2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SFCG(旧商工ファンド)アセットファイナンス 77件目

1 :野外 ◆BosseykZJQ :2010/07/20(火) 12:20:25 0.net
夏草や兵どもが夢の跡。。。
2010/06/16(水)
SFCG 元会長 大島健伸 逮捕
2010/07/14(水)
日本振興銀行 前会長 木村剛 逮捕
さてさて、後始末は如何に。生暖かく見守りましょう。

■資料
●日栄 商工ファンド対策全国弁護団 ・http://nichiei-sfcg-bengodan.com/
●今回の違法請求画像 ・http://www.geocities.jp/ku_so_sfcg/
●過去ログ保存・http://amigo118.web.fc2.com/
●まとめ(吉田猫次郎ブログ)・http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-812.html
●Wikipedia(重要)・http://ja.wikipedia.org/wiki/SFCG
●日本振興銀行HP ・http://www.shinkobank.co.jp/

173 :蕪か?:2010/09/22(水) 19:44:21 0.net
振興銀前会長の保釈申請を却下 東京地裁産経新聞 9月22日(水)17時15分配信


 日本振興銀行(東京都千代田区、民事再生手続き中)の銀行法違反(検査忌避)
事件で、東京地裁は22日、同法違反罪で起訴された前会長、木村剛被告(48)
の保釈申請を却下した。今月17日付で、弁護側が保釈申請をしていた。



174 :名無しさん:2010/09/23(木) 00:42:00 O.net
●島と●村を同じ独房にしてアナルセックル三昧させてやれよw

175 :蕪か?:2010/09/23(木) 14:10:20 0.net
>>172の続ではないですがこんなことも・・・
だから長妻さんはずされたんだ・・・

建設関係者のみが加入することができる「建設国保」は、国から多額の補助
金を受けており、掛け金が格安であるなど多くの特典がある。昨年、多数の
偽装加入が発覚(徳島県が突出して多い)したが、長妻前厚労大臣は補助金80
億円の返還請求訴訟を起こした。「建設国保」は重要な仙谷の支持母体。

あるtwitterから  32分前

176 :蕪か?:2010/09/23(木) 14:20:19 0.net
>>175の関連事項  1009.12月のあるブログより

全国建設国保、無資格者が多数加入 別業種OBら 徳島のニュースです。
保険料のずさんな管理で一目置かれている「全国建設工事業国民健康保険
組合」という国保組合があります。
ここの徳島県支部(被保険者約4千人)に加入資格が無い人が多数加入し
ていることがバレちゃいました。この全国建設国保には毎年、医療給付費
の半分程度にあたる240億円近い国庫補助があります。
入院時に傷病手当として、1日あたり4千円を保健支給したりするなど、
一般法定給付を上回る大サービスを提供しています。
朝非がこの4000人の加入者に取材して聴いたところ、多数が無資格
であることを認めたそうです。
銀行や電力会社、自治体を定年退職した人が目立ったらしいですね。
いずれ無資格加入者も罪の意識は希薄で、「保険料が安くすむ、とタヌキ
さんから教えられた」と意味不明の回答をしていたとのことです・・・・(笑)。

ん?・・・徳島?・・・徳島でタヌキ? なわけないでしょう。
「気弱な地上げ屋」 も独自取材に走りました (笑)。すると・・・不思議な一致です (笑)。
この、一様に "タヌキさんに教えられた" と話す無資格加入者の大多数を・・
どこかでお見かけした記憶がございます。
思い出しました!このかたの選挙事務所や決起集会でワーワー騒いでいた皆
さんじゃありませんか (笑)。
仙谷センセイ。アンタも赤坂で肛門相手に調子に乗ってヨタ話してると・・・、
こう言う "誰でも知ってるアンタの急所" をグサッとやられます。
この人が、なんで自民党の皆さんと昔から仲が良かったか?
自民の皆さんは、このかたの急所を気持ち良く撫ぜてあげてたんですね、毎年
240億で (笑)。このかたがタヌキと言われる所以は・・こう言うところにあります。





177 :蕪か?:2010/09/23(木) 19:57:39 0.net
>>176  訂正 1009.12月のあるブログより →2009.12月のあるブログより

