2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進むも】新銀行東京・開業第8期【戻るもhell】

359 :名無しさん:2010/03/22(月) 10:01:01 0.net
>>358
貸越になっていますが大丈夫ですかなんてメッセージはどこの銀行でも出さないよ
振り込みでなくても、定期を担保にした当座貸し越しを適用している口座の場合
ATMで下しても−何万円にどんどんなって行く。担保定期を設定していればの話

今は当座貸し越しを使う、使わないはたいがい自分で選択できるはずだよ
便利と思うなら使えばいいし、セキュリテイ上危険と思えば使わなければいいだけ
定期預金がたくさんあって、当座貸し越しを設定してるキャッシュカードは普段持ちあるかないとか
1日の出金可能金額を小額に設定してガードするとか

あくまで自己責任。約款を読まないのが悪いし、入出金明細、残高を確認すれば簡単に防げること
まあ、こういう基本的なことも理解できない人が多いので、どの銀行も当座貸し越し金額を
縮小してきてるんでしょうね。昔は担保定期の9割まで借りれたから、1000万あれば900万とか
(セキュリティの問題もあるだろうけど)

総レス数 800
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200