2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のローソン店舗にLANsのATM設置を望むスレ

1 :名無しさん:2008/08/11(月) 20:11:01 0.net
三重県内のローソンの店舗には、
同県内にローソン・エイティエム・ネットワークス(LANs)の
ローソンATMが展開されていないために、一部店舗を除いて
JAバンクのATMが設置されているのがすごく不満です。
深夜は利用できませんし、
ローソンパスでのキャッシングもできません。

秋田県にコンビニATM設置を望むスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1164531080/l50

上記のスレにもあるように、秋田県でも近くLANsのATMが
展開されるというのに、これでは三重県内ではこの点で
大幅に遅れを取ることにもなりかねません。
とにかく、早く三重県内でも正規の
LANsのATMを設置してもらいたいものです。

351 :名無しさん:2010/04/15(木) 20:49:53 0.net
>>345
つ日本の法令

352 :名無しさん:2010/04/15(木) 21:30:18 O.net
>>351
無知なんだな。
信用金庫(信用銀行という名称が信託会社や信託銀行と混同される、組合を前身とする信用組合を母体として発展してきている為、「銀」行よりも「金」庫の方が価値が上という理由で改称)、農林中金、労働金庫、信用金庫等は小切手法により銀行と同視される。
ただし、根拠法の違いにより日本銀行及び日本政策投資銀行は銀行と同視されない

353 :名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:40 0.net
>>350
渋ちんの静岡銀行がLANsやE-netに進出するとはとても思えない。

354 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:46:29 0.net
>>207-209 >>211
長野県でもついにイーネットATMが展開開始しましたね。
4月24日から同県内のファミリーマート店舗内に設置されています。
ただし、地元の八十二銀行が提携していないのが残念です。
そのため、管理はみずほ銀行または三井住友銀行が行っています。


355 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:28:39 0.net
>>354
八十二銀行が下手にイーネット提携されると困る。
DC,JCB以外のクレジット提携が悲惨な事この上ないから。
特に三井住友カード(VJA/OMNI)は悲惨。一括返済しか使えないから,
殆どのカードホルダが利用できない。
(三井住友[VJA/OMNI]はキャッシングリボしか利用できない)

幹事行がみずほと三井住友銀行なのは妥当な結果。
三菱東京UFJ銀行は支店が一つもないし,りそなも松本しか支店がない。
となると必然的にみずほか三井住友銀行が幹事行になるのは必然。

356 :名無しさん:2010/05/05(水) 13:32:03 0.net
>>355
新潟県内のイーネットATM(最近になって展開開始)も
第四銀行は提携しておらず、都市銀行(BTMU・みずほ・SMBC)管理ですね。

>八十二銀行が下手にイーネット提携されると困る。
>DC,JCB以外のクレジット提携が悲惨な事この上ないから。
>特に三井住友カード(VJA/OMNI)は悲惨。一括返済しか使えないから,
>殆どのカードホルダが利用できない。
>(三井住友[VJA/OMNI]はキャッシングリボしか利用できない)
第四銀行はどうなんでしょう?やっぱり下手にイーネット提携されると
困るんでしょうか?

>幹事行がみずほと三井住友銀行なのは妥当な結果。
>三菱東京UFJ銀行は支店が一つもないし,りそなも松本しか支店がない。
>となると必然的にみずほか三井住友銀行が幹事行になるのは必然。
新潟県では都銀4行とも揃っていますね。
よって、メガバンク管理なのはやはり妥当だと思います。


357 :名無しさん:2010/05/08(土) 07:27:01 0.net
>>356
第四銀行も八十二銀行同様下手にイーネットに提携されると困る。
理由は八十二銀行同様。(笑)
そういった金融機関は秋田銀行,岩手銀行,山梨中央銀行,四国銀行の様に
E-net,LANsが定めた指定金融機関に任せるべきだと思うんだ。
尤も,山梨中央銀行,四国銀行は自行ATMでは頑張った提携をしているから,
参加しても異論はない。

コンビニエンスストアATMのCAFIS提携はメガバンクが強いのは当たり前。
但し,百十四銀行(Chanceプロジェクト),北海道銀行等真面な所もあるのも事実。
一概にメガバンクだけに任せるのは危険。地方金融機関のやる気を削ぐ。
それは本意ではない。地方金融機関の奮闘に期待したい。

358 :名無しさん:2010/05/14(金) 18:53:29 0.net
石川県の北國銀行もLANsと今年秋に提携開始しますね。
これとともに、設置台数が少なかった富山・石川のLANsのATMが
増え、両県内のローソンのほぼ全店舗に設置されるそうです
(現時点では両県ともに11台のみ設置)。
またまた三重県内のローソンが涙目というところでしょうか。


359 :名無しさん:2010/05/21(金) 14:06:45 0.net
>>358
都市銀行か百五銀行に任せるしかない。
北國銀行は元々E-netと提携していたし,
FITネット(北國銀行,富山第一銀行,福井銀行)も健闘していた。
http://www.hokkokubank.co.jp/other/tenpo/pdf/atm.pdf
だから誰かが北國銀行の提携を進言していてもおかしくはない。
百五銀行は提携する気はないでしょう。E-netは三菱東京UFJ銀行が実質設立し,
親密行が仕方なく提携したから。

360 :名無しさん:2010/05/21(金) 18:51:36 0.net
>>359
三重県でLANsを展開するとなれば、
やっぱり都銀に任せることになりそうですね。
伊賀だけはりそな銀行、伊賀以外は三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行の
いずれかが管理となる可能性が高いと思います。
三井住友銀行は三重県に支店がないため同県内では管理しないでしょう。
ちなみに三井住友銀行の前身の三井銀行はかつて
三井グループ発祥地の三重県松阪市に松阪支店が
県内唯一の支店として存在していました。


361 :名無しさん:2010/05/24(月) 18:54:00 0.net
まさかのまさか
栃木の他、茨城のローソンATMが栃木銀行幹事で展開!

