2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ほっくん】北都銀行PART4【もうダメボ】

1 :名無しさん:2009/09/22(火) 11:36:02 0.net
迷門北都銀行のために立ち上げました

529 :名無しさん:2010/09/12(日) 10:43:01 O.net
>>528
フキでも食ってろ

530 :名無しさん:2010/09/14(火) 09:28:56 0.net
初のペイオフ発動で金融関係は身構えてるだろうな

531 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:15:08 0.net
労組の情報に寄れば支店長で年収480万円って本当ですか?

532 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:21:34 0.net
支店長クラスの給料

勝ち組都銀(MUFG、みずほ、MSなど) 1500万円
負け組都銀(りそななど) 700万円
みちのく銀行 1300万円
秋田銀行 1100万円
北都銀行 480万円

533 :名無しさん:2010/09/15(水) 06:57:47 0.net
支店長で年収480万円って税込み・・
自腹切ることも有るだろうに茄子出るように成ったのかな
退職金だって安そう・・
職場が有るだけ、生活できるだけ、ましの典型、可哀そうと言うか、気の毒と言うか
CEO様の言う通り、間違っても反論したり逆らったりしないで
ハハ〜仰せの通りで御座います、を貫くんだよ。

534 :名無しさん:2010/09/15(水) 09:22:08 0.net
何がマシなんだか。完全に「第二地銀支店長」っていう肩書きが欲しい人しか
出来ない仕事だよ。
賢い人は融資担当ポストについた時から融資先=転職先と思ってチェックしてる
よ。お先真っ暗の秋田でも北都銀行よりはマシな企業は結構あるんでね。

535 :名無しさん:2010/09/15(水) 13:56:05 0.net
県外大手出先なら有るだろうけど
県内企業で金融よりマシなとこなんて無いと思う

536 :名無しさん:2010/09/15(水) 15:42:03 0.net
スポーツ推薦で入った人は給料いい?

537 :名無しさん:2010/09/15(水) 16:55:53 O.net
最高指導者が来年度の新規採用の抑制とリストラをさらに大胆に推し進める方針を取締役会で重ねて強調しました。
しかし、新規採用に関しては、秋田銀行と同様、県内の大学(国際教養大、秋田大、秋田県立大)に限って優先し、県内の学生の雇用、定住を促す方針とのことです。
就活中の皆さん、ご安心下さい。

538 :名無しさん:2010/09/15(水) 19:17:33 0.net
>>535
いっぱいあるよ。給料は北都の3分の2だけど、仕事は4分の1みたいな。

539 :名無しさん:2010/09/16(木) 06:28:45 0.net
就活優先先に、(旧秋田警報大学)のーすあじあ大学が入ってないのはなぜなんだ? OB

540 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:10:50 O.net
>>539
失礼ながら、その大学が普通の四年制大学としてみなされていないからじゃない?
法学部なのに観光学科があったり、法律学科に設立以来、司法試験の合格者が出ていなかったり。経済学部が一流企業の経営者を輩出していなかったり。
赤十字と短大の公立美術、聖霊あたりはまるっきり方向性が違うから最初から眼中にないらしいけど。

541 :名無しさん:2010/09/17(金) 07:53:50 0.net
>法律学科に設立以来
無いものねだりの無理難題と言う物、
そこまで期待するのは酷というものでははは?

542 :名無しさん:2010/09/18(土) 08:26:00 0.net
前の国体終了以後特に体育系は採ってないんじゃないの?

543 :名無しさん:2010/09/18(土) 14:44:34 0.net
>>537
富士山>>>(越えられない壁)>>>>鳥海山

544 :名無しさん:2010/09/18(土) 15:19:08 O.net
北銀はボーナスないの?

