2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GARP】Financial Risk Manager【FRM】

1 :Quants:2009/05/29(金) 01:19:08 0.net
GARPのFRMについて語るスレ。

http://www.garp.com/

関連スレ
【CFA】☆証券アナリスト★【国際資格】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1243216396/l50x

42 :2718:2009/06/18(木) 22:47:02 0.net
Handbook,oazoにあるのね、ちょっと意外。Amazonで15千円ちょっとで買ってしまった。。
Handbook、案外さらりと書いてる。今のところ(まだ50Pめ。)わかってる分野の復習には十分だが、仕事でかかわりのない畑違いのパートは、これだけではきついか。
Schweserも申し込み済み。まだ発送通知来てないが。



43 :名無しさん:2009/06/19(金) 00:44:27 0.net
おやや 俺が迷っているうちに 君はどんどん勉強進んでいるね
米国アマゾンで見たら、ガイドブック110ドル
協会より安いというのはどういうわけか 

44 :名無しさん:2009/06/20(土) 03:07:25 0.net
>>42
シュウェザーの発送は6月末でおk?
受付メールに記載されていないかな?

45 :2718:2009/06/21(日) 01:07:32 0.net
>>44
メールには、Available late Juneとなってるの。6月末というより、下旬って感じかも。


46 :名無しさん:2009/06/21(日) 11:29:02 0.net
超サンクス。
自分も速攻で申し込んだ。

47 :名無しさん:2009/06/21(日) 23:16:15 0.net
このスレのおかげで
参戦者増えそう

48 :名無しさん:2009/06/21(日) 23:36:50 0.net
実は4人くらいしか居ないっぽいがw

49 :名無しさん:2009/06/21(日) 23:40:10 0.net
東京試験場に行ったら
受験生一ケタっつうことはないだろうなww
協会HP見ると中国、インド等で盛り上がってっるぽい

50 :名無しさん:2009/06/22(月) 00:05:47 0.net
みんなCFA持ち?
CFA終わったら考えてるんだが

51 :名無しさん:2009/06/22(月) 01:03:27 0.net
具体的に何が問題にでるの?ルベーグ積分とか?

52 :名無しさん:2009/06/22(月) 11:39:48 O.net
おいらもシュウェザー申し込んだよ。レベル1なら範囲はテキスト2冊だけでしょ?楽勝じゃないの?

と思っているんだけど、実際勉強してみないとわからない訳で、受験申込みはギリギリまで延ばすつもり。

53 :名無しさん:2009/06/23(火) 22:48:48 0.net
俺も8月19日のCFA発表みてから申し込もう
フルかL1かはたまた敵前逃亡かwww ってすでに逃げ腰

54 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:12:14 O.net
シュウェザーまだ来ないな。早く取り掛かりたいぜ。

55 :名無しさん:2009/06/30(火) 22:59:46 0.net
俺も今日申し込んだけど
発送された形跡がない
完成遅れてるんだろうか
6月末発送のはずだが

56 :名無しさん:2009/07/01(水) 23:43:20 0.net
ついに出荷されたみたい
UPSからメールがきたよ・・・
さあ頑張るべ

57 :名無しさん:2009/07/03(金) 09:10:58 0.net
シュウェサー到着!!
CFAのよりも全体的にコンパクト

58 :名無しさん:2009/07/03(金) 12:44:13 O.net
我が家にも今朝届いたらしい。今日は早く帰るか。

59 :名無しさん:2009/07/03(金) 22:49:50 0.net
最初の数ページ読んでみたけど
思いのほか面白いよ


60 :名無しさん:2009/07/04(土) 02:34:54 0.net
オーダーしていたのにクレカ上限超過で
電話しなきゃならない羽目に…しかも今日休日だったかorz

61 :名無しさん:2009/07/04(土) 09:31:56 0.net
来年の5月にlevel1受けようと思ってるんだけど、
それ用の新しいschweserは発売されるの?

62 :名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:25 0.net
今試験切り替え時期だから
よくわからないな
レベル1、2用が発売されるかも。。。

63 :名無しさん:2009/07/09(木) 09:19:06 0.net
一冊目読め始めたけど
CFAとかなり重なっている

64 :名無しさん:2009/07/09(木) 21:20:29 O.net
CFAのシュウェザーと比べると、随分字が大きいなw

なんかいけそうな気がしてきた。

65 :名無しさん:2009/07/09(木) 22:27:00 0.net
>>63
えっ
気がつかなかった
フルだと11月までに5冊だから余裕はないね

66 :名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:30 0.net
今日俺のとこにもようやく届いた。

で、あまり中身を見ないで質問するけど
フルじゃなくてレベル1を受ける場合は
どこを勉強すりゃ良いの?

