2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】2009みずほFG入行者スレッド【後悔】

1 :名無しさん:2009/07/10(金) 22:42:12 0.net
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1211130821/

437 :名無しさん:2010/01/30(土) 11:29:49 0.net
奴隷になれってこと

438 :名無しさん:2010/01/30(土) 11:50:19 0.net
銀行員ってなんだろう・・・

439 :名無しさん:2010/01/31(日) 03:18:51 O.net
辞めて正解だったわ。
都内資格予備校でトップグループだぜ。資産家だから金にも困んないしな。
お前らも早くこっちに来ればいいのに(笑)

440 :名無しさん:2010/01/31(日) 03:36:49 0.net
>>都内資格予備校でトップグループ

つっこむところ?
資格取ってからおいで

441 :名無しさん:2010/01/31(日) 11:51:00 0.net
資産家になれたら誰も苦労せんわww

442 :名無しさん:2010/01/31(日) 12:09:22 O.net
資格とった奴が書き込んだら、お前らそんなレス返す余裕もなく嫉妬するだろ
ワザと隙を見せるあたりに>>439のやさしさを感じる

443 :名無しさん:2010/01/31(日) 13:36:50 0.net
>>438
上にへつらって死ぬまで働くこと

444 :名無しさん:2010/01/31(日) 14:26:27 0.net
辞めた奴は、自分の実力を勘違いしてるのが多い。
辞めて成功ってのは、資格を取るか、他の会社にステップアップした奴だけ。

履歴書に、少なくとも新しい一行を書けない奴は、まだ残留組をどうこういう
資格はないわな。

445 :名無しさん:2010/01/31(日) 15:05:09 0.net
みずほ辞めて独立したやつはリーマンショック以降、みな行方不明になった


446 :名無しさん:2010/01/31(日) 16:02:08 O.net
でも税理士になるって辞めてった同期の目はかっこ良かったな
3月に同じクラスで研修あるけどBKばかりいなそう…

447 :名無しさん:2010/01/31(日) 16:06:05 0.net
みずほ銀行の障害者採用で嘱託社員になったよ
転勤なしの地元支店勤務だよ
よかったよかった

448 :名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:14 O.net
障害者採用ってあるんだ。仕事は何するの?

449 :名無しさん:2010/01/31(日) 19:26:39 0.net
トイレ掃除とゴミ捨て

450 :名無しさん:2010/01/31(日) 19:30:27 O.net
>>436帰り道で先輩に
「反論はよくないよ」
と教えてもらった

理由説明を反論と言われるのか。
酷い会社だな。

451 :名無しさん:2010/01/31(日) 19:42:38 O.net
反論ではないよね

452 :名無しさん:2010/02/01(月) 00:10:11 0.net
ねえねえ、早稲田慶応出て奴隷扱いってどんなキモチ?(AA略
内定したときはマーチ負け組プギャーとか調子乗ってたよね m9(´・ω・`)プギャー

453 :名無しさん:2010/02/01(月) 03:47:40 O.net
早稲田慶応どころか東大だって奴隷の振る舞いができなきゃ干されるよ
銀行員の出世競争は奴隷の我慢比べ

454 :名無しさん:2010/02/01(月) 04:04:20 0.net
慶応は派閥強いけど早稲田は弱いよね(´・ω・`)

455 :名無しさん:2010/02/01(月) 09:52:15 0.net
地底の惨めさは半端無い

456 :名無しさん:2010/02/01(月) 09:52:48 O.net
>>446
銀行を辞めたい行員 Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260588525/


457 :名無しさん:2010/02/03(水) 20:59:44 0.net
結局この会社に入る人間て、高校3年迄は勉強していたけど、欧米のように大学4年間で
本来勉強すべき社会・経済の『実学』を勉強せずに、ただ1流大学というだけで、何も
わからず入ってきた資本主義経済・組織の『肥やし』だろう!!まさに『鴨ねぎ』
実社会は大変だということを認識できなかった、自分の無能さ・先見性のなさを後悔する
しかないか・・・

458 :名無しさん:2010/02/03(水) 22:40:04 0.net
全くだ

今年度末に退職することにしたよ
転職先は・・・・・・まだ決まってない。何がやりたいのかも分からない。
でもこれ以上ここにいると、どんどん動けなくなると思った
まさに泥沼

459 :名無しさん:2010/02/04(木) 00:53:41 0.net
ミルトンフリードマンの『競争資本主義』、『株式資本主義』等を真剣に勉強してたら
普通は、取り柄・比較優位性のないこんな『肥やし』のような会社には入社しないわな!!

