2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ebankへ】東京都民銀行 楽天支店 part3 

1 :名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:43 0.net
移行が終わるまではいろいろと、情報交換の必要もあるので立てました。
http://rakuten.tominbank.co.jp/


317 :名無しさん:2009/02/23(月) 13:51:54 0.net
全額入ってたー

318 :280:2009/02/23(月) 16:46:43 O.net
今のところ携帯には連絡なし
都民側にログインすると移行したことになってた

319 :名無しさん:2009/02/23(月) 17:15:31 0.net
>>318

320 :名無しさん:2009/02/23(月) 18:04:59 O.net
楽天銀行オワタ…。。。

321 :名無しさん:2009/02/23(月) 19:03:51 O.net
じゅっちょうまんえんキター

322 :名無しさん:2009/02/23(月) 21:53:34 0.net
振り込まれてないんだが・・・

323 :名無しさん:2009/02/23(月) 21:58:58 0.net
振込み完了
さようなら楽天銀行


324 :名無しさん:2009/02/23(月) 22:06:28 0.net
キャッシュカードは捨てていいのん?

325 :名無しさん:2009/02/23(月) 22:58:06 0.net
短い間だったけどありがとう

326 :名無しさん:2009/02/24(火) 07:14:42 O.net
>>324
存在しない口座のキャッシュカードはいらんだろう
君がいつか死んだとき遺族がキャッシュカードみつけて、都民銀行に問い合わせたりして無駄足させることになるよ

327 :名無しさん:2009/02/24(火) 14:34:40 0.net
>>316
> (CC005) だから対象外だな

kwsk
それどこでわかんの?

328 :名無しさん:2009/02/24(火) 16:41:24 0.net
カードマニアなら取っておくべきだな。

329 :318:2009/02/24(火) 16:50:16 O.net
こんなメール来た。
手数料取られるのか(~_~;)

*****様

イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。

先般、お客さまには既にお知らせしております通り、2009年2月23日を譲渡日として、株式会社東京都民銀行楽天支店(以下、楽天支店)を譲受けることとなりました。

なお、楽天支店にある口座の普通預金残高につきまして、移行日現在の残高を2009年2月23日にお客さまのイーバンク口座へ入金手続きを行わせていただきましたが、お客さまご自身にてイーバンク口座のご解約手続きを行っており、残高を入金することができませんでした。

そのため、2009年2月23日現在当行にて、お客様の残高をお預かりしております。

つきましては、現在当行にてお預かりをさせていただいている残高をご指定のお口座へお振込みさせていただきますので、下記項目につき本メールへの返信にてご連絡ください。

【記】
(1)金融機関名
(2)支店名
(3)支店番号
(4)預金種目
(5)口座番号
(6)口座カナ名義

※ご指定のお口座へお振込をさせていただく際、残高により振込手数料が発生いたします。
以下略

330 :名無しさん:2009/02/24(火) 17:36:18 O.net
>>329
ざまあwwwwww

331 :名無しさん:2009/02/24(火) 17:56:20 0.net
当然だわな
受け取り拒否と同じことしたんだから

332 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:44:07 0.net
ゆとり・・・

333 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:54:10 0.net
>>329
こうなるのは分かりきっているのに、なんで解約するの?馬鹿なの?

334 :318:2009/02/24(火) 19:52:34 O.net
>>333
そうそう馬鹿なのよ

しばらくこのまま連絡せずに放置してみんよ
まだまだこのイベントは楽しめそうだ。


ATM利用条件悪くした腹いせ…かな?

335 :名無しさん:2009/02/25(水) 00:14:21 0.net
イベントかよ


336 :名無しさん:2009/02/25(水) 00:28:39 0.net
これって客側が指定した振込先が無いって事だから、普通の振込時と同じく組戻手数料引かれるんじゃない?

337 :名無しさん:2009/02/25(水) 01:05:30 P.net
埋蔵金行き決定だなw

338 :名無しさん:2009/02/25(水) 04:16:02 0.net
チャレンジャー発見

339 :名無しさん:2009/02/25(水) 09:43:34 0.net
よくやった>>318
そしてこれからもよろしく

340 :名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:28 O.net
これは正直、銀行に同情するわww
こんなアホにつきあうために無駄な仕事してるわけで

341 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:02:05 O.net
イーバンクの銀行員は>>284を読んで、振込み先を聞いたら済むと思ったに違いない

342 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:43 0.net
>>329
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

343 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:30:56 0.net
>>280
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

344 :名無しさん:2009/02/26(木) 01:54:21 0.net
せっかくのネタなんだからもっと楽しめよ。おもえら

345 :名無しさん:2009/02/26(木) 05:54:43 O.net
この件、イーバンク行員は心の中では
「ふざけたことしやがってクソガキが」って激怒してると思う