67 :名無しさん:2009/07/10(金) 09:22:39 0.net
一冊目に配分書いてある

68 :名無しさん:2009/07/20(月) 00:52:09 0.net
ブック1ってほとんどCFAそのものじゃん!!

69 :名無しさん:2009/07/22(水) 10:22:13 O.net
CFAの倫理規定について、シュウェザーは相当な分量を割いているけど、FRMのそれについては数ページしかないな。
さらっと流せばよいのかな?

70 :名無しさん:2009/07/22(水) 21:52:55 0.net
いいんじゃね?
ブック1の中間あたり、基礎的な確率論

71 :名無しさん:2009/07/23(木) 01:23:23 0.net
レベル1受ける人、プラクティスイグザムってどうやって使う?
これフル用だよな?

72 :名無しさん:2009/07/26(日) 20:24:43 0.net
勉強進まん
やっぱフルエクザムは無理かな

73 :名無しさん:2009/08/02(日) 09:12:38 0.net
SCHWESERのページでCFA教材のパッケージ販売してるみたいだけど、Notes Pack
で皆さん勉強されてるんですよね?
Premium Packとか、アホかと。ってくらい高いんだけどwwww

74 :名無しさん:2009/08/02(日) 20:27:03 0.net
なぜマルチ?

75 :名無しさん:2009/08/11(火) 22:21:01 0.net
最近閑散なの。Shweser Book2つまんない、240ページ目くらいだが、ここまでずっとCFAとかぶりすぎ。

76 :名無しさん:2009/08/11(火) 23:47:55 0.net
俺はまだブック1
ほとんど既習内容 眠くなるwww

77 :名無しさん:2009/08/12(水) 23:38:33 0.net
時間的制約の関係でレベル1を受けるが楽勝そうだな。

78 :名無しさん:2009/08/13(木) 21:56:50 0.net
ウウム
暑さで脳が動かない
どうするか??

79 :名無しさん:2009/08/18(火) 12:20:37 O.net
まだ1冊目の240ページ目あたり。結構難しいわorz

80 :名無しさん:2009/08/18(火) 22:18:08 0.net
やっぱ
11月フルエクザムは無理くね?
あと、3ヶ月だぜ
そもそもシュウェサー来たのが7月初めだしwww
仕事も放り出すわけにはいかないしなー

81 :e2718:2009/09/02(水) 12:24:12 0.net
やっとBook2終了。巻末の過去問の方が各章末のConcept checkerより微妙に難しいの。
進捗遅れ気味か。



82 :名無しさん:2009/09/02(水) 23:32:36 O.net
>>81
フルを受けるの?

83 :名無しさん:2009/09/04(金) 07:06:19 0.net
>>82
うん。まだ、挫折する可能性あるので申し込みもしていないのだが。そゆえば先日地下鉄でschweserFRMテキスト開いてるインド系のヒト発見。意外と受験者いるのかも。
もうみんな申し込みしてるんだろうか?



84 :名無しさん:2009/09/05(土) 03:48:18 0.net
LV1申し込み完了


85 :e2718:2009/09/29(火) 12:26:45 0.net
まずい、まだSchweser Book3なかば..

86 :名無しさん:2009/10/01(木) 18:44:13 O.net
おいらはブック2の340ページあたり。レベル1受験だからもうすぐ終わり。

みんな簡単簡単言うけど、おいらにとっては結構難しかった。よくわからんところも沢山あった。
これから問題解きまくって、とりあえず試験だけは合格できるとこまで持ってくわ。

87 :名無しさん:2009/10/01(木) 18:47:28 0.net
がんばれ〜

88 :名無しさん:2009/10/07(水) 13:37:01 0.net
がんばれー(その2)
俺は、とりあえずCFAに専念することにしたよ。
CFA無しのFRMじゃ、なんか意味ない気がしたんでwww

89 :名無しさん:2009/10/08(木) 09:29:00 O.net
>>88
確かに。CFAがあればFRMは要らないとも言えそうw

いや、それでもおいらはFRMが欲しいし、その後CFAにも挑戦したいけど。

90 :名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:18 0.net
がんばれ〜!!
俺は、現在あんまり時間とお金に余裕がないんで
CFAに専念しようかと・・・
どっかの掲示板にでてたけど、FRMはCFAに
比べると大分易しいらしいしwww