178 :蕪か?:2010/09/23(木) 23:34:48 0.net
時節柄の本日のコメントです。おなじみのブログから

大阪地検特捜部の・・ダメでエースも・・人生最大のピンチです。 (笑)
連日の厳しい取調べに・・・
「オレにも人権があるんだ! キチンと取調べ時間を守れ! 夜は眠らせろ!
取調べ中に、机叩くな! 大きな図体の取調官寄越すんじゃない! 勝手に供
述書作るな! 早く、カツどん持ってこい!」
など、数々のわがままだけでなく、取調べの可視化まで要求しているそうです。
流石は、大阪地検特捜部のダメでエースですね!(笑)
返り身の速さに感心しております。

気弱な地上げ屋も含めてですが・・皆さんは、検察はすべて極悪・・
だと思っていらっしゃる人が多いと思います。しかしですね・・・。
このたびの検察犯罪の暴露。先日のエントリーでも・・
出所が不可解・・と、お伝えしましたが、
ここへ来て・・新たな情報が入ってまいりました。
今回の事件は、朝非社会部のスクープとされています。
弘中センセイを始めとする、村木弁護団は、早い段階から・・
フロッピーのデータと、捜査報告書の記載内容の違いに
気がついていました。しかし、不思議に思いながらも・・・
それが改ざんされたとは想像もしませんでした。
                        続



179 :蕪か?:2010/09/23(木) 23:42:30 0.net
>>178の続 
第1回公判には出席しなかった特捜部のエースが・・・
本来、公判部に任せるべき・・
第2回公判以降、すべての裁判に出席し出したことにも
違和感は感じながらも・・真実に気がつきませんでした。
弘中センセイを始めとする村木弁護団は・・このたびの朝非のスクープで、
証拠が改ざんされていたことを知ったそうです。
では、誰が朝非にタレこんだのでしょう・・・。

実は、検察内部にも・・少数ですが、 "良識派" と呼ばれる人たちが存在します。
この、良識派の検事さんたちは、捜査・取調べの可視化はすべきと考えていますし・・・
日頃から、特捜部の "事件を作る" 手法に、まゆをひそめていました。
お名前を出すと・・大変差し障りがございます。 (笑)
大阪地検というのは、さほど大所帯ではなく・・・
部署も・・お出しすることは出来ません。
ただ・・この勇気ある、大阪地検の○○検事の告発によって、
検察組織の暗部が・・世に明らかになりつつあります。
                   以下略

180 :名無しさん:2010/09/23(木) 23:46:17 O.net
目ん玉 肝臓 SFCG

181 :蕪か?:2010/09/24(金) 10:17:32 0.net
「木村剛のウソ見抜けなかった」振興銀社外取締役、激白インタビュー 2010.9.20 18:00

日本振興銀行の創業メンバーで、今月10日の破綻時は社外取締役だった平将
明・衆議院議員が産経新聞のインタビューに応じた。
平氏は前会長の木村剛被告(銀行法違反の罪で起訴)による迂回融資などの不
正を見抜けなかったと釈明。社外取締役として得た報酬の一部返上を検討する
ことを明らかにした。一問一答は次の通り。

――破綻の責任は
 「痛恨の極みで、預金者および関係者の皆様におわびする。取締役会には、
公認会計士など有識者もメンバーに入っており、週1回開かれていたが、木
村被告に集められたメンバーで、金融通の彼に信頼を置くあまり、不正を見
抜けなかった」
「振興銀は、平成16年4月の創業当初から批判されることに慣れてしまっ
ていて、どんな報道が出ても『またか』とやり過ごしていた。深く反省して
いる。社外取締役としての報酬は年間で最大400万円程度で、一部を返納
することも検討したい」

――創業当時は中小零細企業の「救世主」と期待されたが
「私は中小企業経営者の出身で、東京青年会議所(JC)の理事長も務めたが
、資金繰りにはさんざん苦労した。木村被告とは東京JCの会合で知り合い、
中小企業のための新しい銀行を作りたいという思いに共感して、創業に参加し
た。今までにないミドルリスク・ミドルリターンの銀行をつくりたかった。
IT投資をする余裕もなかったので、決済を扱わない定期預金のみの銀行とし
た。銀行免許の取得まで『期間が短かった』と金融庁を批判する声があるが、
単純に審査項目が少なかったためだと思う」

この後に及んで見苦しい貰った金の一部を返してチャラにしょう等とは厚かましい・・・

182 :名無しさん:2010/09/24(金) 23:13:30 O.net
なま麦なま米大隊長 隣の大隊長はよく罵声浴びせる大隊長だ 大隊長の川流れ 大隊長も木から落ちる

183 :名無しさん:2010/09/26(日) 03:56:49 O.net
尖閣ファイナンス!!

