2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しばしん】芝信用金庫【shibashin】part2

1 :hage:2009/06/27(土) 12:47:33 0.net
語れ

http://shibashin.topica.ne.jp/

2 :名無しさん:2009/06/27(土) 15:59:00 0.net



3 :名無しさん:2009/06/27(土) 19:39:34 0.net
東芝と関係あるの?

4 :名無しさん:2009/06/28(日) 18:35:22 0.net
早くも落ち目age

5 :名無しさん:2009/06/28(日) 23:11:34 0.net
昇進昇格した奴、よく考えろ
浮かれるな



4月に人事異動あれば、25日のボーナスはもっと多かったんだぞ


0.1ヶ月の増額なんて、屁でもない。



馬鹿な職員が多いから仕方ないが、



6 :名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:15 0.net
今年の新人もクズが多い悪寒。

7 :名無しさん:2009/06/30(火) 21:48:54 O.net
お前は新人の時どれだけすごい奴だったんだよ!

新人なんて基本仕事できないもんだろ。

8 :名無しさん:2009/06/30(火) 23:31:52 0.net
>>7
携帯でお疲れさん

9 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:36:10 O.net
いや、50の使えない奴は変わりようがないが、
新人ならいくらでも、
成長吸収反省改善してくんだぜ

10 :名無しさん:2009/07/05(日) 00:38:01 O.net
>>3私の父が東芝の役員ですが、
一切全く関係ございません。
東芝の人間はしばしんなんて
知らないのでは?

11 :名無しさん:2009/07/05(日) 10:20:28 0.net
東京の東芝社員で芝信をしらなきゃ、単なる知識不足

12 :名無しさん:2009/07/05(日) 12:39:10 0.net
しばし、しんきんに考える!

13 :名無しさん:2009/07/05(日) 18:16:25 0.net
>>9
反省が無い

14 :名無しさん:2009/07/08(水) 22:06:58 0.net
age

15 :名無しさん:2009/07/08(水) 22:34:25 0.net
http://www.shinkin.co.jp/johoku/important/pdf/release210702_koganei.pdf

16 :名無しさん:2009/07/11(土) 12:47:03 0.net
age

17 :名無しさん:2009/07/16(木) 23:38:56 0.net
金持ち喧嘩せず?


さわやか信金については述べてはいけません

18 :名無しさん:2009/07/17(金) 00:14:29 0.net
譲渡したなんてことは内実はどうか?
金持ちとは見かけ倒しで台所事情は?・・・かも。

19 :名無しさん:2009/07/17(金) 00:28:59 0.net
上男とシバの女王はコンビ最強!

20 :名無しさん:2009/07/20(月) 13:21:02 0.net
明日から仕事に行きたくない

21 :名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:36 0.net
オレ様は連休中も早く働きたくてウズウズしてるぞ
昨日も年金の見込み先リストを作っていた

22 :名無しさん:2009/07/21(火) 00:19:25 0.net
>>20

金融庁の足音でも聞こえましたか?w

23 :名無しさん:2009/07/23(木) 13:30:47 0.net
きこえんちょう

24 :名無しさん:2009/07/24(金) 07:21:32 0.net

【芝信用金庫の信金財務力格付を「★★★」に格上げ】格付アウトルックは「安定的」

2009年07月23 日

25 :名無しさん:2009/07/24(金) 09:12:51 0.net
シバちゃん ★★★ 昇格おめでとうございます。?


26 :名無しさん:2009/07/25(土) 22:01:40 0.net
新品の機器は導入しない。
古い建物の建替えはしない。
職員の補充はしない。
何かと職員を罰して賞与を削る。
定昇を凍結し月給を抑える。
保全とキャッシュフローがなければ絶対貸さない。
通常の定期預金の金利は低い。

それで「星三つ」をもらいました。

27 :☆☆☆:2009/07/27(月) 21:05:29 0.net
 

28 :名無しさん:2009/07/28(火) 10:20:24 0.net
精励恪勤の功績が大きい

29 :☆☆☆:2009/08/01(土) 12:59:52 0.net
城南並みにDQNになったな

ほとんど宗教的

30 :名無しさん:2009/08/01(土) 14:14:13 0.net
星の無い庫はわびしい

31 :名無しさん:2009/08/07(金) 11:22:17 0.net

【信用金庫 <格付一覧>(東京都内)】≪2009年7月23日≫

★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝 
  ★★・・・東京 東京三協 亀有 目黒 西京 昭和    
   ★・・・朝日 興産 小松川 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東
    
     N+・・・足立成和 青梅 城北 
     N・・・・世田谷 瀧野川


32 :名無しさん:2009/08/08(土) 12:58:39 O.net
真面目にやれや

33 :名無しさん:2009/08/15(土) 01:59:50 O.net
芝信X支店、堂々と情報漏洩
クレームをつけたら『追跡調査はしない』とのこと
呆れました。これって大丈夫?漏洩したのは派遣社員ですが...

34 :名無しさん:2009/08/15(土) 15:59:10 0.net
対応を全部録音して金融庁に送ってる。この前脅迫されたし。

35 :名無しさん:2009/08/16(日) 23:48:52 0.net
>>33
X支店じゃわからねえよ
ガセネタか?実名ageろ

36 :名無しさん:2009/08/23(日) 01:01:07 0.net
sage

37 :名無しさん:2009/08/25(火) 21:11:07 O.net
迷惑かけた時に
「ごめんなさい。」
の一言が言えない奴が1番なってねぇよ!!

38 :名無しさん:2009/08/27(木) 10:07:35 0.net

  ◎

39 :名無しさん:2009/09/01(火) 23:30:41 O.net
今日行ったら、
インフルが流行ってるというのに、気持ち悪い咳ばらいをしてる職員が沢山いた。
せめて、口を抑えるとかしないのかね。

40 :名無しさん:2009/09/02(水) 17:27:02 0.net
真菌

41 :名無しさん:2009/09/03(木) 00:21:35 0.net
>>39

そんな配慮があれば金融庁の調査など未来永劫入らないだろうね。

42 :名無しさん:2009/09/04(金) 08:59:20 0.net
■金融庁検査局総務課■
≪検査情報受付窓口宛≫
【電話】(03)5251-6811 【ファックス】(03)3506−6764
【郵送】
〒100-8967
東京都千代田区霞が関3−2−1(中央合同庁舎7号館)



43 :名無しさん:2009/09/10(木) 16:52:37 0.net
今日も仕事がありません
本部からの文書を読んでいるフリをしております

44 :名無しさん:2009/09/10(木) 20:24:38 0.net
芝良太郎の書を読もう 

45 :名無しさん:2009/09/12(土) 12:44:40 0.net
ちょっとした交渉でも録音、録画して職員の対応に問題があれば下記に相談しましょう。
特に違法行為を強要する文言は書き取るだけではなく、録音して下記に相談しましょう。

■金融庁検査局総務課■
≪検査情報受付窓口宛≫
【電話】(03)5251-6811 【ファックス】(03)3506−6764
【郵送】
〒100-8967
東京都千代田区霞が関3−2−1(中央合同庁舎7号館)


46 :名無しさん:2009/09/13(日) 23:30:36 0.net

『黒の本流』

47 :名無しさん:2009/09/25(金) 22:23:42 0.net
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253761130/

総レス数 928
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200