2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全信協上級実務

1 :名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:28 0.net
自信のある人、答えよろ

47 :のび:2009/10/18(日) 18:47:42 0.net
企業分析、自信のあるかた回答お願いします。

48 ::2009/10/18(日) 19:37:48 O.net
融資
41213 44414 34221
法務
31434 43241
経済
14313 43232
マーケ
41321
税務
32412 33224
あってるかなぁ?

49 :名無しさん:2009/10/18(日) 19:42:08 0.net
>>46
融資2は2じゃないか?
通信講座の94ページに載ってる。

50 :名無しさん:2009/10/18(日) 19:52:21 0.net
融資問7はおそらく4

51 :名無しさん:2009/10/19(月) 00:14:32 O.net
企業分析
2??12 343??
自信のある所だけ。

52 :名無しさん:2009/10/19(月) 00:21:13 0.net
解答は何日後に発表されるのですか??


53 ::2009/10/19(月) 00:29:34 O.net
<<49
確かに融資の問2は49ページに書いてあるから答えは2かな?

54 :名無しさん:2009/10/19(月) 18:45:37 0.net
◆信用金庫において不祥事件が発生したことを知った場合の届出◆

【不祥事件等届出書】不祥事件等届出書 

[根拠法令]信用金庫法第87条第1項第6号(信用金庫法施行規則第100条第1項第27号)

【提出先】金融庁監督局総務課協同組織金融室信用金庫第1係
 

55 :名無しさん:2009/10/19(月) 22:12:48 0.net
融資
42213
34414
33421
預金
41213
43241
金融経済
14213
43212
マーケティング
41321
金融財産
32442
13143


56 :名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:16 0.net
55さん。自信のほどはいかがなものでしょうか?
55さんの答えとあわせると64点あります。

57 :名無しさん:2009/10/19(月) 22:52:49 O.net
俺58やった・・

上記の解答誰か訂正して

58 :名無しさん:2009/10/19(月) 22:59:30 0.net
55さんと答え合わせると72点になりましたよ

59 :名無しさん:2009/10/19(月) 23:09:12 0.net
解答の発表ってどこでされるの?

60 :名無しさん:2009/10/19(月) 23:11:48 O.net
上の解答が正解? まだ解答でてないから訂正箇所あるかも 頭のいい人上記の解答を答え合わせ頼む

61 :名無しさん:2009/10/19(月) 23:19:27 O.net
問題集見て回答探さないと

62 :名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:32 0.net
融資 44243 44414 32423
法務 44221 44241
金融経済 44413 41212
マーケティング 41321
金融財産相談 42442 13143
頭も良くないし、自信も無いけど確認お願いします。


63 :名無しさん:2009/10/20(火) 19:47:27 0.net
結構他の答えの人いるけど、融資の問12って3じゃない?
請求だから主債務者にも中断の効力が生じると思うんだけど。

64 :名無しさん:2009/10/20(火) 20:34:00 0.net
解答貰った人公開してください!

65 :名無しさん:2009/10/20(火) 20:41:45 O.net
まだ解答ないんじゃないの?

66 :名無しさん:2009/10/20(火) 21:50:12 0.net
上級解答、順に

422133341433421
4121343241
1421343212
41321
2231234321
3341243243
3244213143

これが正式な解答のようです。

67 :名無しさん:2009/10/20(火) 22:01:39 O.net
[解答はどこから?本当にこれが解答?

68 :名無しさん:2009/10/20(火) 22:12:18 0.net
基礎実務のほうで解答が公開されているから
上級公開を依頼したよ
だから間違いないと思うよ

69 :名無しさん:2009/10/20(火) 22:19:09 O.net
やっぱり58点だ・・俺終わった・・

70 :名無しさん:2009/10/20(火) 22:22:50 0.net
法務の問2って3が答えだと思うんだけどどう?
「利益相反取引」で調べてみて。

71 :名無しさん:2009/10/20(火) 22:33:40 0.net
68さん。
「上級公開を依頼したよ 」とありますが・・・
どちらに依頼されたのでしょうか?
68さんの書き込みが本当であれば64点です。

72 :名無しさん:2009/10/20(火) 22:37:53 0.net
多分基礎実務スレかと。

73 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:11:40 O.net
>>40
52点残念だったな

74 :名無しさん:2009/10/21(水) 19:55:36 0.net
今日正式な解答入手しました。
>68と同じ答えなので、間違いないです

何とか受かってやっと解放されました

75 :名無しさん:2009/10/24(土) 09:19:34 0.net
全身狂 真菌免許皆伝

76 :名無しさん:2009/10/24(土) 09:28:49 0.net
平均点はどれくらいだろう?
今回難しかったから平均45点 合格率20%くらいかな〜

77 :名無しさん:2009/10/25(日) 08:54:35 0.net
今回は結構難しかった?!
合格率20%くらいだろう

78 :名無しさん:2009/11/14(土) 16:35:37 0.net
【山形信金横領事件発覚】 
女性に払い戻しの申込書に記入させ、無断で現金を引き出したとみられる。女性からの問い合わせで発覚、
同信金が今月10日に被害届を出していた。元職員は容疑を認め、「住宅ローンの返済に充てた」などと供述している。