白川総裁の過剰流動性供給10兆・国債買いオペしてもらったディーリング益で、何とか
利益計上できてるだけだし。まさに、お国さまさま!!白川さん、また資金枠拡大してね!!

預金者保護の大義名分のもと貸出債権の保全をさも最ものように言っているが
毀損増資の繰り返しで、既存の株主達に莫大な損害を平気で与えている!!

まさに『株式資本主義』の名目の元、投下資本という直接金融元本を、返済しないで
踏み倒しているのと同義!!税金を負担している国民・株主等、社会に莫大な迷惑を
かけているという認識のもと、謙虚に奉仕の精神で、仕事に臨もう!!

460 :名無しさん:2010/02/04(木) 02:42:14 P.net
…の使い方「」の使い方
自演下手くそ

461 :名無しさん:2010/02/04(木) 05:36:12 0.net
ごみずほ涙目wwww


りそな格付け、みずほと逆転=米ムーディーズが引き上げ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010020300907

りそなの財務格付け、みずほを上回る ムーディーズ
http://www.asahi.com/business/update/0203/TKY201002030462.html

462 :名無しさん:2010/02/06(土) 09:27:48 0.net
●はじまります新しい風・<みずほ銀行>●
http://money.2ch.net/money/kako/1017/10174/1017451530.html

463 :名無しさん:2010/02/14(日) 16:09:57 0.net
まともな人間がどんどん退職していく
同期も3人転職活動中だし
終わってるな。さっさと辞める

464 :名無しさん:2010/02/14(日) 16:14:48 0.net
他人の判断に釣られて動くとろくな結果にならない

465 :名無しさん:2010/02/14(日) 16:58:53 0.net
実際に退職した同期を見たことないんだけど。
辞めてるの?

466 :名無しさん:2010/02/14(日) 19:09:37 0.net
>>465
工作員にしても酷すぎだろw

467 :名無しさん:2010/02/14(日) 19:21:38 0.net
オレは基幹じゃ1人しか知らない
まぁ知り合い50人くらいしかいないけどw

468 :名無しさん:2010/02/14(日) 19:22:25 0.net
>>467
実際そんなもんでしょ。
たぶん5人も辞めてないと思う。(OPだけで)

469 :名無しさん:2010/02/14(日) 23:26:11 0.net
景気悪いからな!
それに、自分のとこは過ごしやすい環境だし、辞める理由などないw

470 :名無しさん:2010/02/15(月) 11:05:41 0.net
俺の知り合いだけで6人辞めてる
知り合いの知り合いとかカウントすると20人は辞めてる(多少重複してるだろうけど)

早い人は6月に辞めてるよ
俺の体感だと5%〜10%くらい

471 :名無しさん:2010/02/15(月) 20:36:52 0.net
学生は昼からヒマでいいね

472 :470:2010/02/15(月) 21:30:01 0.net
俺はもう辞めたんだよw
リアルニートだww

473 :名無しさん:2010/02/15(月) 21:40:56 0.net
>>470
なんで辞めたんだ?
OJTなんて楽なもんだろ。

474 :名無しさん:2010/02/15(月) 22:55:09 0.net
類は友を呼ぶってことか
自分の知る限りじゃ、皆ぶつくさ言いながら無難にやってるわ

475 :名無しさん:2010/02/16(火) 06:30:45 0.net
文句いいながらもやってるこんな生活が
あと何十年も続くなんて耐えられるか?
俺はこんな会社に長くいるなんて耐えられない

