2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シティ】CITI GOLD【ゴールド】

1 :名無しさん:2008/12/10(水) 17:59:24 0.net
シティバンクでの預かり資産合計が、3ヶ月継続して1000万円を超えると
「シティゴールド」の顧客となり、金色のキャッシュカードがもらえます。

現金はあるけど事情があってゴールドカードを取得できない人、
金融資産が1000万円以上あることを誇示したい人、
銀行でVIP扱いを堪能したい人、
とりあえず1000万円持ってシティバンクにGo!

※クレジットカード「シティカード」のゴールドカードのスレではありません!

主な特典や詳細は>>2-10あたり。

945 :名無しさん:2014/11/28(金) 21:43:23.50 0.net
シティゴールドカードの新規入会キャンペーンは初年度年会費半額、入会後3ヶ月以内に15万円以上ショッピングで利用すると30,000リワードポイントプレゼント

946 :名無しさん:2014/11/28(金) 22:26:37.51 0.net
インド人社員の不正でもあったのか?

947 :名無しさん:2014/11/28(金) 23:42:46.76 0.net
インド人は役職で社員の意見を判断する大馬鹿だぜw

948 :名無しさん:2014/11/29(土) 12:07:01.53 0.net
個別に尋問すればお粗末な嘘つき幹部ばかり。

949 :名無しさん:2014/11/29(土) 18:41:12.17 0.net
この組織はインド人をいつまでも雇い続けていいと思っているのか?

950 :名無しさん:2014/11/30(日) 12:38:12.51 0.net
インド人がインド人を呼び寄せていた組織に成功は無いよ。

951 :名無しさん:2014/11/30(日) 15:17:42.64 0.net
カースト制度だからw

952 :名無しさん:2014/11/30(日) 16:20:15.87 0.net
ヤリマン行員がいなくなった時点で、この銀行の役割は終えたんだよ。

953 :名無しさん:2014/12/01(月) 10:06:43.86 0.net
たしかに。外人接待用はいらない。

954 :名無しさん:2014/12/03(水) 21:43:14.26 0.net
>>950
インド人CEOの影響がまだ残っているからだろ
だからアメリカ人にマークされてしまうんだよ

955 :名無しさん:2014/12/05(金) 23:35:55.22 0.net
タバコを吸うために頻繁に休憩する社員が多くいるようです

956 :名無しさん:2014/12/06(土) 02:22:05.32 0.net
外国人は日本で事故を起こしたら絶対に国外に逃げる

957 :名無しさん:2014/12/06(土) 09:40:19.60 0.net
今日の日経でカード事業は
新生・三越伊勢丹・JCB連合が有力と出てた

958 :名無しさん:2014/12/06(土) 10:43:38.91 0.net
東証一部に上場すれば金になるからな
ファンドを集めやすい案件でもある

959 :名無しさん:2014/12/06(土) 11:02:12.01 0.net
異常な外国人取締役と幹部社員の働きでシステム操作が不能になりましたとさ。

960 :名無しさん:2014/12/06(土) 11:34:34.58 0.net
まだ問題が残っているのに、もう残っていないと答えるインド人が問題だろ

961 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:57:35.02 0.net
山あり谷ありの影響されやすい外国人なのか・・・w。

962 :名無しさん:2014/12/10(水) 04:16:43.49 0.net
毎度、言い訳ばかり聞いている気がしますけど、外国人社員は自分だけ良い子ちゃんになろうとする。

963 :名無しさん:2014/12/10(水) 11:40:38.41 0.net
ほぼ行き先は決まったみたいだな
来週正式発表と報道されていた

964 :名無しさん:2014/12/11(木) 03:38:40.45 0.net
結局、墨かよw しょうがねーから、アド専用にUFJでCPの垢作ったよww

965 :名無しさん:2014/12/11(木) 22:39:09.09 0.net
害国人幹部は上司の前では良い子ちゃんな子犬。

しかし、実際は狂犬病になっている嘘つき幹部だw。

当局経由で悪事を追及されること知らない馬鹿共。

966 :名無しさん:2014/12/12(金) 11:20:48.38 0.net
今までの関係性からしても墨が最有力だとはわかってただろ
墨が乗り気で、それなりの買収金額なら確実だと思っていた

