2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あすなろ】青森銀行スレッド 3rd【AAI】

1 :名無しさん:2009/11/26(木) 17:00:35 0.net
公式サイト
http://www.a-bank.jp/

前スレ
続・【あすなろ】青森銀行スレッド【AAI・Netbix】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1125487524/

過去スレ
【あすなろ】青森銀行スレッド【AAI・Netbix】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1123672665/

396 :名無しさん:2014/09/14(日) 13:09:50.71 O.net
>>395
それを言うならMICS切断・廃止するのが筋

他県から上から目線の偽関係者殿乙

397 :名無しさん:2014/09/24(水) 16:45:18.70 0.net
林檎

398 :名無しさん:2014/09/24(水) 16:45:49.94 0.net
りんご

399 :名無しさん:2014/09/24(水) 16:46:47.41 0.net
青森県にセブンイレブンは進出致しません。

もちろん、セブン銀行ATM青森県本格展開もなし。

400 :名無しさん:2014/09/25(木) 18:56:50.53 0.net
>>399
エンブレムカフェオレをどぞー つ旦

401 :名無しさん:2014/09/28(日) 18:13:55.15 0.net
巨人リーグ優勝セールのイトーヨーカドーは高い!

イオンはちょうどいい!

402 :名無しさん:2014/09/29(月) 18:45:46.20 0.net
青森県民にとって、イトーヨーカドーできょうまでやっていた巨人優勝記念セールは失敗だった。

イトーヨーカドーはセブン&アイ発足以降セブンイレブン主導のせいで便乗値上げされ、お値段がイオンよりも高い!

403 :名無しさん:2014/09/30(火) 08:54:50.47 0.net
秘密裏で準備が進められていた青森銀行のローソンATM提携がついに公式発表されたぞ!!
http://www.a-bank.jp/contents/information/news/2014/092901/pdf/092901_1.pdf
http://www.lawson.co.jp/company/news/095073/

提携のきっかけ:青銀利用者からの強い要望だけでなく、『(最後まで未設置だった三重県への設置開始によって)ローソンATMの全都道府県出店完了!』が理由。

引き出しは有料となるが、いまだイーネットの引き出しは無料のままである。
しかし、全国引き出し無料であるイーネットはいよいよ引き出し有料化の検討が進められている!!

404 :名無しさん:2014/09/30(火) 12:50:18.06 0.net
青銀のカード保有者は、セブン銀行ATMのうち青森県内設置分(イトーヨーカドーなど)での利用禁止。

405 :名無しさん:2014/10/02(木) 18:34:31.19 0.net
青森銀行がローソンATM提携を許したのはみちのく銀行であるが、みちのく銀行はイーネット復帰には拒否する構え。

みちのく銀行の上部役員たちはイーネット復帰に反対している。

406 :名無しさん:2014/10/04(土) 07:28:25.71 0.net
青森県にセブンイレブンは進出できない

407 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:11:51.91 0.net
セブン銀行八戸市第2号店が、野村證券八戸支店内に設置しますた!!(nanaco取引非対応。(引き続きイトーヨーカドー八戸沼館店をご利用ください。))
ttp://standard.navitime.biz/sevenbank/Spot.act?dnvSpt=S0068.0091000267&cateCd=&bcCode=02203&flow=mp

ただし青森支店と違い、平日だけの営業です。
なお、このATMは証券会社を中心とした利用を想定しているものであり、
青森銀行やみちのく銀行・JNB・楽天銀・住信SBIネット銀・ソニ銀などと言った、一般の青森県民の利用はご遠慮いただいております。
また、青森県にセブンイレブンは出店予定がございません。

408 :名無しさん:2014/10/11(土) 13:22:12.32 0.net
ついに青森県でもミニストップでのイーネットATM撤去&イオン銀行ATM設置のリストに掲載し始めたぜ!!
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/atmlist01.pdf

裏では青森銀行がイオン銀行ATM提携を締結した模様で、近日リリースが行われるだろう・・・。

409 :名無しさん:2014/10/13(月) 16:50:37.72 O.net
青森県、知事の承認なしに、セブンイレブンとセブン銀行ATM本格的進出はない!

410 :名無しさん:2014/10/14(火) 09:37:15.75 0.net
青森県民はセブンイレブン来店禁止

411 :名無しさん:2014/10/14(火) 12:44:46.75 O.net
自分の好き嫌いごり押し乙

412 :セブンイレブン青森県出店ピンチ!!:2014/10/17(金) 06:44:32.41 0.net
祝!!最高裁 セブン本部敗訴(2回目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1413482927/

そしてセブンイレブンは態度を変え、来年の高知県出店をもって計画を完了させ、青森県・鳥取県・沖縄県への出店計画を白紙に戻す方針を明らかにした!

413 :名無しさん:2014/10/18(土) 10:08:29.17 0.net
むつ市、イーネット撤退決定!!
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/atmlist01.pdf
ファミリーマートむつ市出店までの間、イーネットを使うことはできません。

逆に、JNB口座をお持ちの方は、提携をしたばかりのローソンATMをご利用ください!

