC利率も期間も下がったんだね。

590 :名無しさん:2013/01/17(木) 15:31:58.12 0.net
今でも会員カードと一緒にアメックスゴールドの申込書が同封されているのか?

591 :名無しさん:2013/01/17(木) 15:32:51.04 0.net
>>584
何もない

592 :名無しさん:2013/01/27(日) 14:04:01.69 0.net
普通預金1010、財形60ぐらい。
窓口で住所変更とかキャッシュカードの利用限度額変更
とか諸々の手続きしたけどqlcは案内してくんなかった。

こっちから言わないとだめなの?
今月誕生月だからちょっと期待してたんだけどなー

593 :名無しさん:2013/01/29(火) 01:24:13.30 0.net
>592
自分が入った時はオンライン資料請求で申込書取り寄せた記憶があるけど、今はできないんかな?

594 :名無しさん:2013/01/30(水) 06:41:18.47 0.net
>>593
できるよ。
http://www.bk.mufg.jp/ippan/shiryou/index.html

595 :名無しさん:2013/02/03(日) 07:03:24.24 0.net
>>592
普通預金1000万ちょっとだけなら、
「三菱東京UFJ銀行が定める所定の基準(非公開)」
で落とされる。

普通預金以外で1000万以上なら、確実。

596 :名無しさん:2013/02/21(木) 00:11:32.37 0.net
>>592
窓口より電話とかネットで申し込んだ方が確実だと思うが、
何の実利もないぞ、このサービスは…

せめて振込無料の回数が無制限とか、ゴールドカードの年会費無料とか欲しかった

597 :名無しさん:2013/02/22(金) 00:09:09.67 0.net
ワールドカレンシーショップのレート優遇ってもうなくなったんですか!?

598 :名無しさん:2013/02/22(金) 10:27:51.45 0.net
>>597
あるよ。
見てみたら、例えば米ドルで25銭、ユーロで30銭、優遇だそうな。

599 :名無しさん:2013/02/22(金) 21:40:49.70 0.net
米ドルの手数料が25銭?FX並だな、結構魅力的…

600 :名無しさん:2013/03/02(土) 13:50:52.03 0.net
1000万円か・・・

601 :名無しさん:2013/03/02(土) 14:30:20.44 0.net
>>599
25銭ってどこのFX会社並みやねんw
教えてくれやwww

602 :名無しさん:2013/03/02(土) 14:31:31.98 0.net
>>592
ネットで申し込み(資料請求)したら?

普通の人はまず落ちない

603 :名無しさん:2013/03/03(日) 01:00:50.71 0.net
>>601
マネーパートナーズの両替

604 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:46:02.20 0.net
マネパの両替を使う為にわざわざシティバンクの口座まで開いたが、
QLCで25銭ならもうそっち止めてしまおうかな〜

605 :名無しさん:2013/03/31(日) 17:16:16.26 0.net
三井住友信託なら20銭
住信SBIなら9銭

でもここは一日あたりリミットがあるから
まとまったお金の取引には適していない。

606 :名無しさん:2013/03/31(日) 17:17:41.52 0.net
>>605
リミットがあるのは三菱東京UFJね

607 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:16:32.48 0.net
QLC定期(0.225%)が満期になって再度QLC定期にするには何ヶ月くらい必要なの?

無料で振込できる三菱UFJ信託にいったん入れてまたしばらくしたら移動するつもりだけど・・・

608 :名無しさん:2013/05/05(日) 09:38:09.59 0.net
>>607
すぐでも問題ない。

609 :名無しさん:2013/05/05(日) 09:42:46.43 0.net
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★46[05/02]




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367712342/

610 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:10:50.41 0.net
>>607
おいらの行ってるところは2度はだめって言われた
新規資金のみだってさ

611 :名無しさん:2013/05/06(月) 18:23:39.25 0.net
>>610
一旦余所に振込んでからまた振込返すと新規資金になります。

612 :名無しさん:2013/05/08(水) 10:31:00.29 0.net
今、QLC定期だと0.225%ですか・・・
どの支店でも一律こんなもんかなぁ?

613 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:48:14.29 0.net
>>611
それだめと言われた
支店によって扱いが違うのかな

614 :名無しさん:2013/06/15(土) 20:49:48.18 0.net
もう6月

615 :名無しさん:2013/06/22(土) 07:54:17.35 0.net
医療紹介状を無料で発行出来ると聞いて、問い合わせをしたら、担当職員の女性があれこれ言い訳をして結局出してくれなかった。これっておかしくない?

616 :名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0.net
振込じゃないとだめなのかな
使うために引き出し
しばらくしてから入金とかだと
同行で閉じているように見えるし

617 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0.net
うん

618 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0.net
クオリティライフクラブの会員もメインバンクプラスの改悪に巻き込まれるのか?
やっぱそうだよね・・・
1000万円程度ではいらない客ってことか

619 :名無しさん:2013/09/02(月) 07:13:52.92 0.net
>>616
> 振込じゃないとだめなのかな
No.

620 :名無しさん:2013/09/03(火) 12:55:28.84 0.net
>>618
今現在改悪の通知はないけどな。別物だしさ

621 :名無しさん:2013/09/03(火) 13:00:17.16 0.net
若干改悪しても良いけどその代わり
OLCカード(現デザイン)にクレジット機能を付けろよ

622 :名無しさん:2013/09/03(火) 21:36:24.58 0.net
一年定期を復活の方がいいな。

623 :名無しさん:2013/09/04(水) 10:29:00.00 0.net
いや、QLCと銀行サービスはあまり関連性無いから巻き込まれないと思う。
逆にQLC加入者にコンビニATM無料サービス付けろよ。

624 :名無しさん:2013/09/05(木) 10:26:36.62 0.net
そもそも、>> 607 だったり、>>615 だったり、QLC加入のメリットがあまりない・・・・

625 :名無しさん:2013/09/05(木) 15:36:09.60 0.net
同感だな。
ゴールドカード初年度無料って・・・「初年度?」って思ったくらいだし・・・
あまりやる気無いんだなって思ったよ。

626 :名無しさん:2013/09/05(木) 22:48:39.95 0.net
ここにいる人はメインバンクプラスプラチナステージだと思うけど、ここの会員くらいにはコンビニATM利用無制限にすべきだと思う。

627 :名無しさん:2013/09/05(木) 23:35:21.12 0.net
無料なんですが・・・w

総レス数 724
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200