184 :名無しさん:2010/09/26(日) 12:03:06 O.net
11月には債権者集会があるけどもうこれが最後でしょ?
年内には過払い債権精算してょ お願い!!

185 :名無しさん:2010/09/26(日) 19:11:30 O.net
「ちくしょーっ!今日500件アポ電してんのに新規とれねーよ!」

186 :野外 ◆BosseykZJQ :2010/09/27(月) 11:34:17 0.net
蕪か?さん、いつもご苦労様です。。。

187 :蕪か?:2010/09/27(月) 12:49:21 0.net
野外さんどうも。 何か複雑な心境です。・・・このまま書き続けていいのやら
自分のブログで書いてろと言われそうだし・・・パクリばっかだし・・・

と言いながら今日はキムのマネロン疑惑について昨年6月「切り込み
隊長のブログ」より

「木村剛銀行」にマネロン疑惑
http://facta.co.jp/article/200906058.html
FACTAの記事ではマネロンという書き方になっていますが、誰かが
日本振興銀行に委託してマネロンを実施しようと考えているという
よりは、実状は別だったのではないかと妄想しています。日本振
興銀行の抱えていた資産そのものや、集めた預金自体を海外に流失
させる仕掛けを内在しているように見えます。
現地での提携先銀行の与信という裏書で実態のある融資と見せかけ
不良債権化させず、帳簿上の黒字を作るための仕掛けと同時に健常
な預金(キャッシュ)を架空の海外融資先を使う、という方法です。

この内容は、日本振興銀行の監査法人が監査内容として提出した報
告書の中に仕組みとしてバッチリ記載されており、金融庁もそれの
真偽を確認した結果、重大な法令違反があったのではいかと考える
に至ったと思われます。

問題は、5,000億円以上と報じられる日本振興銀行の預金のうち、い
ったいどのくらいが焦げ付いてしまったのか、回収可能な融資はど
れだけなのかということであります。中の人の話では、木村剛がい
なくなってから2,000億円ぐらいの融資がすでに回収不能なのではな
いかということなので、仮に破綻しましたということになるならば、
日本航空ですったもんだした金額以上の処理額を積まなければなら
ないことになります                   続

188 :蕪か?:2010/09/27(月) 13:02:33 0.net
>>187の続

もちろん、預金保険機構のセーフティネットですから、すべてこれは税金です。

このあたりは思考実験というか妄想なのですが、もしペイオフ
の対象となるのであれば悲しいことにこんな事故物件が輝ける
ペイオフ第一号になるわけですし、そもそもそんなノンバンク
事業を営んでいたのが銀行と言えるのか、その事業で集めた預
金は保護されるべき性質のものなのかは議論が分かれることと
なります。

重ねて、木村剛が培ってきた人脈への波及も問題となります。
安易に考えるならば、木村剛を使ってきた竹中平蔵氏はどう
するのかとか考える向きも多いんですが、実際のところ木村
剛はいろんなところに保険を打って、それが実際に功を奏し
ていままで金融庁のアプローチをかわしてここまで事業を営
んできました。
それらの協力者の中には、政治家もいるでしょうし、高級官
僚OBも含まれるかもしれません。
実際に慌しくなってきているわけですけれども、少なくない
金額を包まれた政治家や、彼の庇護によってさまざまなもの
を逃れてきた経緯、あるいは北の偉い人方面に近い筋へお金
が流れていた事情なども今後出てくるかもしれません。ただ、
もうとっくにサイコロは振られているので、最大波及範囲も
見えている部分なんだろうとは予想しますけれども

キムがまだ出してもらえないのもこんなとこかも・・・・
それと失礼しました説明不足です。
「切り込み 隊長のブログ」は今年の6月。 FACTAの記事が昨年の6月です。
尚 FACTAの記事は有料で読めません、あしからず。

189 :名無しさん:2010/09/27(月) 16:55:01 0.net
今、樹海ですが ついに宇宙人襲来! 大隊長が樹海の動物達や亡霊を集め戦いの準備をしています。

190 :蕪か?:2010/09/28(火) 10:54:03 0.net
日本振興銀行破綻にゆれる佐藤食品工業C JC-NET

佐藤食品工業は、本年1月25日、日本振興銀行が持株26.58%を、日産アセット
に譲渡、日本振興銀行の残りの持株もNIS系の中小企業・・機構鰍ノ譲渡した。
今年4月28日中小企業投資機構鰍フ申立てにより、取締役4 名選任の決議を目
的とする臨時株主総会開催の請求を、名古屋地裁を通して受けた。いつもの
役員構成における乗っ取りパターンであろうが・・・。

