2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地銀異端児スルガ銀行について語るスレ 17支店目

1 :名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:36 0.net
駿河國に本店を持つ地方銀行スルガ銀行のスレッドです。

■前スレ
地銀異端児スルガ銀行について語るスレ 16支店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1262243234/

■公式サイト
 http://www.surugabank.co.jp
 ネット支店一覧
 http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/internet/

■スルガ銀行の支店比較
http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%a5%b9%a5%eb%a5%ac%b6%e4%b9%d4%a4%ce%bb%d9%c5%b9%c8%e6%b3%d3

■関連スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B9%A5%EB%A5%AC%B6%E4%B9%D4%56%49%53%41&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

※お願い
VISAデビットカードについての話題は関連スレッドにてお願いします。

688 :名無しさん:2014/07/14(月) 01:33:35.69 0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10128508035
お前はアホじゃのぅ〜

(オラフ)
キミは誰?
(アナ)
私はアナ
(オラフ)
じゃあそこの馬みたいな顔のは?(オラフはクリストフのことを言ってたがアナはスヴェンのことだと思った)
(アナ)
スヴェンよ
(オラフ)
じゃあトナカイは?
(アナ)
(間違いに気づいて困った顔で)
スヴェン・・・
(オラフ)
同じ名前なんだね!

ここは笑うシーンだよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=KItVnZK17t4

1:30

VAIBS

689 :名無しさん:2014/07/18(金) 15:50:08.31 0.net
無駄スレくそスレ消せ!
スルガ銀行にLANs(ローソン)提携を望むスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1404950558/

690 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:22:04.08 0.net
絶対セブン銀行主義であり、だれも静岡県各地銀たちが管理してくれない静岡県のローソンATMは、静岡県全地銀カード利用に対する事実上の手数料搾取ATMです。

691 :名無しさん:2014/07/22(火) 17:51:04.43 0.net
ちょ、平日昼もお金下ろすのに手数料とられるの!?

692 :名無しさん:2014/07/23(水) 11:24:40.17 0.net
取られないよ

693 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:27:22.28 0.net
ジャパンネット銀行、今秋よりローソンATMでも利用可能に
ttp://www.japannetbank.co.jp/news/general2014/140723.html
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/092765/

さあ、次はスルガ銀行の番だ。
顧客サービス向上のためにも、提携が期待される。

694 :名無しさん:2014/07/30(水) 00:28:24.12 0.net
配当金受け取りサービスやってくれ
イーバンクゴールドラッシュ的なやつ

695 :名無しさん:2014/07/30(水) 05:41:36.43 0.net
何で業界の爪弾き物のまねをしなければいけないのか

696 :名無しさん:2014/07/30(水) 13:13:59.46 0.net
静岡県内4銀行利用者がローソンATM使って(MICSによる他行扱い)説得しても、如何なる場合でも提携に応じられない方針である!

株式会社静岡銀行
株式会社清水銀行
スルガ銀行株式会社
株式会社静岡中央銀行

697 :名無しさん:2014/07/30(水) 17:55:15.45 O.net
さて、次のキリ番>>700

698 :名無しさん:2014/07/30(水) 17:57:08.13 O.net
>>696のようなカキコとは裏腹に
スルガ銀行のLANs提携を誰よりも待ち望んでる
ツンデレ殿に取っていただきましょう
ささ、どうぞ


699 :名無しさん:2014/08/02(土) 10:03:15.71 0.net
Gポイント口座の開設断られた。ANAの口座があるから?ANAのVISAデビだけ解約してもう一度申し込んだけど、やっぱり断られた。どうしたらよいでしょうか。

700 :名無しさん:2014/08/03(日) 01:27:35.60 0.net
ANA支店でも億つっこめばプレミアム専用の黒いカードもらえるの?

701 :名無しさん:2014/08/04(月) 21:19:16.59 0.net
既に口座持ってて二つ目開設出来る人と、出来ない人の違いってなんなん

702 :名無しさん:2014/08/05(火) 00:53:54.25 0.net
>>699
ANAの口座を解約してからGポイント口座を開設申請してみる。

703 :名無しさん:2014/08/06(水) 02:53:15.80 0.net
スルガVisaデビットカードによる下記加盟店での「月額利用料金※」の支払いの新規ご登録を再開いたしますので、
お知らせいたします。
月額利用料金:携帯電話利用料金、プロバイダー料金、月会費など月々継続的に発生する売上
(利用料金)

月額利用料金の支払いの新規ご登録を再開する日

2014年7月1日(火)