476 :470:2010/02/16(火) 10:33:57 0.net
仕事がキツくて辞めた奴は聞いたことがないな
俺もそうだが、大抵は他にやりたいことがありつつも妥協して銀行に入って、やっぱり諦めきれなくて辞めてる
税理士、公認会計士、司法書士あたりが多かったかな

働きながら取ればいいじゃん、といわれればその通りなんだがな
皆が言ってた「あと、銀行の雰囲気が嫌い」という付け加えが本当理由かもしれん

鬱で辞めた奴や、ちょっくらやらかして他会社に飛ばされたやつもいたなw

スキルなんかとは無縁の世界だし、そのうち辞める気なら早いほうがいいと思う
辞める気ないなら、そこそこいい職場だったとは思うが

477 :名無しさん:2010/02/16(火) 20:23:50 0.net
こんなに何人も辞めてるのに気がつかないとか・・・・・

>>466の言うとおり工作員にしても酷すぎる


478 :名無しさん:2010/02/16(火) 21:36:11 0.net
>>477
何人もって俺は一人しかしらねえよw

479 :名無しさん:2010/02/16(火) 21:51:29 0.net
辞めてるって話は女だろ
基幹はそう簡単に辞めない

480 :名無しさん:2010/02/16(火) 22:13:17 0.net
基幹だろうがなんだろうが辞めてるって
パン職含めたらとんでもない数になるわ

同期で友達いないのか?
普通に情報交換してたら分かることだろ

481 :名無しさん:2010/02/16(火) 23:40:22 0.net
パン職結構辞めるもんなの?あんなに楽なのに・・・

482 :名無しさん:2010/02/17(水) 16:36:59 0.net
仕事って忙しいから辞めるものでも、楽だから続けるものでもないだろう

483 :名無しさん:2010/02/17(水) 19:08:33 0.net
辞める時ってどうすりゃいいの?

残ってる有給使える?

484 :名無しさん:2010/02/17(水) 20:37:15 0.net
使える
っていうか使わされる

辞める月の前月10日までに色々手続きしなきゃダメ
当然のように引き止められるから、説得するためにさらにその一ヶ月くらい前に辞意を伝えるの方がいい

例えば5月末に辞めるなら
4月10日までに手続きしなきゃダメだから
3月中旬には辞めたいと上司に言うことになる

この3月中旬から5月末までの期間が非常にしんどい

485 :名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:51 0.net
>>484
マジかよ!?
俺4月から院に行こうと思ってるんだけど、今からじゃ間に合わない?

てか、サンクスw
確かにしんどそうだw(心理的に考えて)

486 :名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:55 0.net
まさに辞める奴が近くにいるが
退職の手続きが大変そうだぞ
いろんな意味でしんどい
ま、そもそも入行した事自体が間違いだったってわけだ

487 :名無しさん:2010/02/17(水) 22:39:09 0.net
>>486
コンパスで申請するだけだとおもってたw

具体的に教えてくれないか?
報告相手はチューターでいいの?ラインの課長?

488 :名無しさん:2010/02/18(木) 09:47:09 0.net
有給を使えなかったお

489 :名無しさん:2010/02/18(木) 10:04:00 0.net
よし、退職の先輩である俺が何でも教えてやろうw

3月末に辞めるなら、2月中が最低ライン
2月10日に締め切りの書類もあるが、2月中なら副支店長の裁量で何とかなった(俺の場合は)
次が決まった上での退職なら引きとめ云々は少ないと思うが、まともに

指導員→課長→副支店長→支店長

と順序を踏むと時間的に厳しくなりそうだから、いきなり副支店長に特攻してもいいと思う

申請はコンパス入力以外にも退職願や誓約書、企業年金、職員口座解約、名札の返却などがある
俺は辞める月の最後の1週間くらいは有給を貰えたが、ひょっとしたら支店によりけりなのかもしれない
ただ退職前に有給使わせて貰えないとか、本当は違法なんだが・・・・・・

とにかく早く副支店長に言え!必要書類を取り寄せてくれるし、手続き内容も教えてくれる

最後にもう一度言うが、退職が決まってからの一ヶ月は本当に気まずい。辞めるの止めようかと思ったほどだw

490 :名無しさん:2010/02/18(木) 21:08:35 0.net
>>489
どうもw

とりあえず、正攻法でチューターに言ってきたよ。
明日一緒に課長に言うだとさ。

名札はいいけど、バッジ失くしたんだ(^^;

今ですら気まずいですが、何か・・・?