ところで、定時株主総会の6月29日に3名だけの取締役選任で何故終わったのか、
不思議である。
同社により6月14日定時株主総会(6月29日)の招集通知では、鈴木宗行、佐藤仁一、
浅野公認会計士の3人が取締役に選任する議案が総会に諮られている。しかし、
総会では緊急動議が提出され、鈴木宗行、鮎川純太、湯浅慎司に修正されるという
異常が見られる。ウコン臭い株主総会である。
同社の「ガバナンス評価委員」は、そうした動きを事前に察知したのか、反旗を翻し、
平成22年6月23日、ガバナンス評価委員の稲葉威雄氏、竹原相光氏、福島洋尚氏が、
「資本政策の方向性等に関し見解の相違」により辞任している。
同社の6月14日〜29日の間は、色々な葛藤があったことを物語っている。
                           続


191 :蕪か?:2010/09/28(火) 11:06:49 0.net
>>190の続
一方の株主である黒澤氏率いる中小企業投資機構は、黒澤氏が取り仕切る
IFSにより買収され、3月24日中小企業信用機構も傘下に入れている。

同社の臨時株主総会は、10月1日開催予定で進められていたが、日本振興
銀行が9月10日破綻したことから、中小企業投資機構と日中小企業信用機
構は自らの台所が急激に悪化、中小企業信用機構は債務超過に陥る見通し
となった。そうしたことから4人を派遣するところではなくなっているの
が実情である。

元々、SFCGは同社を乗っ取りに動いたものの、サブプライムローン問題
(07年7月表面化)から、主な借入先が外資であったため、借入金が引き揚
げられ、資金が枯渇状態に陥り、佐藤食品工業に対して出資した資金の吸
い上げにかかったということが実情である。佐藤食品工業の持株も日本振
興銀行からの借入の担保として差し入れ、SFCG破綻直前に日本振興銀行に
取り上げられたというのが実態である。

その日本振興銀行もSFCGの破綻で実質行き詰まっていたものの、銀行であり
預金者からの預金により経営されており、連鎖破綻には至らなかった。
しかし金融庁の検査でボロボロ状態や不法行為が発覚、いつ破産させられる
か分からない状態のなか、佐藤食品工業の株を傘下の中小企業・・機構鰍
日産アセットに売却していた。

日本振興銀行も破綻、同社はこれから日産アセット鮎川氏、NISグループの
藤澤氏、中小企業投資機構の黒澤明宏氏により玩ばれようとしている。(IF
Sパートナーズ・ファンド1号投資事業組合 業務執行組合員 中小企業投
資機構梶@代表取締役社長 黒澤明宏が、中小企業信用機構を傘下に納めて
いる。)            



192 :名無しさん:2010/09/28(火) 17:13:58 O.net
おぉぉーっ! UFOから放たれたミサイルを大隊長がアナルで受け止めたぞ!

193 :蕪か?:2010/09/28(火) 17:48:53 0.net
あるフリーの雑誌記者の会社のツイッターから・・・ 意味深デス

NHK司法担当記者「うちの番組は、眉に唾してみてください」とメール。
今更、何をいうか!
TBSの政治記者が「うちの報道番組はインチキで恣意的です」と50歩100歩だろう。

だが、現場はなげずに、耐えに耐えて頑張れ!
「報道できないネタあれば、うちにもってこい!さりげに流す」と北岡。

194 :蕪か?:2010/09/28(火) 18:01:44 0.net
本当なのか? 193の会社ブログより

塚部貴子検事の「なぜ」から始まった。証拠改ざんを怒りを込めて内部告発し、
前田検事らの犯罪を暴いた。正義感と勇気ある行動に熱烈エール。

下記は塚部貴子検事のブログ
http://www.moj.go.jp/keiji1/kanbou_kenji_02_02_05_index.html

195 :名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:31 0.net
>>194
それ、ブログじゃないんでは・・・

196 :蕪か?:2010/09/29(水) 13:06:29 0.net
ERROR:さくらが咲いてますよ。の意味がわかりません

197 :蕪か?:2010/09/29(水) 13:08:49 0.net
>>195さんご指摘の通り法務省のホームページのようです。
私の早とちりデス。 お許しを。 

198 :名無しさん:2010/09/29(水) 22:34:21 O.net
軍隊の行進はトップがこけるとみんなこける奴隷もこける

199 :名無しさん:2010/10/01(金) 16:20:07 0.net
SFCG元会長親族企業から、都が2億強制徴税
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101001-OYT1T00755.htm