菱や穂はよほど気合い入れて入札しなければ無いなと予想できた
新と利楚は最初から泡沫候補。墨信託が第二候補といったとこだった

967 :名無しさん:2014/12/12(金) 11:45:16.45 0.net
シティゴールドのサービスはどうなるんかね?
1000万死蔵しとくのちょうど嫌になってきたし。

968 :名無しさん:2014/12/12(金) 19:06:08.69 0.net
新聞報道によると当面は概ね現行サービスは継続らしい
いきなり全てを覆すなんてことはせんだろ。ただ、数年後はわからん

969 :名無しさん:2014/12/14(日) 01:17:43.40 0.net
まぁ、カード事業はちゃんとしたシステムがないとダメポンだな〜。

970 :名無しさん:2014/12/17(水) 08:46:56.22 0.net
システムの準備ができていないのにシステム移行を決めた社長と幹部がいたんですね

971 :名無しさん:2014/12/20(土) 10:06:59.31 0.net
日頃は細かいことをガミガミ言っている幹部たちが
システム移行の確認は適当にやっていましたと
幹部同士で苦しい胸を打ち明けても評価にならない

972 :名無しさん:2014/12/20(土) 11:54:46.04 0.net
もうシティゴールドじゃなくなってもいいから、100万くらい残して引き出そうかな。

973 :名無しさん:2014/12/20(土) 12:50:56.71 0.net
売却予定金額を下げることに貢献をした優秀な幹部社員がいて良かったじゃないか。

しっかりしたシステム移行をやっていれば、格安での売却案件はなかったかもしれない。

974 :名無しさん:2014/12/21(日) 21:50:48.83 0.net
インド人社員を使って安く済ませようと思ってたんじゃないのか?
結果から推測するとかえって高くついて大きな損害につながった。
日本で行う業務を舐めている外国人社員が会社にいていいのか?

975 :名無しさん:2014/12/22(月) 11:38:58.94 0.net
>>972
俺は50万だけ残して新生に移したよ
今度は新生のプラチナになる

976 :名無しさん:2014/12/22(月) 13:54:33.52 0.net
>>975
おお、すごい。
新生プラチナは2000万?その金は運用しないで新生銀行に置いとくの?

977 :名無しさん:2014/12/22(月) 14:04:21.44 0.net
なんか有ったときのために2,000万位は普通預金に置いとくだろ?

978 :名無しさん:2014/12/22(月) 14:16:22.64 0.net
>>976
とりあえず2週間定期組んでおいた
運用するお金は証券口座に入れてあるから、新生に入れた預金は運用する気なし

979 :名無しさん:2014/12/22(月) 14:23:39.69 0.net
>>978
シティにはなんか伝えた?
ほっとけばそのうち、ゴールドじゃなくなりますよって言ってくるのかな?

980 :名無しさん:2014/12/22(月) 19:01:37.21 0.net
何も伝えてない
クレジットカードのデザインや30万利用で年会費無料が気にいってるから口座残してるだけで、カード使えなくなったら口座も解約の予定

981 :名無しさん:2014/12/22(月) 19:15:29.99 0.net
>>974
安定したシステムを外部から購入できるほどの人件費を無駄にしているなら大馬鹿だぞ

982 :名無しさん:2014/12/22(月) 20:33:37.02 0.net
>>980
そか。俺も同じ。
カード会社の売却先決まったら口座しばりなくるかもしれないから解約しようかと思ってる。

983 :名無しさん:2014/12/22(月) 20:46:33.87 0.net
会社は食い物にされたと思っていいだろう
経営人と人事を非難しても時すでに遅し