ところで、おまいさんは辞めてなにしてるんだ?


491 :名無しさん:2010/02/18(木) 22:37:28 0.net
>>490
具体的に何してるか書くと特定されるから勘弁してくれw
とりあえず働いてはいない

492 :名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:48 O.net
俺は去年有給どっぷり1月貰ったぞ
詳細はもう何か忘れちまったよ
悪い夢を見ていたようだ
まあ頑張って明日を勝ち取ってくれ…

493 :名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:15 0.net
>>491
資格勉強か?
まさか・・・

>>492
悪い夢w
言わんとしてることは分かるかもしれん。
でも1月も有給ってないだろw
あきらか無給が混じってる。

494 :491:2010/02/19(金) 09:27:55 0.net
>>492
確かに悪い夢って表現は非常に合っている
あんなトコに40年もいたら
どんなに給料が良くても世間体が良くても
人生負けだと思う
音楽でBIGになるとかいってフリーターやってる奴のほうが、まだ人生楽しめてるよ

>>493
それ以上言うなwwwww


495 :名無しさん:2010/02/20(土) 14:49:16 0.net
人権侵害銀行みずほ信託

http://blhrri.org/info/ivent/shikiji_kikin.htm
この部落解放・人権研究所のHPには
「安田信託銀行(当時)の公益団体である安田和風会によって
「同和研修10年記念安田識字基金」が創設され、日本国内とアジアを中心とした識字活動が支援されてきました。」

って書いてあるんだが。
この銀行は同和住所録を購入していたことがばれて、
同和に脅されてこういうことをやらされているんだろうか?

496 :名無しさん:2010/02/20(土) 17:34:26 0.net
>>491>>494
2010年4月入行の後輩達へ一言を

497 :名無しさん:2010/02/20(土) 20:32:01 0.net
>>489
辞めてもまだこのスレに居座るとかどれだけ未練タラタラなんだよwww

>>494
ここ給料よくないだろ。若いときにはバカみたいに安いし、50前後で6、7割くらいの給料で出向だろ。
生涯賃金にしたらクソだろ。

498 :489=491=494:2010/02/21(日) 09:36:36 0.net
>>496
頑張りすぎると疲れちゃうから、万事ほどほどに
あと、仕事は体壊してまで頑張ることではない


>>497
だって暇なんだもんww

退職金やら企業年金のことを考えると、実は結構悪くない
そりゃ一流メーカーとかと比べるとクソみたいなもんだが、平均は遥か下にある
1000万なんて定年までつとめててももらえない会社がほとんど