破産手続き中の商工ローン大手「SFCG」(旧商工ファンド)の資産流出事件で、東京都
が、民事再生法違反(詐欺再生)などで起訴されている元会長の大島健伸被告(62)の
親族企業から約2億円を強制徴税していたことが1日、分かった。
破綻(はたん)直前のSFCGから親族企業への資産売却を不当な資産隠しと認定し、資
産流出先から徴収できる第2次納税義務制度を適用した。
関係者によると、昨年2月に民事再生法の適用を申請したSFCGは、法人都民税や法人
事業税など約16億8000万円の都税を滞納。都が同社を捜索するなどして資産を調べ
たところ、大島被告の義理の弟が代表を務める不動産会社に対し市場価格より安く不動
産が売却されていた。


200 :名無しさん:2010/10/01(金) 18:36:17 0.net
東京都、GJ!

201 :名無しさん:2010/10/03(日) 13:22:46 0.net
>>199
 なぜ、16億8000万円全額を強制徴税しなかったのでしょうか?
 

202 :名無しさん:2010/10/03(日) 14:35:22 0.net
SFCGから流れたことの裏をとれたのが2億円分だったから


203 :名無しさん:2010/10/03(日) 20:22:56 O.net
大島って400億弟のダミー会社に流したんじゃなかったか!
いつまで捜査してんだょ〜明らかに資産隠しだろう、2000億は流出してるはずって管財人が言ってなかったっけ?
またウヤムヤにするつもりかょ!

204 :名無しさん:2010/10/07(木) 23:31:28 O.net
今、黒いスーツの男に付けられてます。

205 :野外 ◆BosseykZJQ :2010/10/10(日) 20:12:31 O.net
保守。。。

206 :名無しさん:2010/10/10(日) 20:57:45 O.net
武富士は建前上でも過払い金はできる限り返金したいと言っていたが
大島は現状この期に及んでも出来る限り払いたくない意志を貫き通したいのか?
吐き出せば楽に出てこれるだろうに!

207 :名無しさん:2010/10/10(日) 23:51:08 O.net
焼香不安弩は永久に不滅です!

208 :蕪か?:2010/10/12(火) 14:09:57 0.net
再建不能か?日本振興銀行の優良資産はネオラインキャピタルに譲渡済み
2010-10-06

解除?



209 :蕪か?:2010/10/12(火) 14:17:26 0.net
やっと解除で、    >>208 の続  

6日付け日刊ゲンダイ7頁に「日本振興銀行頓挫」「木村剛の三重譲渡発覚」
という見出しが踊ってました。
本当の話であればデタラメ・ハチャメチャ的犯罪です。
日本振興銀行は、昨年2月に経営破綻した商工ローン大手のSFCGからの
債権二重譲渡問題がキッカケとなって経営破たんしました。
しかしその債権は二重どころか、三重譲渡の可能性が出てきました。
狙いは「資産の差し押さえ逃れ!?」

▼預金引き出し騒動再炎!?
新たに「ネオラインキャピタル」という金融会社が登場してきました。
ネオラインキャピタルによると、「当社は日本振興銀行と保証業務で提携関係
にあり、従前より日本振興銀行が経営破綻した場合、保証債権について当社が
債権譲渡を受ける旨を約する『停止条件付き債権譲渡契約』を締結していた」

東京地裁はこれに待ったをかけようと、「差し止め命令」を発しました。しか
し時すでに遅しか、ネオラインキャピタルは日本振興銀行から借入がある取引
先企業に対し一斉に、「元本確定通知書」並びに「債権譲渡通知」の発送を終
えていました。
ネオラインキャピタルは法に基き、日本振興銀行からお金を借入ている顧客に
対し、「日本振興銀行から当社にあなたの債権は変わりました」と強気です。
現時点で行方はどうなるかわかりませんが、このままではおそらく日本振興
銀行の優良資産はネオラインキャピタルに流れてしまいます。
少なくともいまだに日本振興銀行の再建を信じ、命の次に大切なお金を預けっ
ぱなしにしているとしたら、あまりにもリスクが大き過ぎますのでご注意ください。





210 :名無しさん:2010/10/13(水) 00:09:15 O.net
まだ金を預けてるバカがいるのか?七夕野郎だなw これじゃ振り込み詐欺も減らない訳だw

211 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:39:16 O.net
SFCGからの電話にビビりまくっていた2008年の10月を急に思い出した。