545 :名無しさん:2010/09/18(土) 17:04:19 O.net
コンビニATMと提携してくれ、頼む

546 :名無しさん:2010/09/18(土) 18:59:02 0.net
>>544
気になるのかい?就活生。

547 :名無しさん:2010/09/18(土) 23:42:20 O.net
>>545
銀行からの回答で、コンビニATMとの提携等は全くないとのことです。

秋田銀行が、「荘内化」した北都銀行による提携、設置を想定して先手を打った「イーネット」、「ローソン」ですが、いずれも利用率が低すぎて全く採算がとれていないようです。
北都が仮にイーネットやローソンと提携しても、ATMの大半が秋田銀行の管理なので手数料を根こそぎ持っていかれるだけ、北都には何の利益もありません。

北都銀行はマックスバリュ東北の大株主で、かねてからイオングループと親密です。その関係から、イオン銀行と提携以外の選択肢はないようです。

548 :名無しさん:2010/09/20(月) 19:06:59 0.net
>>547
だったら、セブン銀行は?
野村證券秋田支店やイトーヨーカドー秋田店(10月閉店決定)には
セブン銀行のATMが設置されていますし、
北都銀行と同じフィデアグループの荘内銀行とも同社と提携済みです。

549 :名無しさん:2010/09/20(月) 19:22:25 O.net
>>548
というか、同じフィデアグループなんだから、主導側の荘銀に北都は合わせるべき。
イオン銀行ATM入金対応の代償として振込廃止って顧客なめてんの?!
やり方は傘下の個々の銀行に任せるって、持ち株会社の意味ねえじゃん

550 :名無しさん:2010/09/20(月) 20:58:14 O.net
>>548
渉外の人の話では、北都とセブン銀行とのATM提携については全く白紙で、考えてもいないそうです。「持ち株が同じでも、荘内と北都は全く別の銀行で、取り扱う商品やサービスも違う」とのことです。
また、仮に北都がセブン銀行と提携したとしても、ATMの「設置場所」が見つからないので、秋田県内へのATMの設置はないだろうとのことでした。
人口減少と過疎化が著しく、既存のコンビニさえ飽和状態で経営が苦しくセブンイレブンや、スーパーの「ヨークマート」(ベニマル)の出店予定もないから当然でしょうね。
秋田銀行は次なる手として、秋田県内のサークルKサンクスに「ゼロバンク」を設置しないか心配なところ。あれは、わざと設置しないことで牽制しているらしい。

551 :名無しさん:2010/09/20(月) 21:23:07 O.net
>>550
だったら持ち株会社はいらないでしょ。
二行を支配するわけでもないならなんの意味もない。
経営統合しておきながら「全く別の銀行」とはお笑い草だ

552 :名無しさん:2010/09/20(月) 22:29:28 0.net
お前、頭悪いーな。
同じサービスするんなら統合じゃなく
合併するべ。
違う銀行だから持株会社なんだべ。

553 :名無しさん:2010/09/20(月) 22:49:02 O.net
まあ、ローソンとイーネットと提携して大量にコンビニATMを設置しまくったあげく、利用者が少なすぎて大損こいているア銀はざまみろって感じ。

田舎じゃ銀行が少ないからコンビニATMなんて商売として成立しないし、コンビニ自体が閉店しまくっているんじゃ、もうしょうがないな。

554 :名無しさん:2010/09/20(月) 23:30:30 O.net
馴染み深い県南で創業てことで開設したが、荘銀の真似ばっかしてるし、秋田銀行からもやられてっから放置でいいや。
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、住友信託銀行の口座で用足りるし(というか、口座持ち過ぎだが)

555 :名無しさん:2010/09/21(火) 13:40:46 0.net
県民ATMカードそんなに使用しないと思うけど昼飯用の小銭+紙幣2.3枚で沢山だろう
興銀さすがに注目されすぎて一人もいかなかったようだ、TVがまってるからね

