2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あすなろ】青森銀行スレッド 3rd【AAI】

1 :名無しさん:2009/11/26(木) 17:00:35 0.net
公式サイト
http://www.a-bank.jp/

前スレ
続・【あすなろ】青森銀行スレッド【AAI・Netbix】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1125487524/

過去スレ
【あすなろ】青森銀行スレッド【AAI・Netbix】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1123672665/

247 :名無しさん:2013/10/03(木) 18:28:38.34 0.net
>>246
青森銀行側はイオン銀行についても秋田銀行と同じように、

○青銀カード→イオン銀ATM「入金・出金・振り込み」
●イオン銀カード→青銀ATM「出金・振り込み」

のパターンとなることで最終調整している。

そして、イーネットATM出金手数料有料化にも対応させる方針。(近年増え続けているコンビニATM利用者増加による経費増加に反映。)

青森県内のバンクタイムATMの管理行を青森銀行とすることで最終調整中。(なお、秋田県の管理行は秋田銀行で内定している。詳しくは秋銀・サークルKサンクスの各社リリースを参照。)

248 :名無しさん:2013/10/03(木) 18:40:20.17 0.net
東北でコンビニ等ATM未提携の銀行

★イーネット:みちのく(かつて提携していた。再提携は拒否の構え。)・北都・荘内・東北・きらやか・北日本・仙台・福島・大東

★ローソン:青森・北都・東北・きらやか・北日本・仙台・福島・大東

★イオン:青森・きらやか・仙台

★バンクタイム:なし。(来年春に秋田県内設置分に対して秋田銀行に内定済。)

249 :名無しさん:2013/10/03(木) 20:33:26.32 0.net
>>248
新潟県も東北地方(東北七県に含み、東北六県には含まれない)なんだが。
北陸地方(北陸三県には含まれない)、甲信越地方とするのは地理的にも文化的にも間違い

250 :名無しさん:2013/10/04(金) 09:50:30.30 0.net
青森銀行さん。
イオン銀行と提携できなくても、12月からイオン銀行ATMはみずほ銀行によって乗っ取られるそう(これにより、mics接続が可能となり、未提携銀行でもイオンATMが利用できる。)だから、急がなくてもいいですよ。
ttp://www.aeonbank.co.jp/file.jsp?company/release/data/2013/pdf/n2013100301.pdf

251 :名無しさん:2013/10/04(金) 10:59:00.16 0.net
まだaomoカード持っていない方へ。

イーネットのATMを手数料無料て使えるのはあとわずかです!!

利用客が急増し続けている無料提携している各銀行などがコンビニATMの維持・経費の増大により、有料化が増え続けている。

青森銀行はこれを期に、イーネットの手数料を有料化(ローソン・イオン銀行にくわえ、サークルKサンクスのバンクタイムにも参加予定)する方針としている。

aomoカードによるコンビニ利用回数優遇を設けることから、今のうちに作らないと、コンビニATMでは損するぞ!!

252 :名無しさん:2013/10/06(日) 15:05:13.51 0.net
>>244
北海道内は北海道銀行と北洋銀行の各ATMで青森銀行の
カード引出が平日日中が無料なわけね。

つまり、青森銀行のカードがあれば北海道、秋田、岩手
の全域も提携先4行でカバーできる!

253 :名無しさん:2013/10/09(水) 13:13:59.16 0.net
青森県在住者の方へ。
青森銀行・みちのく銀行(以上、青森県外所在店舗はノーカウント)・青い森しんきん・東奥信金・けんしんよう・青森県のJA(農協)/漁協のキャッシュカードをセブン銀行ATMに入れないで下さい。

254 :名無しさん:2013/10/09(水) 22:21:25.62 0.net
↑ATMバカ

255 :名無しさん:2013/10/10(木) 11:03:03.37 O.net
>>253
これは、青森県内のセブン銀行ATM利用(イトーヨーカドー・野村證券・大和証券)に限ったものである。

県外のセブン銀行ATM利用は問題ないが、青森県民でのセブンイレブン店内ではセブン銀行ATMしか利用できない。(買い物は×。)

