2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経営破綻】銀行19【初ペイオフ】

1 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:10:08 0.net
前スレ
【経営破たん】 日本振興銀行18【初ペイオフ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1284360014/

2 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:12:53 0.net
林家payオフ

3 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:13:36 0.net
資産パー枯

4 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:22:44 0.net
何だかんだで最高の利回り確保した俺は勝ち組でおk

5 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:24:16 0.net
ペイオフについての基礎知識


Q9 家族名義の預金は別々に保護されますか
・ 別々に保護されます。
・ 家族名義の預金であっても、夫婦・親子はそれぞれ別個の預金者となりますので、
 預金の名義に従いそれぞれの預金として扱われ、保護されます。
・ ただし、単に家族の名義を借りたにすぎない預金は、
 『 借名預金 』 とみなされ預金保険の対象になりません。



Q10 自分名義の定期預金が3,000万円ありますが、贈与ではなく単純に妻と子供名義の預金に1,000万円づつ分割した場合、それぞれ保護されることになりますか
ご家族の名義を借りたにすぎない預金は、『借名預金』 とみなされ預金保険の対象になりません。
※ 預金の名義を家族等の別名義に変更した場合は、贈与税が課税されることがありますので、税金面の注意も必要です。


6 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:33:12 0.net
今日満期日だったの忘れてた。
急いで満期解約の手紙送ったぜ。
更新後の中途解約になるかな。

ネットで解約できねえ。
っていうか満期日になったけど、元本部分しかでないな。
金利もなんか0.04%にされてるし。

7 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:34:06 0.net
スレタイ直して立て直せ、バカ。

8 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:53:59 0.net
いや、これでいい。

厨よけにはバッチリw

9 :名無しさん:2010/09/17(金) 20:59:22 0.net
ええがな!栄華奈!

10 :名無しさん:2010/09/17(金) 21:00:06 0.net
どうせ10年ほったらかしだし仕組み預金に預ける事にした。

今年の預金の流れ
新生仕組の早期償還(10->5) -> 振興10年中途解約 -> トースター仕組10年

11 :名無しさん:2010/09/17(金) 21:07:41 0.net
それしかタネがないのかよ
楽でいいな

12 :名無しさん:2010/09/17(金) 21:11:50 0.net
SBJは今こんな感じか。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133124&servcode=300§code=300

13 :名無しさん:2010/09/17(金) 21:16:04 0.net
スレタイワロタw

14 :名無しさん:2010/09/17(金) 21:19:52 0.net
>>12
うひょー
5年2パーやってる
長くないかもしれんな

15 :名無しさん:2010/09/17(金) 22:22:30 O.net
チュ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1282133881/

16 :名無しさん:2010/09/17(金) 22:42:29 0.net
俺も・・・w

17 :名無しさん:2010/09/17(金) 22:52:46 0.net
>>12
>親会社の新韓銀行に資金を送る方式も検査の対象になるとみられる。健全性を傷つけるおそれがあるからだ。

こんな銀行を預金保険機構の対象にするとか、
マジで売国蛆民党はどんだけ売国してたんだよ。

「ミンスがミンスが〜」とか言ってた、蛆民党支持のバカウヨ出てこいよ。

18 :名無しさん:2010/09/17(金) 22:53:02 0.net
高金利厨のやることは同じだな
今後はペイオフ行へ預けてていた数が勲章になる

19 :名無しさん:2010/09/17(金) 23:03:49 0.net
>>1 乙

20 :名無しさん:2010/09/17(金) 23:06:57 0.net
>>1
乙だかうっかり具合からして
お前の預金が心配だ

21 :名無しさん:2010/09/17(金) 23:08:28 0.net
てか4か月後まで暇だな。

22 :名無しさん:2010/09/17(金) 23:14:26 O.net
つみたて定期を解約しろと言われた(来月から引き落とし予定だったが、破綻した為引き落としが行われない)が、知らない振りして様子を見てみることにした

総レス数 789
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200