2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オートリース業界について語ろうA

1 :名無しさん:2009/05/10(日) 02:21:42 0.net
前スレ
オートリース業界について語ろう@
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1192844222/

118 :97:2009/08/26(水) 12:52:53 0.net
>>117
げ、ってなんですか?

119 :名無しさん:2009/08/26(水) 16:26:59 O.net
ロマ字

120 :97:2009/08/26(水) 22:11:27 0.net
>>119
 なるほど、解りました
 やばいんですかね、日本撤退とか

121 :名無しさん:2009/08/28(金) 20:38:30 0.net
>>117
その「げ」だけど、詐欺商法の片棒かついで訴えられてまっせ


=====
 アパートやマンションの経営者(家主)らが、訪問販売業者から「費用負担をしないで、
入居者がインターネットを使えるようになります」と勧められてクレジット契約などを結
んだものの、実際には高額の費用負担を求められるケースが相次いでいる。

 被害対策弁護団には首都圏を中心に相談が相次いでおり、うち26人が業者などを相手取り、
計約5800万円のシステム購入代金返還や債務が存在しないことの確認を求めて28日、
東京地裁に提訴する。

 問題となっているのは、「インプロトテレコム」(東京)が販売したネット利用システム。
訴えによると、光ファイバーを使ったNTT東日本のブロードバンドをアパートなどに引き込み、
各部屋に配線する仕組みで、26人は2005〜06年、インプロトテレコムの訪問販売で、
金融サービス会社「GEフィナンシャルサービス(GE)」(同)と約70万〜560万円の
クレジット契約を結んだ。
==省略==
 弁護団の瀬戸和宏弁護士は「費用負担ゼロでネット環境が整備できるかのように誤信させており、
悪質な商法」と主張。
 クレジット・リース会社についても「十分調査していれば、問題のある契約だと見抜けたはず」
と指摘している。
==省略==

(2009年8月27日 読売新聞)

122 :名無しさん:2009/08/28(金) 22:52:13 O.net
親会社と一緒になった時点で終わってるでしょ

今の脅威はみずほさん

123 :名無しさん:2009/08/29(土) 00:39:48 0.net
あんな醜い主導権争いしている会社同士が上手くいくのかね。
阿呆リース料出している御三家みたいなもんじゃないか。

124 :名無しさん:2009/08/31(月) 19:04:17 O.net
転勤してえ

125 :名無しさん:2009/08/31(月) 22:11:56 O.net
営業ならまだいいじゃん

126 :名無しさん:2009/09/01(火) 00:10:17 O.net
そんなことより重量税の暫定税率が廃止されたら、また精算かい?

127 :名無しさん:2009/09/01(火) 19:41:39 0.net
ゲの話はオートではないな。まあ会社は一緒だけどね。
政治がらみ話だと高速道路が無料化になったらETCカードは無駄?

128 :名無しさん:2009/09/01(火) 19:42:45 0.net
サニクリーン忌み内

129 :名無しさん:2009/09/01(火) 19:44:31 0.net
みずほ合併で何万台?7+5+2=14ぐらいか?

130 :名無しさん:2009/09/01(火) 22:36:18 0.net
>129
5社で55じゃね

131 :名無しさん:2009/09/01(火) 23:01:16 0.net
>129
5社?
倒狂、不要、公吟、NCS…
あと、NCS絡みの小和?

132 :131:2009/09/01(火) 23:02:42 0.net
レス番間違えた。
>>129じゃなくて>>130ね。
スマソ

133 :名無しさん:2009/09/04(金) 10:36:47 0.net
みずほが55ダトほんと3強時代だな。つーかあとはカス会社ばかり。

134 :名無しさん:2009/09/04(金) 22:14:12 O.net
もう住友三井三菱財閥オートリース作るしかないね

135 :名無しさん:2009/09/06(日) 15:09:36 0.net
カス会社の社員は、今すぐ3強に転職すべし

136 :名無しさん:2009/09/08(火) 21:39:22 O.net
>>135

今でもカスが多いんだから来ないで

会社潰れちゃうよ

137 :名無しさん:2009/09/08(火) 23:13:00 O.net
>>136
自己紹介乙

138 :名無しさん:2009/09/09(水) 23:27:28 O.net
うちも異動すらさせられないダメ若手社員が、教室1つ分いるってさ

139 :名無しさん:2009/09/13(日) 22:41:45 0.net
>>136
おまえさん、3強かい?

140 :名無しさん:2009/09/16(水) 19:35:48 0.net
嘔吐リースのDVDがでました。
http://www.rash.co.jp/genba03.html

141 :名無しさん:2009/09/16(水) 21:14:47 O.net
>140
つまんねえよゴミクズ

142 :名無しさん:2009/09/17(木) 22:37:28 O.net
また営業に戻れなかったorz

143 :名無しさん:2009/09/17(木) 23:54:10 0.net
>>142
 そんなに営業が素機械?

