2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ◆◆◆証券外務員試験◆◆◆   

1 :名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:44 0.net
これって何?

250 :名無しさん:2010/10/07(木) 21:45:14 O.net
>>241>>248
です。

お互い受かってると良いな

251 :名無しさん:2010/10/07(木) 21:47:30 0.net
私は、
2211212112 1121121211 1212221121 1112122121 1212122112

2412323143

になりました。
合格してるかなぁ…

252 :名無しさん:2010/10/07(木) 21:49:56 O.net
>>249
3有価証券の販売に関する顧客との関係について

反対売買の相手となって取引だめ
金銭や有価証券の貸借つき売買だめ
お客様に自己名義貸ししてもOK
から正しいのは?

9投資信託について
受益者のために善管注意義務を怠っちゃだめ
投資信託約款を事前に総理に提出(登録じゃない)すること
運用財産相互間における取引の指図しちゃだめ

から正しいのは?

253 :名無しさん:2010/10/07(木) 21:52:13 O.net
>>249
間違えた7だな
金融機関は委託者非指図型の受益証券の販売ができる
金融機関は投資法人の投資証券の募集と販売ができる
金融機関はETFの買付委託媒介、取次または代理ができる

254 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:05:24 0.net
1種難しい・・・

255 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:12:36 0.net
2の6の答えがみんなバラバラですね

256 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:14:36 O.net
自分も晒しておくか
ちなみに気になったので確認したが第一問の41と42は間違ってて49が合ってるはず

第一問

×○○○×○×○○×
○○×○×○○×○○
××○○×○○○○×
○○○○○×○○×○
×○××○○○○×○

第二問
2 4 1 2 3 3 4 1 3

257 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:22:11 O.net
>>255
これ直前に過去問やったから自信あったし確認してみたけど、イが間違ってるで正しいよ
証券投資信託は委託者非指図型の投資信託はないはず

258 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:26:18 0.net
2の9は4?

259 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:50:37 0.net
特別会員一種の解答晒がいまだ来てないな

260 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:19:50 O.net
特別外務員試験の合格発表っていつ?

261 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:22:55 0.net
2 2 1 1 2 1 2 2 1 2
1 1 2 1 1 1 1 2 1 1
2 1 1 2 2 1 1 1 2 1
1 1 1 1 1 1 1 1 1 2
1 1 1 2 1 1 2 1 2 1

2 4 1 2 4 ? ? 1 4 3

ところどころ抜けてるがこんな感じで答えてみた

262 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:23:56 0.net
261 は2種

263 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:37:24 0.net
T種
1112121121
2121211121
1121121121
1111212211
1212111211

4412234211


264 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:49:37 0.net
2種
××○○×○××○× ○○×○○○○×○○
×○○××○○○×○ ○○○○○×○○×○
○○○×○○×○×○ 2412434143

265 :名無しさん:2010/10/08(金) 00:51:30 0.net
U種2の問5
文章だと個人が買い付けた場合で・・・購入代金に加えられる
もし個人が売りつけた場合で・・・・・売却代金に加えられる
どうでしょうか。

266 :名無しさん:2010/10/08(金) 07:31:22 O.net
一種

○○○×○×○○×○
×○×○×○×○×○
○○×○○×○○×○
×○○○×○××○○
××○××○×○○○

4442231211

267 :名無しさん:2010/10/09(土) 23:38:06 0.net
おれちゃんと文章読んでなかった。
勉強不足だー

268 :名無しさん:2010/10/17(日) 00:24:56 0.net
管理持っています。

269 :名無しさん:2010/10/17(日) 14:34:26 O.net
一種8回落ちましたが何か?

270 :名無しさん:2010/10/20(水) 19:36:07 0.net
内部管理者資格は今後必須というよか、法制化されたでな!!

271 :名無しさん:2010/10/21(木) 17:40:31 0.net
ちょっとお聞きします。
証券外務員2種を取って登録すると、
個人の証券口座は閉鎖されてしまうと
聞いたのですが、本当ですか?

