2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みちのく銀行を語ろう!(青森)

124 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:15:44 0.net
先日、みちのく銀行の休日でもやってる支店に行ったら
カウンターにいた女の行員に「もう終わりました!」って
この忙しいのにって顔された。
あんたらもサービス業だって事自覚して欲しい。

普通、「申し訳ありませんが本日は終了しましたので…」くらいの
言葉があっても好いかと。
何で、この銀行はどこも高ピーなんでしょう。
企業や高額預金者以外はお客様じゃないんでしょうね。

他の銀行でも、横領とかはあると思うけど
みちのくは色んな支店でお金が無くなってる。
もちろん、公表はしてない!
監査きちんとやってるのか?
って、事前に監査入りますって情報が流れるから
やっても無駄か。

第一、同じ支店に行員が長く居過ぎる。
通常は2〜3年で転勤するのに、長く居るから不正が出来るのでは?




総レス数 982
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200