499 :名無しさん:2010/02/22(月) 22:34:50 0.net
辞めることが決定したんなら「有給やらない」って言われたら噛みつけ

辞める以上は銀行の犬ではない  むしろ喧嘩したほうがあとあと気分がいい

500 :名無しさん:2010/02/25(木) 20:30:53 0.net
給料・環境全て良くないここにいる意味はあるんだろうか・・


501 :名無しさん:2010/02/25(木) 21:38:54 0.net
環境最高じゃん
こんなラクな職場他にないと思う…

502 :名無しさん:2010/02/26(金) 20:13:13 0.net
一体何社経験しての結論だよw

503 :名無しさん:2010/02/27(土) 23:51:49 0.net
ソープで童貞を卒業した人の体験談

このスレは童貞をソープで卒業した人の体験談を書いてもらい
これからソープへ足を運ぶ人の参考に、また、質問助言を行うスレです。

このスレでの童貞卒業の定義は、
男性器を女性器に挿入したのが童貞卒業になります。


http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1265825029/


504 :名無しさん:2010/02/28(日) 13:29:20 0.net
ゆとりだらけだな

505 :名無しさん:2010/03/08(月) 05:32:47 O.net
最近は身体中が痒くなるし食欲もない。
もう限界なのかな…

506 :名無しさん:2010/03/12(金) 19:40:18 0.net
俺、毎日自殺したいと思ってる

507 :名無しさん:2010/03/12(金) 20:44:54 O.net
昨年ようやく不動産鑑定士受かりました

508 :名無しさん:2010/03/13(土) 10:05:16 0.net
>>505-507
辞めればいいと思うよ

509 :名無しさん:2010/03/20(土) 22:10:00 0.net
あの窓口対応はいかんせんもんか
元DKB支店異常に悪い。
本店に問合せたが支店によりけり。とう話であるが、
その返答ももどうか。
きちんとした窓口も設けろ。
何でも本店に聞かないといけないの?
住宅金融再生機構の代理店としての対応も最悪。
住宅金融再生機構の窓口のおっさんのほうが
滅茶苦茶無愛想であるが、沢山有用な話が出来る。
本当にサービス業であることを舐めてる。
親方日の丸であれそれでOKなんだろ。
早く担当弁護氏先生に頼んで、
物件の任意売却の手続きでもするか。
所詮法的手続きを行使には対抗できないのに
人を「素人だろお客さん。」って馬鹿にして偉そうな事を言っているんじゃないだよ。
辞めたほうがいい。この銀行。


510 :名無しさん:2010/03/20(土) 22:17:24 0.net
まずは日本語直そうぜ、お客さん。

511 :名無しさん:2010/03/20(土) 22:24:03 0.net
低脳ですまないが。
対応が悪いのは事実。それだけ。


512 :名無しさん:2010/03/21(日) 00:05:19 0.net
「元DKB支店」で多重書き込みご苦労さん

とりあえず荒らしで通報しときました

513 :名無しさん:2010/03/22(月) 15:22:03 0.net
4月からは市役所に転職です。
みなさん、お疲れさまでした、お先です。
結局、僕なんかは無能なんで市役所がお似合いです。
地域の方とマッタリすごし、退職金をもらうまでのんびりします。
ここでの仕事はとても勉強になりました。
みなさんもお体に気をつけて頑張ってください。

514 :名無しさん:2010/03/22(月) 19:56:26 0.net
うらやましい
早くそっち側いけるよう頑張らなきゃ

515 :名無しさん:2010/03/22(月) 22:48:05 0.net
そこらの市役所なら銀行より忙しいと思うがw

516 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:21:42 O.net
高校の同窓会で「早慶卒二年目し○ばし支店法人顧客35営業トップ頭取狙い」と自慢していた人がいたが本当のところどうなんでしょう?


517 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:42:21 0.net
二年目で営業トップだったらそれ凄いが、そんなもん間違いなくデマだろ
頭取は・・・・・狙うのは自由ってことで

518 :名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:55 0.net
こんなクソ銀行つぶれるのは目に見えている。
高田の馬場にある「成美堂出版」の社長は、元みずほの祐天寺支店長。
部下をいぢめて自殺に追いやった鬼畜生。
53年入行のこーそつソルジヤーだ。
まだまだ高卒ソルジャーな上司がうようよいる。
土管管理職の課長と店の中だけでは天下を取ったようなきち○い支店長。
収益だけの目標と上にへつらうだけの人生は、もうやめにしろ。
ただし、次を見つけてから足洗うことをかんがえなよ。
もうすぐ定年出向のジジイからの忠告じゃ。

519 :名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:50 0.net
ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。

520 :名無しさん:2010/03/26(金) 11:11:12 0.net
自分で勝手に作ったリストをマルチすんなよウゼェ

そんなんだから支店で嫌われるんだよ

521 :名無しさん:2010/03/26(金) 12:33:36 0.net
>>520
無能人事さん、2chチェックお疲れさんです。
仕事しろよ屑。

522 :名無しさん:2010/03/27(土) 10:58:21 0.net
いや、マルチは普通にウザい
>>519が「俺いいこと書いた」と思って自分でコピペしてる姿を想像すると、本当に気持ち悪い