今年遂に関東全県に展開完了、岩手はもう実質決定だし
残るは三重、宮崎、鹿児島か

362 :名無しさん:2010/05/24(月) 19:35:40 0.net
>>361
イーネットについては、
最後まで未展開のままとなるのが鹿児島県だけになりましたからね。
本日鳥取県・島根県でサービスを開始しましたので。
幹事行は山陰合同銀行で、両県内のファミリーマートやポプラ等の
大半の店舗にイーネットATMが設置されています。

それから、ローソンATMが最後まで未展開となるのは、
三重県になる可能性が高いのでしょうか。

早く三重県内のローソン店舗にローソンATMを、
鹿児島県内のファミリーマート店舗にイーネットATMを
設置してほしいものです。


363 :名無しさん:2010/05/24(月) 22:41:12 0.net
>それから、ローソンATMが最後まで未展開となるのは、
>三重県になる可能性が高いのでしょうか。
いや岩手だ。

岩銀はやるやる詐欺、県北への展開が「重荷」となるのに気づいて後悔し
今撤回の言い訳を考えてるとこるだろう orz


364 :名無しさん:2010/05/25(火) 08:21:57 0.net
三重も怪しいし,岩手も怪しいし,山口だって怪しい。
その3行に関してはシステムを充実させれば,
個人リテールが充実できるという認識がないでしょう。

鹿児島も怪しいのでは?
共通して言える事は県民がそこの金融機関に絶大な信頼を置いている事。
認識が甘いんだよね。ネット社会なのに。
県内しか行動範囲がない人には通じないというのもあるけど。
手数料無料化が充実している金融機関なんて此処ですぐ調べればわかるし,
私ならが個人リテールに頑張っている金融機関を紹介する。
此処の住民はそんな事がないと思いたい。

365 :名無しさん:2010/05/26(水) 18:32:05 0.net
よしんば展開されるとしても、
秋田のように一部のみとなる虞

366 :名無しさん:2010/05/26(水) 18:57:10 0.net
>>365
三重県内でLANsのATMが展開されるとしても都銀幹事で、
当面JAバンクATM非設置店舗に限定だと思います。
岩手県内でも県北には設置しないらしいですし。


367 :名無しさん:2010/05/26(水) 22:03:59 0.net
まあ二戸や久慈みたいなとこだとローソンATM置くにしても店舗は限られるだろうね
盛岡はまず確実だろうし、一関、北上、花巻、遠野、釜石辺りは展開確定かな?

368 :名無しさん:2010/05/27(木) 05:06:18 0.net
>>367
水沢市も確定では?

369 :名無しさん:2010/05/28(金) 18:55:58 0.net
>>368
水沢市は現在は奥州市ですけど。


370 :名無しさん:2010/05/28(金) 20:02:25 0.net
>>362
鹿児島は近いうちにイーネットATM展開開始するらしいですけど。


371 :名無しさん:2010/05/28(金) 20:52:44 0.net
>>366
ソースは?

372 :名無しさん:2010/05/29(土) 01:39:45 0.net
>三重県内でLANsのATMが展開されるとしても都銀幹事で、
>当面JAバンクATM非設置店舗に限定だと思います。

気持ちはわかるんだが、都銀・百五にメリットがあるんなら、JAがATMを
展開する前に手を打ったんじゃないか?
ここまで三重県内のローソンにJAバンクATMが設置されてる中で、LANsを
求めるのは不可能に近い。
ちょっときつい言い方になるが、それでもLANsがないと不便と言うなら、ロー
ソンATMのある県のローソンの隣に引っ越す方がよっぽど実現可能性あると
思う。

そこで思うんだが、どこのだれが見ても三重県内にLANsが必要であるならば、
LANsを管理する幹事行にはそれだけのメリットがあると思うんだが、それを
このスレでまとめて、幹事候補銀行に提案してみてはどうだろう。

373 :名無しさん:2010/05/31(月) 09:30:54 0.net
岩手の場合、ファミマが県北にないから当該地域が空白域となっているのであって展開しないとは一言も言明していない

374 :名無しさん:2010/05/31(月) 18:57:04 0.net
>>373
ファミマは県北にはベトナム以下と出店拒否
イーネットもファミマとグルになって他のコンビニには展開拒否


375 :名無しさん:2010/06/02(水) 18:45:26 0.net
>>372
幹事候補銀行にとっては、
JAバンクATMではできなかった証券カード等での取引ができることが
まず第一に挙げられると思います。
ちなみに百五銀行の自行ATMは地元三重県発祥の岡三証券のカードが使えます。


376 :名無しさん:2010/06/04(金) 09:13:42 O.net
>>372さんは、LANsが最後まで未展開となるのは三重県になるのが確定的で、
今後も一切展開されない県だと思っているのですか?


377 :名無しさん:2010/06/04(金) 17:29:09 0.net
>>372
>>375
客観的にみるとメリットはないかもしれないな。
百五銀行は三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)と親密である。
だから,百五銀行はE-netの提携をした。

三重にはコンビニエンスストアATMが幾つか存在する。
セブン銀行,百五銀行幹事E-net,三重銀行のZEROBANK,三重銀行ATMの@BANK。
尤も,三重銀行ATMの@BANKはファミリーマートに切替えられ,
百五銀行幹事E-netATMに切替るであろう。

三重銀行がLANs,E-netに提携する予定はないだろう。
理由は何よりもZEROBANKである。
ご存知の通りZEROBANKは他金融機関のキャッシュカード引出が無料である。
けれども,そのビジネスは他金融機関にとってみれば迷惑千万。
だから,提携の可能性は低い。
又,三重県に三井住友銀行が幹事行としてLANs,E-netの提携をする事はない。
理由は三重銀行が三井住友銀行と親密であるからである。
だから,三重県には三井住友銀行の支店,出張所もない。第三銀行は抑々システムに金をかける力がない。
同様の例として,三菱東京UFJ銀行が長野県に支店がないのは八十二銀行と親密であるからである。

仮に,百五銀行がLANsに提携したとしても岡三証券が使える事はない。
理由は以下の通り。先ずは,LANsの山陰合同銀行幹事の提携状況を確認しましょう。これは他の地方銀行にも共通する。
http://www.lawson-atm.com/bank_list/gogin.shtml
次に百五銀行幹事E-netATMの提携状況を確認しましょう。岡三証券の接続は三井住友銀行である。
http://www.enetcom.co.jp/bicons/bicons_hyakugo.pdf
最後に百五銀行ATMの提携状況を確認しましょう。E-netとこれを見れば一目瞭然で,百五銀行幹事E-netATMはカード会社とは借入しか提携していない。
http://www.hyakugo.co.jp/branch/card_alliance.html

従って,百五銀行がLANsに提携するメリットはない。かといって都市銀行もメリットはない。
JAバンクは三菱東京UFJ銀行との引出相互提携をしている。だから,表だって幹事行になるのは難しい。
これが現実だ。

378 :名無しさん:2010/06/04(金) 18:54:59 0.net
>>377
じゃ、首都圏のローソンの一部店舗(旧新鮮組か?)には
LANsでなくイーネットATMが設置されているケースもありますけど、
どうしてですか?
それなら、LANs展開の目処が立たない三重県や宮崎県や鹿児島県では
それに倣ってイーネットのATMを設置しても良さそうに思いますが。
もちろん三重県については、
当面JAバンクATM非設置店舗(20店舗弱)に限り
イーネットATMを設置することにすべきですね。


379 :名無しさん:2010/06/04(金) 21:49:15 0.net
>>378
自分で答え書いてどうする。
最初は旧新鮮組はポプラだから,当然E-netATMが設置されていてもおかしくない。
だから例外的かなと思われる。

