2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ebankへ】東京都民銀行 楽天支店 part3 

1 :名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:43 0.net
移行が終わるまではいろいろと、情報交換の必要もあるので立てました。
http://rakuten.tominbank.co.jp/


254 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:00:00 O.net
252だけど、どうやら振り込みきたみたい
住○から通知入った

255 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:39:30 0.net
うちにも振り込まれてた。

256 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:53:57 P.net
1円キター 

257 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:01:43 O.net
>>256
ちょwwwwまさか散々騒いでいたの、お前じゃないだろうな?

258 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:03:45 0.net
>>182
>>256

キチガイの図

259 :191:2009/02/12(木) 10:16:39 0.net
15000円増えて戻ってきた。
しかも利息16日分のお得だ。 小金が増えたぜ
ふふ。ふふふふふふ。
とりあえずMRFにでも遷移しておくか。
(*≧m≦*)クックックックック・・・

260 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:58:37 0.net
俺らのおこぼれ貰ってんだから土下座しろ

261 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:02:39 0.net
>>204

ふふ。ふふふ♪

262 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:06:31 0.net
半年前に
「株が下がった。買いだ!」
とやった人たちは更に暴落で地獄だったかも。
地道に定期にして1%の利息を得たのは悪くない選択だった。

263 :ぴぴ:2009/02/12(木) 11:42:25 0.net
1円有難うございました(^▽^)

ゴールドラッシュの役に立ちました(^▽^)

264 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:53:34 0.net
1円残してればよかった…

265 :ぴぴ:2009/02/12(木) 12:01:49 0.net
【おうちに帰ったら よく手を洗うでしゅ】

            ジャー|
       ( ^▽^)  ┏|
      ノ  つつ)),,ii,,|
      し―J'  匚 ̄


【うがいも忘れずにでしゅ】

       ガラガラ
             。  |
      ( ^▽^).:∵┏|
      ( つ口o     |
       し―J  匚 ̄

266 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:21:20 0.net
イーバンクの口座二つあるからATM利用回数も倍かぁ。うれしす

267 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:54:29 0.net
はいってたわ。
おさらばバイバイ

268 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:23:26 0.net
>>262
4ヶ月前に株買った人は数日で10%以上儲けて既に売ってるけどな。

269 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:26:05 0.net
>>268自身はどうだった?
4ヶ月前に株買って数日で10%以上儲けて既に売ることはできたのかい?

270 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:16:20 0.net
自分はリバ専なので月に1度か2度しか取引しないけど1ヵ月の食費くらいはプラスかな。
10月の大暴落の時は臨時ボーナスにさせて頂きました。
下手に専業してる奴より勝てる時だけ参戦してお小遣い稼ぎの方が怪我しなくていいよ。
欲かくと1年ただ働きとかになりかねんw

271 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:13:25 0.net
やっとこれで縁が切れた
でもまたプラチナ定期を始めるなら口座開設してやってもいいぞ

272 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:36:25 0.net
プラチナ定期には期待する

273 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:01:04 0.net
ケータイにメールが着た。

274 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:28 0.net
解約メールきたわ
楽天には特に言うことないが
東京都民銀行にはお疲れ様と言いたい

プラチナ定期、秀逸だったんだがな、残念

275 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:05:34 0.net
都民銀行は楽天と提携して何か得たものがあったのかな?

276 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:45:58 0.net
今後楽天とは一切関わってはダメだ…という教訓は得られたと思う

277 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:31 0.net
>>275
un

278 :名無しさん:2009/02/14(土) 09:05:14 0.net
イーバンクにはまだ振り込まれてないけど
久しぶりに確認したら都民の方には5万の弱利息ついてた

279 :名無しさん:2009/02/14(土) 11:48:20 0.net
スゲー!

280 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:30:03 O.net
滅多にない機会だから実験してみた。
自動で開設されたイーバンク口座を解約した。
金はどこにいくのか?