256 :名無しさん:2013/10/12(土) 16:35:15.46 O.net
青森県にセブンイレブンは出店いたしません。

無期限?、いや、永久出店禁止です。

257 :名無しさん:2013/11/14(木) 15:59:28.58 0.net
最近できた青森県内のローソン看板の下に赤い『銀行ATM』の表示(古い店舗では『みちのく銀行』の緑色表示)がされているが、これは青森銀行がローソンATM参入(+イオン銀行&サークルKサンクスのバンクタイム青森県管理分)が近くなったとの証拠と言えるだろう。

いよいよ公式発表が来るね。

そして、青森銀行利用者はファミマのイーネットを無料出金が終了間近になるだろうね。

258 :名無しさん:2013/11/14(木) 16:03:04.70 O.net
朝の『ZIP!』にてaomoカードのCMを毎日やっているが、おそらく

『青森銀行利用者の皆さん、間もなくイーネットATMの無料出金が終わるから、コンビニ出金の無料回数制限は設けるがaomoカード是非作ってくださいね!』

とアピールしている見たい。

259 :名無しさん:2013/11/29(金) 10:47:33.23 0.net
青森県設置のセブン銀行ATM機種を『第三世代』と呼ばれる新型に取り換えたのは、全設置を新型機種へ取り換えを進めているセブン銀行側からの押し付けである。

260 :名無しさん:2013/11/29(金) 10:57:00.96 O.net
いよいよ、青森銀行が『ローソン・イオン・サークルKサンクス設置のATMへの拡大』と『イーネットATM引き出し手数料有料化』のリリースがやって来る。

今のうちに、aomoカードを作るべきである。

イーネット利用者から『まだ無料だから大丈夫』といってられないからね。

全国的にコンビニATM利用者増加で無料銀行が有料化している現状(銀行から運営会社側に支払うコンビニATMの経費の巨額化による)ですからね。

261 :名無しさん:2013/11/29(金) 23:24:01.41 0.net
どこにも悪人はいるけど、日本で法による統治がなされていると言えるのは
大都市圏だけで、あとは役人も土着民も含めて近代社会に程遠い民度の
レベルの人達が既得権を牛耳っていて、中央に寄生しているというだけ
なのかな。

262 :名無しさん:2013/12/04(水) 10:16:06.90 0.net
青森銀行、サークルKサンクスのバンクタイム青森県設置分の副幹事行に就任いたします!

昨日の青森銀行・サークルKサンクスのリリースをご覧下さい。

来年夏に青森県のバンクタイムは青森銀行・りそな銀行との共同運営に移行します。

なお、引き出しは有料で、入金は無料となる予定です。

これぞ、創立70年を迎え、青森県トップバンクの見せどころです!!

263 :名無しさん:2013/12/05(木) 15:37:41.75 0.net
青森銀行のキャッシュカードは青森銀行と提携出金無料金融機関のATM(北洋・北海道・秋田・岩手の4銀行、青い森・東奥の2信用金庫、青森県信組・東北ろうきん・JAバンク青森)だけに利用願います。

イーネットの青森銀行カードによる無料は近く終了する予定です。

コンビニ手数料優遇を設ける予定のaomoカードの申し込みをおすすめします。

264 :名無しさん:2013/12/09(月) 20:06:51.62 0.net
きのうからイオン銀行ATMはみずほ銀行に乗っ取られました。
よって、イオン銀行とみずほ銀行との共同ATMとなりました。
未提携(青森銀行を含む)の銀行等キャッシュカードにおいても、イオン銀行ATMで引出をすることができるようになりました!!
http://www.aeonbank.co.jp/news/2013/1208_01.html

265 :名無しさん:2013/12/12(木) 05:56:03.78 O.net
青銀目線でしか語れない行員気取り殿乙

266 :名無しさん:2013/12/12(木) 12:27:57.37 0.net
>>264
逆に、青森銀行ATMではイオン銀行キャッシュカードはご利用できません。
(ただしイオンカードセレクトの方は、イオンクレジットサービスによるキャッシングのみ利用可能。)

267 :名無しさん:2013/12/12(木) 12:31:44.93 0.net
>>263
★以下はコンビニATM以外のことを示します。

◎山形県で青森銀行キャッシュカードが無料で利用できるATM:東北ろうきんのみ。

◎宮城県で青森銀行キャッシュカードが無料で利用できるATM:東北ろうきんのほか、秋田銀行・岩手銀行の各ATMでも対応。

◎福島県で青森銀行キャッシュカードが無料で利用できるATM:東北ろうきんのほか、秋田銀行ATMでも対応。

268 :!ninjya:2013/12/12(木) 13:12:21.29 0.net
テスト

269 :名無しさん:2013/12/15(日) 18:43:48.76 O.net
給料振込即出金に限る
端数はAmazonのペイジー払い(尼ギフトカード併用)