414 :某・むつ市民:2014/10/18(土) 10:11:48.01 0.net
>>413
ついに、このときが来たか・・・。

415 :名無しさん:2014/10/18(土) 16:46:23.26 0.net
新生JNBに続いてスルガとの本格提携も待たれる

関係者を騙る誰かさんの反論はさておきw

416 :名無しさん:2014/10/18(土) 19:45:36.65 0.net
青森県のセブンイレブン進出は再来年です。

来年岩手県に整備される拠点が竣工してもすぐには青森県に出店できない。
相当お時間をかけ、可能なのは再来年となる。

417 :名無しさん:2014/10/18(土) 19:47:12.22 O.net
>>413
青森県のイーネットはこれから原則ファミリーマートにシフトする。

418 :名無しさん:2014/10/19(日) 00:19:21.30 0.net
>>416
屈折した前倒し祈願乙

419 :名無しさん:2014/10/20(月) 15:04:27.98 0.net
イーネットを利用している青森銀行利用者よ!、もうすぐ楽しいはここまでだ!!

近日、青森銀行はイーネットATM引き出し手数料有料化に踏み切る方針である!!

莫大なコンビニATM経費を利用者側が負担しなければ、コンビニATM事業の存続が危ぶまれることとなる!!

420 :名無しさん:2014/10/20(月) 16:20:57.13 O.net
>>419
そんな事態に備えた生活の知恵情報

青森銀行の口座からでも手数料無料で吸い出せる
住信SBIネット銀行の定額自動入金サービス
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_teigakujidou

これで住信SBIネット銀行の口座に手数料無料で移し替えて、
そこから月3回の他行宛手数料無料振込で
イーネットATMが無制限無料で入出金出来る口座にまた移し替えるとおK

421 :名無しさん:2014/10/26(日) 07:44:46.07 0.net
青森県民がセブンイレブン進出を頬張るなら、ローソンによる大量爆撃出店攻撃が炸裂する!!

近くて超便利なのは、全都道府県出店完了最大手のローソンだけ!

セブンイレブンは全都道府県出店は不可能だ。

422 :名無しさん:2014/10/26(日) 10:58:42.54 0.net
いやよいやよも好きのうち乙

423 :名無しさん:2014/10/28(火) 09:22:14.71 0.net
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/atmlist01.pdf
今回イーネット一時撤退(ファミマが出店されるまで利用停止)となる青森県内の以下の市町村

★むつ市
★十和田市
★三戸町
★南部町

424 :名無しさん:2014/10/31(金) 07:14:29.73 0.net
ついに青森県のミニストップにあったイーネットATMの撤去作業・イオン銀行ATM設置作業が始まったようだ。

中にはまだイーネットだと思い、イオン銀行ATMでは使えないJNBのカード(入れると『このカードはご利用できません。』の警告が来る。)を入れるバカが居たようだな。

青森県民はセブン銀行より、完全無料のイオン銀行の口座を持つことだ!。

ちなみに、ジャパンネット銀行(JNB)はミニストップのためにイオン銀行とのATM提携の予定はない!ローソンATMをもって提携完了であると表明している!!
三井住友銀行ATM(@BΛNKを含む)・ゆうちょ銀行ATM・イーネットATM・セブン銀行ATM・ローソンATMで十分だ!!。
イオン銀行ATM提携は必要ない!

425 :名無しさん:2014/10/31(金) 12:15:50.74 0.net
自分の好き嫌いごり押し乙

426 :名無しさん:2014/11/01(土) 15:29:18.42 0.net
ローソンは青森県に対し、来年夏までに100店舗規模の大量爆撃出店を行う経営計画を実行した!

対セブンイレブン施策の一環。

ローソン東北支社青森営業所は『セブンイレブンが来年夏に青森県に進出されるなら、対抗としてローソンもやる!』と、県内最大手の信頼と実績を強調している。

427 :青森県民はローソンに限る!:2014/11/01(土) 21:34:07.30 0.net
セブンイレブン進出で競争激化へ(14/10/31 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/20141031222954.asp

『コンビニエンスストアチェーン最大手のセブン−イレブン・ジャパン(東京)は31日、2015年夏に本県への出店を始めると正式に発表した。
県内のほかのコンビニ各社は、同日の取材に「すでに想定していたこと」と冷静に受け止め、自社の独自性や強みを生かして対抗していく姿勢を強調した。
識者は「コンビニ間はもちろん、業態を超えて小売業全体の競争が一層激しくなる」と指摘した。

セブン−イレブンは、11月15日に青森市、12月6日に八戸市、15年1月17日に弘前市でオーナー募集説明会を開き、出店準備を本格化させる。
セブン&アイ・ホールディングスの広報担当者は「県内のニーズをとらえ、グループ力を生かした商品・店舗展開をしていきたい」と話した。

県内のコンビニは、店舗数が最多のローソン(205店)をはじめサークルKサンクス(190店)、ファミリーマート(57店)、ミニストップ(35店)、デイリーヤマザキ(21店)などがある。
これに対しセブン−イレブンは、多店舗展開する方針を明確にしている。

ローソンとファミリーマート本社の広報担当者は「競合相手がどこであれ、これまで通りに品ぞろえや接客に力を入れ、地域に親しまれる店舗づくりを進める」と語った。

県内でデイリーヤマザキを運営する工藤パンデイリー事業部(青森市)は「デイリーヤマザキと言えばパン−というように、独自性を高め、顧客獲得に努めたい」とする。

青森大学経営学部のA教授は「コンビニとの競争は、スーパーやドラッグストアなど多業態に及んでいる。商品のブランド力が強いセブン−イレブンの出店は、県内の小売業全体に大きなインパクトを与える」と分析。
県内のコンビニ店舗数は飽和状態に近くなっているとし「既存店の新陳代謝が加速する可能性がある。店舗のオーナーが、フランチャイズをくら替えする動きも出てくるのではないか」と話した。』

これ(東奥日報購読者)を見たローソン青森県関係者は、100店舗以上規模の無差別大量絨毯爆撃出店を行う方針を打ち出した!!

