2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全信協上級実務

1 :名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:28 0.net
自信のある人、答えよろ

371 :名無しさん:2011/10/14(金) 11:27:01.05 0.net
>>370
見習おう

■信金うじ虫 ドンドン防虫 ドンドン 告発!

372 :名無しさん:2011/10/15(土) 07:49:36.65 0.net
試験終わった人解答あげてねー

373 :名無しさん:2011/10/15(土) 11:20:54.05 0.net
>>372
皆に死験

 ゴマのすり方 痛身 狂育 

374 :飯塚:2011/10/15(土) 11:34:25.79 0.net
a

375 :飯塚:2011/10/15(土) 11:37:26.78 0.net
133324211443124
3214314312
1432232123
31233
4331223414(金融相談)


376 :名無しさん:2011/10/15(土) 11:38:14.10 O.net
全く自信ないが晒す。多分おちた

融資
243324213444434

金融法務
4314314343

金融経済
1432134141

マーケティング
11233

企業分析
2221433244

377 :名無しさん:2011/10/15(土) 12:20:18.00 0.net

【信用金庫に対する苦情等】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◆<信用金庫業務における苦情・紛争の解決促進等に関する規則について>
全国しんきん相談所は、信用金庫とお取引いただいているお客さまからの苦情等を
「信用金庫業務における苦情・紛争の解決促進等に関する規則」等に基づき受け付けています。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


 

378 :名無しさん:2011/10/15(土) 12:28:17.91 O.net
とりあえず選択問題。

企業分析
4221433144

全然だめ。

379 :名無しさん:2011/10/15(土) 12:31:48.65 0.net
提案
23年度全信協上級実務試験の解答の晒し等はこの板に統一しましょう

380 :名無しさん:2011/10/15(土) 12:51:06.15 0.net
みんなできましたか〜 今年は例年にない問題が
結構出ましたね・・・

381 :名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:25.30 0.net
<ハップル店態望遠鏡>信金課長<変態観察>

▼信金は<盗札>ばかりか<盗撮>もお得意ですか?
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【横浜信金課長を盗撮容疑で逮捕/横浜】
神奈川署は、県迷惑防止条例違反(盗撮)と建造物侵入の疑いで、
川崎市川崎区に住む横浜信用金庫大口支店融資課長の男性容疑者(35)
を逮捕した。

逮捕容疑は12日午後9時ごろ、横浜市神奈川区大口通の居酒屋のトイレに
小型ビデオカメラを設置するために侵入し、盗撮したとしている。

同署によると、ビデオカメラは男女共用トイレの床にあった花瓶近くに設置
されていた。女性客が発見して県警に届けたところ、同容疑者が同日深夜、
近くの交番に「わたしがカメラを設置した」と出頭してきたという。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…




382 :名無しさん:2011/10/15(土) 14:17:25.91 O.net
むずっ

383 :名無しさん:2011/10/15(土) 14:27:45.15 0.net
出題傾向変わりすぎじゃないですか?
過去問で結構感触よかったのにガッカリ

384 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:02:59.93 0.net
過去問だけやって満足しきってたわ
厳しいな・・・

385 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:05:07.11 O.net



■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)







386 :名無しさん:2011/10/15(土) 15:30:22.04 O.net
回答全然あがってこないね。
みんなできてない証拠w

387 :名無しさん:2011/10/15(土) 16:01:13.19 O.net
去年合格率が上がり過ぎての調整

のさじ加減を間違えた感じだな

388 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:09:38.89 0.net
誰か〜

早く00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

389 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:15:26.69 0.net
マーケティングの問2と問3が微妙だよな。問題が悪い。みんなどうした?


390 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:21:12.26 O.net
>>388
自分は?

391 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:24:46.52 0.net


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…



392 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:39:12.74 O.net
過去問だけだと対応しきれないね。
法務の試験で予備知識があるとか。財務、税務とかも。


マーケティングなんかどうやって勉強すんだよ。
また来年だ‥

393 :名無しさん:2011/10/15(土) 18:51:17.30 0.net
「セールス」って顧客本位の発想を前提にしているの?

394 :名無しさん:2011/10/15(土) 19:44:14.34 0.net
今回ってそんなに難しいのか?