144 :名無しさん:2009/09/18(金) 00:06:02 0.net
一週間ずっと社内にいるのは苦痛だよね

145 :名無しさん:2009/09/21(月) 23:18:59 O.net
連休明けたらもう半期末、みんな成績どうだい

146 :名無しさん:2009/09/24(木) 23:11:31 0.net
>>145
割賦の大口中途償還を埋められず大幅の純減にオワタ\(^O^)/
漏れの上期オワタ\(^O^)/
冬のボーナスカットオワタ\(^O^)/
オワタ\(^O^)/オワタ\(^O^)/オワタ\(^O^)/

147 :名無しさん:2009/09/25(金) 18:35:29 O.net
M、来年度がっぺ〜…

148 :名無しさん:2009/09/26(土) 00:28:28 O.net
おめでとうございます!

4月ですか?

149 :名無しさん:2009/09/26(土) 11:30:46 0.net
オートリースって、電動型自転車とか原付とかもやってくれるんだろ。

安かったら、契約してあげてもいいよ。

150 :名無しさん:2009/09/27(日) 16:28:10 0.net
>>149
 原付自転車はやっておりますので、お問い合わせください。
 なお、あいにく電動型自転車は取り扱っておりません。

151 :名無しさん:2009/09/27(日) 17:13:52 O.net
4月から晴れて一緒になれますね…
よろしくです☆

152 :名無しさん:2009/09/27(日) 20:52:24 0.net
Mはどこと一緒ですか?

153 :名無しさん:2009/09/28(月) 15:45:44 O.net
t・k・fだろ…

154 :名無しさん:2009/09/28(月) 19:33:54 O.net
55万台話は?

155 :名無しさん:2009/09/28(月) 23:05:46 0.net
なあんだ新しくできるMのことね
めつぶしかと思ったよ。

156 :名無しさん:2009/09/28(月) 23:15:39 0.net
何だ新しくできるMって?

157 :名無しさん:2009/09/28(月) 23:30:42 O.net
不要公吟頭狂

158 :名無しさん:2009/09/29(火) 00:16:52 O.net
倒今日は箝口令…

159 :名無しさん:2009/09/29(火) 06:12:17 0.net
え?やっと合併するの?

160 :名無しさん:2009/09/29(火) 11:05:31 O.net
今更感が… Mって仲悪いし、スケールメリットも薄いですよね…

161 :名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:16 O.net
3社合併するわけじゃないんでしょ?

てか親会社より先に合併ってありえるの?

162 :名無しさん:2009/09/29(火) 16:42:45 O.net
親も一緒でしょ…
普通に考えて…

163 :名無しさん:2009/09/29(火) 22:16:14 0.net
社内に合併しそうな雰囲気全くないんだが…

164 :名無しさん:2009/09/29(火) 22:24:29 O.net
うちも…
まぁ…あったとしても、内々だから、しばらくは教えてくれないよね(^_^;)

165 :名無しさん:2009/09/30(水) 23:03:14 O.net
このスレ見てる人結構いるのねw

166 :名無しさん:2009/09/30(水) 23:11:12 0.net
どうやら合併はなさそうだな

167 :名無しさん:2009/10/01(木) 20:17:52 O.net
どうですかね…(^_^;)

168 :名無しさん:2009/10/01(木) 22:15:30 O.net
166さんはNCSの方ですか?

169 :名無しさん:2009/10/01(木) 22:43:58 0.net
東京とNCSはいつ合併してもおかしくはないな

170 :名無しさん:2009/10/02(金) 18:06:38 O.net
今更どこ合併しても
手遅れでしょ…
Oまんせ〜(^_^)/
下々の者ついてまいれ

171 :名無しさん:2009/10/02(金) 19:45:24 0.net
東京とNcsはNTTがゆるさんじゃろ。伊藤忠はまとめたいと思うけど。

172 :名無しさん:2009/10/03(土) 01:14:39 O.net
気持ち悪い顔文字はOさんでしたかwwwww

173 :名無しさん:2009/10/03(土) 03:12:33 O.net
気持ち悪いと思うなら、うちを抜いて下さい(^_^;) 出来ないなら、控えめに… グループ内で、せいぜい慰め合って下さいよ

174 :名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:57 O.net
抜くのは風俗だけにしておきます

175 :名無しさん:2009/10/04(日) 01:07:43 0.net
>>173
近いうちに転落するだろうが。

176 :名無しさん:2009/10/04(日) 03:28:17 0.net
オリックスは業界の嫌われ者

177 :名無しさん:2009/10/04(日) 10:22:06 0.net
客にも嫌われてるぞ

178 :名無しさん:2009/10/04(日) 18:32:48 0.net
>>176
>>177
 それはウチだけじゃないだろ

179 :名無しさん:2009/10/04(日) 22:11:05 0.net
いや、お前のところは酷過ぎる。

180 :名無しさん:2009/10/04(日) 23:01:28 O.net
後塵をはいしてる方々には、言われたくない…
ダメにならなきゃ、越せないのですか?

181 :名無しさん:2009/10/05(月) 01:16:14 0.net
こちらが越す前にダメになって転落してきそうだから困る。
それでは、つまらん。

182 :名無しさん:2009/10/05(月) 06:29:14 O.net
最近檻とバッティングしないなぁ。

かなりヤバいのか?