272 :名無しさん:2010/10/21(木) 18:25:05 0.net
んなこたぁない

273 :名無しさん:2010/10/21(木) 19:17:10 0.net
>>271
外務員になったからって株ができなくなることはないでしょう。
そりゃあんまりだ。

274 :271:2010/10/21(木) 21:02:07 O.net
有難う御座います。
では法人で証券仲介業を申請すると
代表者は個人の証券口座を閉鎖されますか?



275 :名無しさん:2010/10/21(木) 23:29:37 0.net
>>274
外務員は委託証券会社でしか取引できなくなる。
法人の代表者については仲介業にどの程度関与するかによる。
外務員とも他の法人社員とも基本的には委託証券会社の管理下で
取引前に承諾がいるかどうか等は同社の規程に従うことになる。

276 :271:2010/10/21(木) 23:59:05 0.net
>>275
丁寧に有難う御座います。
会社によって、まちまちの規定にかかると言うことですね。

外務員とって証券仲介業を考えていたのですが
口座をしめられると???てな感じです。

でも仲介業と言っても、投信の販売業務位なんですが
大差はない感じですか?

277 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:07:48 0.net
>>276
口座を閉められる懸念は皆無です。
委託証券会社のキメについては業務の種類に関わらず一律であることが多いです。
仲介業者がインサイダーとか悪さした場合に委託証券が処罰されてしまうので管理は細かいです。
未経験の場合は契約の可能性について、一度、証券会社に聞いてみることをお勧めします。
株の場合は投資顧問会社とか証券会社の経験者がやってることが多いです。

278 :271:2010/10/22(金) 08:38:53 0.net
>>276

大変参考になりました。有難う御座います。

279 :名無しさん:2010/10/22(金) 23:45:23 0.net
証券業協会に加入していない金融機関の試験受ける奴はウンコばかりだな

280 :名無しさん:2010/10/22(金) 23:59:44 O.net
不合格者多数

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/

281 :名無しさん:2010/10/23(土) 00:05:49 0.net
>>279
>>証券業協会に加入していない金融機関の試験

合格しても
証券業協会に加入している金融機関に転職したら
外務員資格として認められない試験のことか?



282 :名無しさん:2010/10/23(土) 00:11:26 0.net
>>276
口座封鎖されるに決まってんだろ。
そんなことも知らずに仲介業やろうとしているなら
危険すぎるから辞めとけ。

下手すると金融庁から告発されて逮捕されるぞ。

283 :名無しさん:2010/10/23(土) 00:44:28 0.net
>>282
アフォか。根拠をしめせ。

284 :名無しさん:2010/10/24(日) 18:45:50 0.net
特別会員の合格率って?

285 :名無しさん:2010/10/24(日) 21:04:12 O.net
二週間以上前に外務一種受けたのに人事から合否の連絡がない。

286 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:03:09 0.net
だから、非会員の試験の発表は来月だっちゅうの、糞

287 :名無しさん:2010/10/28(木) 12:01:28 O.net
自己採点したい奴いるなら模範解答載せるけど?

288 :名無しさん:2010/10/28(木) 17:40:37 0.net
模範解答載せて

289 :名無しさん:2010/10/28(木) 20:04:53 O.net
>>288
特別会員第二種のみな
第1問
××○○× ○××○×
○○×○○ ×○×○※
××○×× ××○×○
○○○○○ ××○×○
○○○×○ ○×○×○

※問20は正解は○だが、どちらでも加点される

第二問
2 4 1 2 3 3 4 1 4 3

290 :名無しさん:2010/10/30(土) 14:35:04 0.net
>289
配点はどうなの?