みんなで解答サンプル出さないと、何点位できてるのかも分からねー。

一応、拙者の解答です。

融資
244344213143434

金融法務
3224134344

金融経済
1432234113

マーケティング
11233

企業分析
4231233124

半分はできたと思うのですが…。

みんな、アップ頼む。



395 :名無しさん:2011/10/15(土) 20:54:27.96 0.net
キチンの波は40ヶ月で一回転WWW

396 :ぷー:2011/10/15(土) 22:17:13.24 0.net
金融相談
2341333423
自信はありません

397 :名無しさん:2011/10/15(土) 22:26:19.53 O.net
■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)







398 :名無しさん:2011/10/15(土) 23:26:00.00 0.net
これって正式には解答いつ出るんだっけ?
ちなみにマーケティング問4は4であっとるよね?

399 :名無しさん:2011/10/15(土) 23:26:19.42 0.net
とりあえず
24132 42131 44232
34123 33342
14422 31122
11243
企業分析
42214 33141

足きりで落ちることはありませんように・・・

400 :名無しさん:2011/10/15(土) 23:46:18.14 0.net
晒します。。
24431 42133 44434
32142 34321
14321 34113
11233
企業分析
24431 42133
自信は無いけど、参考になれば。


401 :名無しさん:2011/10/15(土) 23:48:43.30 0.net
400です。訂正。
企業分析
22213 33143


402 :名無しさん:2011/10/16(日) 00:09:27.90 0.net
初受験

43334 42131 44413
32143 34331
14322 34134 
12243
金融財産
33413 24113

自信ないです


403 :名無しさん:2011/10/16(日) 00:24:25.39 0.net
金融財産おしえて

404 :名無しさん:2011/10/16(日) 00:29:08.67 O.net
43311 41131 41312
32343 22121
14122 32121
12233
43413 44142(金融相談)

多分アカン

405 :名無しさん:2011/10/16(日) 00:34:08.99 O.net
流石、上級

ムズい

406 :名無しさん:2011/10/16(日) 00:44:31.52 0.net
誰かまとめて

407 :名無しさん:2011/10/16(日) 01:03:27.68 0.net
22331 42131 42233
32242 14334
14322 32314
11233
42441 41142(金融財産)

おそらくダメ・・・

408 :名無しさん:2011/10/16(日) 02:54:51.14 O.net
■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)
















409 :名無しさん:2011/10/16(日) 03:50:18.68 0.net
ここまでの8人のまとめ

2*33* 42131 44*3*
32143 *43**
14322 3*1**
11233

企業分析
22*1* 331**
金融相談
4341* **1**

410 :名無しさん:2011/10/16(日) 04:50:17.60 0.net
問題集が役に立たなかった
24432 42133 42432
32343 13442
14422 32134
21233
43413 11324 相談
409さんのが正解ならまだ望みがあるんだが

411 :名無しさん:2011/10/16(日) 05:50:04.47 O.net
>>409
企業分析1。
2は不正解。4。

412 :名無しさん:2011/10/16(日) 06:50:46.78 0.net
マーケティングの4
正解は4じゃないか?20年度の3問目より

413 :名無しさん:2011/10/16(日) 08:05:04.82 0.net
22331 42143 44433
32143 34342
14321 32133
13243
4221* 23124(企業分析)

やらしい問題が多かった。問題集やっても足きり引っかかるかも。
マーケティング問2は、やっぱり「1」かね?
問3は「2」だよね。


414 :名無しさん:2011/10/16(日) 08:31:49.74 0.net
44431 42131 22232
32344 34322
14321 33121
11233
42411 14334(金財相談)

やべぇ逝ったな

415 :名無しさん:2011/10/16(日) 09:19:32.39 O.net
銀行業務検定のがよっぽど簡単だ。

416 :名無しさん:2011/10/16(日) 11:05:46.72 0.net
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…



417 :名無しさん:2011/10/16(日) 13:55:27.17 O.net
■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)







418 :名無しさん:2011/10/16(日) 15:04:15.54 O.net
合格率20%ギリかな

419 :ぎりぎりうかったかも:2011/10/16(日) 17:13:42.32 0.net
とりあえず自信ある回答 融資審査 24331421※※4423※ 金融法務3※142※4※※2金融経済14※2※3※※※※マーケティング※※243企業42※14331※※もし違うのあったら教えて

420 :名無しさん:2011/10/16(日) 17:38:29.34 O.net



■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)






421 :名無しさん:2011/10/16(日) 18:21:52.35 0.net
答え自信のある人いませんか?

