2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のローソン店舗にLANsのATM設置を望むスレ

1 :名無しさん:2008/08/11(月) 20:11:01 0.net
三重県内のローソンの店舗には、
同県内にローソン・エイティエム・ネットワークス(LANs)の
ローソンATMが展開されていないために、一部店舗を除いて
JAバンクのATMが設置されているのがすごく不満です。
深夜は利用できませんし、
ローソンパスでのキャッシングもできません。

秋田県にコンビニATM設置を望むスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1164531080/l50

上記のスレにもあるように、秋田県でも近くLANsのATMが
展開されるというのに、これでは三重県内ではこの点で
大幅に遅れを取ることにもなりかねません。
とにかく、早く三重県内でも正規の
LANsのATMを設置してもらいたいものです。

718 :名無しさん:2012/11/20(火) 11:50:37.30 0.net
八十二銀行は三菱東京UFJ銀行の親密地銀の為、三菱東京UFJ銀行をメインバンクとするローソンと提携しています。
イーネットについてはイーネット設立に関与したスルガ銀行が前身銀行の経緯からMHFGの親密地銀と見なされる為提携せず、ゼロバンクについては東京スター銀行がSMFG及びSMTHと親密な為無料化はしません。
なお、三重県内については三重銀行がSMFG・第三銀行がMHFGと親密であり、中京銀行(津無盡として津市で創業)及び百五銀行はそれらに対抗してローソンATMと未来永劫提携しないことを決議しています。
鹿児島銀行についても、コンビニATMとの提携やゆうちょ銀行での入金取り扱いにより客足が伸び悩むことを考慮し、提携や提携内容変更を行わないことを決議しています。

719 :名無しさん:2012/11/20(火) 13:23:42.33 0.net
>>718
 自民党三重県連では、JAバンク三重のATMを県内のローソン全店設置を推進しております。

 JAバンク三重のATMを県内のローソン全店設置を推進する次期総選挙立候補予定者。
 「川崎二郎・田村憲久・三ツ矢憲生・島田佳和・桜井宏」

総レス数 1000
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200