まあ実際の対応は冷静に振込み先をきくだけだろうけど

346 :名無しさん:2009/02/26(木) 06:49:45 P.net
どーでも良すぎの下らんネタだな

347 :名無しさん:2009/02/26(木) 07:51:21 0.net
>>345
イーバンク側は関係ない。
もともと解約予約組では振込不能になるケースも想定してあるでしょ。
そのリストの中に入れられて自動で何回かメールと郵便送って、組戻手数料を徴収されて、時効になったら都民ウマー

348 :名無しさん:2009/02/26(木) 09:00:33 0.net
組戻しってのは振り込みが完了してから
相手の許可とって元に戻す事じゃなかったっけ

349 :名無しさん:2009/02/26(木) 19:42:37 O.net
>>347
解約予約組じゃなくて、移行組だぞ。

350 :名無しさん:2009/02/26(木) 22:32:26 0.net
>>348
振込先の口座番号や名義に誤りがあって振込出来ない場合も「組戻し」だよ。
ATMからの振込なんかだと振込時に名義確認できるけど、ネットバンキングの振込では名義確認出来ない銀行も多く、振込が失敗する場合も多い。この時「組戻手数料」が徴収される。

>>349
だから、移行組でも正常に移行できなかった場合に都民が行う処理は、「解約予約組で振込不能になった場合のリスト」に編入するだけって事・・・

280は、都民行員にメールのテンプレ作成とリスト編集の為の数分の作業を強いることが出来た。
が、都民にとっては小額なら組戻手数料として徴収したことにすれば電話か郵便数回で終了。多額の場合でも請求があるまで利息を払う必要が無くてウマー

351 :名無しさん:2009/02/26(木) 23:05:09 0.net
そういうチャレンジャーは組戻手数料を取られないように残高を10円以下にしてると思う。


352 :名無しさん:2009/02/26(木) 23:55:35 O.net
>>350
イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。

先般、お客さまには既にお知らせしております通り、2009年2月23日を譲渡日として、株式会社東京都民銀行楽天支店(以下、楽天支店)を譲受けることとなりました。

なお、楽天支店にある口座の普通預金残高につきまして、移行日現在の残高を2009年2月23日にお客さまのイーバンク口座へ入金手続きを行わせていただきましたが、お客さまご自身にてイーバンク口座のご解約手続きを行っており、残高を入金することができませんでした。

そのため、2009年2月23日現在当行にて、お客様の残高をお預かりしております。

当行にてだから、イーバンクが管理してるんじゃ…
振り込みではなく、事業譲渡だし

353 :名無しさん:2009/02/27(金) 07:01:24 0.net
イーバンクに移管済みとしてもほとんど同じ事だよね。
というか、イーバンク側では厚意で保管しているだけの状態になるから、改めて他所に移すとしたら振込手数料に加えて事務手数料も徴収できる。イーバンク口座宛でも手数料徴収できるよ。
本来は窓口業務を行わないイーバンクだから事務手数も高めに設定できるかも、
利息も付けなくていいんだから銀行側からみれば超優良顧客か

354 :名無しさん:2009/02/27(金) 08:34:11 O.net
なんか話きいてるだけでめんどくさいし、無駄にどうなるのか気になるから早く振り込み先教えちゃえよ

355 :名無しさん:2009/02/27(金) 09:48:24 0.net
本人ご満悦なんだからほっといてあげてwww

356 :名無しさん:2009/02/27(金) 10:01:57 0.net
>>350
>>350
> 振込先の口座番号や名義に誤りがあって振込出来ない場合も「組戻し」だよ。

知ったか乙w >348が正解


357 :名無しさん:2009/02/27(金) 10:10:41 0.net
最近は瞬時に振り込み先を確認できないとこ少ないと思うが
まだ出来なかった時は振り込み失敗した場合は
振り込み手数料だけは帰って来なかったような気がする。
でもこれは1000円前後くらい取られる組み戻しとは違うよな。


358 :名無しさん:2009/02/28(土) 00:27:33 0.net
新生は振込先を間違えると、「組戻し手数料」として500円くらい徴収されるよ。昔は振込失敗でも手数料は無かったんだけどね

359 :名無しさん:2009/02/28(土) 18:19:51 0.net
住信SBIでは間違えても別料金まで取られることはなかった

360 :名無しさん:2009/02/28(土) 22:47:59 0.net
>>356
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/details/index.html
>ご指定の口座情報に誤りがあり、組戻しとなった場合は、一律お客さまの口座に返金いたします。
>※ 振込手数料は返却されず、別途組戻手数料がかかる場合があります。