月額利用料金の支払いの新規ご登録を再開する加盟店




ソフトバンク
NTTドコモ
ウィルコム
ヤフージャパン

SO-NET
ツタヤディスカス
アットニフティ
NEC BIGLOBE

ワイヤレスゲート
( 旧トリプレットゲート)
スリーセブンタウンドットネット



ご利用いただけない加盟店
高速道路利用料金支払

704 :名無しさん:2014/08/06(水) 09:21:12.75 0.net
>>1を見ろよ
ANA支店とGポイント支店は中身同じ

705 :名無しさん:2014/08/06(水) 09:40:58.70 0.net
例えば
マイ支店とネットバンク支店
とか
ネットバンク支店とダイレクトバンク支店
とかの組み合わせなら口座複数持てるかもしれないって事?

706 :名無しさん:2014/08/06(水) 10:03:38.08 i.net
ANAの口座は定期預金しちゃってるし給与振り込み口座でもあるので、解約するなら先にGポイントの口座をつくってからにしたかったのだが。
ANAはマイルがたまる前に有効期限がきてしまうのでGポイントにしようとおもったのでした。

707 :名無しさん:2014/08/06(水) 10:47:16.01 0.net
>>705
うんそれで俺は複数のネット支店口座ものすごくあっさり開設できたよ
このスレでは「絶対に」無理だからやめろとか、昔ならできたけど今は無理とか
>>1すら読めない人から大量のレスがついたけどね

708 :名無しさん:2014/08/06(水) 23:09:14.10 0.net
>>704
> >>1を見ろよ
> ANA支店とGポイント支店は中身同じ

1を見たけどわからない。どういう意味??

Gポイントクラブはネットバンク支店の1サービスだけど、
ANAは独立した支店のように見えるけど。

709 :名無しさん:2014/08/07(木) 12:16:37.05 0.net
日頃はスルガ銀行をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

最近、パソコンにウィルスを感染させてインターネットバンキングのID・
パスワード等を不正に入手し、不正送金を狙う「ネバークエスト」という
ウィルスが出現し、各銀行がターゲットとなっています。


これって本物かな?
あるソフト入れろって書いてあるから油断できない

710 :名無しさん:2014/08/07(木) 15:41:12.45 0.net
そんなメール来てないです

711 :名無しさん:2014/08/07(木) 16:17:51.92 0.net
ごめんやっぱり来てました

712 :名無しさん:2014/08/07(木) 22:12:37.05 0.net
なんかソフト(PhishWallプレミアム)入れろって書いてあるんだけど
IE11に入れても
アドオンにはあるんだが、画面上出てこないし
タスクバー、タスクトレイにも出てこないし
このソフトが怪しいんじゃないかとおもってさ

713 :名無しさん:2014/08/07(木) 22:31:46.61 0.net
このメール自体があやしいと思ってしまうよな。
他のソフトを入れるように勧めてるし…。

714 :名無しさん:2014/08/07(木) 23:07:35.86 0.net
じつはゆうちょ銀行もこのソフト入れろって薦めてる
でもIEでは動かないんだよー
動いてる人いるの?

715 :名無しさん:2014/08/07(木) 23:19:00.86 0.net
>>712
これは当てはまらないか?
http://www.securebrain.co.jp/support/phishwall/2013/10/29104712.html

716 :名無しさん:2014/08/08(金) 06:17:42.51 0.net
拡張保護モードは、IE上で悪意のあるコードが実行された時に、システムへのアクセスを遮断する機能なのに
それきったら全てのサイトであぶないだろ
やっぱおかしいぞそのソフト

717 :名無しさん:2014/08/08(金) 13:11:31.17 0.net
>>715
Win7Pro
Win8.1pro
(両方IE11
どっちもデフォでチェック入ってなかった

718 :名無しさん:2014/08/08(金) 19:02:06.21 0.net
拡張保護モードっていう項目自体が無いんだが。
Win7Pro 32bit IE11

719 :名無しさん:2014/08/09(土) 05:03:25.58 0.net
2013/11/13リリースのInternet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2888505)を適用しますと、拡張保護モードはOFFとなります。
ツールバーを利用するためには、このWindowsUpdateからこのセキュリティ更新プログラムを適用してください。

とあるから
このパッチを当てると、拡張保護モード自体がなくなるんじゃないの?

720 :名無しさん:2014/08/09(土) 23:35:20.60 0.net
おーい、
>>704,708 さんよ、

>>708
に答えてくれよ。

721 :名無しさん:2014/08/14(木) 09:07:10.96 0.net
ana支店って、陸マイラー(笑)がマイル発生用に使ってるイメージだけど、
ana支店持ってる人はそんな感じ?