556 :名無しさん:2010/09/21(火) 19:34:18 0.net
交通の便が悪く自動車の所有がないと暮らしていけない
秋田県民がコンビニATMの手数料支払うくらいなら
近くの支店を探すほうが・・・って考えるけどな。
バブル期なら利用したかもしれないけど
今はマイポット、弁当を持ち歩くなど
節約志向が浸透している中
手数料の105円は大きいと思う。

557 :名無しさん:2010/09/21(火) 19:43:42 0.net
>>547
だったら秋田県や山形県にミニストップが進出してほしいですね。


558 :名無しさん:2010/09/21(火) 23:52:11 O.net
もうダメポ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/

559 :名無しさん:2010/09/22(水) 08:34:06 0.net
よく月何回までATM手数料無料とか、後で手数料振り込みます
なんて金融も有るみたいだけど、なんで無料なの?

560 :名無しさん:2010/09/22(水) 08:43:19 0.net
何で?ってアータ・・・

561 :名無しさん:2010/09/22(水) 10:03:51 O.net
北都銀行

562 :名無しさん:2010/09/23(木) 11:19:25 0.net
市内金融機関、弱小なので手数料ボッタ繰らないとやっていけないからです
でも九割自己操作なのに手数料高杉

563 :名無しさん:2010/09/24(金) 01:32:18 0.net
>>562
どこと比べて高いんだ?

564 :名無しさん:2010/09/24(金) 09:43:02 0.net
飽きた銀行 瀋陽禁固 裕著銀鉱 昆美二 烏賊省略 と高いのだ。

565 :名無しさん:2010/09/24(金) 12:33:13 O.net
「北の都から杜の都へ」と宣伝していたのに、苦戦してるみたいだなあ

566 :名無しさん:2010/09/24(金) 12:40:55 O.net
>>557
ミニストップは人使い荒いです(>_<)

567 :名無しさん:2010/10/02(土) 15:52:43 0.net
>>532
都銀の支店長だと専用車もつくからな
地銀じゃ役員ではない限り、まずないだろ

568 :名無しさん:2010/10/03(日) 07:27:06 0.net
かわいそうだから比較すんなよ

569 :名無しさん:2010/10/03(日) 08:24:31 0.net
>>567
専用車って凄い!!
まさか黒い車とか?
軽じゃあないよね(!?)
運転手つき?

570 :名無しさん:2010/10/03(日) 09:23:50 0.net
>>567
あほか。都銀の支店長は地銀の課長と同等。

571 :名無しさん:2010/10/03(日) 09:26:52 O.net
北都銀行
南都銀行
東都銀行→三井住友銀行
誰か西都銀行を設立しろ!

572 :名無しさん:2010/10/04(月) 13:58:00 0.net
行員さん、雨の中でも得意先まわりの営業してるんだな ご苦労さん

573 :名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:19 0.net
やっぱり数年後には銀行本体の統合となるのだろうか
最高指導部の考え次第だろうが

574 :名無しさん:2010/10/09(土) 22:52:23 O.net
某支店で不愉快な想いしたから解約しようと思う
どんだけ暇なのか知らないけど若い女の行員とか客見てコソコソしてるのわかるんだよ
ババアも馴々しく話し掛けてくるし勘違いしすぎ
土曜日だからってお前ら行員まで浮かれるなよ

575 :名無しさん:2010/10/10(日) 07:49:16 O.net
土曜日営業している店舗は限られてますねォ

576 :名無しさん:2010/10/10(日) 14:36:17 0.net
どこ??

577 :名無しさん:2010/11/05(金) 08:35:38 0.net
age

578 :名無しさん:2010/11/05(金) 18:53:00 0.net
早く北都銀行がゼロネットワークスのゼロバンクと提携してほしいですね。
秋田県内のサンクスにも設置してほしいので。
もちろん山形県でも荘内銀行とゼロバンク提携を希望します。
バンクタイムだとりそな銀行のATMなので、
北都・荘内両行ともATM利用手数料を取られちゃいます。


579 :名無しさん:2010/11/05(金) 19:39:19 O.net
それよりはイーネットとセブン銀行を希望。
イーネットなら、サークルKサンクスだけでなくデイリーヤマザキにも設置できて使いやすい。
地銀管理機であおぞら銀行や新生銀行が使えない糞LANsはイラネ、(゜д゜)ペッ

580 :名無しさん:2010/11/18(木) 02:47:09 O.net
あげませう

581 :名無しさん:2010/11/21(日) 20:42:20 0.net
ここでさえずっているふぬけマラども、よく聞け!!
まずは自分の義務を果たしてんのけ??