428 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:46:27.65 O.net
関係者を騙って反抗するだけの
ツンデレ隠れセブンファン殿乙w

429 :名無しさん:2014/11/06(木) 15:27:37.31 0.net
来年夏、青森県ローソンvsセブンイレブン戦争勃発!

430 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:28:20.27 O.net
>>429
物騒な言葉で煽り立てるだけのネガキャンしか使えないツンデレ殿乙

賢い県民はどちらにも通って良いとこ取り

431 :名無しさん:2014/11/12(水) 06:42:57.36 0.net
青森県にセブンイレブン進出が決定しているが、コンビニチェーンのうち最も強力で鞍替えを断固として認めないチェーンは、『サークルKサンクス』である。

度重なる「サンクス」の地元資本エリアフランチャイズの脱退が相次いだことにより、親会社:ユニーグループホールディングスの圧力により、
某ニュースネットワーク(全加盟局がフルネット)が制定した『○NN排他協定』のコンビ二版を作ったものとされている。

以降、現存するサークルK・サンクスの各地元資本エリアFC側にはその協定を適用しているのとされ、本体直轄を含む全店舗において、
サークルK・サンクス各店舗オーナー側が中途解約などでサークルKサンクスの承認なき同業他社チェーンへの鞍替えを行おうとされる場合(契約更新時期を除く)、
サークルKサンクス本社より制裁措置(商品供給の停止・建物解体あるいはテナントの現状復帰工事費用のオーナー側全額負担・同業他社への鞍替え加盟参加を禁止など)を行う権限を持つと見られる。

432 :名無しさん:2014/11/12(水) 15:51:56.27 0.net
サークルKサンクスは、ネット通販日本最大の楽天が出した『Rポイントカード』導入で巻き返しを図る!

433 :名無しさん:2014/11/13(木) 20:55:50.30 0.net
青森県はPonta!!

434 :名無しさん:2014/11/14(金) 18:25:54.20 0.net
青い森しんきん公式サイト、合併5周年を機にリニューアル!
http://www.aoimorishinkin.co.jp/

青い森しんきん(旧八戸信金時代より提携)はセブンイレブン青森県進出を歓迎している。

435 :名無しさん:2014/11/16(日) 07:11:56.60 0.net
完全ローソン主義であるRAB青森放送は、セブンイレブン青森県進出に断固反対し続けている。
来年夏の7-11青森県進出時のオープン報道はしない方針を採っている。

436 :名無しさん:2014/11/16(日) 07:33:48.73 0.net
じゃあ24時間テレビやラジソンの募金は
エンブレムカフェオレの空き缶に詰めて持参していきます

そういえば、そろそろ
エンブレムカフェオレが待ってる>>444ですね
要らないという意思表示のない限りは強制進呈ですからねw

437 :名無しさん:2014/11/18(火) 07:13:20.64 0.net
青森銀行を利用している青森県を核としたすべての利用者よ!楽しいはここまでだ!!!!!

ついに青森銀行がイオン銀行提携開始(共同コンビニATMコンプリート達成!!)、イーネット引き出し有料化のリリースが発表された!!
★イオン銀行との提携(相互利用できる他行のサービスと異なり、青銀のカード→イオン銀行ATMへの片提携。)
ttp://www.a-bank.jp/contents/information/news/2014/111701/111701.html
ttp://www.aeonbank.co.jp/news/2014/1117_03.html
★イーネット引き出し有料化(宮城県のイーネットに限り、無条件で翌月キャッシュバック!)
ttp://www.a-bank.jp/contents/information/news/2014/111702/111702.html

全国的において、共同コンビニATMの利用者が増えすぎて、各コンビニATM事業者に支払う莫大な経費が嵩み、
これ以上コンビニATM維持継続の困難、さらに引き出し平日日中無料で利用できなくなることとなった!!
青森銀行もこれに耐え切ることができなくなり、有料化の仲間になった!!

青森銀行利用者よ!、東北全域で無料にて引き出せるのは『東北ろうきん』だけとなる!!
条件さえ整えれば、『aomoゴールドカード(年齢下限制限はあるが、aomoヤングゴールドカード)』を申し込むことだ!

引き出し無料で利用できる範囲は以下にて狭くなるが、今後のATMサービス充実に努めてまいる!!