91 :名無しさん:2009/10/13(火) 18:14:18 O.net
ちょうど今日読んだunexpected lossのことが会社で話題になった。
なんか変な方向に話が進んでるけど黙ってよ。
とりあえず合格するまでは、FRMのことは会社に内緒だ。

92 :名無しさん:2009/10/20(火) 19:20:41 O.net
試験まであと1ヶ月。ヤバい、このままじゃ落ちる。

93 :e2718:2009/10/21(水) 11:51:56 0.net
いままだschweser book4...ここから10日で一冊ペース...受験票きたが、大学キャンパスかと思いきや新川なのね。


94 :名無しさん:2009/10/21(水) 15:01:52 O.net
誰かSchweser以外を使ってる人居ないの?
俺もSchweserだけどさー。

95 :名無しさん:2009/11/02(月) 18:29:13 O.net
オーイ、ここには何人居るんだ?
俺自身が15個くらいレスしている以上、あんまり期待していないがw

96 :名無しさん:2009/11/03(火) 03:59:33 0.net
俺もいるぜ

97 :名無しさん:2009/11/03(火) 20:13:18 0.net
漏れも漏れも

98 :名無しさん:2009/11/03(火) 22:18:04 0.net
敵前逃亡の俺もいるぜ
主ウェサーは買ったよ

99 :名無しさん:2009/11/04(水) 00:14:06 0.net
ところで試験用の電卓どこで買ったの?

100 :名無しさん:2009/11/04(水) 13:37:23 0.net
CFAのを流用

101 :名無しさん:2009/11/04(水) 16:57:46 0.net
仕事中に2chとかどうかと思うよ。

102 :名無しさん:2009/11/05(木) 19:13:15 O.net
>>101
まあまあ、たまたま休みを取ったのかもしれないし、為替の担当とか夕方出社する人も居るんだし、決めつけはいくない。
というか、貴方も普通の勤務ならまだ定時前じゃない?釣り?

>>99
何年も前でうろ覚えだけど、紀伊國屋書店のサイトで買ったような気がする。

103 :名無しさん:2009/11/06(金) 19:41:32 0.net
試験中にうんこいきたくなったらどうしよう・・・俺緊張に弱いたちなんだ。

104 :名無しさん:2009/11/06(金) 22:11:54 0.net
手をあげて、
便所にいきなはれ。

105 :名無しさん:2009/11/07(土) 04:59:18 0.net
でも英語で聞かなきゃいけないんだろう?「うんこにいきたいのですが」って英語でなんていえば良いのかな。
「May I go for shit, sir ?」とか?

どうしよう。英語でなんか返されても緊張してもらしてしまうかもしれない・・・。

106 :名無しさん:2009/11/07(土) 20:35:58 0.net
遠慮なくもらせ

107 :名無しさん:2009/11/18(水) 18:59:58 O.net
娘がコップを倒して、もう少しで電卓が水浸しになるとこだった。
このタイミングで電卓が壊れたら、今回は見送りだったろな。
リスク管理がなってなかった。

108 :名無しさん:2009/11/20(金) 00:30:15 0.net
指定の電卓がすべて米国メーカーって…

109 :名無しさん:2009/11/20(金) 11:08:47 O.net
いよいよ明日だな。これってどこかで正解の発表されるの?GARPの正式なものじゃなくてもSchweserみたいな教育機関のものでもいいんだが。

110 :名無しさん:2009/11/20(金) 11:54:13 0.net
じゃあ終わったら答え合わせしようぜ

111 :名無しさん:2009/11/20(金) 22:52:43 0.net
がんばってー (逃亡者より

112 :名無しさん:2009/11/21(土) 06:58:25 O.net
出陣だぜ。

113 :名無しさん:2009/11/21(土) 09:10:56 0.net
拳闘を祈る

114 :名無しさん:2009/11/21(土) 20:37:27 0.net
FRMって土曜日にやるんだね。

115 :名無しさん:2009/11/21(土) 22:50:49 0.net
もらしてしまった・・・orz

116 :名無しさん:2009/11/21(土) 23:09:50 O.net
おいらも朝から2回もうんこが出て、>>105のことが頭によぎった。

でもまあ、ちゃんと日本語が通じる試験官だったな。

117 :名無しさん:2009/11/21(土) 23:38:09 0.net
ちなみにどっちの部屋で受けたのよ?