361 :名無しさん:2009/03/01(日) 03:30:06 P.net
アホかw
それは組戻しの説明じゃなくて、組戻しになった場合の取り扱いの説明だろ
日本語も分からんバカは黙ってろよ

362 :名無しさん:2009/03/01(日) 11:29:16 0.net
>>361
じゃぁこっちは?
ttp://m-words.jp/w/E7B584E688BB.html

363 :名無しさん:2009/03/01(日) 13:31:09 O.net
>>362
こんなに誤字だらけのサイトを根拠にされても…

それに、実際に間違えて振り込みしても組み戻し手数料取られたことない。
セブン→振り込み手数料が引かれて返却 速達で手紙
りそな→電話で確認きて無料で訂正
密輸→電話が来て返却の旨言われる

364 :名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:55 0.net
ネットから振り込んで口座番号や名前間違えた場合は単なる失敗でそのまま戻ってくる。
窓口で現金で振り込んだような場合は電話連絡して金を返す手続がいるから手数料取られると思う。

365 :名無しさん:2009/03/02(月) 02:14:09 0.net
個人から組戻手数料を徴収する銀行は少ないよ。イーバンクも徴収してない。
ぶっちゃけ、内部の費用は事務作業くらいで、対外的に費用は発生してないから。
普通、全銀システム経由でオンライン照会したりして、ある程度は柔軟に対応してるし。

>>347の話は10年経過後にイーバンクの収益になるので間違い。
大抵は内部で休眠口座にしても、動き(利息付与でも)があれば復活するんだけど。

解約したということは口座の移行拒否だし、イーバンクも一定の連絡したら放置で連絡待ちだと思う。

366 :名無しさん:2009/03/02(月) 11:42:56 0.net
>>360
つか、普通ネットバンキングでは名義人入力が必須だろ
名義人相違で振込エラーになるから、組戻しになる可能性はゼロに近い


367 :名無しさん:2009/03/03(火) 22:01:54 O.net
そんで例の人はどうなったんだ?
ほうちぷれいちゅう?

368 :名無しさん:2009/03/09(月) 10:09:22 0.net
保守age

369 :名無しさん:2009/03/09(月) 15:52:17 O.net
終了

370 :名無しさん:2009/03/09(月) 20:49:38 0.net
                   ♪
   ♪     . ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) トッピンからげて逃げられて♪
           (# ⊂ )】  またきてホイ♪
           `J`J
 http://www.youtube.com/watch?v=G08Z3scRfiQ

371 :例の人:2009/03/14(土) 19:05:16 O.net
>>367
『移行できませんでした』のメールどっか行ったので放置するしかない状態。
まあ、いいや

372 :名無しさん:2009/03/15(日) 15:29:14 0.net
http://rakuten.tominbank.co.jp/

 終 了

373 :名無しさん:2009/03/16(月) 11:09:37 0.net
そういう遊び心は大切だぜ

374 :名無しさん:2009/03/22(日) 22:55:06 0.net
んなもんいらん

375 :名無しさん:2009/03/23(月) 23:56:25 0.net
ダッセー

376 :名無しさん:2009/03/28(土) 19:14:26 0.net
イーバンクの俺の口座から勝手に金が引き落とされてるから
何事かと思ったら楽天カードの仕業か

377 :名無しさん:2009/03/30(月) 11:56:11 0.net
>>376
お前は俺か
キャンペーンで引き落とし口座変えたのすっかり忘れてたんだろw


378 :名無しさん:2009/04/05(日) 18:44:03 0.net
今さらだけど書いておくよ。
キャッシュカード一体型の楽天カード持っていたけど、どうなるんだっけ…でだいぶ悩んだ。
楽天KCのe-NAVIには普通にログイン出来るし、利用明細は見ることができたので。

2008年11月17日付で楽天KCからメール来ていたのね。
楽天に登録したメアドはスパム受けになるので気が付かなかった。
しかし、こういう重要な連絡をメールで済まそうとするかね?
サイトにも記載はないし。まあ、楽天KCの問題だと思うが。
---------------------------------------------------------
お手元のキャッシュカード機能付き楽天カードのクレジットカード機能は、
2009年1月8日をもちましてご利用いただけなくなります。
なお、キャッシュカードとしては2009年2月23日までご利用いただけます。
キャッシュカード機能付き楽天カードは2009年2月24日以降に会員様ご自身で
破棄をお願いします。
---------------------------------------------------------
微妙にスレちだけど勘弁な。