★青森銀行利用者へ。来年1月以降、無料で利用できる金融機関は以下の通り。
*地方銀行:北海道銀行、秋田銀行、岩手銀行
*第二地方銀行:北洋銀行
*信用金庫:東奥信用金庫:青い森信用金庫
*その他:青森県信用組合・東北労働金庫・JAバンク青森(青森県内の農協)

438 :名無しさん:2014/11/18(火) 07:59:16.79 O.net
>>437
本件について、県外店舗利用者に明暗が分かれる。

北海道(札幌市・函館市)・秋田県(大館市・能代市)・岩手県(盛岡市)・宮城県(仙台市)の店舗では無料で利用できる銀行ATMはかなり多く、充実している。

逆に、東京都(中央区)の店舗では無料利用できる銀行ATMは限定される。
東京都中央区にある青森銀行東京支店は平成21年7月に移転した新店舗にはATMが設置されていない。
現在、当該店舗周辺で無料で引き出しできるATM(イーネットを除く)はすべて平日のみで、北海道銀行東京支店(北陸銀行の入居するビル一階に設置。)と岩手銀行東京営業部に限られる。
(遠隔地となるが、北洋銀行東京支店と秋田銀行東京支店の各ATMもOK)

なお、キャッシュバック対象となる宮城県に関して、七十七銀行・仙台銀行・福島の東邦銀行との無料引き出し提携交渉に挑んだものの、却下された。

七十七銀行と仙台銀行については遠隔地だから、また東邦銀行については遠隔地であるほか原発事故による福島県からの避難者が青森県にはそれほどいないため。

439 :青森銀行利用者:2014/11/18(火) 09:07:52.72 O.net
>>437
ついにこの時が来たか…

440 :名無しさん:2014/11/18(火) 09:18:38.35 0.net
青森銀行は、岩手銀行(イーハトーヴ支店)や秋田銀行(こまち支店)や北都銀行(あきたびじん支店)などのようなインターネット専用支店の開設には消極的である。

441 :名無しさん:2014/11/18(火) 09:35:37.83 O.net
青森銀行利用者は、自行ATM利用への原点回帰!

442 :名無しさん:2014/11/18(火) 09:36:07.28 0.net
曹達曹達

443 :名無しさん:2014/11/18(火) 09:36:43.18 O.net
青森県民のみんな、イオン銀行に口座を持ちましょう。

444 :名無しさん:2014/11/18(火) 13:03:38.18 O.net
>>437
Q 青森銀行はイオン銀行と提携の際、なぜイオン銀行キャッシュカード(カードローン専用カードを含む)を青銀ATMで使わせないのか?

A 経費削減(およびイオン銀行キャッシュカードを他行ATMでの利用実績状況に反映済)のためだから。
なお、イオン銀行が発行する『イオンカードセレクト』は、キャッシング機能のみでの取引となる。(預金部分は利用不可。)

445 :名無しさん:2014/11/18(火) 16:53:06.28 O.net
青森銀行のカードをイーネットに入れたら『手数料改定のお知らせ』が出てきたぞ。

有料化の波が青森銀行にも来たなぁ。

446 :名無しさん:2014/11/18(火) 17:14:41.12 O.net
半年前に口座を解約したのに、DMが届いたぞい…

447 :名無しさん:2014/11/18(火) 17:40:03.76 0.net
しかし、住信SBIネット銀行&東北ろうきんの口座を用意すれば
引き続きコンビニATM無料引き出しできる

青森銀行の口座からでも手数料無料で吸い出せる
住信SBIネット銀行の定額自動入金サービス
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_teigakujidou
これで住信SBIネット銀行の口座に手数料無料で移し替えて、
そこから月3回の他行宛手数料無料振込で
東北ろうきんの口座にまた移し替えるとおK
東北ろうきんは時間外含め他行ATMでも手数料キャッシュバックで
実質完全無料引き出し実現!!

銀行の言い分を鵜呑みにせずに
賢く節約しませう

448 :名無しさん:2014/11/19(水) 07:37:57.70 O.net
青森県民のみなさん、これからは手数料無料ATM日本一拠点の多さが売りの『ゆうちょ銀行』にしましょうよ。

449 :名無しさん:2014/11/19(水) 11:12:53.16 O.net
>>446
オラにもイーネット改定のDM来た。

おそらく本拠地である県内店舗保有者かつイーネット利用密度の高い方および県外店舗保有者すべてにDMが配布された模様だ。

450 :名無しさん:2014/11/19(水) 12:11:07.20 O.net
ゆうちょ銀行は日本一強い!

451 :名無しさん:2014/11/19(水) 17:28:11.49 O.net
青森銀行利用者はあおぎんATMに限る!

452 :名無しさん:2014/11/19(水) 18:11:12.41 0.net
じゃあさっさとATM提携全廃しる

453 :名無しさん:2014/11/21(金) 06:18:23.88 0.net
来年夏セブンイレブンが青森県に来ても、ローソン主義の青森県民には喜ばない人が圧倒的に多い!

青森県はローソン!

454 :ATMならローソン!:2014/11/22(土) 14:52:44.18 O.net
♪お金下ろしに行かなくちゃ、(チャッ!チャッ!チャッ!)
そんな時には、思いだしーてね。
エーッティーエムなら、ローソン!

(セリフ)使えるカードいろいろ!

(もう一度)エーッティーエムなら、ローソン!

455 :名無しさん:2014/11/24(月) 10:06:54.89 0.net
セブンが進出されると考えられる来年夏のころ、青森は既に北の核によって焦土化されているだろう・・・。

456 :名無しさん:2014/11/26(水) 09:43:35.72 0.net
青森銀行のイーネット無料利用(12月30日最終日!!31日より事実上の出金有料化!!!)は残り34日!