281 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:00:42 0.net
それおもしろいなw
開設と振り込みは同時じゃなかったのか

282 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:04:25 0.net
面白くねーよバーカ
受け取り拒否だろ、それ
予め入金することが分かっている口座を自ら解約したんだから
もう戻ってこねえよ
ザマアミロ

283 :名無しさん:2009/02/18(水) 20:09:41 0.net
単に問い合わせが来る

284 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:53:15 O.net
>>282
数千円だし…どうでもいい
>>283
だよね。
振り込み先聞かれておわりだな。

285 :名無しさん:2009/02/19(木) 15:28:27 P.net
残る営業日は明日だけになったな
このスレはパート3で終焉か

286 :名無しさん:2009/02/20(金) 11:12:14 0.net
久しぶりにログインして過去の明細保存しといた

287 :名無しさん:2009/02/20(金) 11:28:17 P.net
 移行にともない、振込、およびATMからの入出金については、以下の日程で
ご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。

・振込
2月20日(金)午前10:00以降ご利用いただけなくなります。

・ATMからの入出金
2月21日(土)午前2:00以降ご利用いただけなくなりますので、
資金がご入用のお客さまは、事前にお引き出しをお願いします。

 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

288 :名無しさん:2009/02/20(金) 19:08:56 P.net
age

289 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:22:23 0.net
これで、来週にイーバンクに入金されてなかったら・・・・

290 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:50:32 0.net
楽天KCカード来た

291 :名無しさん:2009/02/21(土) 14:54:49 0.net
俺も着た、メール便みたいなので。
有効期限が延びたがはたしてそれまで楽天が残っているかと思ってしまう

292 :名無しさん:2009/02/21(土) 14:58:18 0.net
新カード来た。

eNAVIで再登録したが、
まだ楽天BANK一体型のまんまだな。

293 :名無しさん:2009/02/21(土) 15:13:21 O.net
2枚もっていた俺の一体型(S100)は消滅
残ったのは楽天カード(S20)
ていうか同じ年に作っているのにこの差はなんだ?

294 :名無しさん:2009/02/21(土) 15:27:05 0.net
120万が君の上限なんでしょ

295 :名無しさん:2009/02/22(日) 14:28:56 O.net
明日で終わりか………

思い出とかあるか?

296 :名無しさん:2009/02/22(日) 14:53:19 0.net
明日俺の残金1円イーバンクに振込まれてこのスレもおわりだな

297 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:42:22 0.net
>>295
最後にカード断髪式がある。
盛大に行くぜ。

298 :名無しさん:2009/02/22(日) 21:13:37 0.net
>>297
おまえのカードは毛が生えてるのかよ

299 :名無しさん:2009/02/22(日) 22:12:23 0.net
>>298
え? まだ生えてないの?

300 :名無しさん:2009/02/22(日) 22:14:39 0.net
>>298みたいな奴は、飲み会でもひとり浮いてるタイプ

301 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:28:47 0.net
>>299-300
なんで連投したの?
そんなに悔しかった?

302 :名無しさん:2009/02/23(月) 00:13:28 0.net


       。   。
       ・' "▽^)
       . ・。.  
        。. 。  ぴぴ
        . "
    ∧_∧ "
   ( ´Д` /"lヽ
   /´   ( ,人)
   (  ) ゚  ゚|  | 
   \ \__, |  ⊂llll
     \_つ ⊂llll
     (  ノ  ノ
     | (__人_)

303 :名無しさん:2009/02/23(月) 01:44:43 0.net
俺は300だけど、299は別人だぞ。
そんなに悔しかった?

304 :名無しさん:2009/02/23(月) 06:45:18 0.net
         ,、    ,、       / ̄ ̄ ̄\
         .| |   | |      | お   そ  |
        |   |___|   |     | 別  れ  |
        |         |    | れ   じ  |
       | ___   ___    |     |. だ   ゃ |
   ∩   i´●`> <´●`>  |  <      あ |
   | |   |  ̄、_,、_,  ̄    |  |        |
.   | |  |    !.ノ        |  \___/
    \ \|              |
     \|               |
      |              | |
       |               | |
      .|               | |
      |               l ∪
       |              /
      \           ./

305 :名無しさん:2009/02/23(月) 09:44:32 0.net
入ってねー

306 :名無しさん:2009/02/23(月) 09:50:48 P.net
旧楽天支店に残しておいた1円マダー

307 :名無しさん:2009/02/23(月) 10:55:37 O.net
おれも入ってねー


308 :名無しさん:2009/02/23(月) 11:28:59 0.net
俺の金どこやった?