後者に関しては地元金融機関やLANsの度量によるかな。
ローソン・エイティエム・ネットワークスにとってみれば,その話は面白い話ではない。
例外的な事を全体に拡大するのは極論極まりないかな。
三重県はともかく宮崎や鹿児島県なら肥後銀行がLANsに提携しているから,肥後銀行が展開してもいいかもしれない。
けれども隣同士の金融機関で他人のふんどしで商売するのは楽しくないと思うのが普通だろ。
鹿児島銀行はともかく宮崎銀行はE-netを展開しているんだぜ。
都市銀行と違って地方銀行は縄張りという概念がある現実は無視できない。

宮崎県ならみずほ銀行しか絡む事が出来ない。
その理由は他の都市銀行が支店を展開していないから。
鹿児島県だったら,みずほ銀行に加えて三井住友銀行幹事も可能ではあるけれども。
けど,接地するにしても金融機関のシステムもお店側としてもお金がかかるんだよ。
それは契約的な話だから,当然ここでは話が出来る筈がない。

今は,E-net,LANsに設置の要望を出しても相手に出来る様な状況ではない事をご賢察願います。
何しろ,改正金融法で消費者金融の提携廃止にかなり力を注がないといけない。
詳しくは消費者金融のホームページを見ればすぐわかるよ。物凄い状況になっているから。

三重県の事情は>>377に書いた通り。それにコンビニATM運営会社だって慈善事業じゃない。
そこは理解して欲しい。ニーズがあるならまだしも現状でも充分あるから。
ローソンパスカード(クレディセゾン)非提携でも,他金融機関や他コンビニATMを利用して欲しいって事だよ。

380 :名無しさん:2010/06/05(土) 06:55:33 O.net
>>377
旧am/pmの@B∧NKは転換されないよ。
三重と山梨の旧am/pmには@B∧NKってなかったはず

381 :名無しさん:2010/06/05(土) 08:55:32 O.net
>>380
三重県内のam/pm4店舗に設置のATMは@B∧NKでなく、
三重銀行の単独のATMですよ。
もちろん深夜帯は利用できません。
それ以外の同県内am/pm店舗にはATMの設置はありません。

あと、クレディセゾン発行のローソンパスは新規申込受付を終了しており、
現在はローソンが加盟店となっているポイントシステムPontaの機能が付いた
ローソンPontaカード(これもクレディセゾン発行)の申込受付を行っています。
ローソンパス会員の更新カードもこのローソンPontaカードとなる模様です。


382 :名無しさん:2010/06/05(土) 10:11:47 O.net
直近のレスを見て思ったけど、
私としては九州地区(福岡県・大分県・熊本県)の
am/pm店舗設置のアットバンクも酷いサービスだと思う。
三重県のローソン設置のJAバンクATM&サークルKサンクス設置のゼロバンクや
北陸3県(富山県・石川県・福井県)のサークルKサンクス設置のバンクタイムと
同じくらいにね。
管理銀行である西日本シティ銀行のキャッシュカードでは手数料を取られるし、
その反面三井住友銀行のキャッシュカードを使うと平日昼間は手数料無料だが、
SMBCポイントパックのATM手数料優遇は受けられないので。


383 :372:2010/06/05(土) 12:14:09 0.net
>>375
証券カードが使えることに幹事行がどれだけメリットがあるのか。
三重県でのカード所有枚数等も知らずに答えるのは乱暴だけど、
個人的感想としては、カード所持人数も少ない上に、ATMで使用する人
なんてもっと少ないだろうから、それをメリットというには弱すぎる。

>>376
幹事行にメリットが大きければ、可能性はないことないと思う。
ただ、>>377も言ってるが、「現状」メリットはないと思われる。

384 :名無しさん:2010/06/05(土) 12:14:18 0.net
>>381
でもファミリマートに転換されたら,当然三重銀行単独ATMは置きにくい。
その時は百五銀行幹事のE-netが設置される可能性は大。
そんな事言ったら,栃木県,茨城県,神奈川県西部にあるam/pmも@BANK置いていない。

ローソンパスに関しては知ってはいたが,クレディ・セゾン発行には変わりないし,サービスも一緒。
だから敢えてそのままの表記にした。

>>382
キャッシュカードに関しては以下のURLの通り。
http://www.ncbank.co.jp/atm/teikei/ampm.html
クレジットカード提携に関しては以下の通り。
http://www.ncbank.co.jp/atm/teikei/credit.html
一地方銀行にしては健闘はしているかなとは思う。

但し,三井住友銀行の@BANKに慣れている人にとってみれば,正直自行ATM扱いになっていないキャッシュカード取引,
提携クレジットカード返済業務の少なさ,サービス内容には不満が残るといったところかな。
一応,三井住友銀行キャッシュカードも引出に関しては平日8:45〜18:00迄無料。

西日本シティ銀行の@BANKは近く6/7には三洋信販,プロミス取引は不可になるし,ネット系金融機関,生命保険,証券総合カードの取引もできない。
けれども,三井住友銀行幹事のE-net,LANsもショッピングリボが返済できなかったりする。
更に言えば,三井住友銀行幹事のE-net,LANsの三井住友カード(VJA/OMNI),DC,UC返済取引は平日8:45〜18:00以外は返済できない。
多分E-netの場合は上記カードの他金融機関への切替が出来ていると思うけど,LANsは三井住友カード(VJA/OMNI)に関しては出来ないかな。
まぁ,各々のコンビニATMの幹事行には其々特徴があるので注意して欲しいとは思う。
E-netはそれなりに各幹事行の特徴をよくとらえているから,評価に値するけど。

385 :名無しさん:2010/06/05(土) 14:11:34 O.net
>>380 >>382 >>384
九州のam/pmがファミリーマートに転換されても、
関東と同じく、アットバンクはイーネットに置き換えられないでしょうね。


386 :372:2010/06/05(土) 16:32:19 0.net
>当面JAバンクATM非設置店舗(20店舗弱)に限り
>イーネットATMを設置することにすべきですね。
「すべき」と言うけど、何故「すべき」なのか、その必要性を言って欲しい。
何度も言うが、充分なニーズと幹事行のメリットがないと「すべき」とは
言わないと思うが。希望的観測だけでは何も生まれない。

