2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みちのく銀行を語ろう!(青森)

946 :名無しさん:2014/07/06(日) 14:55:18.47 0.net
本店営業部 個人営業課
荒谷 夏希

モットーは、元気と笑顔。
2012年のミスねぶたグランプリとして、広く知られる存在となった。
あおもり立志挑戦塾の塾生でもある今年度はいつも以上に多忙だが、行動範囲が広がるほどいきいきと輝くタイプ。
資格取得にも積極的。
いずれは難関のFP1級も取得したいと意気込む。

ttp://www.michinokubank.co.jp/m_recruit/03_seniors/seniors_05.html

947 :名無しさん:2014/07/06(日) 15:00:23.58 0.net
>>946 
青森市の文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で開かれ、
青森市の会社員菊池夏希さん(25)がグランプリに輝いた。

948 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:48:26.33 O.net
>>944
バンクタイムはあくまでも、りそなグループの3銀行専用ATMである。

949 :名無しさん:2014/07/06(日) 19:37:40.13 O.net
>>948
MICS接続されている以上は有効に使わせていただきます
りそな側にも手数料は通常通り入るから損はない

950 :名無しさん:2014/07/08(火) 14:30:41.05 0.net
みちのくカードは家までとりたてに来ます。

951 :名無しさん:2014/07/14(月) 11:28:35.99 0.net
岩手・秋田の店舗数3.5倍に セブンイレブン計画
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201407/20140711_72035.html

この記事には青森県進出と言う語句はないため、2015年セブン青森県進出は消滅しました。
イトーヨーカドー青森県撤退なしに青森県のセブンイレブン進出はない!

ついでに、青森県民はセブン銀行の口座を持つべきではない!
完全無料のイオン銀行の口座を持ちましょう。(クレジット+キャッシュ+WAON一体型の「イオンカードセレクト」が超お得!)

青森県民は100円ごとに1ポイントが付き、来店ポイントももらえる「Ponta」のローソンへ行く癖つけろ!
ファミマは200円に上がったので、行くことを諦めることです。

952 :名無しさん:2014/07/16(水) 15:44:13.87 0.net
古川支店 お前ら飲み屋で声でけーよ、うるせーよ。

953 :名無しさん:2014/07/16(水) 20:02:10.73 O.net
セブンイレブンの青森県出店は再来年です。

954 :名無しさん:2014/07/16(水) 21:48:15.40 0.net
スレ維持乙、偽青森県民殿ww

955 :名無しさん:2014/07/19(土) 22:02:11.47 0.net
saji

956 :名無しさん:2014/07/21(月) 14:26:23.41 0.net
みちのく銀行ユーザーがセブン銀行ATMを使う人は、青森県外在住者のごくわずかしかいない。

957 :名無しさん:2014/07/21(月) 16:36:26.52 O.net
>>956
自分の見た分だけで勝手な解釈の偽関係者殿乙

958 :名無しさん:2014/07/22(火) 09:34:50.16 0.net
セブンイレブンの青森県進出は再来年以降でないと出店できないと、セブンイレブン関係者から話を戴いた。

なお、青森銀行に取られたバンクタイムだが、みちのく銀行では当初から参加に消極的だった。

959 :名無しさん:2014/07/22(火) 10:24:53.35 O.net
デマ流布乙

960 :名無しさん:2014/07/24(木) 06:45:36.43 0.net
2016年、セブンイレブンが青森県にやってくる!!(2015年は来ません。)

961 :名無しさん:2014/07/24(木) 07:13:36.50 0.net
>(2015年は来ません。)
なんて書くのは逆効果w

962 :名無しさん:2014/07/24(木) 15:51:45.99 0.net
青森高校、東北大学、みちのく銀行

963 :名無しさん:2014/07/25(金) 10:03:01.96 0.net
青森県民は使い勝手の悪いセブンカード/アイワイカードよりも、利便性度の高いイオンカードを持ちましょう。

964 :名無しさん:2014/07/25(金) 19:00:32.39 O.net
イオン銀行ATMはみずほ銀行口座で使い倒すべき

みずほマイレージクラブの最大優遇(他行振込月4回無料)は
外貨普通預金1通貨単位(約100円程度)で達成できるのだ!

