2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【【【【【クレジットカード獲得ノルマ】】】】】

1 :名無しさん:2008/09/13(土) 23:36:10 0.net
 今年も近づいてきたクレジットカード獲得キャンペーン、
相変わらず約1ヶ月で各店50枚獲得って尋常じゃない数字が来る。
しかし大丈夫、ブラック先・既発行先で記入依頼等いつもの所で名前と住所だけ書いてもらい、
あとは俺テキトーに代筆して回すからヨロシクね!!^^
年金先の車乗らないのにETCとかもセットしちゃおかな?
一応審査してくれんだよね? こんな獲得でも毎年役員にギフトカードこっそり進呈していの?
総獲得枚数50枚でも実際出来上がるの2〜3枚なのにね(笑)

2 :名無しさん:2008/09/14(日) 03:59:54 O.net



3 :名無しさん:2008/09/15(月) 22:18:58 P.net
窓口のお姉さんに「正社員ですか?」って聞かれて
違うからもこもこ答えてたらなぜかスルーされて
そのままクレカ作れちゃったよw
よっぽど契約獲得したかったんだねw

4 :名無しさん:2008/09/19(金) 23:30:58 0.net
だから>>3、別に出来ようが出来よまいがカンケーねぇんだって、
あくまでも獲得なんだよ。
純粋に発行された数じゃなくてさ。

5 :名無しさん:2008/10/02(木) 19:35:52 0.net
.
.
.
.
..........だね。

6 :名無しさん:2008/10/04(土) 20:38:40 0.net
ノルマってドコモ厳しいの?

7 :名無しさん:2008/10/08(水) 18:18:30 0.net
年間通じてなら大した事ない数字、
しかしいっぺんにキャンペーンってやられるから辛いんですよ。

8 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

9 :名無しさん:2008/10/14(火) 10:12:27 0.net
クレカでも種類あるだろ?
何を取り扱っているの?

10 :名無しさん:2008/10/25(土) 22:51:37 0.net
JCB・VISA・オリコ・CF・アメックス・UFJ・・・
なんでもいいから15枚!!


11 :名無しさん:2008/10/26(日) 07:28:05 O.net
労基に「当行は年金受取人や要注意先の顧客から無理やりクレカ契約してもらってます!優越的地位の乱用に該当すると思います。調査してください」
って言えばクレカノルマは無くなる。一時的だけど

12 :名無しさん:2008/10/28(火) 08:25:00 0.net
うぉ!! ↑
     乙
次回使います

13 :名無しさん:2008/10/31(金) 22:58:59 0.net
馬鹿か?
こんな意味のない商品ならいくらノルマ課されても無視だ無視!!

14 :名無しさん:2008/11/01(土) 00:35:42 0.net
決済口座指定でメイン化?
はぁ??
馬鹿じゃないの?
そんな時代は終了してるよ。

15 :名無しさん:2008/11/07(金) 22:06:04 0.net
無視ですね

16 :名無しさん:2008/11/07(金) 23:13:22 0.net
あほくさ

17 :名無しさん:2008/11/08(土) 00:01:48 0.net
獲得自体がアホ臭い、
なんでこんなカード屋の片棒担がなきゃいけないの?
馬鹿な役員多いね。

18 :NOVA池袋西口校レベル5おおたま さる 勝:2008/11/08(土) 00:28:31 0.net
プロブロガー 猿です。
今現在、NovaのHPでスクールの数は「396校」と表示されています。
11月からの各種変更に関するお知らせの文中には、「約380校」とありました。
既に旧Novaの約40%に達したことになります。
どういう立地・配置なのか見てみようと思って、HPやリンク先を探しましたが、見つけることが出来ません。
396校が全て網羅されているページをご存知の方、アドレスを教えてください。

19 :名無しさん:2008/11/19(水) 19:20:04 0.net
役員の顔立てるだけの馬鹿なキャンペーンはもぅやめよう。


20 :名無しさん:2008/11/30(日) 00:11:26 0.net
それでも毎年キャンペーン大会で大迷惑している奴多すぎ。

21 :名無しさん:2008/12/07(日) 22:11:50 0.net
迷惑するのはカード会社だろ、
毎回毎回審査パスできないDQNばかりで、しかも形式上審査しなきゃならないし、
とにかく毎年同じ方で申し込みだから結構有名になってたりして・・・。