309 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:06:13 0.net
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) 次 (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) は (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           .)    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i )ス イ ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / )レ l (     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )で バ .(_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  ) ね ン .(_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   )! ク (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )    /  / ー-/   :|:  l:l:/  l

310 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:17:13 0.net
入金されました。さよなら、ありがとうございました
ゴミ客より

311 :306:2009/02/23(月) 12:17:52 P.net
1円きた

312 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:21:07 0.net
入ってない・・・

313 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:30:02 0.net
39円きた
サンキューって言われてるみたいでちょっと泣いた

314 :312:2009/02/23(月) 12:38:18 0.net
入りました〜
サヨウナラ都民銀行

315 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:45:33 0.net
1えん、はいったどぉ〜〜〜〜〜!

316 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:58:39 0.net
(CC005) だから対象外だな

317 :名無しさん:2009/02/23(月) 13:51:54 0.net
全額入ってたー

318 :280:2009/02/23(月) 16:46:43 O.net
今のところ携帯には連絡なし
都民側にログインすると移行したことになってた

319 :名無しさん:2009/02/23(月) 17:15:31 0.net
>>318

320 :名無しさん:2009/02/23(月) 18:04:59 O.net
楽天銀行オワタ…。。。

321 :名無しさん:2009/02/23(月) 19:03:51 O.net
じゅっちょうまんえんキター

322 :名無しさん:2009/02/23(月) 21:53:34 0.net
振り込まれてないんだが・・・

323 :名無しさん:2009/02/23(月) 21:58:58 0.net
振込み完了
さようなら楽天銀行


324 :名無しさん:2009/02/23(月) 22:06:28 0.net
キャッシュカードは捨てていいのん?

325 :名無しさん:2009/02/23(月) 22:58:06 0.net
短い間だったけどありがとう

326 :名無しさん:2009/02/24(火) 07:14:42 O.net
>>324
存在しない口座のキャッシュカードはいらんだろう
君がいつか死んだとき遺族がキャッシュカードみつけて、都民銀行に問い合わせたりして無駄足させることになるよ

327 :名無しさん:2009/02/24(火) 14:34:40 0.net
>>316
> (CC005) だから対象外だな

kwsk
それどこでわかんの?

328 :名無しさん:2009/02/24(火) 16:41:24 0.net
カードマニアなら取っておくべきだな。

329 :318:2009/02/24(火) 16:50:16 O.net
こんなメール来た。
手数料取られるのか(~_~;)

*****様

イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。

先般、お客さまには既にお知らせしております通り、2009年2月23日を譲渡日として、株式会社東京都民銀行楽天支店(以下、楽天支店)を譲受けることとなりました。

なお、楽天支店にある口座の普通預金残高につきまして、移行日現在の残高を2009年2月23日にお客さまのイーバンク口座へ入金手続きを行わせていただきましたが、お客さまご自身にてイーバンク口座のご解約手続きを行っており、残高を入金することができませんでした。

そのため、2009年2月23日現在当行にて、お客様の残高をお預かりしております。

つきましては、現在当行にてお預かりをさせていただいている残高をご指定のお口座へお振込みさせていただきますので、下記項目につき本メールへの返信にてご連絡ください。

【記】
(1)金融機関名
(2)支店名
(3)支店番号
(4)預金種目
(5)口座番号
(6)口座カナ名義

※ご指定のお口座へお振込をさせていただく際、残高により振込手数料が発生いたします。
以下略

330 :名無しさん:2009/02/24(火) 17:36:18 O.net
>>329
ざまあwwwwww

331 :名無しさん:2009/02/24(火) 17:56:20 0.net
当然だわな
受け取り拒否と同じことしたんだから

332 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:44:07 0.net
ゆとり・・・

333 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:54:10 0.net
>>329
こうなるのは分かりきっているのに、なんで解約するの?馬鹿なの?

334 :318:2009/02/24(火) 19:52:34 O.net
>>333
そうそう馬鹿なのよ

しばらくこのまま連絡せずに放置してみんよ
まだまだこのイベントは楽しめそうだ。


ATM利用条件悪くした腹いせ…かな?