387 :名無しさん:2010/06/05(土) 17:40:57 0.net
>>385
西日本シティ銀行はローソンしか提携していないから,嫌がらせで設置したまんまにするんですか?
そうすればファミリーマートに苦情のメール送付されたりや電話が鳴る。
だって,福岡銀行キャッシュカード持ちにとってみれば,E-netATM設置してくれた方がありがたい。
それに他金融機関キャッシュカード持ちでもコンビニATM無料優遇受けている人なら,E-net使いたいって言ってくる。
西日本シティ銀行だってLANsATMあるしと思っているんじゃないの?ATM手数料も同じだし。
専用のATM運営するシステム改良コストや回線コストを始めとする運営コストを考えてご覧よ?
それにイーネットとファミリーマートは仲がいい。
まぁ,西日本シティ銀行の取る道はE-net提携するか(出資はしているけど,福岡銀行が阻止してくると思うけど),
西日本シティ銀行専用@BANKから撤退し,福岡銀行幹事のE-netATMを設置するかのどちらかだろう。
個人的には前者なら大歓迎。後者でも問題はない。一番困るのは西日本シティ銀行が専用ATMを置く事。

>>386
全く以って同意。
私もこの議論に関しては結構付き合ったけど(上位レス内容みればわかる),一人が喚き立てている現状は良くないと思う。
最初は確かにJA氏ねと思ったけど,その当人がLANsにお問合せしているかも見えてこない上で,
此処で喚いても前進はしないと思うよ。LANsに直接問合せるとかの努力をすべきと思うんだ。
確かに未だにJAバンク(漁連も同じだが)のシステムははっきり言って,旧東京三菱銀行といい勝負。
それが何を意味する事はわかるでしょ?最低のシステムなんだよ。
けど,JAバンクATMを撤退させるにはそれなりの行動力と客観的なデータがいる。
○○ちゃんを救う会じゃないけど,三重県にLANsATMを設置させるのはそれなりの努力とメリットがないと必然性は生まれない。
残念ながら三重県にはそれが見えないんだよ。
北國銀行だって栃木銀行だってLANsに参画したのはそれなりの問合わせ,システムとして実現できるか,コスト的に問題ないか誰かが進言している。
私は北國銀行LANsATMに提携して欲しいとLANsに言った。それは既にE-netで実績がある事やFITネット,ATM運営時間等を教えた。
更に,クレジットカード返済も返済できるカード会社も教えた。努力をしないと駄目だよ。

388 :名無しさん:2010/06/05(土) 17:46:59 O.net
>>382
三井住友銀行、群馬銀行、名古屋銀行の場合は九州地区の@B∧NKでは入金ができない(群馬銀行は群馬県外では出金と残高照会のみ)
大分県の場合はローソンに大分銀行のATMが設置されている有様

389 :名無しさん:2010/06/05(土) 17:52:13 O.net
>>385
@B∧NKについては継続。
ちなみに、一番最初のコンビニATMはダイエーOMC(セディナ)がローソンに設置したCDで、それを三和銀行(三菱東京UFJ銀行)が自行ATMに置き換えた

390 :名無しさん:2010/06/05(土) 18:55:51 0.net
>>388
大分県はローソンATMは展開されていますが、
隣県の地銀の西日本シティ銀行管理です。
大分銀行ATMは一部のローソン店舗のみ設置です。
ただし、当該店舗にはローソンATMの設置はありません。


391 :名無しさん:2010/06/05(土) 19:00:22 0.net
>>388
名古屋銀行と三井住友銀行はキャッシュカードに於ける引出,振込相互提携をしている。
然しながら,預入相互提携は行っていない。(十六,百五,愛知,名古屋銀行間では提携をしている。)
http://www.meigin.com/tenpo/atm01.html
本音を言えば,三井住友銀行,名古屋銀行,三重銀行,びわこ(関西アーバン銀行)間でも
預入相互提携をしてもらいたい所。上記金融機関内だとメリットは計り知れない。
けど,三井住友銀行に関して言えばゆうちょ銀行で平日8:45〜18:00迄無料で入出金できるからなぁ。

群馬銀行に関しては群馬県内でも引出手数料が無料だけだった筈。(ウィキペディアに記載あり。)
大分県のローソンには西日本シティ銀行幹事ATMが設置されている。
http://www.lawson-atm.com/index.php?m=pc&a=atm_list&pref=44
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/detail_1666.html

@BANKに関して言えば,西日本シティ銀行管理になっているかな。
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/abank/fukuoka.html
http://map.e-map.co.jp/standard/11034020/ssactl.htm?ENC=8BRK4uB8UdztkX2XJfwpBPe%2Bq20q5ouz


>>385
西日本シティ銀行が@BANK提携解除くれれば,三井住友銀行キャッシュカードがすごく便利に使えて,
証券会社,生命保険相互会社,ソニー,ジャパンネット,外資系金融機関が使えて,現金振込も可能なのに。
下手に地銀は動くもんじゃないと言いたくなるよ。西日本シティ銀行に対しては。

392 :388:2010/06/05(土) 19:09:27 O.net
>>390
ちなみに、秋田県はJAバンク経営の組合病院内にあるローソンにはLANs未設置、秋田銀行の創業者がエルアンドデーというローソンのフランチャイジーを経営している関係でローソンと提携した経緯があります。
病院内のローソンは、JAバンク経営が指定金融機関となっている地方に所在する為LANs未設置

393 :名無しさん:2010/06/05(土) 19:20:34 O.net
>>391
信頼できないソースで申し訳ないが、Wikipediaには名古屋銀行が@B∧NKと提携しているとあるんだが、間違いかな?

394 :名無しさん:2010/06/05(土) 20:02:17 O.net
>>393
間違いですね。
名古屋銀行がATM出金手数料無料提携しているのは
あくまで三井住友銀行(と三菱東京UFJ銀行と中京圏5地銀)であって、
旧エーエム・ピーエム・ジャパン(現ファミリーマート)と提携している訳ではありません。


395 :名無しさん:2010/06/05(土) 20:32:55 0.net
>>393
間違えっていうより,三重,関西アーバン,びわこの様な相互提携と勘違いしたのでは。
WikipediaにはE-netやLANsに関しても間違った記載がある。
けど,頻繁に編集する人はいないと思うよ。
具体的な例として一つ。これはE-net,LANsにも言える事だけど。
横浜銀行のキャッシング提携だけど,今はHUBで他金融機関切替可能なのにそれに触れていない。
セブン銀行と違ってE-netやLANsに関しては各々の金融機関が担当するカード会社がある。
それを見れば大体の事がわかる。けど,そんな事観察する人って相当な知識と体力と経験がないと出来ない。
まぁ,どこのカードがどこの金融機関に接続されて,どういった取引が出来るかに関しては
コンビニATM運営会社しかいない。そのコンビニ運営会社の担当者でも各カード会社の特性を全て把握している人はいない。
カード会社ですら分かっていない人もいる。
況してや都市銀行CAFIS担当者でも把握している人なんていない。いたら尊敬するよ。
それ位の調査力,分析能力があったら金融機関のリテールに関して一目置かれる存在になれる。

396 :名無しさん:2010/06/05(土) 20:34:55 0.net
訂正
>まぁ,どこのカードがどこの金融機関に接続されて,どういった取引が出来るかに関しては

