2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBIホールディングス Part2

1 :名無しさん:2009/06/14(日) 15:46:28 0.net


       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧        S B I ホールディングス
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    〜STRATEGIC BUSINESS INNOVATOR〜
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ    http://www.sbigroup.co.jp
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'    S B I グループ企業一覧
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、, http://www.sbigroup.co.jp/company/group
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,



Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1143854294/

460 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:15:49.02 0.net
>>459
ははは、同じく。
じゃ申し込むなよって言われちゃうよね(´・ω・`)

461 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:32:58.27 0.net
もう当たる気がしないから、卒業するよ。
じゃあな

462 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:31:59.37 0.net
北尾さんていうのはいい人ですか?

463 :名無しさん:2012/10/05(金) 20:12:55.47 0.net
>>452
てめぇ、
ノータリンだろ?あっ?

464 :名無しさん:2012/10/05(金) 20:26:43.40 0.net
このやろう パープリンのくせしてわめくんじゃねぇ
債に命をかけた俺になんのようだ

465 :名無しさん:2012/10/05(金) 20:43:57.78 0.net
在日参政権阻止・人権擁護法案阻止


466 :名無しさん:2012/10/06(土) 02:58:03.29 0.net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

SBIホールディングス 社長
SBIホールディングス 担当・責任者・担当管理役員・取締役
SBIホールディングス 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

467 :名無しさん:2012/10/06(土) 02:59:40.34 0.net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

468 :名無しさん:2012/10/06(土) 03:00:20.77 0.net
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

469 :名無しさん:2012/10/06(土) 18:15:27.14 0.net
とうとう本性現したな。

470 :名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:03.97 0.net
なげーーんだよ。このハゲ

471 :名無しさん:2012/10/07(日) 20:31:10.14 0.net
【社会】大阪で大型パチンコ店「南海会館」を経営する在日韓国人が韓国・済州大に20億ウォン寄付 2008年以降、計161億5000万ウォン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347593191/1

472 :名無しさん:2012/10/08(月) 07:46:34.57 0.net
なんで許されてるの?

473 :名無しさん:2012/10/14(日) 22:01:35.75 0.net
「日本人は帰れ!」


474 :名無しさん:2012/10/15(月) 01:22:18.83 0.net
>>473
どういう関係がある?

475 :名無しさん:2012/10/16(火) 23:26:03.17 0.net
会うときにはいつでも他人の二人。
(他人の関係)

476 :名無しさん:2012/10/18(木) 21:10:23.27 0.net
住信債が人気沸騰中!!祭りだ、祭りだーーーー

477 :名無しさん:2012/10/18(木) 22:42:11.49 0.net
いいや、うちの姉(39歳)と同じだ。

478 :名無しさん:2012/10/18(木) 23:02:37.26 0.net
5年後は、綺麗になるってことか!!

479 :名無しさん:2012/10/18(木) 23:06:10.67 0.net
・・5年後も売れ残っている事でしょう。お後がよろしいようで^^

480 :名無しさん:2012/10/19(金) 00:29:18.96 0.net
三重苦か

481 :名無しさん:2012/10/19(金) 20:39:48.03 0.net
>>480
いいや、荒頬だ。

482 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:35:33.64 0.net
◆◆◆◆≪人権救済法案絶対阻止!!≫◆◆◆◆

483 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:24:40.76 0.net
化粧を落とした姉が突然大学の寮に来た。
俺は言った。「あの〜〜どちら様でしょうか??」
グーでぶん殴られてコテンパンにされた10年前。・・・
姉はまだパラやってます。

484 :名無しさん:2012/10/22(月) 16:05:56.30 0.net
うちの娘34でまだ。

485 :名無しさん:2012/10/22(月) 20:46:30.59 0.net
俺にそのフシダラな娘を下さい。
年は40歳です。童貞です。
風呂の掃除とかが得意です。
職業は、自販機の下にメジャーを伸ばして引っ張って100円を取ったり
リサイクル(空き缶収集)をやっています。多摩川で鯉を釣って喰うのが趣味です。

486 :名無しさん:2012/10/24(水) 22:52:18.29 0.net
http://www.fsa.go.jp/sesc/kensa/kensachuu.htm


487 :名無しさん:2012/10/25(木) 18:05:37.44 0.net
検査対象先にのってるじゃないか!!!
やばいやばい

488 :名無しさん:2012/10/26(金) 10:17:16.14 0.net
この検査ってどういうことなの?
何かあるから検査なの?