これからは、コンビニATMやネット専業銀行よりも知名度・認知度が非常に高く、日本全国の郵便局・ゆうちょ銀行ATMなら「出金」・「ゆうちょ口座相互間振込み」の手数料が完全無料の『ゆうちょ銀行』にしましょう!!

457 :名無しさん:2014/11/26(水) 15:22:19.18 0.net
俺はとっくの大昔に青銀に見切りをつけて新生銀行と住信SBIに移行している。
元々は青銀が給与振込銀行だったんだけど、片っ端から出勤してネット銀行に移した。

出勤手数料が高いし、サービスが悪いし、受付のオバチャンが人の通帳をマジマジ見たあと、
頼んでもいない信託投資パンフレットをゴリ推ししてきたのには頭にきたわ。

青銀は受付が堕落している。お局様は仕事してない。青銀にするくらいなら東信の方がいい。

458 :名無しさん:2014/11/26(水) 15:30:18.93 O.net
都市銀行のないエリアの大半の国民は『ゆうちょ銀行』を選ばれいる。

コンビニATMよりもネット銀行よりも、無料引き出しATMナンバーワンであり、ほとんどの国民(高齢者のみならず、若者にも支持されている)はゆうちょ銀行を選んでいる。

逆に、大半の方々たちがネット銀行と言えば、業界最大手の『楽天銀行』を示している。
なお、住信SBIネット銀行は若者までは認知度高いが、ネット環境のない方を中心とした全体的には知名度(サービス内容など)が低い。

459 :名無しさん:2014/11/26(水) 20:41:45.63 0.net
個人的印象ごり押し乙

それらを使われるとあんたが損するのですね、わかりますw

460 :名無しさん:2014/11/28(金) 10:06:35.38 0.net
※ゆうちょの利点
★全国津々浦々にあるゆうちょ銀行(商業施設等の店舗外ATMを含む)郵便局にあるゆうちょATMなら、いつでも無制限で引き出し・ゆうちょ間送金が無料で利用できる!ヘビィオークションユーザーたちの大半は、決済をゆうちょを指定している。
★(全都道府県庁所在地に必ず最低1店でも出店のみずほ銀行を除けば)全国的に窓口でも通帳が使える唯一の銀行

※ゆうちょの弱点
☆365日ほぼ通年使えるゆうちょATMには限りがある。(その大半は、土曜が昼で閉まる・日祝は閉まっている<超ウルトラ過疎地には土曜自体もATM完全休業も存在する>。通年稼動は主に大規模集配局・商業施設内のATMに限られる。)
☆カードのみを利用している場合、未記帳となる通帳記帳欄が30桁を超えると「おまとめ記帳」(これまで貯めてあった具体的な記帳概要が印字されず、一括して合計金額が印字される。)となり、
事務センターより別途具体的な取引内容のメールが郵送される。(それ、紙の無駄遣い。)
このため、通帳未記帳15桁以降にはATMでの「明細書発行の有無機能」が利用できず、強制的に明細書が発行され、記帳を行うように催促される。
☆ゆうちょICキャッシュカードの新規発行申し込みの際、引き出し設定を「カードのみ」にチェック入れすると一生通帳からの引き出しができなくなる!
(ゆうちょでは民営化以前からシステムの制約上「カードのみ→カード・通帳とも」への設定ができないこととなっている。)
多数の取引者からこの苦情が多発しているが、システムの制約からカード解約しない限り諦めざるを得なくなる。
☆特にゆうちょ通帳(旧来の郵便貯金の通帳を含む)に印鑑を押している方々へ:大手都市銀行よりもシステムが肥大なゆうちょではようやく「通帳への印鑑表示」の廃止(他金融機関の大半で行われている印鑑の電子照合化)に踏み切った。
口座開設後も印鑑自動電子登録を実施した他金融機関と違い、印鑑電子登録には必ずゆうちょ銀行・郵便局窓口にて必ず手続きしなければならないため、勝手に印鑑表示シールを剥がすことはできない。
☆(近年多数の金融機関にて増加傾向している)ATMでの通帳繰越ができない(システムが肥大で、印鑑電子登録に手動を要するゆうちょではATMでの通帳自動繰越できるようなシステムを構築できないため)ため、繰越には必ず窓口に行かなければならない。

461 :名無しさん:2014/11/28(金) 16:59:22.79 O.net
【重要】
※ゆうちょの弱点(追加)
☆「民業圧迫」批判のせいか、コンビニATM含め他行ATM入出金完全有料!
他行ATMでの入出金なんて愚の骨頂!

462 :名無しさん:2014/12/02(火) 21:39:05.89 0.net
青森県民の敵:セブンイレブン

463 :名無しさん:2014/12/03(水) 20:12:12.19 0.net
みちのく銀行は、山形県の銀行(荘内銀行)ATMでも無料引き出しできる青森県最強の銀行である!(これは、荘銀は秋田県の北都銀行と共に、両行の金融持株会社「フィデアホールディングス」つながりである。)

青森銀行はイーネットが有料化される来年1月以降、山形での無料引き出しには、荘銀よりもはるかに設置台数の少ない「東北ろうきん」ATMしか下ろせなくなるのだ!!

464 :名無しさん:2014/12/04(木) 09:52:17.83 0.net
来年のB-1グランプリin十和田の開催日が10月3日と4日に決定した!!

B-1ゴールドスポンサー(最上位提供)であるファミリーマートはその開催までに十和田市初出店(三沢市には既に出店している。)を目指す方針だ!