270 :名無しさん:2013/12/19(木) 07:41:31.56 0.net
青森銀行・みちのく銀行などの青森県に本店を置く金融機関の利用者は、青森県内のセブン銀行ATM(イトーヨーカドー、野村・大和の各証券青森支店内)を使うな。

271 :名無しさん:2013/12/19(木) 12:30:07.06 O.net
負け惜しみのアンチセブン厨殿乙

272 :名無しさん:2013/12/21(土) 09:34:36.64 0.net
十和田観光電鉄の親会社:国際興業東北(通称:国際東北グループ)は国際興業資本から離れ、地元資本で運営しています。

このため、国際興業ホームページのリンクからは十和田観光電鉄・秋北バス・岩手県交通がなくなり、
こくさいばすどっとこむのリンクからはグループの段から共同運行の段へ移動されています。

273 :名無しさん:2013/12/21(土) 09:35:23.44 0.net
>>272は板・スレチなのでミス。それでは本題。

みちのく銀行のセブン銀行ATMが使えるようになったのは青森県民ではなく、函館市民・(ATMが平日だけになった)仙台市民と東京都民のおかげ。

セブンイレブンが2021年以降でないと進出できない青森県民は提携には反対していた。

274 :名無しさん:2013/12/21(土) 17:00:54.69 O.net
勝手に県民代表気取りの
アンチセブン厨殿乙

275 :名無しさん:2013/12/28(土) 13:16:24.83 0.net
セブンイレブンがなくセブン銀行ATMがイトーヨーカドーにしか置かれていない青森県民には、
使い勝手の悪いセブン銀行の口座を持つことさえ認められていない。

手数料完全無料のイオン銀行を持つことです。

276 :名無しさん:2013/12/28(土) 19:33:09.91 O.net
一部嘘乙

277 :名無しさん:2013/12/31(火) 15:06:19.35 0.net
青森銀行を利用している皆さん。
お正月のお引き出しはイーネットで!

セブン銀行は青森県内設置分(正月3が日はイトーヨーカドーのみ稼働。)では利用しないで下さい。

278 :名無しさん:2014/01/01(水) 08:16:51.25 0.net
セブンイレブンは青森県に出店いたしません。

279 :名無しさん:2014/01/01(水) 09:05:39.40 O.net
という事にしたいだけの
私怨アンチセブン厨殿乙

280 :名無しさん:2014/01/01(水) 10:44:52.05 O.net
『♪便利がい〜ね、イーネット!

どうぞ、ご利用下さい。』

281 :名無しさん:2014/01/02(木) 16:04:15.10 O.net
だが断る

by住信SBIネット銀行利用者一同

282 :名無しさん:2014/01/09(木) 11:02:48.36 0.net
青森県民で一番選ばれている金融機関は、青森銀行です!

283 :名無しさん:2014/01/11(土) 06:40:11.73 O.net
ステマ乙

284 :名無しさん:2014/01/11(土) 09:04:32.99 0.net
2014年、青森県民に最も支持されている青森銀行にとっては、ATM大革命を行うだろう。

★ローソンATMと提携
★イオン銀行と提携
★サークルKサンクスの「バンクタイム」の青森県内設置分における提携

逆に、以下については危惧される。
★「あすなろNET」から東北ろうきん(手数料キャッシュバック施策・特にセブンとイオンによる全国的な無料出金実施で意味合いがなくなったため。)・JAバンク青森(全国的なコンビニATM無料利用整備完了で、現状としての意味合いがなくなったため)が脱退を検討?

285 :名無しさん:2014/01/19(日) 18:49:39.55 O.net
今でも通帳とかトムとジェリーなの?