212 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:57 O.net
大隊長 中隊長 小隊長

213 :蕪か?:2010/10/15(金) 23:51:04 0.net
中小企業保証機構が民事再生法申請 振興銀関連で2社目の破綻
産経新聞 10月15日(金)20時50分配信

帝国データバンクによると、融資保証業務などを行っている中小企業保証機構
は15日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。日本振興銀行から融資保
証業務を受託していたが、振興銀の破綻(はたん)で自力再建を断念した。
振興銀関連の倒産は大証ヘラクレス上場のエステティクサロン「ラ・パルレ」
に次いで2社目となる。負債は保証債務を含め約1269億円という。

同社はビービーネットファイナンスの商号で2005年9月に設立、中小企業
向けファイナンス事業などを展開していた。2007年1月に振興銀と業務提
携し、同行から融資保証業務の一部を受託。2007年11月に中小企業保証
機構に名称を変更し、振興銀の融資保証を中心に、2008 年12月期には
約5億円の収入を計上していたという。

振興銀は多額の不良債権処理のため、2010年9月期で1804億円の債務
超過に陥る見通しとなり、事業継続が困難になったとして先月10日に破綻した。
これを受け、振興銀が主要取引先だった「ラ・パルレ」が今月5日に東京地裁に
民事再生法の適用を申請している。


214 :名無しさん:2010/10/16(土) 01:02:04 0.net
次は加珍巣とか??

215 :名無しさん:2010/10/16(土) 14:24:17 O.net
大島って 初公判の時、手錠はめられていたら面白いんだけどな(^^)

216 :名無しさん:2010/10/17(日) 00:55:00 0.net
今は手錠、腰縄、は確か禁止だと思ったけど。

217 :名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:21 0.net
VESTAは潰れたらしいけど、ジャスティスはどうなってんの?

218 :名無しさん:2010/10/24(日) 15:43:07 0.net
今日は拘置所も寒いのだろうなwww
寒いなかで尻を出してクソを垂れる健伸であった

219 :名無しさん:2010/10/25(月) 16:54:09 O.net
いつまで債権者集会やっていくの?債権ばっか増えても返済原資はまったく増えてないはず(チョン島が吐き出せば別だが)
風化させる為の時間稼ぎ?

220 :名無しさん:2010/10/26(火) 01:17:56 O.net
お〜い!?樹海く〜ん!!

221 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:38:34 O.net
あげ

222 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:35:33 0.net
>>217
VESTAは売却でしょ。

ジャスティスとかもっとクソ会社w

>>220
樹海君って何だよw

223 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:37:39 0.net
>>216
移送の時にだけ、はめてるよ。
公判では外してある。

224 :名無しさん:2010/11/09(火) 02:45:53 0.net
自営業ですが、倒産しそうです。26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1288535223/

樹海で今どうこうって奴、このスレに引っ越しした?
それとも今こんなんが流行ってて、何人もいるの?

225 :名無しさん:2010/11/09(火) 11:39:24 0.net
>>224
しらねーよw勝手に倒産してろw
どうでもいい。

226 :名無しさん:2010/11/11(木) 16:10:16 O.net
そろそろこのスレも寿命ですかね…

227 :名無しさん:2010/11/13(土) 15:43:57 0.net
英雄SFCG20世紀をかけた夢の企業


228 :名無しさん:2010/11/13(土) 20:45:45 0.net
>>227
いつか、復活して欲しいね。
司法テロと呼ばれた頭脳集団

229 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:16:30 O.net
2010年構想は幻に…無念だ…

230 :名無しさん:2010/11/15(月) 18:36:59 O.net
今、樹海ですがパンツを片手にSFゾンビ達が雄叫びを上げてます。

231 :名無しさん:2010/11/16(火) 03:14:10 O.net
人材破壊室があるのこの会社だけだろ

232 :名無しさん:2010/11/16(火) 05:20:45 0.net
へえ さいでがす

233 :名無しさん:2010/11/16(火) 13:50:23 O.net
債権者集会あったみたいなんですけど 何か進展ありましたか?

234 :名無しさん:2010/11/16(火) 14:49:45 0.net
おまへん

235 :名無しさん:2010/11/16(火) 16:24:24 0.net
残業の不払い分みんな、請求した?

236 :名無しさん:2010/11/16(火) 17:40:21 O.net
残業代は管財人が否認している。知らんのか

237 :名無しさん:2010/11/16(火) 18:08:04 0.net
尻ま変な

238 :名無しさん:2010/11/16(火) 20:20:46 0.net
>>236
管財人が否認とかw管財人は実態しらないだろう。
裁判で判決取らないとダメってことだね。

239 :目玉:2010/11/17(水) 02:08:14 O.net
休日出勤もでるのか?