183 :名無しさん:2009/10/05(月) 18:50:16 0.net
ヤバイ、ヤバイ

184 :名無しさん:2009/10/05(月) 19:08:35 O.net
JA三井リースオートって格好悪い名前だね

185 :名無しさん:2009/10/06(火) 20:25:39 O.net
みんなメンテリースの再リースって、新車の何割くらいとってる?

186 :名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:04 O.net
今回は水没車少なそうだね

187 :名無しさん:2009/10/11(日) 18:42:37 0.net
次の合併はどこか、みんなで勝手に予想してみよー。

188 :名無しさん:2009/10/12(月) 18:17:05 O.net
オートリースの独立系ってどこある?

189 :名無しさん:2009/10/13(火) 19:23:56 0.net
東京、興銀、芙蓉を合併させて、みずほオートリース

190 :名無しさん:2009/10/13(火) 19:35:17 0.net
親会社の合併が先でしょ!

191 :名無しさん:2009/10/14(水) 07:51:52 O.net
合併するなら、それも折り込みずみじゃ…

192 :名無しさん:2009/10/14(水) 08:39:47 0.net
オートリース業界の順位ってどんな感じですか?
1位オリックス自動車
2位三菱オートリース
3位住友三井オートサービス



193 :名無しさん:2009/10/14(水) 10:53:01 O.net
基準がわかりません

194 :名無しさん:2009/10/14(水) 11:20:50 0.net
管理台数ベース

195 :名無しさん:2009/10/14(水) 12:14:46 0.net
もう少し下位までタノム

196 :名無しさん:2009/10/14(水) 18:45:39 O.net
すごい情報ですねwwwww

197 :名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:08 0.net
台数ベースが一般的では?
1位 オリックス
2位 住友三井
3位 三菱

198 :名無しさん:2009/10/16(金) 23:52:21 0.net
1位2位とも台数が激減!!

199 :名無しさん:2009/10/17(土) 23:22:29 0.net
マジメに採算改善すればこのご時世では減るだろう。
M&A以外で台数伸ばしているようなところは近々潰れるか売られるよ。

200 :名無しさん:2009/10/18(日) 18:17:33 0.net
東京、芙蓉、興銀の3社合併よりも前に、東京とNCSとの合併が先。
来年にでもあるんでない?
で、間もなく親の東京センチュリー、芙蓉、興銀が合併し、子が続くって感じ。
まっみずほオートリースになるのは少なくとも3年はかかるんでない?

201 :名無しさん:2009/10/18(日) 19:08:30 0.net
ま、無理してくっつく必要もないけどね
ウチとしては合併したら忙しくなりそうだしw
今はみずほにおんぶにだっこ状態だから

202 :名無しさん:2009/10/20(火) 00:06:50 0.net
閑話休題。
喪前らは転職するならドコへ行きたい?
○○以外というのは無しの方向で。

203 :名無しさん:2009/10/20(火) 09:00:22 O.net
NCS

204 :名無しさん:2009/10/20(火) 23:15:53 O.net
イチネン

205 :名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:19 O.net
得ぬCS、そんなに行きたいか?なんで?

206 :名無しさん:2009/10/21(水) 00:48:11 0.net
日産


207 :名無しさん:2009/10/21(水) 22:49:10 0.net
スマス

208 :名無しさん:2009/10/23(金) 12:41:50 0.net
まっとうなサラリーマン人生ならスマス、女目当てならオリ、一攫千金ならゲ、わきあいあいならNCSかな。
車好きならトヨレン、ガソリン好きなら一年。

209 :名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:01 0.net
銀行系はつまんないよ。

210 :名無しさん:2009/10/23(金) 21:41:51 0.net
俺は銀行系なのだがやたら与信だの稟議だのが細かい

211 :名無しさん:2009/10/24(土) 11:50:51 O.net
>>208
ガソリン好きってw

212 :名無しさん:2009/10/25(日) 18:54:45 0.net
青ナンバーのエコカー購入補助金、底つきそうだね?
面倒くさいから、はよナクナレ。

213 :名無しさん:2009/10/26(月) 20:13:18 0.net
補助金はメーカーと国でやればよろし。購入者には普通に値引き感覚でいいだろ。どうせメーカーは今回の
補助金でそれなりの特需なわけだしそれぐらい管理コスト負担ぐらいしたらどうだ。
登録で管理せずに売買契約でかんりしたらよろし。来年の3末の陸事は戦場だな。

214 :名無しさん:2009/10/26(月) 20:14:22 0.net
そういえばがそりんの価格上げてる会社があるな。みなのところはどうだ?
うちもあげなきゃいかんといわれておる。

215 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:18:24 O.net
登録制度のおかげで食べれてることを忘れちゃあかんよ

メーカーに補充金なんて渡したら値引き渋るだけ

こんな管理業務すら出来ないなんて

216 :名無しさん:2009/10/31(土) 01:06:19 O.net
ポイズン

217 :名無しさん:2009/11/05(木) 23:52:58 O.net
age

総レス数 980
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200