291 :名無しさん:2010/10/31(日) 22:31:15 O.net
>>290
そこまでは知らんが、従来通りなら第一問が1点、第二問が5点

292 :名無しさん:2010/11/01(月) 13:21:28 0.net
非会員のところではレベルが低すぎて投信買いたくない

293 :名無しさん:2010/11/01(月) 19:19:27 0.net
>>292
リスク説明とかやってなかったらシャレにならんで。

294 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:40:05 0.net
>>291
特別会員と非会員の区別もつかない脳タリンはいなくていいぞ

295 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:51:43 0.net
>>291
ひょっとして非会員向けのペーパー試験?
特別会員はPCの試験だよな。受験生によって問題違うはずだし。

296 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:08:07 0.net
そうさ、291はそんなこともわからんバカ
預けた金もネコババするかも

297 :名無しさん:2010/11/07(日) 21:40:17 0.net
>>296
日証協加盟じゃないのに「特別会員」はまずいよねえ。
銀行や保険に転職した時に「外務員資格持ってます」とか言ったら
まずいよね。

298 :名無しさん:2010/11/08(月) 15:09:46 O.net
そりゃまずい
非会員でしか使えない外務員資格持ってますと言えばいいだけ
特別会員二種は○×12問、四択14問で7割以上取らないとダメ。6割でも受かる阿呆用試験と一緒にするな

299 :名無しさん:2010/11/08(月) 20:37:04 0.net
特別会員も充分アホ仕様だろ。。。。

300 :名無しさん:2010/11/08(月) 20:56:16 O.net
非会員よりまし

301 :名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:00 0.net
アホ仕様じゃなかったりして・・・

302 :名無しさん:2010/11/09(火) 00:38:44 0.net
>>298
日証協試験:(準)公的資格
非会員試験:単なる業者テスト という認識でよろしいでしょうか

303 :名無しさん:2010/11/09(火) 21:04:06 O.net
よろしい

304 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:20 0.net
1種は余裕、内管ドキドキして受けたけれど更に余裕で合格、

昇進は近い。

法改正乙!!

305 :名無しさん:2010/11/11(木) 19:00:13 0.net
売りもしない投信やら国債の為の法律なんですか?


306 :名無しさん:2010/11/11(木) 20:57:25 O.net
書き込みしたから昇進の話はなしだ

307 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:50:46 O.net




308 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:35:02 O.net
赤尾って受かってるのか?

309 :名無しさん:2010/12/08(水) 19:13:55 0.net
 第2種→第1種→内部管理者の法改正の趣旨がわかりません

310 :名無しさん:2010/12/08(水) 21:53:54 0.net
>>309
何の話?

311 :名無しさん:2010/12/09(木) 18:55:32 0.net
だから 管理職は内部管理者資格必須って事でしょ?

312 :名無しさん:2010/12/09(木) 20:56:39 0.net
>>311
法改正なの?法で取得を義務付けられてるの?
外務員も内管も民間の資格なのに法で取得しろと義務付けられてるの?

313 :名無しさん:2010/12/13(月) 23:15:10 0.net
とりあえず受かってよかった。

314 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:07:50 0.net
>>312
調べろよ、もう3年前位から囁かれている事実だで

315 :名無しさん:2010/12/20(月) 18:24:33 0.net
だね、営業店長及び次席者に関しては必須資格だろ??

316 :名無しさん:2010/12/20(月) 22:14:51 0.net
だからー。法律には書いてないって。
日証協特別会員については日証協規則におけるキメだし。
入ってないところに関してはなんのキメもない。
せいぜい各金庫の庫内規則くらいでしょ。
非会員に関しては資格無い状態で営責・内管に任命しても
社内規則上で特例を設けておけば問題ない。はずだよ。

317 :名無しさん:2011/01/09(日) 00:14:58 0.net
ETFとかREITって投信だから地場出し磁場受けには該当しないよね
扱い的にほとんど株だからいまいち疑問

318 :名無しさん:2011/01/09(日) 00:24:46 0.net
825 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/02(日) 20:00:33 ID:5Cj3iv5G0
「高松宮日記」で、弟に、皇族の戦犯のがれのために画策してたのがバレたね
ほら、南京とかにも関わって戦犯になりそうだった分家の旧皇族の人とか

どうりで「高松宮日記」の出版に宮内庁が大反対するわけだよw

319 :名無しさん:2011/01/10(月) 22:51:26 0.net
>>317
該当しない

320 :名無しさん:2011/01/19(水) 02:37:46 0.net
アーティスのwebで練習して、9割以上でてたんだが、
本番は難しく感じた。分からないのがかなり出た。