422 :名無しさん:2011/10/16(日) 20:35:44.50 0.net
間違いなく合格率は下がるな

423 :名無しさん:2011/10/16(日) 20:59:13.17 0.net
解答自信ある人いないの?

424 :名無しさん:2011/10/16(日) 21:37:40.44 0.net
>>419さんを補記します。
とりあえず融資審査のみ。
 24431 42133 44233
問3は4のような気がしますがどうでしょう。
問15の3は「監督委員」ではなく「再生債務者」ということで。


425 :名無しさん:2011/10/16(日) 21:59:32.75 0.net

◆上にヨイショでパクリ、見せかけの成績づくりのチルドレン。
裸のおっさんは、 見抜けない、見抜く気もないはずもないよな。
自身の息がかかってる者だけの優遇で 満足 ...

426 :ぎりぎりうかったかも:2011/10/16(日) 22:25:11.07 0.net
419です。融資審査問3は3です。過去問題集解説114頁2、3の解説
に書いてある通りです。

427 :424:2011/10/16(日) 22:38:41.59 0.net
>>419さん
ありがとうございました。そのとおりですね。
続いて金融法務。
32142 343*2
問9は、2or4 でしょうがわかりません。


428 :名無しさん:2011/10/16(日) 22:46:38.92 0.net
金融法務の問9は 4 です

平18年の問10より

429 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:01:06.96 0.net

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
信用金庫などの金融機関は、お客様から預かったお金をお金が必要な人に貸し出します。これが「融資」です。
このように、お金に余裕のある人(個人や企業など)からお金を必要としている人(個人や企業など)に、
お金を融通する働きのことを「金融」といいます。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…



430 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/16(日) 23:04:01.17 O.net






431 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:07:15.00 O.net
もりあがってきたな
経済
1432132**3
8、9はわからんな

432 :424:2011/10/16(日) 23:08:28.46 0.net
>>428さん ありがとうございました。
金融経済。
14321 34113
問8は自身ないです。

433 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:12:49.06 O.net
マーケ
11243
今回、文章が紛らわしいわ

434 :424:2011/10/16(日) 23:16:24.02 0.net
マーケティング。
13243
問2の1は「セールス」ではなく「マーケティング」の説明かなと。

435 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:26:14.57 O.net
マジや
問2の1はマーケティングの説明

436 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:35:26.43 0.net
企業分析。
42214 33122
問3と問9、問10がわからないです。

437 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:35:43.96 0.net
足切り決定した☆

438 :424:2011/10/16(日) 23:40:06.26 0.net
最後です。
自分は企業分析。
42214 33143問10は自信ないです。
以上をまとめます。
24331 42133 44233
32142 34342
14321 34113
13243
企業分析 42214 33143 
間違ってたらごめんなさい。ちなみに上記回答が正しければ私は74点でした。
寝ます。。。


439 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:41:57.85 0.net

  【北●信用金庫 支店長代理 金庫室から 現金を抜き取り着服】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

<事件の概要>
◆寿都支店職員(40歳、支店長代理、出納係)が、平成23年4月から
平成23年7月までの間に、支店金庫室から現金を抜き取り着服した事件です。
計11回にわたり着服し、現金不足を伝票操作により隠蔽し続け、発覚時の
着服金額は602万円でした。

◆着服した現金は、家族の介護費用のほか、遊興費及び借入金返済など
に充てておりました。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


440 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:53:10.86 0.net
マーケティングの問3は 1 じゃないのかな

441 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:58:20.13 O.net
438で70点
確かにマーケの問3は1か2で迷ったわ
出題者いやらしすぎ

442 :名無しさん:2011/10/17(月) 00:18:19.04 O.net
過去問では例年マーケは簡単なのに今年は何があったんだってカンジ
テキスト意味ナイじゃん

443 :名無しさん:2011/10/17(月) 17:36:05.12 0.net
企業分析の五番は4が多数派みたいですが3じゃないでしょうか?