     ┌──────────────────
     │ 会議で本当のことを喋るんじゃないぞ!
     └─────∨────────────
            ∧_∧
 .          彡 ´∀`)
              (    つ     ∧_∧
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (∀・  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
     | .| ̄ ̄|       | ̄ ̄|  ( | ̄ ̄|   | ̄ ̄|  |
     └‐|___]―――[___] し[___]―‐[___|―┘
       o┻o       o┻o    o┻o    o┻o

984 :名無しさん:2014/12/23(火) 06:22:44.97 0.net
かれこれ1年位前から残高30万ほどしかないけど、今だにゴールドだよ
変えるほど余裕がないんだろ、シティに

985 :名無しさん:2014/12/23(火) 17:11:11.19 0.net
残高100万くらいにしても3年位はゴールドのままだったな
今年のはじめくらいにこのままだとゴールド扱い失うぞ手紙が来たわ

986 :名無しさん:2014/12/23(火) 20:45:46.44 0.net
>>985
その手紙きた後ホントにゴールドじゃなくなった?

987 :名無しさん:2014/12/23(火) 20:50:23.71 0.net
1000万4ヶ月目だけど何も来てない
新規ってまだやってるのか?

988 :名無しさん:2014/12/23(火) 23:47:04.97 0.net
>>987
他スレから参考になりそうなレスを転載してあげよう。今は厳しくなってるのかもね。

730 名前:名無しさん :2014/11/16(日) 19:28:08.00 0
1000万振込んで、シティゴールドにしてくれと
頼んだら、投資性商品を買えのなんのと言われて、
諦めた。

732 名前:名無しさん :2014/11/16(日) 20:18:27.86 0
具体的な商品の説明はありませんでしたが、
1千万は必要条件だが十分条件ではなく、
投資性商品を購入するなどの実績を作ってくれ
と言われました。

739 名前:名無しさん :2014/11/17(月) 12:17:40.03 0
ちょっと用があって、
さっき別の支店に行ったので聞いてみましたが、
預金額を含めた総合的な取引状況を
踏まえて判断させて頂きます、
と完全に上から目線でした。

989 :名無しさん:2014/12/24(水) 15:29:44.48 0.net
単なる円預金1000万あるだけでは儲からんからな
そこが邦銀との違いであり、今回の売却騒動の根幹なんだろ
信託報酬やら投信購入時の手数料を払ってくれんと優遇しないということだ
とりあえず緑のメガバンクの子会社と経営統合する方向らしいが

990 :名無しさん:2014/12/24(水) 17:14:01.21 0.net
誰か次スレ頼むわ。
CITIGOLDは永遠に不滅です!

991 :名無しさん:2014/12/24(水) 22:35:57.29 0.net
>>986
このままだと○月末日でゴールド扱い失うぞゴルァと書いてあったけどほっといたら、
その日付以降は、振込手数料が有料になってたから、ゴールドじゃなくなったと思う。
でも、青い平民用のキャッシュカードが送られてくるわけではないから、
今でもキャッシュカードはゴールドのままやし、問題なく使えているよ。

992 :名無しさん:2014/12/25(木) 00:32:06.48 0.net
>>991
ありがとう。
3年くらいは猶予があるのね。
お手紙着たらその通りになると。
よくわかりました。思い切って減らしてみます。

993 :名無しさん:2014/12/25(木) 00:36:57.12 0.net
日本にインド系の金融機関はあるの? あっても仕事にならないだろ?

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   金融業務を頼む気にはなれないよな
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

994 :名無しさん:2014/12/25(木) 19:06:23.71 0.net
あえて頼む愚かなシティってことでいいのでは?

機会損失は判断を誤り続ける幹部によって拡大。

ゴミ幹部に支払っている報酬は無駄の象徴ですよ。

総レス数 994
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200