まぁ,どこのカードがどこの金融機関に接続されて,
どういった取引が出来るかに関しては顧客にとってみれば関係ない。

397 :名無しさん:2010/06/09(水) 11:23:25 O.net
今思えば、三重県内のローソン店舗には、JAバンクATMでなく、
せめて兵庫県中北部の一部店舗に倣って信用金庫ATMを
一部店舗に設置してもよかったのではないでしょうか。
ローソンPontaカード(旧ローソンパス含む)でキャッシング可能ですので。
ちなみに三重県内の信用金庫は桑名・北伊勢上野・津・三重・紀北の5つです。
あと、先日ローソンATM展開が地元地銀と提携せずに始まった
茨城県内のローソン店舗においては、なぜ三重県に追随して
JA茨城県信連の出張所扱いでJAバンクATMを大量設置しなかったのかが疑問です。
JAバンク三重のCMには茨城県出身の栗山千明さんが出ているのにね。


398 :名無しさん:2010/06/09(水) 20:47:43 0.net
>>397
そんなJAバンクなんて設置して誰が得するの?
ってかそれ前にも見た様なコメントですな。
設置されたらLANsATM設置しにくくなる。何故それがわからないんだ?
茨城県だから地元農家の人には嬉しいかもしれないが,
それは他金融機関にとってみればありがたくないぞ。

いきなり茨城県全域に都市銀幹事のLANs設置したら常陽銀行が怒るよ。
常陽銀行は三菱東京UFJ銀行と仲がいいから,怒らせるのは得策ではない。
三菱東京UFJ銀行のChanceプロジェクトメンバの一員であるから。
常陽銀は三井住友銀行も株を保有して住友生命の取引が出来る仲だよ。
今は多分テスト運用だと思われ。水戸市にしか設置していないから。

399 :名無しさん:2010/06/10(木) 12:19:12 O.net
>>398さん、>>397の前半部分に対してはコメントしないの?


400 :名無しさん:2010/06/10(木) 15:12:20 0.net
JAバンクを信用金庫と置き換えればよい。
ATM設置するのも金かかるし、撤退するのも難しい。
これでいいか?

401 :399:2010/06/10(木) 17:18:55 0.net
>>400
了解。


402 :名無しさん:2010/06/12(土) 09:08:07 O.net
質問です。
三重県下JAバンク(JA三重信連と三重県下各JAの金融事業の総称)って、
他の都道府県下JAバンクよりも儲かっているとJA岩手県信連の某関係者から
聞いたのですが、その理由は何ですか?


403 :名無しさん:2010/06/12(土) 15:25:59 0.net
ATM手数料搾取

404 :名無しさん:2010/06/12(土) 16:50:56 0.net
BankTimeみたいなもんかね?
まありそな使いの俺には関係ないが

405 :402:2010/06/14(月) 12:56:00 O.net
もっと質問しますが、
JAバンク三重が独自に栗山千明をイメージキャラクターに起用したり、
三重県内のローソンの大部分の店舗にJAバンクATMを設置したりするのも、
やっぱり儲かっているからなのですか?


406 :名無しさん:2010/06/14(月) 21:22:14 O.net
>>405
店舗外ATMだと採算が取れないから誰でも気軽に利用するコンビニに設置したんだよ。
岩手県や島根県のようにJAバンクがコンビニを経営してATMを設置している事例もある(岩手県の場合、イーネットと東北銀行ATMとJAバンクATMを併設している店舗さえある)

407 :名無しさん:2010/06/14(月) 23:28:31 O.net
>>406
>>405の前半で問うている独自CMは、
やっぱり三重県下JAバンクが好財務体質だからできることなのですか?
10年以上も栗山千明さんが起用されているのには驚きです。


408 :名無しさん:2010/06/15(火) 14:46:44 0.net
>>406
群馬や島根のファミマにもイーネットとJA併設してる店あるね

そういやローソンは単独ATMとコンビニATM併設してる店って見ないな
サークルKサンクスやポプラは知ってるけど

409 :名無しさん:2010/06/15(火) 16:56:31 O.net
>>408
セブン-イレブンでもセブン銀行ATMと地元金融機関単独ATMの両方を設置している店舗は見ませんね。


410 :名無しさん:2010/06/18(金) 01:05:13 0.net
>405>407
順序が逆。儲かっているから設置等をするのではなくて、設置における
メリットがコストを上回る(儲かる)と判断したから設置する。

当然、倒産寸前の会社が設備投資できないのと同じようにキャッシュが
ないとCM起用、ATM設置なんてできないものではあるが、赤字の会
社でも、広告を打つことで物が売れるのであれば、それなりの広告は打つ。
儲かってるからという安易な理由ではない。

それと儲かっているか?好財務体質か?どうかはディスクロージャー調べ
ればすぐわかるよ。

411 :名無しさん:2010/07/05(月) 09:15:16 O.net
今日から群馬県でも群馬銀行との提携で、
ローソンATMのサービスが開始されましたね。
となると、東京・大阪・名古屋の三大都市圏
(東阪名のテレビ局の放送エリアに入っている16都府県)で未展開なのは
三重県だけになってしまいました。
もう三重県では今後も一切展開されないのでしょうか?
都銀管理でJAバンクATM非設置店舗に設置されるか、
LANsがイーネットに統合されるのを待つしかないと思われます。
後者については、LANsもイーネットも
日本アイ・ビー・エムが関わっていることが背景にあります。
あと、三重県と同じく、いまだにローソンATM展開の目処が立たない
宮崎県や鹿児島県の動向も気になります。
岩手県については岩手銀行との提携で来年から展開開始予定ですが。


412 :名無しさん:2010/07/05(月) 16:38:49 O.net
>>411

> 都銀管理でJAバンクATM非設置店舗に設置されるか、

三重県内のローソンのJAバンクATM非設置店舗のうち、
名張市の2店舗はりそな銀行で、
それ以外の店舗はみずほ銀行か三菱東京UFJ銀行のどちらかが妥当では?


413 :名無しさん:2010/07/05(月) 16:41:13 O.net
三重県の惨状晒しage

414 :名無しさん:2010/07/06(火) 00:45:41 0.net
>412
なんで妥当なの?