489 :名無しさん:2012/10/26(金) 14:16:27.17 0.net
定期検査だって書いてあんだろ

490 :名無しさん:2012/10/26(金) 14:40:14.01 0.net
じゃ、やばくないじゃんw
やばいとか云うから、なにかあんのかとおもた

491 :名無しさん:2012/10/27(土) 09:46:47.95 0.net
じゃやっぱりやばいんじゃない?

492 :名無しさん:2012/10/27(土) 21:55:29.92 0.net
↑あほ

493 :名無しさん:2012/10/28(日) 14:26:52.44 0.net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

SBIホールディングス 社長
SBIホールディングス 担当・責任者・担当管理役員・取締役
SBIホールディングス 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

494 :名無しさん:2012/10/29(月) 21:07:15.94 0.net
いよいよ、きな臭くなって来たぞ。
muragodファンドがSBIの歌舞を買い占めに走っている模様。
全部満期だ助かった。。

495 :名無しさん:2012/10/29(月) 23:04:32.49 0.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCHJI86JTSEQ01.html
温家宝約2200億円 SBIホールディングス!?

496 :名無しさん:2012/10/29(月) 23:39:53.05 0.net
中国首相の一族、2200億円以上の資産を管理−米紙NYT
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCHJI86JTSEQ01.html

10月26日(ブルームバーグ):中国の温家宝首相一族が管理する資産は
少なくとも27億ドル(約2200億円)に上ると、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。
企業と当局の記録と温一族の投資に詳しい関係者の話を引用した。

同紙によると、温首相の息子であるウィンストン氏は、ニュー・ホライズン・キャピタルを設立。
SBIホールディングスを引用し、ニュー・ホライズンは05年の業務開始以後、
投資家に約4億3000万ドルのリターンをもたらしたと報じた。ニュー・ホライズンにコメントを求める
電子メールを送付したが回答はない。


497 :名無しさん:2012/10/30(火) 20:35:04.51 0.net
┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛

498 :名無しさん:2012/10/30(火) 21:37:28.74 0.net
[この日本に復讐します」

 そこまで村上氏に心酔していた三浦氏が率いるレノが、大企業の株を買い進めたことで、「村上がついに復活したのか」と市場が色めきたっているのである。

 証券界に身を置くものの間では、「村上さんはあのSBIを相手に敵対的買収を仕掛けるのではないか」「いや、単に値上がりを見込んだ純投資だ」、あるいは「SBIの経営に行き詰まった北尾さんが、村上さんを頼ったのではないか」などと口々に噂されている。



499 :名無しさん:2012/10/30(火) 23:46:31.82 0.net
村上が上手に回してくれるなら
別に北尾である必要なし

500 :名無しさん:2012/10/31(水) 08:25:43.03 0.net
「.竹.島.は.日.本の領.土.」


501 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:13:20.65 0.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

502 :名無しさん:2012/10/31(水) 23:58:16.85 0.net
FACTAの勝ち

503 :名無しさん:2012/11/01(木) 02:05:36.80 0.net
闇株新聞

504 :名無しさん:2012/11/01(木) 13:08:21.13 0.net
あじああらいあんす のむらしょうけん おりんぱす


505 :名無しさん:2012/11/01(木) 22:45:17.05 0.net
母国に帰れ!

506 :名無しさん:2012/11/02(金) 00:02:13.96 0.net
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。

507 :名無しさん:2012/11/07(水) 00:14:42.45 0.net
FACTA以外がだんまりなのはどういうことなんだ

508 :名無しさん:2012/11/07(水) 01:09:20.74 0.net
デマとか裏がとれないとかだろ

509 :名無しさん:2012/11/08(木) 01:58:58.90 0.net
オリンパスのときもFACTA以外はだんまりだった
外国で報道し始めてからFACTA以外も騒ぎ始めた

510 :名無しさん:2012/11/08(木) 06:21:31.89 0.net
FACTAすげぇー。

511 :名無しさん:2012/12/06(木) 18:41:24.63 0.net
Korean, Go Home!