286 :名無しさん:2014/01/19(日) 21:29:25.99 O.net
>>285
みちのく銀行

287 :名無しさん:2014/01/21(火) 09:34:57.42 0.net
青森県にセブンイレブンは2020年までは出店できません。

2021年以降の出店までお待ちください。

288 :名無しさん:2014/01/25(土) 08:05:30.68 0.net
青森県のセブンイレブン進出に必要なセブン銀行ATM拡大予定はありません。

青森・三沢両空港などに設置される場所なんてありませんので。

289 :名無しさん:2014/01/25(土) 08:42:38.94 0.net
日本の信用金庫から金を借りますと倒産させて地獄に送ってくれます
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで日本政府から勲章まで貰い客を破滅させます

290 :名無しさん:2014/01/26(日) 08:59:34.73 O.net
セブン銀行が約8年前に青森県進出(まずはイトーヨーカドーから)させたのは青森銀行への押し付け。

みちのく銀行がセブン銀行と提携したのは函館民と仙台民と東京民からの圧力。青森民では反対していた。

291 :名無しさん:2014/02/01(土) 19:28:06.35 P.net
そもそも・・・青森県民とはなぜ7銀行を嫌うのか?

292 :名無しさん:2014/02/04(火) 18:59:47.68 0.net
>>291
青森県にセブンイレブン進出予定が永遠にないから。
イトーヨーカドーだけでは少なすぎる。(設置させたのは、最初に提携した青森銀行)
県外への旅行・出張等への利便性目的。

293 :名無しさん:2014/02/07(金) 22:39:46.07 O.net
※個人の勝手な解釈です

294 :名無しさん:2014/02/13(木) 16:48:35.56 O.net
青森県民よ、セブンイレブンはいい加減諦めろ!!

295 :名無しさん:2014/02/13(木) 20:18:49.72 O.net
セブンイレブンが青森県に出店して
困るのはあんただけ!

296 :名無しさん:2014/02/14(金) 07:58:50.67 0.net
信用金庫から金を借りたら終わりです金利地獄に倒産地獄でお陀仏です
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けです

297 :名無しさん:2014/02/15(土) 09:43:37.18 0.net
青森銀行とみちのく銀行とは、『犬猿の仲』!

298 :名無しさん:2014/03/04(火) 12:32:24.97 0.net
あすか信用組合(南朝鮮人系金融機関)、八戸から撤退済!。
ttp://www.asuka-c.jp/info/hachinohe_touhaigou.pdf

299 :名無しさん:2014/03/08(土) 21:16:33.56 O.net
アンチセブン厨殿には

300 :名無しさん:2014/03/08(土) 21:17:42.45 O.net
300ゲットさせません

301 :名無しさん:2014/03/11(火) 07:39:12.58 0.net
青森銀行とみちのく銀行との「犬猿の神」である以上、青森銀行のローソン・イオン銀行との提携、みちのく銀行のイーネット復帰は永久にない!



















>>299-300にトラップが仕掛けられているため、『ボン!』。

302 :名無しさん:2014/03/11(火) 07:47:08.73 0.net
青森銀行のキャッシュカードをイオン銀行ATMを使う馬鹿
(イオン銀行直接ではなくみずほ銀行経由での取引となり、みずほ側の圧力で設定された手数料を徴収)は、
敵対視と見なす。

参照((5)当行が手数料を定めている提携金融機関のATMをご利用の場合 ):http://www.mizuhobank.co.jp/fee/atm_cd_teikei2.html

303 :名無しさん:2014/03/11(火) 11:26:56.63 O.net
勝手に喚き散らしてるだけ乙

犬猿の仲だったら、呉越同舟ATMなんてできる筈がない

304 :名無しさん:2014/03/11(火) 20:26:39.84 O.net
ところで、ミサイル防衛(他行からの振込入金拒否機能)マダ〜?w

305 :名無しさん:2014/03/12(水) 14:57:56.56 O.net
>>302
誹謗中傷乙

曝しage

306 :名無しさん:2014/03/20(木) 21:25:44.92 0.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるために容認してきた正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取され労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、理不尽な搾取、雇用・契約止めの脅し、待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合や「連合」の襲撃をする余地がある。

307 :偽アンチセブン厨:2014/03/21(金) 00:13:37.28 O.net
青銀の真の敵は、みちのく銀行ではなく
セブン銀行・住信SBIネット銀行・ソニー銀行連合軍!