ホント一流大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は三流大学で世間的には低学歴かもしれないが、イギリスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

582 :名無しさん:2010/11/21(日) 21:25:50 0.net
なんていうか、最近、投資信託の勧誘が露骨に激しくね?

うちの80歳近い親父のトコに、たびたび北都の営業が来てるらしい。
おそらく、なけなしの退職金数百万円程度がまだ口座に残っているから、
「使う予定が無いのならば、利率の良い投資信託を買いませんか?」ということらしいんだが・・・。

まだボケては居ないが、そのうち情にほだされて、投資信託を買わされそうで心配。
元本保証も無いのに、年寄りにそういう商品を勧めてくる場合、どうすればいいんだ??

今のうち、郵貯とか信金とかに口座開設させて、貯金をおろすべき??

583 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:32:51 O.net
>>582
これ大手証券会社もやっている手口。
信金も投信販売のためにやっている。

「騙すのとごまかすのは違う。いちいち罪悪感を持つとは青いね。君、やる気あるの?」式で行員教育するらしい。

北都も荘内化してから、もうなりふり構わないね。

羽後銀行の時は行員さんも親切でいい人ばかりだったのに。

584 :名無しさん:2010/11/30(火) 11:05:02 0.net
フィヂアCEO町田様が先駆け新聞で講話掲載行員のみなの物
必ず読むようにあとで上司から内容聞かれるぞ、評価の対象になるからな
飛島支店はいやだろ?

585 :名無しさん:2010/12/03(金) 20:32:18 0.net
【速報】佐々木希、地元秋田の銀行員と結婚「この人だと思いました」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/l50




586 :名無しさん:2011/01/06(木) 20:58:57 0.net
age

587 :名無しさん:2011/01/07(金) 07:39:40 0.net
飛島支店は心のなかにあるw

588 :名無しさん:2011/01/07(金) 18:01:43 0.net
ほっくん、おなにー中

589 :名無しさん:2011/01/16(日) 21:40:48 0.net
雪降りすぎじゃね?

590 :名無しさん:2011/01/18(火) 17:21:28 0.net
まだまだ こんなもんじゃありませんよ

591 :名無しさん:2011/01/18(火) 18:01:20 0.net
ほっくん、おなにーは1日2回までですよ。

592 :名無しさん:2011/01/24(月) 12:41:18 0.net
七福神定期預金
6か月 0.7%

冬のキャンペーン定期が、下記の金融機関と利率が横並びで、

農協0.4%/1年
ア銀0.3%/1年
信金0.3%/1年

予想より集まらなかったので、最高指導者様が大変にお怒りになられ、再度募集と致します。

これで集まらなければ、担当が責任をとらされます。

593 :名無しさん:2011/01/25(火) 02:59:34 0.net
ネットから新規定期預金できるの?
地元民じゃないからどんな銀行か知らないが金利いいねー

594 :名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:32 O.net
七福神定期 半年 0.7%(0.56%)なんてしょぼすぎ。
1年で実質 0.35%
これ企画したチームごと尾去沢行き決定!