落ちたかもしれん、、。
死にたい。


321 :名無しさん:2011/01/19(水) 09:59:04 0.net
俺もアーティスのwebとバイブルでやってるけど1種難しい。
効率的な勉強法教えてくれ

322 :名無しさん:2011/01/19(水) 10:40:37 0.net
バカが資格取得すると顧客が迷惑するからヤメてくれ

323 :名無しさん:2011/01/19(水) 20:22:23 0.net
証券外務員の試験は本番で難しく感じるものだよ。

俺は12月に会員一種に合格したけど、
練習で毎回9割取れてれば本番でも大丈夫かと。

324 :名無しさん:2011/01/19(水) 22:01:03 0.net
初見の模擬問題で9割前後とれるくらい勉強しなよ
初見じゃなかったら簡単に取れるでしょ

325 :名無しさん:2011/01/19(水) 22:06:42 0.net
問題をやりまくってると、
初見の問題が少なくなってくるがなw

326 :名無しさん:2011/01/20(木) 17:17:49 0.net
アーティスのwebぐらい多ければ問題なくないか?
俺は、模擬一個受けてから、また、一通り勉強してを繰り返したけど

327 :名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:31 0.net
要はたくさんの問題を解くことだ!

328 :名無しさん:2011/01/21(金) 20:46:25 0.net
ちょっと勉強したら受かりましたよ

329 :名無しさん:2011/01/21(金) 21:24:34 0.net
おめ!

330 :名無しさん:2011/01/24(月) 22:08:13 0.net
おめ!
俺も一種合格したよ!

331 :名無しさん:2011/01/24(月) 22:55:44 0.net
↑おめめ

332 :赤尾ビン ラディン:2011/01/25(火) 00:16:17 O.net
マサチューセッU・2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1289221936/
ここなんか
二種すら無い人間に渉外職やらせてる

333 :名無しさん:2011/01/29(土) 20:57:30 O.net
金先の試験って難しいのですか?参考書が本屋で売ってない

334 :名無しさん:2011/01/31(月) 12:20:59 0.net
2日勉強して二種うけたらとれた
次は一種うける!

335 :名無しさん:2011/02/02(水) 15:18:27 0.net
財務諸表ってあんまり重要じゃなかったのか
計算多いからしっかりやってたら20点くらいしかでなかった

336 :名無しさん:2011/02/02(水) 18:16:02 0.net
明日一種の試験だわ
3度めの正直で受かるかな?
もちろん無勉。

337 :名無しさん:2011/02/02(水) 23:50:40 0.net
がんばれよー^^


338 :名無しさん:2011/02/03(木) 18:12:55 O.net
一種受けてきた

自信のあるやつ解答頼むわ

339 :名無しさん:2011/02/03(木) 18:26:29 O.net
2212112121
1212211211
2221211121
1112212122
1211222212
2123324431

受かっていてもギリギリだと思います…

340 :名無しさん:2011/02/03(木) 18:27:40 0.net
2種の解答も頼みますー

341 :名無しさん:2011/02/03(木) 18:38:04 O.net
339は二種です…
一種ではありません

342 :名無しさん:2011/02/03(木) 18:41:36 0.net
焦ったわ

343 :名無しさん:2011/02/03(木) 19:20:05 0.net
心臓に悪いw

344 :名無しさん:2011/02/03(木) 19:43:12 0.net
内部管理責任者試験受けてきた 解答あります?

345 :名無しさん:2011/02/03(木) 20:45:59 0.net
1種解答お願い

346 :名無しさん:2011/02/03(木) 21:13:09 O.net
証券外務員一種答え求む〜

347 :名無しさん:2011/02/03(木) 21:31:11 0.net
二種の解答 他の方のも知りたいです

348 :名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:41 0.net
問題って人によってランダム出題じゃないの?

349 :名無しさん:2011/02/03(木) 22:08:29 O.net
ペーパー試験もあるよ

総レス数 638
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200