同信金の発表によると、元職員は勤務歴18年半。銅町支店(2001年4月〜07年3月)、
谷地支店(07年4月〜09年10月)に在勤中、顧客の定期預金の継続手続きを行う際、
勝手に現金化するなどの手口で計11人の預金約3700万円を着服していた。

飲食や住宅ローンの返済に約835万円、着服の穴埋めに約832万円充てたほか、
融資業務を抱え込んで対応できなくなり、自身の所持金と合わせて約2383万円を
無利子で1法人・3事業主に対して不正に融資していた。


79 :名無しさん:2009/12/30(水) 11:34:23 0.net
全身狂 真菌免許皆伝

80 :名無しさん:2010/01/31(日) 11:33:02 0.net
今年、これを受けるか宅建を受けるか迷う。。。


81 :名無しさん:2010/06/03(木) 01:57:46 0.net
宅建はやめとけ
上級実務でいいだろ

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:51 0.net
そろそろ勉強開始アゲ

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:27:27 0.net
うちの金庫は上級に合格しないと役職につけません。
きびしすぎないか

84 :名無しさん:2010/07/12(月) 21:55:10 0.net
ふつうだよ
うちだってそうだ

85 :名無しさん:2010/07/17(土) 09:06:46 0.net
そろそろ問題集始めないと間に合わないよ

86 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:05:02 0.net
融資管理・回収部分を3年分終わった。
今日から融資法務だ。絶対一発合格するぜ

87 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:17:33 0.net
そんなに気合いれる試験か?
みんな最終的には受かってるわけで・・・

88 :名無しさん:2010/08/14(土) 14:19:19 O.net
宅建と同時に受けるんで中々キツイと思ったが、融資管理以外は簡単だな。

89 :名無しさん:2010/08/25(水) 01:02:46 0.net
融資管理と金融法務きついお(´;ω;`)

90 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:37:51 0.net
どうやって勉強するのおおおおおおおおおおおおおおおおお

91 :名無しさん:2010/09/19(日) 23:18:11 0.net
age

92 :名無しさん:2010/09/19(日) 23:29:15 O.net

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/

93 :名無しさん:2010/09/20(月) 13:11:29 0.net
【全身狂 初級 実務試験】

(問い)なぜ真菌の横領事件が多発するのか 

94 :名無しさん:2010/09/26(日) 21:30:18 O.net
とりあえず4周終わった。なんとか大丈夫そうだ。てか宅建との併願はキツイ

95 :名無しさん:2010/09/26(日) 22:06:16 O.net
!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/





96 :名無しさん:2010/09/26(日) 23:01:05 O.net
四周もしたのか

97 :名無しさん:2010/09/27(月) 06:26:03 0.net
死臭漂う 真菌始終病 

98 :名無しさん:2010/09/27(月) 20:49:37 O.net
一発合格者てどのくらいの割合なんかな

99 :名無しさん:2010/09/27(月) 21:56:58 O.net
合格速報
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/

100 :名無しさん:2010/10/07(木) 22:42:44 O.net
なにげに来週テストなのにこの下がり方

101 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:43:04 O.net
あげ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/

102 :名無しさん:2010/10/14(木) 21:30:49 O.net
あさってが試験か。過疎りすぎ

103 :名無しさん:2010/10/14(木) 23:26:17 0.net
これってテキスト何使えばいいの?

104 :名無しさん:2010/10/15(金) 17:45:02 0.net

 ◆信用金庫において不祥事件が発生したことを知った場合の届出◆

【不祥事件等届出書】不祥事件等届出書 

[根拠法令]信用金庫法第87条第1項第6号(信用金庫法施行規則第100条第1項第27号)

【提出先】金融庁監督局総務課協同組織金融室信用金庫第1係


105 :名無しさん:2010/10/15(金) 22:10:58 P.net
金融法務を取れる気がしない。

106 :名無しさん:2010/10/16(土) 10:18:48 O.net
お疲れ様でした!もう出てきた、かなりビミョーだ;