118 :名無しさん:2009/11/22(日) 08:40:15 O.net
もちろんレベル1だ。
このスレでの話から、みんなレベル1の方を受けるのかなと思っていたけど
実際はフルの方がずっと多かった。
再挑戦組は当然フルだろうし。
面白いことに、受付にはそれなりに居た外国人が、レベル1の部屋には
あまり居なかったよ。

119 :名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:21 0.net
まぁ一見日本人に見えるけど, 中国と韓国の人も結構いたみたいよ。

なにはともあれみなさんお疲れ様でした。


120 :名無しさん:2009/11/22(日) 22:37:37 0.net
で、試験の出来はどうだったの?

121 :名無しさん:2009/11/22(日) 22:53:44 0.net
来年受ける予定ですが、今回の会場はどこだったのですか?

122 :名無しさん:2009/11/22(日) 23:01:20 O.net
あんまり自信無いな。mockよりも難しく感じた。
試験会場は新川のダイヤビルというとこ。

123 :名無しさん:2009/11/23(月) 00:29:50 0.net
受験者は全部で何人くらいでしたか?

124 :名無しさん:2009/11/23(月) 11:26:48 O.net
レベル1は9人だった。
フルの方の正確な人数は分からないけど、数十人だと思う。


125 :名無しさん:2009/11/23(月) 19:16:53 0.net
それじゃテクニカル二次より
かなり少ないじゃない
教会は赤字だね〜
希少価値があるから来年うけてみようかな




126 :名無しさん:2009/11/23(月) 23:20:09 0.net
少な過ぎて驚いた。

127 :名無しさん:2009/11/24(火) 08:15:03 O.net
ttp://www.bionicturtle.com/forum/viewthread/2399/

Bionic TurtleというFRMやCFAの教育機関の掲示板。
シンガポールではすごい人数だが、マイナーな都市では数十人というところが結構あるみたい。
アフリカで受けてる人も居るんだな!

128 :名無しさん:2009/11/29(日) 23:59:55 0.net
そんで
合格発表はいつなん?

129 :名無しさん:2009/11/30(月) 11:51:16 O.net
アメリカ東部時間で1月5日の正午。
ということは、日本時間の6日午前2時だな。

130 :名無しさん:2009/11/30(月) 22:29:10 0.net
発表結構早いね〜
ところで、FRM受ける人って
みんなCFA持ってるの?

131 :名無しさん:2009/12/07(月) 19:58:21 O.net
レベル1合格を信じて、昨日からブック3を読みはじめたけど、
なんか急に難しくなったような気がする。

他のレベル1受験者の方、今どうしてます?
と言っても、外国人合わせても東京の受験者は9人、
(海外での日本人受験者も居るかもしれんが)
そのうち2ちゃんねらは何人居るんだ?


132 :名無しさん:2009/12/07(月) 20:22:15 0.net
>>131
9人って前回の受験者数ですか?
何となくだけど来年5月はもっと多いんじゃないでしょうか?

133 :名無しさん:2009/12/07(月) 21:03:29 O.net
>>132
わかりにくかったか。スマン。
9人というのは、前回11月のレベル1受験者。おいらもそう。
レベル1合格を前提に、レベル2の範囲(ブック3)を読みはじめた、という話。
次回5月のレベル1受験者が増えるのは間違いないよ。
前回フル不合格者も合流するから。
逆に、前回のレベル1合格者にしか参加資格が無いレベル2は、
また数人しか居ないこと確定w


134 :名無しさん:2009/12/07(月) 23:31:16 0.net
CFAレベル2を放置してこっちにいこうとしてる。

135 :名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:24 0.net
なぜ放置するの?

136 :名無しさん:2010/01/06(水) 14:01:58 0.net
合格発表まだ?

137 :名無しさん:2010/01/06(水) 18:25:16 Q.net
レベル1合格したよ。
予定よりだいぶ遅れて、今朝9時少し前にメールが来た。

138 :名無しさん:2010/01/06(水) 22:49:54 0.net
すげえ
おめでとー
二次すぐうけるの?

139 :Quants:2010/01/06(水) 22:54:34 0.net
まったく手応えなく落ちたともっていたけど、FULLに受かりました。
FULLが最後だっただけにラッキーでした。ではCFAに戻ります。

140 :名無しさん:2010/01/07(木) 08:51:46 0.net
すごいね
かなり勉強したのかな
CFAと比べてどう?

141 :名無しさん:2010/01/12(火) 01:12:05 0.net
FULL合格してました(^o^)ノ

総レス数 344
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200