308 :名無しさん:2014/03/24(月) 07:14:53.07 0.net
>>307
しかし、青森銀行とセブン銀行は良好である。(青森県にセブン銀行ATMを設置したのは青森銀行のおかげである。)

309 :名無しさん:2014/03/25(火) 11:28:22.21 O.net
アンチセブン厨殿らしからぬ詭弁乙

310 :名無しさん:2014/04/01(火) 19:11:49.62 0.net
信用金庫から金を借りるな。信用金庫から金を借りたら倒産するど。信用金庫はデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させる専門金融や。日本政府も結託する凶悪事件や。被害は極めて甚大や

311 :名無しさん:2014/04/11(金) 18:36:37.67 O.net
青森県にセブンイレブンがなく、夜中に引き出せない青森県民はセブン銀行の口座を持つべきではない!

312 :名無しさん:2014/04/12(土) 11:48:41.43 0.net
★武富士強盗放火殺人事件・小林光弘死刑囚迷言集
『金を出せ!出さねば、火をつけるぞ!』
『5人の犠牲者を出したのは俺だ。目的は金だったが、店側は冷静だった。
俺がまいたのはガソリンで、火をつければどうなるか分かっていたはずだ。俺は自首しない』
『5人も死ぬと思わなかった』
『火をつけたのは逃げるためで、殺意はなかった』
『人生や命を奪ってしまい、ひたすら頭を下げるだけです。あとは、法の裁きを受けるだけです』
『私が処刑されると被害者遺族の方々は幸福になるのでしょうか。死刑は同害報復以外の何物でもありません』 ←いまここ

313 :名無しさん:2014/04/12(土) 20:20:08.27 0.net
信用金庫から金を借りたら悲惨な倒産や。信用金庫から金を借りるな。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と殺す凶悪非道な金融や。

314 :名無しさん:2014/04/15(火) 07:28:17.60 O.net
結局気にしてる
隠れセブンファン乙

315 :名無しさん:2014/04/19(土) 22:31:29.33 0.net
あおぎんも垢抜けないね。
ホントに殿様商売しかできない行員ばっかやし。
せっかく預金積んでも他所者を追っ払う、北東北の田舎銀行だな。

316 :名無しさん:2014/04/21(月) 17:57:53.60 O.net
青森県民がみちのく銀行カードをセブン銀行ATMで使う人たちは、逆効果である。

317 :名無しさん:2014/04/23(水) 21:11:05.26 O.net
>>316
結局気にしてる
隠れセブンファン乙

318 :名無しさん:2014/04/24(木) 09:16:36.62 0.net
青森県にやっとアパホテルが進出されたものの、セブンイレブンは永遠に進出不可能だ。

319 :名無しさん:2014/04/25(金) 19:33:41.78 0.net
青森県民がセブン銀行の口座を持っているやつは『大損』!!

やっぱ、持つならイオン銀行でしょ。

320 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:30:03.75 O.net
青森県のイトーヨーカドーなどにあるセブン銀行ATMは、あくまでも県外の方々たちが使うものです。

青森県民は、イーネット、ローソン、イオン銀行のATMでお使い下さい。

321 :名無しさん:2014/04/30(水) 21:18:09.00 0.net
セブンイレブンは青森県には絶対に来ません

322 :名無しさん:2014/05/01(木) 11:02:18.64 O.net
あまり騒げば逆効果w

323 :名無しさん:2014/05/03(土) 13:32:53.60 0.net
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014050200676&g=eco

↑セブンイレブンの青森県進出なら、イトーヨーカドー青森県内店舗削減のカラクリが待っている!!

楽しいは、ここまでだ!!

324 :名無しさん:2014/05/04(日) 09:46:15.92 0.net
青森県のココンビニはローソンに限る!

325 :名無しさん:2014/05/12(月) 14:29:39.06 0.net
セブンイレブン青森県進出なら、ローソンは強固な対抗措置を執る!

326 :名無しさん:2014/05/20(火) 07:01:21.72 0.net
青森県にセブンイレブンとセブン銀行は必要ない!!

327 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:17:06.55 O.net
青森銀行のサークルKサンクスATM『バンクタイム』参入は、6月16日が有力か!?(公式サイトにはまだ掲載されていないものの、パンフレットにて確認済。)

328 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:26:29.99 0.net
■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 29
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1396183790/
のスレでは散々な青森銀行。

329 :名無しさん:2014/06/14(土) 12:27:24.60 0.net
>>327
残念でした。日程が違うそうです。

6月23日より、青森県内のサークルK・サンクスの大半の店舗(イーネットなど他ブランドATM設置拠点ならびに設置側都合で未設置店舗を除く)に設置のバンクタイムATMが
青森銀行とりそな銀行との共同運営に移行されます!