240 :名無しさん:2010/11/17(水) 08:49:14 0.net
>>239
裁判すれば、残業代(休日出勤も含む)はすべて出るよ。
残業を細かくメモってなくても、推定金額でいいんで。
ただ、倒産なんで、報告期限があるのかも知れない・・・。

241 :名無しさん:2010/11/17(水) 09:42:33 O.net
SF籍おけ
AF籍ムリ
でしょう。

242 :名無しさん:2010/11/17(水) 15:38:25 0.net
>>241
殆どSFから出向のかたちでしょ?
実態は一緒だから、裁判では大丈夫ですけどね。

243 :名無しさん:2010/11/21(日) 09:54:48 O.net
債権者集会の報告書見て唖然!まだまだ債権増えてる、3000億に未確定が2500億って…
これで大島一族を身ぐるみ剥がせなかったら日本はチョソに舐められっぱなしだな!

244 :名無しさん:2010/11/21(日) 21:23:46 O.net
今、樹海ですがヤミ金からのペラ紙を片手に人々が苦しみ悶えてます。ペラ紙には「期限利益の損失」と書かれています。

245 :名無しさん:2010/11/26(金) 17:44:40 O.net
本日 また負けましたね!大島さん
日々寒くなってまいりましたがまだお金を抱きしめたいですか?
もう諦めて出てきたらどうですか、壱からやり直したらどうですか♪

246 :名無しさん:2010/11/26(金) 18:19:51 0.net
SFCG元社長敗訴 破産開始決定は「有効」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101126/trl1011261656020-n1.htm

自身の破産手続き開始を認めた裁判所の決定は不当だとして、商工ローン大手「SFCG」
(旧商工ファンド)の大島健伸被告(62)=民事再生法違反罪で起訴=が、国や破産を申し
立てた宇都宮健児日弁連会長らに計200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、
東京地裁であり、安浪亮介裁判長は請求を棄却した。
安浪裁判長は「地裁の判断や審理がずさんだった」との大島被告側の訴えに「前提となる
具体的事実の主張、立証がない」と指摘。「破産手続き開始決定は適法、有効に確定して
おり、不法行為とはいえない」と結論づけた。
大島被告側は日弁連が宇都宮会長らに対する懲戒処分を怠ったとも主張していたが、判
決は「宇都宮会長らの行為が違法とは認められない」と退けた。
東京地裁は昨年6月、大島被告の破産手続き開始を決定。東京高裁や最高裁も大島被告
側の即時抗告などを退け確定した。大島被告はSFCGの破綻(はたん)直前に計約418億
円分の資産を関連会社に流出させたとして起訴されている。


247 :名無しさん:2010/11/26(金) 21:04:38 0.net
>>245
>>246
訴訟額を見ろよ。最初から、勝ちにはいってない。
誰でもわかるだろw

248 :名無しさん:2010/11/26(金) 21:12:32 0.net
>>247
この訴額にしてるのは、
これ以上の金額だと不当訴訟で逆に損害賠償請求されるおそれがあるから。

249 :名無しさん:2010/11/26(金) 21:44:26 0.net
>>248
そんなことはありません。知ったぶり乙。


250 :名無しさん:2010/11/26(金) 21:53:03 0.net
>>248
破産者が反訴恐れるのかw

251 :名無しさん:2010/11/26(金) 22:00:59 0.net
>>250
損害賠償請求権は免責の対象にならないよ。
それに、恐れているのは大島本人じゃなくて代理人弁護士。
法的理由が全く乏しい訴えを代理したら損害賠償の対象になり得るからね。

252 :名無しさん:2010/11/26(金) 22:31:12 0.net
>>251
アホか。破産終わった後、自己資産はないだろ。
反訴されてるのに、自分の資産増やす馬鹿いないだろ。
金額的にも、たかがしれてるがww
この訴訟の目的は金額は関係ない。最終的には破産中止したいんだろw

代理人が損害賠償の請求対象?そんな馬鹿な弁護士は雇いませんよ。
ヤメ検でも上の奴なんで、たてつけません。法曹界の掟。

251さんSFで浅い知識ができたんだろうけど、そんなの役に立たないからなw

253 :名無しさん:2010/11/26(金) 22:34:54 0.net
>>248
>>251
金額は関係ない。目的は破産開始の撤回。
99%無理ってわかっててやってる。
大島の代理人は大島から、小銭稼ぎに来ただけ。

254 :名無しさん:2010/11/26(金) 22:40:25 0.net
>>251
弁護士が真実を曲げているのならともかく、ただの訴訟で、
代理人に対して損害賠償請求?