512 :名無しさん:2012/12/06(木) 23:14:59.73 0.net
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

513 :名無しさん:2012/12/07(金) 09:51:17.56 0.net
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

514 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:53:55.86 0.net
SBIの子会社の書いたステマ記事


【北朝鮮料理サムゲタン】流行ってるんでしょ!? 芸能人も食べてるでしょ!?
食べないとヤバイ! 孤独! 助けて! Twitterに「サムゲ美味しい♪」って書きたい!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1116&f=column_1116_035.shtml
本場のサムゲタンを食べたんだから、流行最先端ってコトだよネ? 時代に乗り遅れないよね!?
えっ? 芸能人がもっと美味しそうなサムゲタン食べてる!? えっ? どうしよう! 食べないとヤバイ! 
孤独死しちゃう! 助けて! 孤独は嫌! かまってほしい! Twitterに「芸能人がオススメしてたサムゲ美味しい♪」
って書きたい! 流行に乗り遅れる!
サササ、ササ、サ、うわわぁあぁぁぁわあわわぁサムゲタンサムゲタンサムゲタン美味しい
サムゲタンサムゲ食べたいサムゲサムゲサムゲ美味しいサムゲサムゲサムゲタン
サムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏色即是空色即是空サムゲタンサムゲタンサムゲ食べたい食べたい
美味しいサムゲサムゲサムゲサムゲサムゲ南無南無南無南無南無……!


SBIサーチナ株式会社
http://searchina.ne.jp/company/company_top/

515 :名無しさん:2012/12/09(日) 12:06:34.66 0.net
疑惑解明求む

516 :名無しさん:2012/12/09(日) 22:57:44.16 0.net
で年 0.27%
1年で年 0.30%

ショボすぎる

前回のキャンペーンも他のネット銀行の通常金利と大差なかった
もうSBIのキャンペーンに期待するのはやめよう


349 :名無しさん:2012/12/09(日) 17:24:05.02 0
0.3%でいいから3月末までキャンペーンやってくれないかな
2月末から3月末にかけて去年のキャンペーンのやつが満期を迎えるので、うまく乗り

517 :名無しさん:2012/12/10(月) 00:19:54.43 0.net
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)

人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法で告訴できます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事告訴は会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)

518 :名無しさん:2012/12/11(火) 02:33:06.47 0.net
刑事告訴によるパワハラ対策

刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)

刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)

傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。

刑事告訴の特徴

刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。

犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。

容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。

違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。

519 :名無しさん:2012/12/14(金) 21:26:34.05 0.net
お昼休みかどうかは知らないけど
社内でキャッチボールが流行ってるんですか?

520 :名無しさん:2012/12/20(木) 18:25:04.54 0.net
FACTAの今月号マダ〜?

521 :名無しさん:2012/12/25(火) 02:30:43.43 0.net
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

522 :名無しさん:2012/12/25(火) 02:46:05.95 0.net
韓国の貯蓄銀行買うらしいじゃないか

523 :名無しさん:2012/12/28(金) 22:32:26.30 0.net
あ○し○お

524 :名無しさん:2012/12/29(土) 08:49:41.49 0.net
屑弁護士が暴れてるな

525 :名無しさん:2012/12/29(土) 17:30:04.22 0.net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

526 :名無しさん:2013/01/05(土) 12:53:03.22 0.net
あsd

527 :名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:23.68 0.net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

528 :名無しさん:2013/01/06(日) 13:29:01.11 0.net
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。

529 :▼・ェ・▼:2013/01/06(日) 17:09:10.73 0.net
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 岡三オンライン  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!

530 :名無しさん:2013/02/03(日) 12:11:36.07 0.net
ここってソニー買うのに指値と成り行き注文しかできないの?

531 :名無しさん:2013/02/03(日) 17:12:22.08 0.net
>>530
【PTS夜間】SBI証券158
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1356572043/

532 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:41:16.60 0.net
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。
注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。

◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。

◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。

◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます

◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。

◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。

◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。

533 :名無しさん:2013/02/04(月) 22:45:27.68 0.net
私利私欲を捨て、道義を重んじる。

534 :▼・ェ・▼:2013/02/06(水) 10:16:10.74 0.net
■■■6万円分の食事券がもらえる株■■■


クリエイト・レストランツ(3387)が11月21日、株主優待制度の新設を発表。
毎年2月末、8月末の株主名簿に記載、記録された1単元以上所有の株主を対象に、
それぞれグループ店舗での食事券を贈呈するとのこと。

◆500株未満・・・・・・・・・・・・3,000円分(年6,000円分)
◆500〜1,000株未満・・・・・15,000円分(年30,000円分)
◆1,000株以上・・・・・・・・・・30,000円分(年60,000円分) ← ●食事券では日本最高額● 

★食事券を利用できる店舗は、全国各地にある(以下参照)。
http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=index

★株主は、食事券に加え、1株につき年48円(1,000株で48,000円)の高配当も受け取れる。

株価は優待制度の新設を好感、
22日14時35分現在、187円高(14.55%高)の1,472円となっている。


■情報が広まれば株価は2500円を超える可能性大なので、買いはお早めに■

535 :名無しさん:2013/02/07(木) 18:24:43.89 0.net
zousi ?