セブンイレブンは十和田市に来ることはないだろう!

465 :名無しさん:2014/12/04(木) 19:51:58.38 0.net
>>463
しかし、住信SBIネット銀行&東北ろうきんの口座を用意すれば
引き続きコンビニATM無料引き出しできる!

青森銀行の口座からでも手数料無料で吸い出せる
住信SBIネット銀行の定額自動入金サービス
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_teigakujidou
これで住信SBIネット銀行の口座に手数料無料で移し替えて、
そこから月3回の他行宛手数料無料振込で
東北ろうきんの口座にまた移し替えるとおK
東北ろうきんは時間外含め他行ATMでも手数料キャッシュバックで
実質完全無料引き出し実現!!

一つの銀行にばかりこだわっていては損する時代
勉強・工夫して賢く節約しませう

466 :名無しさん:2014/12/05(金) 10:17:45.84 0.net
いよいよ明日、八戸でセブンイレブン青森県進出説明会が開催される!

説明会に参加しようとしているオーナー志望者よ!その後の募集の際に契約ならライバルチェーンから罰(契約を持って信用調査機関に登録され、ライバルコンビニ提供のポイントカードなどが強制解約されるなど)が下さるだろう・・・。

青森県民がセブンイレブンとのオーナー契約に関わるなら、ポンタもTポイントも強制解約されることだ。

467 :名無しさん:2014/12/05(金) 18:23:57.32 O.net
とにもかくにも待ち遠しいツンデレ殿乙w

468 :名無しさん:2014/12/07(日) 09:48:15.94 0.net
http://www.sej.co.jp/owner/area/aomori.html

469 :名無しさん:2014/12/07(日) 10:49:26.28 0.net
>>468は、青森県のローソン志望者・ミニストップ志望者・ファミリーマート志望者・サークルKサンクス志望者たちの閲覧を禁じます。

470 :名無しさん:2014/12/11(木) 08:11:28.57 0.net
イーネットATMが出金完全有料化される2015年1月以降、南東北エリア・関東エリアで青森銀行カードを無料で利用できる拠点はこちら!(なお、北東北・北海道エリアでは無料出金できる銀行ATMはかなり多いので、ここでは扱わない。)
宮城県(※):岩手銀行・秋田銀行・東北労働金庫(利便性度:中)
山形県:東北労働金庫(利便性度:低)
福島県:秋田銀行・東北労働金庫(利便性度:低)
新潟県:秋田銀行(利便性度:低、平日しか稼動していない。)
東京都:北海道銀行・岩手銀行・秋田銀行・北洋銀行(利便性度:低、すべて平日しか稼動していない。)

※:宮城県ではイーネットATMにおいて、カードの種類に関係なく一旦引き出し手数料を取られるが、翌月に平日日中手数料分のみ(108円/回)を利用された回数に応じてキャッシュバックされる。

みなさん、来年1月以降の旅行や出張の際、自行ATMで終日完全無料で利用できる「ゆうちょ銀行」や「イオン銀行」、更には毎日7:00〜19:00の出金なら無料で利用できる「セブン銀行」の口座開設をお済でしょうか?。
手数料の無駄遣いをなくすために、これらの銀行の口座を持ちましょう!

471 :名無しさん:2014/12/11(木) 08:24:42.23 O.net
住信SBIネット銀行&東北ろうきんの口座の
組み合わせの方が断然おススメ!

青森銀行の口座からでも手数料無料で吸い出せる
住信SBIネット銀行の定額自動入金サービス
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_teigakujidou
これで住信SBIネット銀行の口座に手数料無料で移し替えて、
そこから月3回の他行宛手数料無料振込で
東北ろうきんの口座にまた移し替えるとおK
東北ろうきんは時間外含め他行ATMでも手数料キャッシュバックで
実質完全無料引き出し実現!!

一つの銀行にばかりこだわっていては損する時代
勉強・工夫して賢く節約しませう

472 :名無しさん:2014/12/11(木) 18:53:29.63 0.net
青森県民のヘビィコンビニATMユーザーよ!。
あおぎんもみちのくも有料化されたローソンもイーネットもセブンもバンクタイムも終わりました!。

これからは、イオン銀行のキャッシュカードをいつでも無料で引き出せる、24時間営業(ATMはシステムメンテナンスタイムを除く)のミニストップ設置のイオン銀行ATMをぜひ利用しましょう!

473 :名無しさん:2014/12/11(木) 20:37:32.31 0.net
>>472
>>471

読まずにカキコだけの哀れな行畜殿乙

474 :名無しさん:2014/12/15(月) 08:01:21.75 0.net
>>470でお知らせの通り、年末年始に入ればネット等銀行(イオン・セブンなど)の口座開設までのステップスピードが一気に鈍くなる!!(ゆうちょはすぐに口座開設可能。)
これは、年末年始の業務休止や郵便事情が重なるからだ!(これはゴールデンウィークも同様)
今更口座開設を申し込もうとすれば、翌年の可能性となることを覚悟すべきだ!!

