2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のローソン店舗にLANsのATM設置を望むスレ

778 :名無しさん:2012/12/13(木) 01:19:23.38 0.net
>>769
鹿児島県には西日本シティ銀行が管理するローソンATMがありますが(鹿児島市と日置市の5店舗は地元の南日本銀行ATM)、置き換え予定はない。
現在、地元の南日本銀行ATMのある5店舗は今後置き換える予定あり。(但し、提携開始が決定すればの話。)
ただ、鹿児島県の場合ATMで通帳利用を求める顧客が非常に多いので、地元地銀のATMの方が利用しやすいので他県のようなATM提携をこれまで行っていなかったという。
また、ファミリーマートもエリアフランチャイズの南九州ファミリーマートの意向により地元の鹿児島銀行ATMを全店に設置して、地域に貢献しているという。
鹿児島銀行と南日本銀行は、平成25年度からATMサービスの提携を順次拡大するものの、鹿児島県内本土のファミリーマート店内の鹿児島銀行のATMは継続されるし、
新たに鹿児島県の離島(種子島・奄美大島・徳之島・沖永良部島)のココストアグループのコンビニ店内にも順次鹿児島銀行ATMが設置されるという。
ココストアグループでは今後、同じ県でもATMサービスを県内本土と県内離島で異なったATMサービスを順次展開する予定であるという。
「鹿児島県内本土=イーネットATM(当初は管理行未定)」「鹿児島県内離島=鹿児島銀行ATM」

総レス数 1000
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200