965 :名無しさん:2014/07/30(水) 07:54:47.30 0.net
松島支店 支店長
福士 節子

1968年の「ミスねぶた」に選ばれ、現在は
大学生と中学生の息子2人は野球に没頭。
土日は試合の応援に駆けつけ、ママ友と交流する。
「子どものおかげで知り合いも増えて、いろいろな情報を得ることができました」と感謝。

ttp://www.michinokubank.co.jp/m_recruit/03_seniors/seniors_01.html

966 :名無しさん:2014/07/31(木) 16:10:10.76 0.net
sajiって誰ですか。

967 :名無しさん:2014/08/01(金) 22:17:45.13 0.net
セブンイレブンは青森県に来ることはありません

968 :名無しさん:2014/08/02(土) 02:03:30.95 0.net
みちのくだもんな

969 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:20:47.73 0.net
みちのく銀行のセブン銀行ATM提携は函館民と仙台民と東京民の圧力によって実現されたもの。

青森民はセブンイレブン進出予定無しを理由に大反対していた。

970 :名無しさん:2014/08/02(土) 21:51:09.07 0.net
>>969
そもそも青森県内には提携先が絶対的に少ないのに
みちのく銀行の口座開設者に「実害」は皆無

見てきたような憶測乙

971 :名無しさん:2014/08/03(日) 02:13:25.16 0.net
みちのく銀行って県外に住んでいる人間には口座開設は難しい?
青森銀行は地縁とか無いと駄目って言われたけれど。

972 :名無しさん:2014/08/03(日) 13:34:48.97 0.net
★セブン銀行ATM青森県参入当時の資料★
ttp://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2006/101102.html
ttp://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2007/031201.html
2007年、青森県のイトーヨーカドーに設置し始めたセブン銀行ATM。
当時、青森県内副幹事行(野村・大和各証券会社設置分を除く)として就任した青森銀行について、
「自主的」提携ではなく、『(設置を希望したいと言う意向としていた)イトーヨーカドー側からの押し付けによる』提携であると判断している。

その後着々と進み、2013年に最後まで提携に反対(特に第2の中核エリアである函館民を中心に強い要望があったものの、本拠地青森県では7-11が無いため猛反対)してきたみちのく銀行との提携をもって、
青森県内に本店を置く金融機関すべて提携が完了したこととなる!

973 :名無しさん:2014/08/03(日) 13:36:09.44 0.net
それでも、セブン-イレブン・ジャパン側は青森県進出を行わないと言う姿勢である!!。

974 :名無しさん:2014/08/03(日) 14:49:58.78 0.net
>>972-972
ドヤ顔で憶測披露乙ww

975 :名無しさん:2014/08/06(水) 13:52:51.90 0.net
さて自分の好き嫌い押し付けの偽青森県民殿が
起きだしてきた模様

976 :名無しさん:2014/08/06(水) 20:44:20.88 0.net
とりあえず次スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407325340/

977 :名無しさん:2014/08/10(日) 10:47:40.13 0.net


978 :名無しさん:2014/08/14(木) 17:51:56.02 O.net


979 :名無しさん:2014/08/23(土) 10:32:47.82 0.net
青森銀行とみちのく銀行とは、『犬猿の仲』!!

980 :名無しさん:2014/08/23(土) 14:23:25.54 0.net
一時期、後ろ向きの青森銀行、イケイケのみちのく銀行だったのに今はどちらも後ろ向きだね。

981 :名無しさん:2014/08/23(土) 17:57:25.86 0.net
のこり20

そろそろ落ちます

982 :名無しさん:2014/08/25(月) 09:57:48.56 0.net
981

総レス数 982
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200