それなら、弁護士はやってられないわ。

誰でも弁護は受ける権利あるんだぞ。

それなら、殺人者の弁護士はいなくなるね。

ありえない

255 :名無しさん:2010/11/27(土) 01:17:43 O.net
今、樹海ですが海老蔵が酔拳を習得しています。。。

256 :名無しさん:2010/11/27(土) 09:45:22 0.net
>>255
君、樹海好きだねw
樹海マニア乙www

257 :名無しさん:2010/11/28(日) 15:57:26 O.net
HPに中間配当をできるだけ早い段階で行いたいとかあったけど
金もかき集めても微々たる金額なのにどういう意味?
解る方解説して下さい。

258 :名無しさん:2010/11/28(日) 20:05:54 O.net
もうね大島診療所の大島大先生に診てもらえばいいと思う

259 :名無しさん:2010/11/28(日) 20:12:05 0.net
>>257
どの部分がわからないのか書いてくれれば説明します。

260 :名無しさん:2010/11/28(日) 20:28:44 O.net
流出させた資産はさておいてってことですか?
確定債権で3000億 未確定債権で2500億だったらどうやって配当分配するのでしょうか?

261 :名無しさん:2010/11/28(日) 20:32:52 0.net
>>260
中間配当だから、とりあえず今ある資産を分配することになります。
流出した資産から回収できれば、また配当期日を設定することになるでしょう。

配当期日に確定している破産債権について配当することになります。


262 :名無しさん:2010/11/29(月) 20:14:25 O.net
えびぞーっ!

263 :名無しさん:2010/11/30(火) 15:08:18 0.net
アキバの有名パーツショップ「T・ZONE」が廃業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000026-zdn_pc-sci

全3フロア構成の大型店舗「T・ZONE.PC DIY SHOP」が廃業し、サードウェーブに
PC関連事業を譲渡する
MAGねっとホールディングスは11月29日、秋葉原で「T・ZONE.PC DIY SHOP」を
運営する同社子会社、T・ZONEストラテジィの事業廃止を発表した。T・ZONE.PC
DIY SHOPは、秋葉原のPCパーツショップ密集地域に全3フロア構成の大型店舗
を構え、品ぞろえの豊富さで知られる有名店。
MAGねっとホールディングスは、事業廃止の理由として「豊富な品ぞろえを維持
するためには売り場面積の一定の確保が必要である点、一店舗体制であること
により大量仕入れによる仕入れ値引きのメリットを享受することができない点」を
挙げ、「PC関連製品販売事業の利益水準では店舗の継続は困難」と判断した。
T-ZONE.PC DIY SHOPの経営状況は、2010年3月期で38億5100万円の売上高
に対し、営業損失4800万円と赤字へ転落している(2008年同期は7400万円の営
業黒字、2009年同期は2500万円の営業黒字)。
T・ZONEストラテジィが保有するPC関連製品販売事業に関する資産は、サード
ウェーブに譲渡される。今後サードウェーブは、2011年以降にT-ZONE店舗跡
地で「ドスパラ PCパーツ館(仮称)」を開店する予定という。

264 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:47:45 O.net
売った目ん玉や肝臓も返してもらえますか?

265 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:56:48 0.net
二重譲渡しちゃったので自分でとりかえしてください(爆

266 :名無しさん:2010/12/01(水) 03:17:20 O.net
妙なクイズだと思ったら社長は政治家になったのか

267 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:03:01 0.net
>>264
債務者乙

268 :名無しさん:2010/12/01(水) 20:11:28 O.net
担保に取られたわしの片目返せ by丹下段平

269 :名無しさん:2010/12/01(水) 23:18:54 0.net
>>268
面白くない。ロプロの板にいけよ。


270 :名無しさん:2010/12/02(木) 01:49:19 O.net
今、人材破壊室で受話器をガムテープでぐるぐる巻きにしてヘッドギアつけてます

271 :名無しさん:2010/12/02(木) 08:50:47 0.net
>>270
意味不明

272 :名無しさん:2010/12/08(水) 12:22:37 O.net
日本振興銀行のキムは保釈されたけど大島は保釈無理なんですか?なぜ出てこれないのですか?
それとも既にコッソリ裏から出てきているのですか?

総レス数 403
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200