536 :名無しさん:2013/02/09(土) 21:12:10.63 0.net
     ,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
   /       .i      \
  /      / ̄ ̄ ̄ ̄\    '、
  .|      |        ヽ  |
  .|      ,' ,,,_  ―  ._,,|  |
  .|      |___`"''  ./'"´__i ./
  'r‐、  / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
  |.いヽノノ    ̄´  '、 ̄ .',
  .',.く (.          '、  ノ
   .\_ノ.  \    ィ_,、 ィ) /
    .i| ',        ,.-v-、|
    | '、      /,ィエhノ
    |  \    .ヘヾrェァi
    |.    \.   ヽ_,ノ
    ノヽ、   \___,ノ
  ''"´ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''

537 :名無しさん:2013/02/14(木) 19:22:04.32 0.net
ありゃ〜

538 :名無しさん:2013/02/14(木) 19:36:43.92 0.net
【投資/金融】SBIホールディングス、韓国の大手貯蓄銀行を買収へ [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360833688/

SBI韓国投資先が騙る「孫の褌」
http://facta.co.jp/article/201210014.html

539 :名無しさん:2013/02/15(金) 01:59:00.45 0.net
米国人女性を性暴行しようとして失敗、半裸で逃走も逮捕=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0214&f=national_0214_006.shtml

540 :名無しさん:2013/02/15(金) 10:11:17.40 0.net
40代の男が実の娘2人に6年間性暴行「成長の過程を確認」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=national_0212_007.shtml

韓国の水原地裁は11日、実の娘2人に対し、常習的に強制わいせつや性的暴行をした疑い
(親族関係による強姦など)で起訴されていた男(44)に懲役12年の判決を言いわたした。
また個人情報の開示・告知10年、位置追跡電子装置(電子足輪)付着15年を命令した。
複数の韓国メディアが報じた。
男は妻と別居を始めた2007年から2012年の10月にかけて、自分の家で身体の成長過程を確認するためとし、
18歳と15歳の実の娘を12回にわたって強制わいせつをしたり、性暴行した疑いで起訴されていた。

541 :天一国実現失敗:2013/02/18(月) 05:50:49.64 0.net
SBIホールディングス 代表取締役社長 北尾吉孝  福島原発放射線障害殺人と死亡保険金詐欺

北尾吉孝には福島第一原子力発電所1号インターロック作動妨害による20011年5月14日から11月7日頃までの放射線大量漏洩に乗じ、原発マネーの受収賄が認められる。(2t近くの燃料棒が臨界状態で放射線を出しながら使用されていた件)

北尾吉孝は公安委員会(密入国韓国人)のガキにブレインマシンインターフェースを使用させ、福島第一原子力発電所1号機による放射線被爆を受けた人を監視し、隠蔽工作、思考誘導により、通院もさせず病状を悪化させて死亡させていた。
放射線被爆により死亡する見込みの人に住友生命保険相互会社、日本生命保険相互会社、大同生命保険株式会社、第一生命保険株式会社、明治安田生命相互会社の保険を本人に無断で契約し、死亡保険金を受け取っていた。

ハナ銀行0480が死亡保険金振込先

詐欺額(生命保険会社とハナ銀行の貸借関係)
 住友生命保険相互会社  227億円 
 日本生命保険相互会社  132億円
 大同生命保険株式会社  73.2億円
 第一生命保険株式会社  632億円
 明治安田生命相互会社  532億円

放射線被爆により死亡した人の死亡保険金の大半は、世界大会 文亨進(ムン・ヒョンジン、Moon Hyung-jin =統一教会(国際勝共連合))に献金していたと見られる。
SBIホールディングス 北尾吉孝と公安委員会のガキ(密入国韓国人)を放射線障害による殺人ならびに殺人未遂の幇助 死亡保険金詐欺(原発マネーの受託収賄)として逮捕願います。

542 :名無しさん:2013/02/22(金) 08:41:16.18 P.net
証券と銀行の連携で気になることがある。
勘違いで資金量以上のカブを発注した場合、今まではエラーになっていた。
だが、連携で銀行側でしか資金量が分からないのでエラーにならない。
後から、銀行が払え!と言ってくる。