595 :名無しさん:2011/02/04(金) 12:29:52 O.net
騙されんなよョゥ0.7に

596 :名無しさん:2011/02/20(日) 17:23:01.00 O.net
頑張れ七福神。

597 :名無しさん:2011/02/20(日) 18:31:27.07 O.net
六福神定期預金

598 :名無しさん:2011/03/01(火) 02:32:10.74 O.net
ア銀の0.8%/半年に負けている (´・ω・`)
荘内に救済されてからというもの、ア銀がやたらに目の敵にしてくる。
系列信金、信組、JAで包囲網作ったり、コンビニATM先行させたり。

599 :名無しさん:2011/03/01(火) 12:35:10.90 O.net
ここの窓口に時々元ヤンみたいな女いるけど大丈夫?

600 :名無しさん:2011/03/04(金) 08:12:26.32 0.net
内定者たちは生キノコれるのか?

601 :名無しさん:2011/03/05(土) 19:18:17.30 0.net
私、ついこないだ、この銀行に被害にあいました。
対応したK馬内してん、サイテ〜。
とんでも発言の連発にビックリ!!
しっかりと録音して言質とってますんで、当方。
こんごによってはしかるべきところとかあるいはネットで公開とかしてもいいかなとも。

602 :名無しさん:2011/03/07(月) 16:41:49.28 0.net
>>598
それは山形県内でも同じ。荘銀は長らくATM提携から外されてる
こないだ信金とは提携始まったばかりだけどな。
やはり最高指導者の威神力に他行が恐れをなしているのかもしれない

603 :名無しさん:2011/03/09(水) 22:33:58.12 O.net
ア銀終わったね。
八森支店長代理(39)が3年前から顧客12人分の預金やATMに用意されていた現金を1億400万円も着服したらしい。

604 :名無しさん:2011/03/10(木) 21:00:10.91 O.net
いまがチャンス!
八峰町の指定金融機関を目指せ!

605 :名無しさん:2011/03/17(木) 07:53:17.70 0.net
この緊急事態に投心を売り込みに奮闘するキチガイBANKはどこですか?

606 :名無しさん:2011/03/17(木) 08:34:26.78 O.net
>>604
地盤ではないので無理。

607 :名無しさん:2011/03/19(土) 23:57:01.79 O.net
最高指導者が災害見舞いの義援金をなさいました。当然、白封筒で手渡されたようです。

ア銀の頭取は病気見舞い用の赤い水引の封筒で義援金を渡したらしい。

608 :名無しさん:2011/03/22(火) 02:40:57.51 O.net
保守

609 :名無しさん:2011/03/25(金) 02:27:00.52 0.net
何年か前に自宅に営業しに来た銀行員。
外貨の年金を勧めていたなぁ…。
必死に説明していた。
あの時95円位で今は80円
恐ろしすぎる、、、客に売れなければ銀行(持分)の損失になっているの?
その後、住宅ローンの営業も来て「北都さんにお世話になっています。」と伝えたら
「支店違いますので借り換えできます!」
?????????
未だになぞ!
そうゆうもの?

610 :名無しさん:2011/03/27(日) 22:20:48.21 O.net
ほっくん、可愛いよね。

611 :名無しさん:2011/03/28(月) 07:13:11.16 0.net
数字至上主義!
商事会社より辛い
今期もあと4営業日 目標必達まであきらめるな 未達成者はさようなら 
金曜日から目標リセット また始まる新たな目標 来年はいられるかな〜
あー気が重い

612 :名無しさん:2011/03/28(月) 10:26:58.11 O.net
セブン銀行、ローソンATMと提携て本当ですか?

613 :名無しさん:2011/04/07(木) 19:41:16.91 0.net
>>610
県職員のスギッチさんが主任に昇進されたというのに
ほっくんは役付無しなのが勿体ないな

614 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:05:00.18 0.net
隣県であるみちのく銀行との提携をするらしい・・・。
ttp://www.michinokubank.co.jp/getpdf.php?id=632

615 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:26:00.45 O.net
>>614
みちのく銀行は最高指導者が出身母体の旧富士銀行系だし、最高指導者が乗り込んで行ったのかな?
秋田、そして青森と道南を手中にし、今後はイオンあたりを窓口にしたインストアブランチ商法(大規模支店統廃合・大リストラ)旋風を巻き起こすに違いない。