475 :名無しさん:2014/12/15(月) 15:25:25.30 0.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

476 :名無しさん:2014/12/15(月) 17:54:12.86 O.net
ゆうちょ口座はゆうちょATMでしか無料で入出金できない

ゆうちょ原理主義のせっかちさんには理解できないだろうが
越年作成してもお釣りが来るほどのメリットが
各ネット銀行口座にはある

477 :名無しさん:2014/12/19(金) 19:55:50.16 0.net
忘れている人も居るだろうが、あおぎんTOPページに『イーネット引き出し有料化』のバナーを全面に押し出した!
ttp://www.a-bank.jp/contents/information/attention/e-net_tesuryo_kaitei/index.html

いよいよ青森銀行のカードによるイーネット無料引き出しがまもなく終了する!
来年1月以降、完全無料で利用できるコンビニATMは『イオン銀行ATM』(同行ATMをイオン銀行キャッシュカードで利用する場合に限る)だけとなる!

★青森銀行利用者のみなさま、来年1月以降、これからは無料で利用できる金融機関ATM(該当各行庫非幹事による共同CDを除く)をぜひご活用ください!
*地方銀行:北海道銀行、秋田銀行、岩手銀行
*第二地方銀行:北洋銀行
*信用金庫:東奥信用金庫:青い森信用金庫
*その他:青森県信用組合・東北労働金庫・JAバンク青森(青森県内の農協)

478 :名無しさん:2014/12/19(金) 20:05:39.76 0.net
住信SBIネット銀行&東北ろうきんの口座の組み合わせで、
まだまだコンビニATM入出金無料できる!!

青森銀行の口座からでも手数料無料で吸い出せる
住信SBIネット銀行の定額自動入金サービス
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_teigakujidou
これで住信SBIネット銀行の口座に手数料無料で移し替えて、
そこから月3回の他行宛手数料無料振込で
東北ろうきんの口座にまた移し替えるとおK
東北ろうきんは時間外含め他行ATMでも手数料キャッシュバックで
実質完全無料引き出し実現!!

一つの銀行にばかりこだわっていては損する時代
勉強・工夫して賢く節約しませう

479 :名無しさん:2014/12/21(日) 09:59:26.31 0.net
>>470
道銀東京支店がいつの間にか一時移転された(同時に、無料対象外だが北陸銀東京支店も同じビル内に移転された)ので、最も近い無料引き出しATMは岩銀東京営業部だけとなる。
ttp://www.hokkaidobank.co.jp/common/dat/2014/1118/14162886731959260441.pdf
ttp://www.hokugin.co.jp/info/docs/141020.pdf

ちなみに、道銀仙台支店にはATMないからね。

480 :名無しさん:2014/12/24(水) 00:51:30.69 0.net
イーネットATM青森銀行の引き出し有料化と宮城県での無条件キャッシュバック開始に当たり、あおぎん仙台支店設置のATMは来年1月以降も継続決定!(現地確認)

481 :名無しさん:2014/12/26(金) 10:09:49.10 0.net
いよいよ、イーネット無料引き出し終了まで、あと3日(12/26、12/29、12/30)!!

12月31日より、実質完全有料化がスタートいたします!

あおぎんATM未設置の県外支店や、あおぎんATM稼動が平日のみの県外支店の皆さん、これからは↓を利用しましょう。
札幌支店(あおぎんATMなし):お近くの北洋銀行と北海道銀行の各ATM、秋田銀行札幌支店(ここは平日のみ)
仙台支店(あおぎんATMあり):お近くの東北ろうきんATM、秋田銀行仙台支店、岩手銀行仙台営業部
(なお、北海道銀行仙台支店には道銀ATMが未設置。道銀のキャッシュカードはビル1階の荘内銀行ATM(双方とは全ATMで無料提携実施)のほか、平日のみ稼動ですが青森銀行・みちのく銀行の各仙台支店ATMも無料引き出し可能。)
東京支店(あおぎんATMなし):北海道銀行・北洋銀行・秋田銀行・岩手銀行の各東京都内店舗設置のATM(平日のみ)

それでもだめなら、完全無料のゆうちょ銀行(ほとんどの方々が乗り換えているのはこれ!)あるいはイオン銀行か、毎日7:00〜19:00が引き出し無料のセブン銀行を使いましょう!

482 :名無しさん:2014/12/26(金) 14:46:28.15 O.net
ATM手数料をビタ108円払わずに資金移動できるパターンの一例

↓(給与振込など)
青森銀行
↓(定額自動入金サービスで吸い出し)
住信SBIネット銀行
↓(月3回の無料振込)
東北ろうきん
↓(全コンビニATM含め提携他行ATM出金無料)

手間はかかるがそれを補って余りある効果
ドヤ顔でATM有料化を喧伝する行畜殿涙目w

483 :名無しさん:2014/12/27(土) 12:32:44.89 0.net
セブンイレブンの青森県進出が「2015年夏」と言う遅い時期となったのは、物流上の問題だけではない。
これは、以下にも関係している。
☆『東奥日報・RABが妨害』←これ、最大の曲者!
☆7-11日本進出以降、歴代県知事のほか、八戸市(7-11岩手県進出以降、岩手波からのテレビスピルオーバーの縁)以外の県内市町村長が進出を望んでいない。
☆ローソンを核とした県内既存チェーンの反対。
☆大半の青森県民はローソンを支持しており、進出は不可能として7-11は諦めムード。

484 :名無しさん:2014/12/28(日) 10:33:05.30 0.net
青森県民は、ローソン!