22 :名無しさん:2008/12/08(月) 08:20:19 0.net
でも笑わせる。

23 :名無しさん:2008/12/19(金) 22:18:09 0.net
ツマラン、とにかく無駄。

24 :名無しさん:2008/12/19(金) 23:05:11 O.net
銀行と子会社のカード会社。
まず出向先としての必要悪。
カード会社の社長は銀行のOBで取締役辺りに行った人が多い。
そいつが銀行本体で働いていた時代の下っ端は現在支店長。
その取締役には逆らえない。出向だろうが何だろうが。
酷い押し付けがある。はい!畏まりました!としか言えず、それを我々一般行員に対し、支店長がカードのノルマを与えるわけさ。
労使交渉とか経営側に意見なんて言ってみると、頭取以下全役員から罵倒の嵐でな。
触れちゃいけないんよ

うちの銀行の場合なんで他は知りません。

25 :名無しさん:2008/12/20(土) 00:00:21 0.net
で、実際回される方のカード会社どうなの?
毎回通らない人の申込書回ってきても正規の審査掛けて無駄な時間と労力使うんですよね?
でも引き続きこの作戦は永遠に続きます。

26 :名無しさん:2008/12/20(土) 00:10:50 O.net
銀行での格付けが破綻懸念先でゴールドカードを取ると何かしら電話が入る。しかし一言ずつ会話して終了さ。「○○(株)格付けは?」

「はい。要注意先5です。」

でゴールドカード一件終了。
仮にダメって言われても一般カードは通してくれる。



27 :名無しさん:2009/01/02(金) 22:19:49 0.net
クレジット会社の人ココ見ていたら怒るよキット。
またブラック層の申し込み殺到の予感・・。

28 :名無しさん:2009/01/03(土) 00:15:48 0.net
毎回毎回半期に一度のキャンペーンで回送されてくる申し込み用紙の名前同じでしょ?
でら笑えますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :名無しさん:2009/01/10(土) 23:12:38 0.net
そろそろ近い・・・

30 :名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:29 0.net
「警視庁組対課ですが…」 不審電話相次ぐ

 「警視庁組織犯罪対策課」などと名乗り、クレジットカードの会社名や会員番号を聞き出そうとする不審な電話が多発していることが13日、分かった。
警視庁には「不審な電話があった」との問い合わせが9日ごろから約20件入っているという。
警視庁によると、電話は男の声で、「警視庁組対課の警察官」や「全国クレジット協会」などと名乗り、「JCBのカードを持っていませんか」
「封筒を送るので、必要事項を書いて送り返して下さい」などと、カード会社名や会員番号を聞き出そうとしたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090113/crm0901131733019-n1.htm


31 :名無しさん:2009/01/16(金) 22:42:50 0.net
ETC同時申し込み←意味なし

32 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:17 0.net
キャンペーン自体意味がない、作りたい客が申し込むもので頼まれて作るものではない。

33 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:28:29 0.net
カード作らせ、すぐ解約、報奨金もらう

34 :名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:48 0.net
Sカードすぐ解約されちゃう?

35 :名無しさん:2009/01/21(水) 01:08:50 0.net
なんでカード会社の手伝いしなければならないのか?

36 :名無しさん:2009/01/24(土) 18:36:47 0.net
銭払っているんだから、お前らがカードとりまくれ!


37 :名無しさん:2009/01/25(日) 00:06:33 0.net
多重債務者・地方老人・黒先等を寒いから店頭に呼びつけソソクサとサインさせて
1日で目標枚数の25枚をGET^^
毎回キャンペーンで大体同じ人で申し込みしてる、
当然審査通らないし、ETCもSETしている、カード会社の審査課の人ゴメンね、
でも闇の引継ぎ事項でもあるから生存している限りこれ等の申し込みは永遠に続くから審査よろしくな。


38 :名無しさん:2009/01/25(日) 01:49:36 0.net
新規顧客捕まえてこいよ。銭払ってるんだからよ。

39 :名無しさん:2009/01/25(日) 13:13:42 0.net
カードどんどん獲得してこいよ

40 :名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:38 0.net
カード解約しないお客さん捕まえて!

41 :名無しさん:2009/01/28(水) 13:59:49 0.net
マジな話、いまさら銀行系カードのメリットって無い気がするんだけど。
住友信託みたいに、条件クリアで割安なゴールドカードを取れるとかなら
、まだ検討できるんだけど。

42 :名無しさん:2009/01/28(水) 23:10:21 0.net
同感、銀行系カード使えない!まったく、魅力ねーよな!年会費だけしっかりとるよな!

43 :名無しさん:2009/01/29(木) 00:28:32 0.net
カード獲得してこいよ。いいからよ。

44 :名無しさん:2009/01/29(木) 12:35:23 0.net
銀行員を動員しないと顧客を掴めない時点で、金融商品として終わっているって
感じ。

45 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:32:20 0.net
そんなことはない、これかもカード天下だ

46 :名無しさん:2009/01/30(金) 02:11:35 0.net
これかもとかあわてて書く時点で、無理しやがって〜って感じ。

47 :名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:39 0.net
『ノルマ』って時点でアウトなんじゃないんですか?