616 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:20:16.19 0.net
経営統合前に盛岡の支店を廃止したの、もったいないなあと思ってたが
実際どうなんだろ。儲かってなかったのかね。

617 :名無しさん:2011/04/10(日) 21:50:27.89 0.net
>>614 みちのく銀行盛岡支店もATM共同利用で実質的には盛岡に北都銀行のATM
が復活だあ!個人カードの入金はイオン銀行が終日無料だw

618 :名無しさん:2011/04/11(月) 03:45:26.13 O.net
みちのく銀行もフィデアグループ入りが近いな。

反骨精神と開拓者精神に溢れる最高指導者だから、中央依存の官制銀行あがり(ア銀・青銀・山銀)とは徹底的に一線を画するつもりなんだろうな。
方向性としては第二のりそなグループか。

619 :名無しさん:2011/04/11(月) 23:56:53.15 0.net
最高指導者の類い稀なる指導力をもってしても
青森まで手中に入れる体力があるとはとても思えないが
まず北都の公的資金返済が先だろう

620 :名無しさん:2011/04/12(火) 16:08:26.56 O.net
イオン&VISA提携の北都Brite Oneカードが登場。

荘内バージョンと異なり、ほっくんとワオンの両方を楽しめるという、愛犬家の皆様にとって大変ぜいたくなカードで、クレジットカードとwaonカードの両方が発行されるようです。

年会費はケータイのクレジット決済をするだけで永年無料。給与振込とか公共料金振替といった細かすぎるポイント制をとる「どこか」とは違ってシンプルです。

時間外手数料は3回までキャッシュバック、買い物のポイントだけではなく、銀行ポイントがwaonポイントに交換可能なようです。

北都銀行 Brite One
http://www.hokutobank.co.jp/news/20110331.htm

日経プレリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=277371&lindID=3

621 :名無しさん:2011/04/19(火) 17:59:12.11 O.net
最高指導者の動きが急激なほど活発になっている。
何かが起こりそう (・ω・)

622 :名無しさん:2011/04/23(土) 09:37:45.00 0.net
>>620
大変ぜいたくなカード
オイラも欲しいなぁ(笑)

時間外手数料は、はじめからとらなきゃエエのに
「どこか」みたいに

623 :名無しさん:2011/04/25(月) 21:30:09.94 0.net
li.li_kah_amu_jp.br

624 :名無しさん:2011/04/28(木) 03:02:06.66 O.net
最高指導者になってから縁故採用がダメになった。
人事が荘内主導で北都の意見は却下。北都が内定を決めた後、フィデアの承認がなければ採用せず。
「どうか特段のご配慮を賜りたい」とお願いに伺えば、「お断り致します」と即座に返答。

最高指導者の明言『馴れ合いを許すな。すべての過ち(審査の甘い融資・緩い取り立て・使い込みなどの犯罪)は馴れ合いから始まる』を見事に実践している。

625 :名無しさん:2011/05/01(日) 21:33:36.30 0.net
最高指導者は素晴らしい。
今度は、北都従業員の給料をあげてくれるらしい。

626 :名無しさん:2011/05/03(火) 23:12:14.54 0.net
最高指導者はただの銀行マンではない。
もちろん実績は他地銀の頭取など足元には及ばないほどのものだが、
高い見識と幅広い高度な知識、持っておられる人脈もすごい。
経営者と学識経験者と文化人の素質を全て兼ね備えておられる。
議長にして会長の指導のもと、北都は必ずや素晴らしい金融機関に生まれ変わることでしょう

627 :名無しさん:2011/05/07(土) 15:27:58.30 0.net
li.li_kah_amu_jp.br


628 :名無しさん:2011/05/21(土) 14:30:07.79 0.net
ほうけいのほっくん

総レス数 735
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200