ちゃんとテンプレがあるんだから、そっちつかえばいいのに・・・・・・

523 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:21:05 0.net
たしかに>>519は鬱陶しいけど、sageくらい覚えな池沼

524 :名無しさん:2010/03/27(土) 13:20:05 0.net
他所でヤレ

525 :名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:43 0.net
>>522
自意識過剰な事象優秀な銀行員乙
優秀な大学を卒業して銀行という世間体がよく頭がよくなければできなく
かつ高いコミュニケーション力が必要な仕事に就くことができた優秀な
人間にとっては、自分が一番でなければならないんですね。
高い鼻はいずれへし折られますよ。言動には気をつけましょう。

ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。


526 :名無しさん:2010/03/27(土) 21:21:33 0.net
だからウザいって。消えろ

527 :名無しさん:2010/03/28(日) 07:33:13 0.net
>>526
自意識過剰な事象優秀な銀行員乙
優秀な大学を卒業して銀行という世間体がよく頭がよくなければできなく
かつ高いコミュニケーション力が必要な仕事に就くことができた優秀な
人間にとっては、自分が一番でなければならないんですね。
高い鼻はいずれへし折られますよ。言動には気をつけましょう。

ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。

528 :名無しさん:2010/03/28(日) 12:16:07 0.net

銀行員って何でこんなにキモいんだろうな?

529 :名無しさん:2010/03/28(日) 13:32:43 0.net
安心しろ
>>527くらい気持ち悪い奴はなかなかいない

530 :名無しさん:2010/03/28(日) 14:11:28 0.net
っていうかちゃんと引継ぎせずに辞めるとかアホだろ

531 :名無しさん:2010/03/28(日) 16:10:51 0.net
>>530
自意識過剰な事象優秀な銀行員乙
優秀な大学を卒業して銀行という世間体がよく頭がよくなければできなく
かつ高いコミュニケーション力が必要な仕事に就くことができた優秀な
人間にとっては、自分が一番でなければならないんですね。
高い鼻はいずれへし折られますよ。言動には気をつけましょう。

ダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。


532 :名無しさん:2010/04/06(火) 12:57:18 0.net
【青】2010みずほFG入行者スレ 【銀行 信託 証券】より
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1267538292/292
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1267538292/293
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1267538292/294


533 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:33:12 O.net
>>530
ちゃんと引き継ぎさせてもらえると思うほうがマヌケ
辞める人間には後のことなどしったことじゃない

534 :名無しさん:2010/04/16(金) 11:34:59 O.net
新入生初々しいな

535 :名無しさん:2010/04/16(金) 19:57:11 O.net
絶望と後悔へのカウントダウンは始まっている。

536 :名無しさん:2010/04/21(水) 19:11:56 0.net
みずほのダメな点
・寮に侵入して私物を押収する
・私物の返還を迫ったら罵声を浴びせられ会議室に閉じ込められる
・浴びせられた罵声を録音し公開しようとしたら、精神異常者と
 みなされ、研修所に軟禁されその間に寮に侵入した証拠隠滅を図る
・投資信託のリスクの説明を行わず顧客に販売し、売れればいいという
 考えで売っている。
・引き継ぎを受けた客が実は投資信託のリスクの説明を受けていないため、
 さぶプライム問題で値下がりを起こしブチ切れる。(物価連動国債)
・人件費削減のため、総合職で採用した若手を地域限定リテールソルジャー
 職種に転換させている。その際に「銀行は個人営業が出世頭。君はできる
 やつだ。」と支店長がほざく。
・退職した人の携帯に深夜連絡し、引き継ぎを無給でするように迫る。断ると
 関係者に引き継ぎもせずに辞める人だと吹聴し、銀行一丸で精神的に追い
 詰める。
・基本的に引き継ぎは無給。会社に迷惑をかけた罰らしい。

総レス数 657
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200