485 :名無しさん:2014/12/28(日) 10:58:49.20 0.net
思考停止&好き嫌いごり押し乙

486 :名無しさん:2014/12/28(日) 18:07:15.20 0.net
コンビニATM引き出し有料化にウンザリの貴方へ
ATM手数料をビタ108円払わずに資金移動できるパターンの一例をご紹介

↓(給与振込など)
青森銀行など
↓(定額自動入金サービスで吸い出し)
住信SBIネット銀行
↓(月3回の無料振込)
東北ろうきん
↓(全コンビニATM含め提携他行ATM出金無料)

手間はかかるがそれを補って余りある効果
ドヤ顔でATM有料化を喧伝する行畜殿涙目w

487 :名無しさん:2014/12/30(火) 11:55:51.66 O.net
きょう午後6時、青森銀行カードによるイーネットATM無料引き出しが終わります。

青森銀行カードを利用している方、一度もイーネットを利用していない場合でも、きょうは必ずお試しでイーネットでお金を引き出しましょう。きょう記念の思い出にどうぞ。

午後6時、実質引き出し完全有料化が開始されます!。

これからは、ゆうちょ銀行・イオン銀行・セブン銀行を使う癖を付けよう!!

ちなみに、みんなたち(特に高齢者)は>>486の勧誘方を全面拒否している!。

488 :名無しさん:2014/12/30(火) 12:01:01.27 0.net
以上、手数料利権の侵害に戦々恐々の行畜殿でしたw

489 :名無しさん:2014/12/30(火) 13:08:08.54 0.net
>>354の更新
2014年12月30日現在、青森銀行・りそな銀行共同管理のバンクタイムが設置されていない店舗
★サークルK
・古川店(青森市)
・第4城東店(弘前市)
・今別店(東津軽郡今別町)
・外ヶ浜三厩店(東津軽郡外ヶ浜町)

★サンクス
・ミニスカイ青森空港店(青森市)

490 :名無しさん:2014/12/31(水) 08:07:26.62 0.net
青森銀行は2000年12月から約14年間無料でご利用いただきましたイーネットの引き出し手数料無料は、2014年12月30日18:00を持ちまして終了いたしました。
長い間、イーネットをご愛顧いただき誠にありがとうございました!

青森銀行では、利用客のご要望に基づき、コンビニATMネットワークの拡充(セブン銀行・バンクタイム(青森県内に限る)・ローソン・イオン)を図りました。
近年、コンビニATM業界全体としては利用客が急増し、各銀行側がコンビニATM管理会社へ支払うコンビニATM維持管理費用が膨大化し、
手数料無料のままで運営を続けることは困難であることから、大半の銀行が有料化に踏み切っています。
青森銀行といたしましてもバンクタイム・ローソン・イオンの提携を続けた結果、イーネットにおいても有料化はやむをえないと言う決断に到りましたことから、
今回、コンビニATM無料提携を終了といたしますことを決定しました。
また、宮城県内イーネットATMにて無条件キャッシュバック方式を採用した理由は、七十七銀行・仙台銀行、更には原発事故による福島県からの避難者支援の観点から東邦銀行にも、それぞれATM相互無料提携を交渉しましたが、
残念ながら各校とも合意に至らなかったことから、苦渋の決断で当該方式を採用したものであります。

利用客の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、今後とも引き続きコンビニATMをご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

青森銀行の皆様は今後、あおぎんの窓口やATM(一部、通帳繰越対応ATMが置かれている箇所がございます。)のほか、以下の提携ATMをご利用いただきますよう、ご理解・ご協力をお願いします。
*地方銀行:北海道銀行(道銀仙台支店にはATMがありません。)、秋田銀行、岩手銀行
*第二地方銀行:北洋銀行
*信用金庫:東奥信用金庫:青い森信用金庫
*その他:青森県信用組合・東北労働金庫・JAバンク青森(青森県内の農協)

491 :名無しさん:2014/12/31(水) 08:47:56.35 0.net
手数料巻き上げ正当化乙

細く長く搾り取らんとする
ある意味振り込め詐欺より悪辣な
行畜殿のエゴ剥き出しw

492 :名無しさん:2014/12/31(水) 11:47:23.89 0.net
あおぎんATMなしの札幌支店・東京支店利用者たちは、最大の試練!

493 :名無しさん:2014/12/31(水) 12:42:50.43 O.net
>>492
>>486

行畜殿の屁理屈よりも
有用な情報を得て無駄な出費を抑えよう

ATM手数料は「必須経費」ではない
まだまだゼロにできる余地はある

494 :名無しさん:2014/12/31(水) 21:23:44.58 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ最中ですから。
こな不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」などと
率先してデマを流してるので騙されているのではありませんか?
増税前の駆け込みを除けば、既に1年続けてGDPマイナスですよ。
一般に2四半期連続してGDPマイナスならリセッション入りと判断するんですよ。
今は、まさにリセッションの入り口にいるんですよ。
景気回復なんて、実感できる訳ないでしょ。
騙されずに、客観的なデータを見ましょう。
目を醒ましましょう。

495 :名無しさん:2015/01/01(木) 11:43:20.81 0.net
青森県民のこれからの銀行(引き出し完全無料)
http://www.aeonbank.co.jp/
http://www.jp-bank.japanpost.jp/
http://www.tohoku-rokin.or.jp/
http://aomori.jabank.org/

総レス数 632
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200