2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SFCG(旧商工ファンド)アセットファイナンス 77件目

48 :蕪か?:2010/07/25(日) 20:24:13 0.net
>>47の続
本ブログカテゴリー「竹中金融行政の闇」、月刊日本特別講演会収録動画など
を参照いただきたいが、りそな銀行は「謀略」によって自己資本不足に追い込
まれた疑いが極めて濃厚なのである。
木村剛氏は2003年3月17日に、朝日監査法人副理事長の亀岡義一氏と日
本橋で会食した。この会合でりそな銀行を自己資本不足に追い込むことが協議
されたと考えられる。
 同時にこの会合は、亀岡氏が株式会社オレガ社長の落合伸治を木村氏に紹介
する会合でもあったとのことだ。日本振興銀行は落合氏が調達した20億円で
設立されたのであり、「りそな疑惑」と「日本振興銀行問題」の二つの汚点が、
この段階でひとつの直線を描いたことになる。

木村氏が深く関与した2002年10月発表の金融再生プログラムに中小企業
向け銀行の新規参入認可迅速化が盛り込まれ、この条項を利用する形で日本振
興銀行が設立された。2003年8月に申請され2004年4月に開業すると
いう、驚異的な銀行設立認可が実行された。

りそな銀行は自己資本不足に追い込まれたが、破たん処理されず、経営陣だけ
が追放された。新経営陣には小泉政権近親者が送り込まれた。その後、この再
生りそな銀行が自民党に対する融資を激増させた。

この驚天動地の事実を暴露したのが2006年12月18日付の朝日新聞1面
トップである。この記事をスクープしたのは鈴木啓一記者と伝えらているが、
鈴木氏は記事掲載前日に東京湾で水死体となって発見されたと伝えられている。


総レス数 403
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200