2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進むも】新銀行東京・開業第8期【戻るもhell】

1 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:28:28 0.net
【進むも】新銀行東京・開業第7期【戻るもhell】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1206018625/

東京都出資の新銀行東京。
http://www.sgt.jp/

『常に新しい。』
http://www.sgt.jp/about/message/logo.html
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp76717/outline.html
http://www.sgt.jp/about/recruit/new/

『もうひとつの選択。新銀行東京』
http://www.sgt.jp/about/message/slogans.html

■過去ログ
6:http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203203404/
5:http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190790721/
4:http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1174957725/
3:http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1147118063/
2:http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1128564031/
1:http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1111199488/

502 :名無しさん:2010/12/27(月) 10:41:52 0.net
東京新聞と、赤旗に、2011年3月をめどにATM全廃の記事が21日ごろに掲載された。
セブン銀ATM主体でやるらしい。

503 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:49:20 0.net
東京都から追加出資を受け経営再建中の新銀行東京(本店・新宿区)が、
現金自動預払機(ATM)の全廃を検討していることが21日、明らかになりました。
経費削減のために行うものですが、銀行としての体面も投げ捨てることになります。

同行のATMは本店にある3台だけ。
来年春に撤去する見込みで、キャッシュカードは提携銀行などのATMで引き続き利用できるとしています。
同行は撤去の時期などについて、「まだ発表できる段階ではない」としています。
全国地方銀行協会や第二地方銀行協会、全国信用金庫協会の会員はすべてATMを保有しており、
全国信用組合中央会でも「一般の地域の信用組合はすべて設置している」としています。

新銀行東京は都が1000億円を出資して2005年4月に開業。
都の「新銀行マスタープラン」をもとに10店舗、ATM150台を都内に設置しました。
過大な設備投資とずさんな融資によって破綻状態に追い込まれ、08年度に都が400億円を追加出資。
再建計画をもとに本店以外の9店舗を廃止、地下鉄駅や都庁に設置したATMもすべて撤去しました。

総レス数 800
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200