2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のローソン店舗にLANsのATM設置を望むスレ

1 :名無しさん:2008/08/11(月) 20:11:01 0.net
三重県内のローソンの店舗には、
同県内にローソン・エイティエム・ネットワークス(LANs)の
ローソンATMが展開されていないために、一部店舗を除いて
JAバンクのATMが設置されているのがすごく不満です。
深夜は利用できませんし、
ローソンパスでのキャッシングもできません。

秋田県にコンビニATM設置を望むスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1164531080/l50

上記のスレにもあるように、秋田県でも近くLANsのATMが
展開されるというのに、これでは三重県内ではこの点で
大幅に遅れを取ることにもなりかねません。
とにかく、早く三重県内でも正規の
LANsのATMを設置してもらいたいものです。

545 :名無しさん:2011/02/27(日) 16:22:30.43 O.net
セブン銀行が幹事銀行となって、自行ATMの自グループ内への設置として、地元銀行等の合意なくコンビニのセブン−イレブンに設置した事例が山梨県。
けど、イオン銀行やセブン銀行以外のコンビニATMの管理はあくまで提携銀行だから、提携が行われないと設置の見込みがたたない。
イオン銀行は最近、四国や福井県のミニストップにATMを設置してきたし、三重県でもミニストップ2店舗にイオン銀行ATMが設置されてるはず

546 :名無しさん:2011/02/27(日) 20:04:36.45 O.net
>>545
北陸以外のバンクタイムATMも、りそな銀行が地元銀行の合意なしに
サークルKサンクス店舗に設置したものなんでしょ?

あと、三重県内のミニストップ店舗でイオン銀行ATMを設置しているのは、
現時点では三重大学店の1店舗のみだったと思うのですが。


547 :546:2011/02/27(日) 20:08:34.13 O.net
さらに追記します。
鹿児島県内にも近くセブン-イレブンが進出しますが、山梨県と同様、
地元銀行等の合意を得ないで店内にセブン銀行ATMを設置するんですよね?


548 :名無しさん:2011/02/27(日) 20:51:38.90 O.net
>>546
バンクタイムはりそな銀行が店舗外ATMの代替として設置してるもので、東京スター銀行が全国のデイリーヤマザキの一部にATMを設置してるのと同じこと。
北陸銀行や提携予定の北海道銀行は実態としてはりそな銀行と提携して、りそなを主幹事、北陸銀行を副幹事としてサービス。
三重県の設置済み店舗はイオン銀行の公式にあったと思う

549 :名無しさん:2011/02/27(日) 21:02:06.96 O.net
>>548に追記。
バンクタイムは実態としてはりそな銀行の店舗外ATMなので、合意は必要ない。
鹿児島県は、セブン−イレブンのほぼ全店にセブン銀行が設置されているので、セブン銀行と提携してなくても設置されるはず。
ちなみに、青森銀行がAAIネット(北東北の各県有力地銀三行によるATM相互無料開放提携)の関連からローソンATM提携を検討中と書き込んでいる人がいますが、青森県内のローソンほぼ全店にみちのく銀行により設置済み

550 :名無しさん:2011/02/28(月) 00:48:12.43 O.net
>>548-549
でも、北陸のバンクタイムは北陸銀行が主幹事で、りそな銀行が副幹事では?
なぜなら、クレジットカード等のキャッシングや入金のサービスが北陸銀行のものに準じているので。
あと、青森銀行はローソンATMに関してはみなと銀行や千葉興業銀行や京葉銀行のように
接続のみの提携を行う可能性すらないのですか?


総レス数 1000
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200