722 :名無しさん:2014/08/14(木) 13:09:08.30 0.net
スルガとして使っている
支店はなんでもいい

723 :名無しさん:2014/08/16(土) 11:03:12.93 0.net
ANA支店だけキャッシュカードとVISAデビットカード別々だから、一体型じゃない方がいいって理由で作った人もいそう

724 :名無しさん:2014/08/16(土) 12:08:10.92 0.net
10/20にネットバンク支店を「Dバンク支店」に変更
http://www.surugabank.co.jp/netbank/pdf/d-bank_org.pdf

ダイレクトバンク支店と紛らわしい

725 :名無しさん:2014/08/20(水) 22:05:04.69 0.net
>>721
そのためだけに作って、毎月1円決済。

726 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:12:10.60 0.net
いぜんキャッシュカードを操作してる時に案内が出て何気なく申し込んだ貸越サービス
の件で、いま30万の枠があるけど増額できますよみたいな案内電話が来た。
一回も使ったことが無いんだけどこれってカードローンみたなものかな?
普通預金口座なんだけど普通こんなサービス付くのかな?

727 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:09:16.36 0.net
我々は、ローソンATMとの提携予定はありません。

これからも、セブン銀行ATMに運営資源集中を努めて参ります。

株式会社静岡銀行
株式会社清水銀行
スルガ銀行株式会社
株式会社静岡中央銀行

728 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:16:07.68 0.net
MICS経由が手数料無料になってると
提携関係とかほとんど気にしなくていいから楽だな。

729 :名無しさん:2014/08/28(木) 22:00:13.97 0.net
ローンの営業がすごい、電話がかかってくる頻度がどんどん上がってる。
現金と投信で8桁台半ば置いてるのに、お金に困ってそうと思われてるんだろうか。

730 :名無しさん:2014/08/29(金) 15:19:20.79 0.net
ANA支店に口座持ってて、今日リアル店舗に口座開設行ったら普通に口座作れたんだけど...

731 :名無しさん:2014/08/30(土) 18:16:21.89 i.net
マイル欲しさに1000万預けたった

732 :名無しさん:2014/09/06(土) 22:37:19.36 0.net
ネットバンク支店をDバンク支店にする意味は?
他にも変更あるの?

733 :名無しさん:2014/09/07(日) 12:12:16.53 0.net
ANAマイル定期を解約後、再度ANAマイル定期に預け入れたらキャンペーンの対象になる?

734 :ジャニーズと付き合いたい女子集合:2014/09/08(月) 00:40:37.80 0.net
どうすればいいか考えよう><

735 :名無しさん:2014/09/09(火) 21:31:48.19 0.net
なんのために、Dバンク支店に変えるのだろう。甚だ不思議だわ

736 :名無しさん:2014/09/09(火) 22:35:28.51 0.net
ネット支店おおすぎじゃね?

737 :名無しさん:2014/09/10(水) 07:17:51.04 0.net
支店合併に新設でしょ。

738 :名無しさん:2014/09/10(水) 13:16:19.23 0.net
>>736
ネット支店の乱立もここまでくると事業として怪しさを感じるレベルだよな
柔軟でフットワークの軽い行風を気取ってるつもりか知らないが
あまりにもやり過ぎだと逆に胡散臭さを感じる

739 :名無しさん:2014/09/24(水) 18:15:52.45 0.net
静岡県だけでなく周辺の県から多数の要望がでていますが、我々は新幹線『のぞみ』号が県内に一切停まらない以上、ローソンATMとの提携予定はありません。

株式会社静岡銀行
株式会社清水銀行
スルガ銀行株式会社
株式会社静岡中央銀行

740 :名無しさん:2014/09/25(木) 08:00:51.09 0.net
仕事中にローンの勧誘電話してくるなよ。預金500万しかなかったので解約。
ほっとした。

741 :名無しさん:2014/09/25(木) 18:53:33.53 0.net
>>739
他県からデマ流布乙

742 :名無しさん:2014/09/27(土) 18:46:56.45 0.net
anaマイルを貯めるためだけに作った。
サービスなんてどうでもいいわ。

743 :名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:01.38 0.net
0.38%の金利につられてANA作ったわ

744 :名無しさん:2014/10/03(金) 03:04:41.23 0.net
VISAデビットなんてサービス、スルガ銀行儲かるのかな?俺、VISAデビット使うためにセブン銀行多用してる。それって、スルガが、セブンにカネ払ってるのかな?VISAデビットの収益よりも、セブンに払うカネ考慮すると利益出るのかな?なんか申し訳ない気がする。