48 :名無しさん:2009/01/31(土) 00:05:51 0.net
金払っているんだから、新規の客とってこい。

49 :名無しさん:2009/01/31(土) 00:57:54 0.net
クレカの天下は続く。だから獲得してこい。

50 :名無しさん:2009/01/31(土) 01:17:45 0.net
テメーら!!
獲得なんかシネーよ!!
黒か、あぼーんの先でしか取らないわ。

51 :名無しさん:2009/01/31(土) 01:37:10 0.net
新規の優良顧客をとってこい。特にゴールドな

52 :名無しさん:2009/01/31(土) 01:52:30 0.net
シルバーに言われたくない

53 :名無しさん:2009/01/31(土) 01:56:55 0.net
言われたことをやれ(笑)

54 :名無しさん:2009/01/31(土) 04:26:23 0.net
上席役を演じているのは一人のみの、ネタスレ。

55 :名無しさん:2009/01/31(土) 18:42:38 0.net
いいからやれ。

56 :名無しさん:2009/01/31(土) 18:56:06 0.net
返事は?

57 :名無しさん:2009/01/31(土) 20:29:01 0.net
なんでこんな無駄なことやってんだ
つかわないカードばっかりだろ
普通に考えて損のほうがおおきいとおもうんだけど
年会費ずっと無料にしろよ!

58 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:12:58 0.net
入会、解約入会、解約入会、解約入会、解約入会、解約入会、解約入会、解約
これが、事実!

59 :名無しさん:2009/02/01(日) 00:09:32 0.net
いいから、とれ。

60 :名無しさん:2009/02/01(日) 18:29:20 0.net
ズラ獲ってみました

61 :名無しさん:2009/02/01(日) 23:22:27 0.net
君たちは、カードを獲得して、報奨金やら口座振替やら、その他手数料で食ってんだろ。

62 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:14:06 0.net
やりなさい。

63 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:33 0.net
返事は?

64 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:43:15 0.net
口座振替の手数料おいしいよ。

65 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:07:24 0.net
さあーとれとれ

66 :名無しさん:2009/02/04(水) 02:49:02 0.net
友達に一年分の年会料渡して会員になってもらうってだめ?

67 :名無しさん:2009/02/04(水) 07:04:37 O.net
んなもんやるのが当たり前だろ?
他に取る当てがないのに

68 :名無しさん:2009/02/04(水) 13:49:30 0.net
そうだ、そうだ

69 :まさかこれから1000年(以下略) ◆1000//v1uY :2009/02/04(水) 16:56:30 0.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


70 :名無しさん:2009/02/04(水) 17:14:02 0.net
宜しく!

71 :名無しさん:2009/02/04(水) 22:14:40 0.net
お願い、とって。

72 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:43:32 0.net
もう優良顧客は獲り付くし、キャンペーンは無駄です。入会後即解約、もう、クレジットカードの時代は終わり。

73 :名無しさん:2009/02/05(木) 01:20:07 0.net
カード獲得、本当にやめて、今やらなきゃいけないことがあるはずだ。

74 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:27:06 0.net
カード会社は楽してんじゃねいよ!!!!!

75 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:32:48 0.net
営業担当は、頭をこすりつけ客に申込書を記入してもらってんだよ。

76 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:34:59 0.net
どこらへんにこすりつけるの?

77 :名無しさん:2009/02/05(木) 23:03:28 0.net
玄関の床

78 :名無しさん:2009/02/05(木) 23:12:16 0.net
余計なキャンペーンやらない。

79 :名無しさん:2009/02/06(金) 19:21:13 0.net
銀行も信金も本来の業務に戻ろうよ。クレカの獲得は終わりにして、
そんなにクレカ会社が会員を増やしたければクレカ会社の社員が直接、
獲得をやれば、苦労もわかるだろう。

80 :名無しさん:2009/02/06(金) 19:34:32 O.net
銀行の子会社である以上カード推進はなくならない。

子会社から外れたとしても銀行OBが居たら、カード推進はなくならない。

81 :名無しさん:2009/02/06(金) 22:09:07 0.net
銀行本体のクレカ発行が増えてる以上、銀行系クレカは、不要!
それに一部の大手クレカ会社は別として、その他中小のクレカ会社は、システム費用のコストに
耐えるのも時間の問題で無理ではないか。

82 :名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:30 0.net
みなさんご理解を。銀行系クレカの役割はもうすぐ終わります?

83 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:37:23 0.net
本当にやめましょう!

総レス数 581
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200