2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暴力団に融資】三浦藤沢信金【業務改善命令】

1 :◇貸し渋りやん:2010/04/18(日) 16:18:54 0.net
◇三浦藤沢信金:暴力団関係者に融資 17年4億円超、財務局が改善命令 /神奈川

◇会長ら引責退任
暴力団関係者ら反社会的勢力との取引を経営陣が容認していたとして、関東財務局は16日、三浦藤沢信用金庫(横須賀市)に法令順守体制を強化するよう業務改善命令を出した。
信金によると、暴力団関連への融資は約17年間で4億5000万円以上に上っており、命令に伴い小川善久会長(65)ら2人が退任した。【田中義宏】
改善命令を受け、横須賀市の本部で会見した平松広司理事長は「お客様、会員、地域の皆様にご迷惑をおかけし申し訳ない」と謝罪。小川会長のほか、福島正常務理事(58)が経営責任を取ってすでに14日付で退任したことを明らかにした。
同信金によると、暴力団との取引は昨年1月、財務局の検査で発覚した。
金融庁が09年に策定した暴力団との取引を禁じる指針に反するため、同信金は内部の対策検討委員会が弁護士をまじえて実態を調査した。
その結果、91年〜08年で組員や関係者、関連企業の11融資先に計37件、4億5500万円が融資された。
3月末時点で債権は9600万円を抱えて、暴力団関連の預金は40口座、6億800万円の預金残高を抱えているという。
同信金によると、小川氏が経営トップの理事長に就任した94年から会長となる08年の間、暴力団関連の融資が増加。
小川氏と福島氏は組員と知りながら融資を決済したケースもあった。
調査の結果、2人は「暴力団と特定の関係はなかった」と結論づけたが、小川氏が暴力団対応を支店任せにし、取引根絶を目指す体制を構築しなかった▽福島氏が審査の最高責任者として融資を主導していた−−として経営責任を追及した。
同信金はすでに、預金規定に暴力団排除条項の導入▽暴力団情報をデータベース化などの改善策に着手し、新規の融資、口座開設チェックを強化する一方、残る融資、口座については解約を要請していくという。
【毎日新聞 2010年4月17日 地方版】―引用終わり

三浦藤沢信用金庫、中途半端な信金が暴力団関係者、企業舎弟にカネを貸したり、口座を開かせたりしていた。
その金額は5億円近い。
金融庁の検査で発覚し、関東財務局から業務改善命令が出ている。
5月中旬までに業務改善計画を提出する予定だが、提出できるのかは企業能力の問題からして不明だ。

2 :名無しさん:2010/04/18(日) 17:29:43 0.net
Orz

3 :名無しさん:2010/04/18(日) 18:52:52 0.net
2人の首切っておわりじゃない。まだ、取引があるということは恐ろしいことです。
実質トップは首切られないのか・・・

4 :名無しさん:2010/04/18(日) 18:56:09 0.net
【政治】 "ルーピー鳩山首相、最大の敗者"の米紙記事に、「一国の首脳に対して非礼だ!」と平野官房長官が不快感★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271473511/

1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/04/17(土) 12:05:11 ID:???i
★「一国の首脳に非礼」=官房長官、米紙に不快感

・平野博文官房長官は15日午後の記者会見で、米紙ワシントン・ポストが先の核安全保障
 サミットで「最大の敗者は迷走続きの鳩山由紀夫首相」と論評する記事を掲載したことに
 ついて、「一国の首脳に対して、いささか非礼な面があるのではないか」と不快感を示した。

 記事では、オバマ米大統領と約90分間会談した中国の胡錦濤国家主席が「勝者のリストの
 トップに位置付けられる」とする一方、首相については「慰めとして(大統領に)非公式会談を
 してもらった」などと酷評。これに対し、平野長官は「時間の問題ではなくて、いかに機会に
 接するかという観点から大事な意見交換の場だった。たとえ(非公式会談が)10分であろうが
 有意義な機会であった」と強調した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000128-jij-pol

※元ニューススレ
・【政治】 「哀れで、ますますイカれた鳩山首相…会談望むも、慰めの夕食会談」「米政府高官も、『鳩山=ルーピー』評価」…米紙★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271348492/

※前(★1:04/15(木) 17:13:24):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271442087/

5 :名無しさん:2010/04/18(日) 19:03:34 0.net
不堅実、不真面目

6 :名無しさん:2010/04/18(日) 19:08:46 0.net
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

7 :名無しさん:2010/04/18(日) 19:57:55 0.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』


8 :名無しさん:2010/04/18(日) 19:58:46 0.net
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』

9 :名無しさん:2010/04/18(日) 22:38:35 0.net
>>1〜3
・小川会長が理事長になってからというが、当時の経営陣(前理事長含む)の関与は?
・19年続いていたということは現役員の関与者は他にもいるんじゃないの?右代表2名の退任でお茶濁すの?
・自主的な調査で報告したのではなく、金融庁検査で発覚というのは最悪ではないの?
・19年ということはその間の金融庁検査ではどうなってたの?
・融資先の背後関係は?口利きでもあったの?

・一般紙では読売くらいしか記事にしてないね。金融庁HPにも目立つ形では載ってないし。
・カキコの気配がないのに4以降、荒らしが続いている理由は?

※ 本件は裏にまだ何かあるの?

以上、疑問点等

10 :名無しさん:2010/04/18(日) 23:58:22 0.net
>>9
実際の紙面に載ったかは分からんが、
読売以外も報じている
ttp://news.google.co.jp/news/more?pz=1&cf=all&cf=all&ncl=dgaeFws2NuSZwTM3OafVGVXx9PhtM

総レス数 269
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200