444 :名無しさん:2011/10/17(月) 18:38:08.89 0.net
マーケの問3は4ではないでしょうか
20年度3番で第一に新規取引先開拓と書いてあって
既取引先に特化ではないとありますが

445 :名無しさん:2011/10/17(月) 18:39:05.76 0.net
↑20年度問1の3番です

446 :名無しさん:2011/10/17(月) 19:39:02.52 0.net
まさかのマーケティングで足切りっぽい
最高に気分が悪いんだけど

447 :名無しさん:2011/10/17(月) 19:41:55.34 0.net
企業分析の問5は4じゃないか?
マーケの問3は正直迷うな。問題があまり良くない。

448 :名無しさん:2011/10/17(月) 20:33:55.15 0.net
マーケティングの問題が悪い。
ひっかけ問題にもなっていない。

449 :名無しさん:2011/10/17(月) 20:42:14.81 O.net
マーケで足切り多数の年なんて聞いたことないわ


450 :名無しさん:2011/10/17(月) 20:56:59.84 0.net
問2は1もしくは2、問3は、2もしくは4で正解になるでしょ。



451 :名無しさん:2011/10/17(月) 20:58:14.97 0.net
間違えました。問2は、1もしくは3でした。

452 :名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:22.63 O.net
問2の1はマーケティングの説明であってセールスの説明でない

453 :名無しさん:2011/10/17(月) 21:04:35.99 0.net



■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)





454 :名無しさん:2011/10/17(月) 21:26:54.77 0.net
ってことは、問2は「3」でいいの?

455 :名無しさん:2011/10/17(月) 21:32:17.05 0.net
マーケ問3の1の「選択と集中といった重点主義による狭域高密度経営」が変だと思う
いや変だと思いたい足キリいやだこわい

456 :名無しさん:2011/10/17(月) 21:33:52.66 Q.net
金融経済の問7は2ですよね?

457 :名無しさん:2011/10/17(月) 21:58:57.82 0.net
誰か金融相談の答え教えてー

458 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:02:10.12 0.net
まじでクソ問題ばかりだな。
マーケ2問でいいから正解になってくれー。

459 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:06:14.05 O.net
一番早い解答は明日?
例年、火曜日には書きこまれてるのだが

460 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:15:54.50 O.net
マーケでここまで盛上がる年もないな

461 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:31:41.17 0.net
結局438様の解答でほぼオッケィなのかな?金融相談自信ある人お願い致しますー

462 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:36:18.13 0.net

■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)




463 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:54:24.60 0.net
金融財産相談
自信のあるやつだけ

434** *3143

補足願います。

464 :名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:17.74 0.net
融資審査の問10

3が多いようですが、正解1だと思います皆さんどうでしょう?

465 :名無しさん:2011/10/17(月) 23:02:18.29 0.net
4331223414
金融相談自信ある!

466 :名無しさん:2011/10/17(月) 23:02:35.36 0.net
4331223414
金融相談自信ある!

467 :名無しさん:2011/10/18(火) 01:20:33.06 0.net
金融相談

4341* 3414*

多分これはあってる

468 :名無しさん:2011/10/18(火) 02:24:43.68 0.net
税務とった人いる?
ちなみに自分は 41211 42434
今んとこ選択問題除いて62点

469 :名無しさん:2011/10/18(火) 13:03:03.91 0.net

≪知ってためになる≫【信用金庫 支店長 浮き貸し 実践講座】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
◆(※1)「浮貸し」とは、金融機関の役職員が、その地位を利用し、自己または当該金融機
関以外の第三者の利益を図るために、金銭の貸付や金銭の貸借の媒介または債務の
保証をすることをいいます。これは金融機関の信用を著しく損なう行為であり、出
資法により禁止されています。
◆(※2)「迂回融資」とは不正融資の一つです。これには大きく分けて、(@)大口信用供与
規制や本部申請を逃れるために債務者以外の関連会社等に名義を分割して融資をし
た場合、(A)融資審査上に問題があり、正規の融資が困難なため、第三者に融資し
てそのものから本来の債務者へ資金が供与された場合などが該当します。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…


470 :名無しさん:2011/10/18(火) 19:00:59.71 0.net
解答ゲッツの方貼り付けよろです

総レス数 1038
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200