543 :名無しさん:2013/03/15(金) 23:13:01.72 0.net
age

544 :名無しさん:2013/03/16(土) 21:36:39.48 0.net
>>542
こんなバカはじめて見たw

545 :名無しさん:2013/03/16(土) 21:44:40.48 0.net
まあ許してやれよ。

おれは休場日に「株価が更新されない。どうなってんだ。」
みたいなこと書き込んだことあるぜ。

546 :名無しさん:2013/03/16(土) 23:31:53.67 0.net
Pの言いそうなこったw

547 :名無しさん:2013/03/16(土) 23:36:10.09 0.net
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

548 :名無しさん:2013/03/24(日) 11:23:21.45 O.net
来月からスタンダードプランに変更しようと思うのですが、
指値で5000株注文して、少しずつ約定した場合、(1000×5回)
1回の取引としての手数料ではなく5回分の手数料がかかってしまうのでしょうか?

549 :名無しさん:2013/03/24(日) 11:48:16.87 O.net
書くところを間違えたので、違うスレで質問します。
失礼しました。

550 :名無しさん:2013/03/24(日) 21:11:18.03 0.net
共存共栄とか国民社会への寄与、貢献などは最早古語であり死語とばかりに客の信頼を逆手に取って経営改善計画などとホザきながら
優先的地位の乱用とかの造語で為替と株式市場をツールにオイシク利益相反つか騙し取っているサギシ、外道はいませんか?

551 :名無しさん:2013/03/24(日) 23:04:26.41 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないすw

552 :名無しさん:2013/03/25(月) 07:00:56.81 0.net
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。

553 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:58.88 0.net
北尾SBI「金の卵」簒奪商法
上場前に身内ファンドに付け替えて果実を山分け。残りは死屍累々の投資先124社。全貌を丸裸にする。
http://facta.co.jp/article/201201036.html

9月27日、東証マザーズでベンチャー企業が株式を公開した。
SNS(交流サイト)やSI(システムインテグレーション)事業を手がける「KLab」という企業である。
公募価格は1700円。冷え切った株式市場でKLabの株価は一際目を引いた。初値3970円、
公募価格の2倍以上の値で取引が始まり、終値も3910円だったからだ。
主な取引先である「モバゲー」のDeNAやGREEの好業績もあり、
商いが細った株式市場では久しぶりに誕生した“金の卵”であった。

554 :名無しさん:2013/04/01(月) 20:26:27.66 0.net
きたお

555 :名無しさん:2013/04/02(火) 02:03:16.79 0.net
帰化人コンビが中国で

http://warren5.seesaa.net/article/94233254.html

556 :高橋裕之:2013/04/02(火) 05:26:08.20 O.net
栗林正明がほかが僕のどんなデマや悪口叩こうが僕は構わない
ただ福井修一と栗林正明と高橋直美を救いたいだけだ
ただ創価学会の正義と世界平和のために僕は戦う
柏崎本部長と宗像さんの幸福と成長を真剣に祈っております

557 :▼・ェ・▼:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0.net
■信用取引手数料が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興  無料
◆ライブスター  無料〜84円
◆GMOクリック  無料〜100円
◆安藤  105円
http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を引き下げてください!

558 :▼・ェ・▼:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0.net
■一般信用取引の売りも、できるようにして■  ★拡散、大歓迎★


以下の4社では一般信用取引の売りもできるので、非常に便利です。

◆岩井コスモ
◆カブドットコム
◆大和
◆松井


●つきましては、ぜひ一般信用取引の売りもできるようにしてください!

559 :名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
SBI「嘘の上塗り」200億円対韓出資
益出し装置だった韓国「キズモノ銀行」の会長らが追放され、肩代わりせざるをえなくなったのだが。
http://facta.co.jp/article/201303018.html

2月7日、韓国紙「朝鮮日報」の日本語版がこう報じた。

「韓国の貯蓄銀行最大手、現代スイス貯蓄銀行(現代スイスT)は6日、
近く日本の金融持ち株会社であるSBIホールディングスの子会社、SBIファイナンスコリア(ソウル市江南区)を引き受け先とする
1941億ウォン(約166億円)の第三者割当増資を実施すると発表した。
SBIファイナンスコリアは現在、現代スイスTに20.9%を出資する第2位株主で、今回の増資引き受けにより出資比率89%で筆頭株主となる。

SBIは現代スイスUが行う434億ウォン(約37億円)の第三者割当増資も引き受け、同行の株式94%を取得する計画。
現代スイスV、現代スイスWは現在、現代スイスTが筆頭株主で、SBIが増資を引き受ければ、
現代スイス貯蓄銀行のグループ全体がSBI傘下に入る」

総レス数 620
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200