これにより、青森銀行のキャッシュカードをお持ちなら、出金(有料)だけでなく入金もできるようになります!
※1:バンクタイムATMでは振込み・通帳取引等はできません。お取引にはカードが必要です。
※2:当ATMでは「あすなろNET」(青い森しんきん・とうしん・けんしんよう・東北ろうきん・青森県下JAバンク)、
「AAIネット」(秋田銀行(秋田県設置分に限って独自サービスあり)・岩手銀行)、北海道銀行((北海道設置分に限って独自サービスあり)、北洋銀行による手数料無料提携対象外です。

詳細はこちら。
http://www.a-bank.jp/contents/information/news/2014/061201/061201.html
http://www.circleksunkus.jp/press/20140612_01.pdf

330 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:35:03.05 0.net
青森県のイトーヨーカドーにあるセブン銀行ATMは県外の人が使うもの。

青森県にセブンイレブンは必要ない!

331 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:38:46.83 0.net
青森県民が最も信頼しているコンビニは、

332 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:39:16.41 O.net
ローソンだけ!

333 :名無しさん:2014/06/17(火) 11:24:07.88 O.net
キリ番取得しかネタのない
隠れ住信SBI&ソニー銀行ユーザー殿乙

334 :名無しさん:2014/06/21(土) 10:40:09.63 0.net
青森県民はセブン銀行ではなく、イオン銀行だ!!

335 :名無しさん:2014/06/22(日) 04:25:07.29 0.net
同業者のものですが、青森銀行の行員の方はプライドが高過ぎるように思われます。

336 :名無しさん:2014/06/23(月) 15:12:27.78 O.net
青森銀行がサークルKサンクスのバンクタイム青森県設置における共同利用を開始!

その頃、青森銀行は近くローソンとイオン銀行との提携およびイーネット引き出し有料化の発表準備間近か!?

337 :名無しさん:2014/06/23(月) 18:20:35.33 0.net
この銀行はどうして県外の人間の口座開設をかたくなに拒むの?

338 :名無しさん:2014/06/24(火) 16:01:45.93 0.net
サークルK・サンクスのバンクタイムに青森銀行が参加したことにより、来年以降のセブンイレブン青森県進出を控え、サークルKサンクス青森県エリアの生き残りをかけた最後の戦いである。

339 :名無しさん:2014/06/24(火) 18:18:59.90 0.net
>>338
そんなことはどうでもいいから、なんで口座開設を拒むの?

340 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:52:13.47 0.net
>>338
そこで新生銀行のキャッシュカードですよ

341 :名無しさん:2014/06/26(木) 09:27:10.34 0.net
青森銀行は今後ローソンとイオン銀行との提携を計画している(発表直前)が、イーネット引き出し有料化を覚悟している。

共同コンビニATM業界は全国的に利用者が増え、銀行側が共同コンビニATM運営会社に支払う経費増加が課題となっており、無料化していた大半の銀行が有料化の動きが活発化している。

このため、青森銀行は(以前ローソン出金有料化に踏み切ったみちのく銀行の成功例のように)イーネット引き出し有料化に踏み切る方針を打ち出している。

青森銀行ユーザーよ!、イーネットを無料出金できるのは近く終わりますよ!

342 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:08:57.36 O.net
となれば給与振込先の銀行を変えるとか
月一で全額引き出して移すとかして
手数料無料の銀行にシフトして
ATM手数料の無駄払いは回避しよう

343 :名無しさん:2014/06/29(日) 07:08:50.75 O.net
手数料搾取に堕した青銀より
バンクタイムでも無料引出できる新生銀行の口座がオススメ

344 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:38:20.92 0.net
口座を作りやすくしろ、話はそれからだ。
県内に住所ないと認めないと言わんばかりの態度であんまり。

345 :名無しさん:2014/07/01(火) 22:43:39.02 0.net
セブンイレブンは青森県に必要ない!

346 :名無しさん:2014/07/02(水) 21:56:43.75 O.net
勝手に県民代表気取り乙

青かろうが赤緑だろうが
県民の利便性に資するのが良いコンビニだ
by青森県知事・市町村長一同

347 :名無しさん:2014/07/06(日) 06:44:33.16 O.net
バンクタイムでも無料引出しできる金融期間一覧

新生銀行
スルガ銀行の一部支店
労働金庫

総レス数 632
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200