107 :名無しさん:2010/10/16(土) 10:27:16 O.net
入庫3年やばい融資やったことないしサッパリ

42434 21232 43433
11222 21443
13112 33314
31242
(税務)34333 22142

上司に見られるから40点くらいは欲しい…

108 :名無しさん:2010/10/16(土) 10:27:55 0.net
基礎上級取得者の俺が言う

勉強したら普通に受かる試験

勉強して落ちる奴は能なし



109 :名無しさん:2010/10/16(土) 10:40:41 O.net
ほい、今から来年に向けてやります

110 :名無しさん:2010/10/16(土) 11:06:56 O.net
色んな意味で終わった…

111 :名無しさん:2010/10/16(土) 11:12:06 0.net
連帯保証人問題が多かったね


112 :名無しさん:2010/10/16(土) 11:22:16 P.net
答え合わせしようず。

融審 21424 21342 12443
金法 13242 21342
経済 33144 24314
マケ 11242

分析 41121 33444


113 :名無しさん:2010/10/16(土) 12:01:02 0.net
ほぼ勉強せずの受験

融審 32223 21322 12443
金法 33244 24142
経済 13344 34114
マケ 11242
税務 11331 24211


114 :名無しさん:2010/10/16(土) 12:07:55 0.net
晒してみる…

融審 21434 21132 12443
法務 13244 21142
経済 33141 24314
マケ 41242
分析 42423 43341 

115 :名無しさん:2010/10/16(土) 12:16:15 O.net
融資 21433 24132 14443
法務 43212 21343
経済 13111 24214
マケ 41242
分析 42433 33441

116 :名無しさん:2010/10/16(土) 12:26:47 O.net
金融・財産相談はいない?

117 :名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:58 0.net
107w

118 :名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:03 O.net
解答さらして

119 :名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:39 P.net
解答でてなくても、>>107が不合格っぽいのはなんとなく分かるね

120 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:09:07 O.net
>>119
間違いないな

121 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:18:50 O.net
21423 13142 12443
13212 21142
13121 24314
41232
42333 14214


122 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:25:37 O.net
>>121
最後の選択はなに?

123 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:46:23 O.net
みなさん解答晒しましょ!

124 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:53:55 0.net
金融経済 地震なし
34132 11214


125 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:56:29 O.net
マケは42142で決まり?

126 :名無しさん:2010/10/16(土) 15:10:46 0.net
帰ってからテキストやら問題集で検証した解答。自信ないのもある間違ってたらゴメン。
融資21434 213?2 12343
法務13243 24142
経済1?141 24314
マーケ31242
相談34132 14234

127 :名無しさん:2010/10/16(土) 15:17:23 O.net
税務やった人はいますぁ?(‘‘)★☆

128 :名無しさん:2010/10/16(土) 16:38:24 0.net

融資 21434 21332 12443
法務 13243 21142
経済 13141 24314
マケ 41242
分析 42423 33441

8割はとれてるはず・・・

129 :名無しさん:2010/10/16(土) 17:13:08 0.net
誰か俺の採点頼む
融資22442 21142 32443
法務11413 24142
経済13144 24214
マケ41242
金融・財産 43134 23214


130 :名無しさん:2010/10/16(土) 17:58:18 0.net
融審の問8 自信ある人教えて下さい。

131 :名無しさん:2010/10/16(土) 18:10:41 P.net
抵当不動産が債務者or抵当権設定者じゃない者に時効取得されたら、抵当権は消滅する。
…だから3は間違いでこれが正解、と思った。
たしか、民397条か379条だかのどっちか。

手元に資料ないから間違いだったらごめんね。

132 :名無しさん:2010/10/16(土) 18:39:04 O.net
税務ないんィ

133 :名無しさん:2010/10/16(土) 18:43:51 O.net
税務自信ないけど…晒します
42333 14214


134 :名無しさん:2010/10/16(土) 18:44:29 P.net
絵文字うぜぇ
自分の晒して>>107でも見てろ

135 :名無しさん:2010/10/16(土) 19:28:16 O.net
相談解答望む

136 :名無しさん:2010/10/16(土) 19:39:35 O.net
なんでそんなに絵文字嫌いなの?

137 :名無しさん:2010/10/16(土) 20:16:46 0.net
21421 21132 42243
13242 21442
33341 24114
41242
[3]43131 31214

大分間違えてますね。ギリギリだと良いんですが…。

138 :名無しさん:2010/10/16(土) 20:19:04 0.net
難易度的にはどう?
今回は簡単?

139 :名無しさん:2010/10/16(土) 20:55:08 O.net
今日はお疲れ様でした
選択の金融財産相談自信ある方、解答お願いします!

140 :名無しさん:2010/10/16(土) 21:04:04 0.net
合格率40パーセントくらいか?

141 :名無しさん:2010/10/16(土) 21:55:03 O.net
マーケの問1は4じゃない?

142 :名無しさん:2010/10/16(土) 22:06:23 0.net
マーケティングは41242で確定

143 :名無しさん:2010/10/16(土) 22:18:11 0.net
マーケの問1は4は全然違うよ。
3でしょ。
マーケって選択肢の作り方が悪い感じがする。

144 :名無しさん:2010/10/16(土) 22:22:51 0.net
僕もマーケの問1は3と思うよ。

145 :名無し:2010/10/16(土) 22:32:28 O.net
金融財産よろしくお願いします!ちなみに私の解答
33122 11344
ボロボロですが。。。


146 :137:2010/10/16(土) 22:46:40 0.net
本当ですね。マーケの問1は3ですね。
問題集の解説に載っていた。

147 :名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:39 O.net
税務受けた人いるかな?結構自信あるんだけどあってるかな?
『税務』4233414214

総レス数 1038
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200