415 :412:2010/07/06(火) 08:40:18 O.net
>>413
三重県内の地元地銀はLANsと提携する可能性が低く、
また同県内に三井住友銀行の支店がないことから、
メガバンク残り2行の分担管理になるのではと予想したわけです。
それから、名張市だけりそな銀行管理になると予想したのは、
近隣の奈良県のローソンATMが全機種同行管理だからです。


416 :名無しさん:2010/07/08(木) 23:05:38 O.net
>>411
イーネットも鹿児島県が全国唯一の未展開県になってしまいましたね。

417 :名無しさん:2010/07/09(金) 00:30:50 0.net
>415
徒に消去法で選んでおいて、どこか「妥当」なんだよw
メガが三重みたいな田舎でJAバンクすら設置しない店舗に設置するか?
メガからして、コストを上回るメリットがあって「妥当」というんだよ。

>416
全国唯一?なってしまいましたね?
なるべくしてなってるんだって。ほんと需要と供給ぐらいは考えようよ。
慈善事業じゃないんだよ。全国一律にする必要は皆無でしょ。


418 :名無しさん:2010/07/09(金) 07:42:28 O.net
>>417
三重県は三大都市圏に属し、
名古屋や大阪へ通勤・通学・買い物・レジャーのために出向く人が多いのに、
サービス面や生活面は田舎のレベルでしかないとでもいうのですか?
その点では北関東3県・岐阜県・滋賀県・奈良県の方が
ずっと上だと言いたいんでしょ、>>417さんは。
三大都市圏で三重県並みの低レベルの県は和歌山県ぐらいだと思いますが。

さらにローソンATMが全国で唯一最後まで展開されないのも
三重県で、今後も一切同県での展開はないかと>>417さんは考えているのでは?
ちなみに和歌山県ではローソンATMが地元地銀の紀陽銀行管理で展開されています。


419 :>372:2010/07/09(金) 23:40:12 0.net
>418
>ずっと上だと言いたいんでしょ、>>417さんは。
そこは論点でもなんでもないんです。雑な言い方をしてごめんなさい。
「コストを上回るメリットがあって「妥当」というんだよ。」
↑ここが論点です。

それから、
>三重県で、今後も一切同県での展開はないかと>>417さんは考えているのでは?
本スレで>376があなたと同じような事言ってます。
そこからの展開を読んでもらって、それから意見をください。

ちなみに設置行にメリットがあれば、当然設置されると考えます。

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:58:33 O.net
>>419
ならば、鹿児島県のファミマにイーネットATMが設置されず、
半数以上の店舗に鹿児島銀行のATMが設置されているのも、
鹿銀にとってコンビニATMに対して
コストを上回るメリットがないからですよね?
南日本銀行のATMがローソンやサンクスの一部店舗に設置されているのも
それと同じ理由でしょうね。


421 :>372:2010/07/11(日) 21:31:14 0.net
>コストを上回るメリットがないからですよね?
鹿児島の状況がわからないので一概に「そうです」と無責任なことは言えませんが、
当然、設置にあたりコストとメリットは企業で死活問題ですので試算してます。

ただ、システムの面の問題、コンビニと地方金融機関との関係等目に見えない
損得関係以外のしがらみもあるでしょうし、イメージ戦略として、ATM事業
のみでは損しても、銀行のイメージアップに効果があると判断された場合であ
れば設置されることはあると思います。

>南日本銀行のATMがローソンやサンクスの一部店舗に設置されているのも
>それと同じ理由でしょうね。
同じ事の繰り返しで申し訳ないですが、「コストとメリット」という面で
は同じだと思いますが、地域の状況・環境の説明をせずに同じ理由だと言
う事はできないと思います。

422 :名無しさん:2010/07/13(火) 19:15:32 0.net
>>404
BankTimeとZEROBANKは根本的に違う。
前者はりそなグループと北陸地域での北陸銀行で有利な取引が可能。
後者に関しては三菱東京UFJ銀行等以外の全ての金融機関キャッシュカードで
平日8:45〜18:00迄引出手数料が無料。
当然りそなグループの取引は引出,残高照会のみ。

>>405
女優の契約金なんてATM設置に比べればたかが知れている。
システム投資やATM設置に関するコストに比べればたかが知れている。

>>411
E-netATMとLANsATMの違いわかるか?
同じ日本IBMが運営していてもATMのHUB設定や画面バージョンはかなり異なる。
合併はないと思われる。何故ならどちらも今のところ問題なく運営されているから。
提携金融機関はLANsの方が少ないが。
けど,LANsの方がユーザフレンドリィではない事は事実。

>>421
全く以って同意。鹿児島は独特の地域性がある。岩崎グループだ。
そのおかげで鹿児島県にはセブン・イレブンも存在しない。>>420はそれを調べる様に。
調べれば自ずと答えが出てくる。

423 :名無しさん:2010/07/14(水) 15:15:02 0.net
>>420-422
 鹿児島県のファミリーマートには、地元の鹿児島銀行のATMを7月末の予定で、107か店までに拡大展開するようです。
 また、宮崎銀行が鹿児島県内のファミリーマート10か店に、宮崎銀行管理のイーネットを設置することも現在検討しているようです。
 さらにまた、鹿児島銀行自体も頭取が交代したため、銀行共同ATM事業者との提携を現在は検討段階だという。
 鹿児島県の地方銀行は県内の独特の地域性が非常に強いため、これまで他県のようなコンビニ共同ATM事業者との提携が無かったが、
今後は、鹿児島銀行ATMの空白地域のファミリーマートの店舗敷地内に屋外型ATMブースを順次整備するようです。
 この方法だと、店内は銀行共同ATM、店舗駐車場などの屋外型ATMブースには地元金融機関のATMで、この方法だと利用の棲み分けが出来るという。
 鹿児島では、大手警備会社の1社が常駐警備・ATMなどの地域子会社の設立を予定しており、設立後は鹿児島でも銀行共同ATMサービスが受けられるようになるように、
独特の地域性を活かした展開が可能になるようです。
 県内のファミリーマートでは一部店舗の警備システムの更新を順次行い、セコムに統一することが予定されている。
 鹿児島県内のコンビニ店舗数のランキングはこのようになっている。
  「1位、ファミリーマート(南九州ファミリーマート=本坊商店との合弁)」
  「2位、ローソン(ローソン)」
  「3位、サンクス(南九州サンクス=南国殖産との合弁)」
  「4位、ココストアグループ(エブリワン・ココストア/ココストアウエスト)」


424 :名無しさん:2010/07/15(木) 08:48:22 O.net
>>422
ZEROBANKは首都圏1都3県でのサービス内容ですね。
土曜日も9:00〜14:00まで出金手数料無料です。
中京圏3県ではサービス内容が異なりますが、
三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードは使えます。

あとJAバンクのCMですが、福岡県でも独自に博多華丸・大吉が起用されていますね。
JA福岡信連(JAバンク福岡)の公式サイトには
そのCM情報のページはありませんが。


425 :名無しさん:2010/07/16(金) 00:37:35 0.net
>>424
確かにZEROBANKは東京スター銀行に関してだけしか記載していなかったな。

JAバンクのCMキャラクターの契約金はシステム投資額やATM設置コストに比べれば
大した事がない。まぁ確かに福岡県は独自キャラと契約しているが。
農家の人でないサラリーマンは福岡銀行利用している。もしくは西日本シティ銀行か。
北九州は都市銀も侮れないが。特にみずほ銀行。個人的には好きな金融機関でないが。
システムがバクだらけで他店取引をするとめんどくさい覚書記入させられるし。

426 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:03:04 0.net
沼津から東京逝き電車に乗ったらローソンATMの宣伝中吊りを見たのだが
倒壊地方にローソンATMの宣伝を見ないのは見栄のせい?