335 :名無しさん:2009/02/25(水) 00:14:21 0.net
イベントかよ


336 :名無しさん:2009/02/25(水) 00:28:39 0.net
これって客側が指定した振込先が無いって事だから、普通の振込時と同じく組戻手数料引かれるんじゃない?

337 :名無しさん:2009/02/25(水) 01:05:30 P.net
埋蔵金行き決定だなw

338 :名無しさん:2009/02/25(水) 04:16:02 0.net
チャレンジャー発見

339 :名無しさん:2009/02/25(水) 09:43:34 0.net
よくやった>>318
そしてこれからもよろしく

340 :名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:28 O.net
これは正直、銀行に同情するわww
こんなアホにつきあうために無駄な仕事してるわけで

341 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:02:05 O.net
イーバンクの銀行員は>>284を読んで、振込み先を聞いたら済むと思ったに違いない

342 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:43 0.net
>>329
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

343 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:30:56 0.net
>>280
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

344 :名無しさん:2009/02/26(木) 01:54:21 0.net
せっかくのネタなんだからもっと楽しめよ。おもえら

345 :名無しさん:2009/02/26(木) 05:54:43 O.net
この件、イーバンク行員は心の中では
「ふざけたことしやがってクソガキが」って激怒してると思う

まあ実際の対応は冷静に振込み先をきくだけだろうけど

346 :名無しさん:2009/02/26(木) 06:49:45 P.net
どーでも良すぎの下らんネタだな

347 :名無しさん:2009/02/26(木) 07:51:21 0.net
>>345
イーバンク側は関係ない。
もともと解約予約組では振込不能になるケースも想定してあるでしょ。
そのリストの中に入れられて自動で何回かメールと郵便送って、組戻手数料を徴収されて、時効になったら都民ウマー

348 :名無しさん:2009/02/26(木) 09:00:33 0.net
組戻しってのは振り込みが完了してから
相手の許可とって元に戻す事じゃなかったっけ

349 :名無しさん:2009/02/26(木) 19:42:37 O.net
>>347
解約予約組じゃなくて、移行組だぞ。

350 :名無しさん:2009/02/26(木) 22:32:26 0.net
>>348
振込先の口座番号や名義に誤りがあって振込出来ない場合も「組戻し」だよ。
ATMからの振込なんかだと振込時に名義確認できるけど、ネットバンキングの振込では名義確認出来ない銀行も多く、振込が失敗する場合も多い。この時「組戻手数料」が徴収される。

>>349
だから、移行組でも正常に移行できなかった場合に都民が行う処理は、「解約予約組で振込不能になった場合のリスト」に編入するだけって事・・・

280は、都民行員にメールのテンプレ作成とリスト編集の為の数分の作業を強いることが出来た。
が、都民にとっては小額なら組戻手数料として徴収したことにすれば電話か郵便数回で終了。多額の場合でも請求があるまで利息を払う必要が無くてウマー

351 :名無しさん:2009/02/26(木) 23:05:09 0.net
そういうチャレンジャーは組戻手数料を取られないように残高を10円以下にしてると思う。


352 :名無しさん:2009/02/26(木) 23:55:35 O.net
>>350
イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。

先般、お客さまには既にお知らせしております通り、2009年2月23日を譲渡日として、株式会社東京都民銀行楽天支店(以下、楽天支店)を譲受けることとなりました。

なお、楽天支店にある口座の普通預金残高につきまして、移行日現在の残高を2009年2月23日にお客さまのイーバンク口座へ入金手続きを行わせていただきましたが、お客さまご自身にてイーバンク口座のご解約手続きを行っており、残高を入金することができませんでした。

そのため、2009年2月23日現在当行にて、お客様の残高をお預かりしております。

当行にてだから、イーバンクが管理してるんじゃ…
振り込みではなく、事業譲渡だし

353 :名無しさん:2009/02/27(金) 07:01:24 0.net
イーバンクに移管済みとしてもほとんど同じ事だよね。
というか、イーバンク側では厚意で保管しているだけの状態になるから、改めて他所に移すとしたら振込手数料に加えて事務手数料も徴収できる。イーバンク口座宛でも手数料徴収できるよ。
本来は窓口業務を行わないイーバンクだから事務手数も高めに設定できるかも、
利息も付けなくていいんだから銀行側からみれば超優良顧客か

総レス数 559
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200