2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【所詮は】長野銀行6【信組上がり】

339 :名無しさん:2010/11/01(月) 23:58:43 0.net
前に書いた窓口で泣いてポケットティッシュで拭っている例の子は、どうやら今もまだ窓口に座っているようですね。
質問をしても変なことばかり言って答えになっておらず、その様子をみてだれか他の人(課長さんか係長さん?)が対応を代わってくれたようですが…
お客の立場からすると、たいしたことでもないのにわざわざ上の人が出てくるような大袈裟なことはして欲しくないと思います。
今回も基本的なことを聞いただけのようですが、それも答えられなかったようです。
そんな人は最初から窓口にいるべきではないと思います。
ささいなことですぐに上の人が出てきて対応を代わってもらうような窓口がこの銀行の顔で本当に良いのですか?
そして、そんな人にいつまで窓口をやらせておくつもりなんですか?
すぐにでも窓口から外すべきだと思うのですが、同じ支店で働いている人たちはそういうことが気にならないのでしょうか。不思議です。
本部(人事)でもそういうことを支店に対して注意しないのですか?


総レス数 565
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200