7・(K)・ファミマはATMのCM(倒壊3県)を打っているのにローソンはATMのCMを見たことがないし。

427 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:44:20 0.net
その見解は違うと思う。
沼津は静岡県だけど,神奈川県に近い。
静岡県,愛知県等の中部地方で地元金融機関が幹事行でLANsを設置していない。
それが答えだと思われる。

428 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:00:08 O.net
>>426
>沼津から東京逝き電車に乗ったらローソンATMの宣伝中吊りを見たのだが
>倒壊地方にローソンATMの宣伝を見ないのは見栄のせい?

私は首都圏の電車の扉上でセブン銀行の宣伝を見たことがあります。
で、静岡でもローソンATMの電車内での宣伝はやってないんですか?
それと、私から言わせれば、ローソンATMの宣伝が東海地区で見られないのは三重のせいだけでなく、
東海4県の地方銀行13行がLANsと提携していないせいもあるのではないかと思います。
これら13行のキャッシュカードはローソンATMの利用では必ず出金手数料がかかるため、
結果的に地元地銀利用者にやさしくないサービスになってしまっています。

>7・(K)・ファミマはATMのCM(倒壊3県)を打っているのにローソンはATMのCMを見たことがないし。
静岡の民放テレビではセブン銀行のCMは流れているようですが、
イーネットやローソンATMのCMは流れていないのですか?
ちなみに同県内のサークルKやサンクスではゼロバンクやバンクタイムは展開されておらず、
イーネットATMが一部店舗に設置されているだけです。


429 :名無しさん:2010/07/30(金) 00:29:13 0.net
BTMUの地盤に愛知がなかったらLANs展開がおくれていただろうに。

430 :名無しさん:2010/08/01(日) 17:33:43 O.net
かつてはコンビニATMを露骨に嫌っていた百十四銀行ですら、
イーネットに続いてローソンATMと来年春をメドに提携するくらいですからね。


431 :名無しさん:2010/08/02(月) 19:17:46 0.net
>>420-423
 鹿児島県のファミリーマートには、地元の鹿児島銀行のATMを9月上旬の予定で、110か店までに拡大展開するようです。
 また、宮崎銀行が鹿児島県内のファミリーマート10か店に、宮崎銀行管理のイーネットを設置することも現在検討しているようです。
 さらにまた、鹿児島銀行自体も頭取が交代したため、銀行共同ATM事業者との提携を現在は検討段階だという。
 鹿児島県の地方銀行は県内の独特の地域性が非常に強いため、これまで他県のようなコンビニ共同ATM事業者との提携が無かったが、
今後は、鹿児島銀行ATMの空白地域のファミリーマートの店舗敷地内に屋外型ATMブースを順次整備するようです。
 この方法だと、店内は銀行共同ATM、店舗駐車場などの屋外型ATMブースには地元金融機関のATMで、この方法だと利用の棲み分けが出来るという。
 鹿児島では、大手警備会社の1社が常駐警備・ATMなどの地域子会社の設立を予定しており、設立後は鹿児島でも銀行共同ATMサービスが受けられるようになるように、
独特の地域性を活かした展開が可能になるようです。
 県内のファミリーマートでは一部店舗の警備システムの更新を順次行い、セコムに統一することが予定されている。
 鹿児島県内のコンビニ店舗数のランキングはこのようになっている。
  「1位、ファミリーマート(南九州ファミリーマート=本坊商店との合弁)」
  「2位、ローソン(ローソン)」
  「3位、サンクス(南九州サンクス=南国殖産との合弁)」
  「4位、ココストアグループ(エブリワン・ココストア/ココストアウエスト)」


432 :名無しさん:2010/08/03(火) 09:54:00 O.net
>>431
> 鹿児島県の地方銀行は県内の独特の地域性が非常に強いため、これまで他県のようなコンビニ共同ATM事業者との提携が無かったが、
>今後は、鹿児島銀行ATMの空白地域のファミリーマートの店舗敷地内に屋外型ATMブースを順次整備するようです。
> この方法だと、店内は銀行共同ATM、店舗駐車場などの屋外型ATMブースには地元金融機関のATMで、この方法だと利用の棲み分けが出来るという。
> 鹿児島では、大手警備会社の1社が常駐警備・ATMなどの地域子会社の設立を予定しており、設立後は鹿児島でも銀行共同ATMサービスが受けられるようになるように、
>独特の地域性を活かした展開が可能になるようです。

ならば、三重県内のローソン店舗でもこれに倣って、店内はLANsが展開する共同型のローソンATM、
店舗敷地内の駐車場はJAバンクATMを設置することで利用者の棲み分けが可能になると思うのですが。
三重県でローソンATMを展開する場合、管理銀行は都市銀行になるか、
地元地方銀行になるか、県外の地方銀行になるかは私には判断しかねます。

> 県内のファミリーマートでは一部店舗の警備システムの更新を順次行い、セコムに統一することが予定されている。

三重県内のローソン店舗は警備システムは統一されているのですか?
また、他の都道府県店舗とはシステムが異なっているのですか?
そのあたりも気になります。


433 :名無しさん:2010/08/06(金) 12:43:38 0.net
三重県でローソンATMが展開されるのは、
やっぱりJA三重信連が農林中金に統合されるのを
待たなければならないのでは?
すでに一部の県は統合済みだし。



434 :名無しさん:2010/08/15(日) 23:09:24 O.net
ひょっとして三重県は、「足るを知る」という意識が全国で最も進んでいるのではないでしょうか?
このスレの主題である三重県内のローソン店内のATMがLANsでなくJAバンクであるために地元金融機関しか有利でないことや、
サークルKサンクス店内のゼロバンクATMが愛知県・岐阜県・首都圏のゼロバンクや北陸以外のバンクタイムより
利用上の制約が多い(北陸のバンクタイムも同様)ことについても、それが当てはまると思えてくる人もいると思います。
これも裏を返せば、他の都道府県の人には使いにくいサービスということにはなりますが。


435 :名無しさん:2010/08/16(月) 10:47:44 O.net
こうしてJAバンク三重と三重銀行のエゴにより、
三重県内のコンビニ店内ATMはガラパゴス化が進み、
どんどん孤立していくのでありました(笑)。

436 :名無しさん:2010/08/20(金) 13:05:16 0.net
最近は岐阜県高山市にまでLANsのATMが都市銀行管理で設置されていますね。
それくらいなら、三重県内のローソンのうち、
店内にATMがない約20店舗だけでもLANsのATMを設置してほしいのですが。

437 :名無しさん:2010/08/20(金) 16:59:38 0.net
16はイーネットATM離脱を視野に入れた検討が進めている。

最悪の場合、イーネットIC対応機種における16ICキャッシュカードによるIC対応化されずに脱退の可能性も!!