379 :名無しさん:2009/04/05(日) 19:24:29 0.net
痴呆症?
郵便も来てただろ

380 :名無しさん:2009/04/05(日) 21:07:21 0.net
イーバンクはtoto購入ツールと思えば便利だと気付いた

6億円が当たっても自動で振りこんでくれるしなwww

381 :名無しさん:2009/04/05(日) 22:47:49 0.net
まあ、それはともかく、東京都民銀行もあっさり楽天支店ページを削除したし、
楽天KCにも移行の情報もないし、イーバンクもさらっとしか触れていないって事を見ると、
今回のゴタゴタは黒歴史で誰も触れたくないんだなw

382 :名無しさん:2009/04/08(水) 10:03:01 P.net
グダグダ言ってんのはお前と解約バカくらいだろw

383 :名無しさん:2009/04/08(水) 14:37:58 0.net
社員乙 ↑


384 :名無しさん:2009/04/12(日) 18:07:00 0.net
正直、東京都民銀行楽天支店はポイントただでくれるっていうから作っただけなんだよ
それからは預金しただけで1回も使わなかった。

でも廃行になって、イーバンクに移されてから
toto購入ツールが便利だし、はてなのポイントも買えるし、VISAデビット機能もJデビットより使い勝手いいから
急に役立つようになった

利息は悪いが、ツールとして使えばなかなかありだと思う


385 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:31:07 0.net
機能的にはかなりのものなのだが
何かトラブルが起きた時
電話がつながりにくいので
精神的にキツいかもな


386 :名無しさん:2009/04/13(月) 23:54:33 0.net
かえル

387 :名無しさん:2009/04/23(木) 23:44:18 0.net
http://wibo.m78.com/clip/img/174546.jpg

388 :名無しさん:2009/04/29(水) 19:56:35 0.net
>>384
改悪するぞ

389 :名無しさん:2009/04/29(水) 23:15:42 0.net
なんか知らないけどイーバンクウェルカムキャンペーンの
楽天ポイントが付いてたわごちそうさま

390 :名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:08 0.net
>>388
ホントだwwwww


391 :名無しさん:2009/05/18(月) 06:37:19 0.net
だめだこりゃでしゅ(^▽^)

392 :名無しさん:2009/05/25(月) 23:56:18 0.net
改悪お知らせキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

393 :名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:56 0.net
これは酷い


394 :名無しさん:2009/06/04(木) 11:35:02 P.net
使い方次第では、今のイーバンクより使える銀行だった。
残念。

395 :名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:14 0.net
むそ
りれ


396 :名無しさん:2009/06/06(土) 07:43:47 O.net
イーバンク、楽天銀行に名前かわるんだな
イーバンクマネーカードの券面も無料で交換してくれんかな

397 :名無しさん:2009/06/06(土) 14:05:14 0.net
楽天のほうがいいのかよw
俺は強制交換されるまでイーバンク使いたい

398 :名無しさん:2009/06/07(日) 11:23:24 0.net
>>397
いや・・・
存在しなくなる銀行名のカード持ってるのがいやだなあって

399 :名無しさん:2009/06/07(日) 12:30:57 O.net
使うなら、今のカード使いたい。((о^∇^о)

400 :名無しさん:2009/06/07(日) 15:19:09 0.net
あさひと三和を使ってる俺に謝れ

401 :名無しさん:2009/06/07(日) 16:56:47 0.net
401

402 :名無しさん:2009/06/07(日) 19:01:04 0.net
>>400
交換したら?w

403 :名無しさん:2009/06/08(月) 18:18:03 0.net
三和は今やプレミアムカードだろ

404 :名無しさん:2009/06/10(水) 13:56:08 0.net
なんでやねん

405 :名無しさん:2009/06/10(水) 23:47:25 0.net
あさひのミッフィーと三和のスヌーピー

406 :名無しさん:2009/06/10(水) 23:53:17 0.net


407 :名無しさん:2009/06/14(日) 09:45:16 P.net


408 :名無しさん:2009/06/14(日) 17:31:58 P.net
それを言ったら北海道拓殖銀行のカードを使ってる漏れは一体…

409 :名無しさん:2009/06/14(日) 17:39:20 0.net
破綻カードじゃ自慢にもならない

410 :名無しさん:2009/06/14(日) 20:13:59 0.net
基準が見えた

411 :名無しさん:2009/06/14(日) 21:26:45 0.net
誤爆? ↑

412 :ぴぴ:2009/06/20(土) 06:49:10 0.net
誤爆でしゅ(^▽^)

413 :名無しさん:2009/07/02(木) 18:09:42 P.net
ここが存続してればなァ。何で楽天は、
イーバンクなんかに手を出したんだろう?

414 :名無しさん:2009/07/02(木) 22:24:59 0.net
>>413
卑人同士だから

415 :名無しさん:2009/07/03(金) 08:59:10 0.net
僕はもうギンギンだよ

416 :名無しさん:2009/07/03(金) 21:49:20 0.net





総レス数 559
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200