2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分県の金融機関を語ろうPart3

371 :名無しさん:2011/11/23(水) 13:09:03.19 0.net
>>370
兼業の禁止を当局から指摘されたが、本当のコンプライアンス違反は・・・
@よ○の理事長が持っていた賃貸ビルの入居者が家賃を延滞した際に、
 入居者が自己破産者と知りながら融資をさせて家賃を回収した。
A倒産先(親用組合2億円の毀損)の従業員宿舎を安く買い取り、
 理事会にその事実を報告しなかった。

これらの事実が明らかになり、コンプライアンス違反を指摘されて、
窮地に陥ったよ○の理事長。

窮地に陥ったよ○の理事長に次の理事長ポストを約束させて、
コンプライアンス違反を指摘した前理事長と前常務をクーデターで
追いだしたあっ○う専務とご○し理事。
あっ○う専務は当時のコンプライアンス担当理事、ご○し理事は今の
コンプライアンス担当理事。
アパートを持つことは様々な事情(相続対策)があると思うが、
よ○の理事長はその背景にかなり問題がある。
こうした事実を闇に葬るために画策したあっ○う専務やご○し理事、
こいつらがコンプライアンス担当理事とはお話にならない。
でも、この事実を総代は皆知っているけどね。

総レス数 801
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200