438 :名無しさん:2010/09/19(日) 08:53:40 O.net
age

439 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:42:12 O.net
このスレッドではよく鹿児島県が引き合いに出されていますが、
同県内にも来年3月、ついにセブン-イレブンが進出するそうです。
当然店内にはセブン銀行のATMが設置されるとともに、
地元地銀の鹿児島銀行がセブン銀行とATM提携に踏み切るでしょう
(南日本銀行も提携するかについては不明)。
それとともに、鹿児島県内のファミリーマートにも鹿児島銀行との提携で
イーネットATMが設置されるはずです。
しかし、同県内のローソンにローソンATMが設置されるかはいまだに不透明です。


440 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:27:38 O.net
鹿児島県のファミリーマートには自行ATM、サンクスにはバンクタイム、セブンイレブンにはセブン銀行ATM。
三重県はローソンにはローソンATM、am/pm→ファミリーマートには自行ATMとイーネット。
秋田なんかミニストップもセブンイレブンもないうえ、秋田銀行の嫌がらせで、ローソンの一部はローソンATM未設置、サークルKサンクスにはバンクタイムすらないんだぞ!
最悪なんだぜ!

441 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:22:58 O.net
>>440の前半部分は下記の誤りでは?

鹿児島県のファミリーマートやローソンには自行ATM、サンクスにはバンクタイムATMか自行ATM、セブンイレブンにはセブン銀行ATM。
三重県はローソンにはJAバンクATM、ファミリーマート+am/pmにはイーネットか自行ATM、ミニストップにはイーネットATM、サークルKサンクスにはゼロバンクATM、セブンイレブンにはセブン銀行ATM。

秋田県だけでなく、三重県や鹿児島県も最悪レベルですね。


442 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:36:30 O.net
>>441に追加します。
三重県のミニストップでは、三重大学店にイオン銀行ATMが設置されている以外はすべてイーネットATM設置店ですよ。


443 :440:2010/09/30(木) 15:31:49 O.net
訂正ありがとうございます。
ミニストップのイーネット及びローソンのローソンATMの一部に関しては、イオン銀行ATMに置き換えされます(三菱商事とイオンの提携による)。
鹿児島県はイーネット及びローソンATMはサンクスとファミリーマートと鹿銀の意向により、設置予定なし。
なお、JAバンクが経営するコンビニにはJAバンクATMが併設される場合が多い(スペースの関係で設置しない事例もある)ですが、三重県の場合は地元地銀か都銀が提携に踏み切らない限り、ローソンとJAバンク三重の意向により、ローソンATMの設置予定はないかと思われます

444 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:35:14 O.net
>>443
ならば、三重県内のローソン店舗のうち、ローソンATMもJAバンクATMも設置されていない店舗が
約90店舗中20店舗ほどあります(残り約70店舗には既出の通りJAバンクATMを設置)が、
その約20店舗には、ローソンATMでなくイオン銀行ATMが設置されるのでしょうか?
(やはりスペースの関係で設置できない店舗もありそうですが)
三重県はイオンの発祥地ですし、地元地銀3行がすべてイオン銀行と提携済みです。


445 :444:2010/09/30(木) 16:46:25 O.net
>>444の続きです。
同じく>>443の鹿児島県に関しての記述は下記の間違いではないでしょうか?

鹿児島県はイーネット及びローソンATMはサンクス・ファミリーマート・ローソン及び鹿銀・南銀の意向により、設置予定なし。

ちなみに鹿児島銀行は株式会社イーネットに対してはATM提携の予定はありませんが、出資のみ行っています。
また、南日本銀行は鹿児島県内のローソン5店舗とサンクス7店舗に自行ATMを設置しています。


446 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:48:25 O.net
>>444
スペースの関係というのは、JA厚生連の経営する総合病院内のローソン等において、面積的に設置する余裕がないということです。
秋田県の場合、小型売店からそのまま転換したのが原因としてあります。
三重県のローソンの未設置店舗にはJAバンク三重があとから設置するか、都銀管理で設置される可能性はあると思いますが。

447 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:49:42 O.net
>>445
度重なる訂正ありがとうございます

448 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:09:38 O.net
しかし、秋田県内のローソンATMもファミリーマートに設置のイーネットATMも
利用率が低くて苦戦していると北都銀行(イオン銀行とのみ提携)のスレで見ました。
となると、セブン銀行・ローソンATM・イーネットと提携している秋田銀行は、
少なくともローソンATMとは提携解消する可能性はあるのではないかと思います。
もしこれに伴い同県内設置分のローソンATMが撤去された場合は、
その穴埋めでイオン銀行ATMが設置されると考えられます。
そうなったとしても、秋銀はセブン銀行・イーネットとはなんとか提携を継続するでしょう。

449 :名無しさん:2010/10/01(金) 18:37:26 0.net
>>446
ローソン三重中央医療センター店(三重県津市)も
やはり病院内の小型売店から転換した店舗であり、
当然売場面積がないため、ローソンATM・JAバンクATMとも設置されていません。

450 :名無しさん:2010/10/01(金) 20:17:00 0.net
>>445 >>447
>鹿児島県はイーネット及びローソンATMはサンクス・ファミリーマート・ローソン及び鹿銀・南銀の意向により、設置予定なし。
>ちなみに鹿児島銀行は株式会社イーネットに対してはATM提携の予定はありませんが、出資のみ行っています。
>また、南日本銀行は鹿児島県内のローソン5店舗とサンクス7店舗に自行ATMを設置しています。

これは1〜2年前の話なので現在は状況が変わっており、自行ATMの設置の拡大展開については両行とも今年の9月で終了したと言っておりました。
鹿児島銀行も今秋から順次、提携する方向だし、来年はセブンイレブンが県内に進出することもあり、状況が変わる可能性が大いにあるようです。
これまでは地元意識がものすごく強い地域だったため、鹿児島銀行では県内のコンビニ110店舗(ファミリーマート・サンクス)に自行ATMを拡大させたり、
南日本銀行でも県内のコンビニ17店舗(サンクス・ローソン)に自行ATMを拡大させたりしておりましたが、残念ながら9月で拡大展開を終了したようです。
鹿児島県内でもサンクスの26店舗にバンクタイムが設置されているが、バンクタイムに至っては今後増えると思いますよ。


総レス数 1000
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200