745 :名無しさん:2014/10/03(金) 03:28:27.34 0.net
普通は顧客にかかってるコスト計算するけど、
赤字になってる顧客も存在する
それが許容範囲を超えない限り問題ない

コンビニとかで立ち読みしてトイレ使って何も買わずに帰る人だっているっしょ
全員がそうなればつぶれるけど、全員赤字客ってわけじゃない

746 :名無しさん:2014/10/16(木) 22:02:50.86 0.net
>>743
もっと金利いいとこあるぞ

747 :名無しさん:2014/11/11(火) 12:33:57.74 0.net
ANA支店に口座開いたけど使い勝手悪過ぎ
数あるネットバンクの中でも最下位間違いなしでしょこれ

748 :名無しさん:2014/11/11(火) 16:01:51.94 0.net
ここのウェブはクソすぎる

749 :名無しさん:2014/11/11(火) 17:18:06.67 0.net
>>747
地銀のスルガがいつネットバンクになったんですかw

750 :名無しさん:2014/11/12(水) 15:23:54.77 0.net
>>747
わかるけど、SBI以外はどこも同じ程度にクソ

751 :名無しさん:2014/11/20(木) 11:46:56.32 0.net
いや、ここのネットは糞

752 :名無しさん:2014/11/25(火) 21:05:26.43 0.net
ダイレクトバンク支店 
ATM無料おわったー

753 :名無しさん:2014/11/26(水) 00:16:44.80 0.net
【悲報】ダイレクトバンク支店、Dバンク支店への統合でATM無料条件改悪
Dバンク支店への店舗統合のお知らせ
http://www.surugabank.co.jp/directbank/info/141125_1.html

754 :名無しさん:2014/11/27(木) 02:42:12.65 O.net
地方銀行って給料やすいから情報漏れそうだな

755 :名無しさん:2014/11/27(木) 08:36:23.66 0.net
>>753
ダイレクトバンク支店利用者は統合後もATM手数料優遇は継続だってよ。
テレバンで確認した。

756 :名無しさん:2014/11/27(木) 23:31:09.90 0.net
>>755
これって、ダイレクトバンク支店の現在の優遇が統合後も現時点の条件を満たせば
継続されるという意味なのかな?

757 :名無しさん:2014/12/01(月) 13:36:08.04 0.net
>>755
同じく。
統合後もSBI証券との紐付けでATM無料継続か?と聞いたらはっきりYesとの回答だった。

とはいえ、統合後に一度試してみるまでは100%信用はせんがな。

>>756
だと思うよ。
SBI紐付け以外の条件は確認してないが。

758 :名無しさん:2014/12/01(月) 16:40:04.61 0.net
どこかと合併はないの?
東京進出のために東京スター銀行と合併とか、大阪進出のため池田泉州銀行と合併とか?

759 :名無しさん:2014/12/01(月) 23:01:04.60 0.net
解約しようかと思ったけど、
756,758でホッとした。

760 :名無しさん:2014/12/02(火) 03:46:33.12 0.net
でもなんでサイトではSBI証券との紐付けでATM無料継続が記載されておらずに、
キャッシュカードをご利用のお客さまはこちらに変更となっているのだろうか。
電話した人だけが継続されるわけじゃないよね?

761 :名無しさん:2014/12/02(火) 05:41:54.85 0.net
>>760

周知したら同じDバンク支店の紐付けされてない客がゴネ出すだろ。

762 :名無しさん:2014/12/02(火) 10:19:20.14 0.net
電話応対のババアの態度スゲー悪くて胸糞悪くなった
田舎もんが死ねや田舎もん 二度と使わねえわこんなクソ地銀
地銀の分際で調子のんなクソ銀行が

763 :名無しさん:2014/12/02(火) 10:56:09.49 0.net
融資受けられないなら他当たるべき
信用金庫や信用組合とか
地域密着型の金融機関があるじゃん
地銀が無理なら都銀なんて
さらに無理なんだからさ

764 :名無しさん:2014/12/02(火) 10:57:43.70 0.net
探せば見つかるよ
あなたに貸してくれるとこ

765 :名無しさん:2014/12/02(火) 12:56:42.82 0.net
今日、Dバンク支店への統合の郵便が来たから驚いたけど、SBIとの紐付けは続くのか。
だめだったら元本割れしなさそうな債券ファンドに50万円置くだけの話だけどさ。

766 :名無しさん:2014/12/02(火) 15:26:13.30 0.net
SBIとの紐付けだめになったら、俺は労金に移ろうかと思っている。

767 :名無しさん:2014/12/02(火) 19:20:05.14 0.net
>>765

預金じゃなくて投信でATM無料になるんだっけ?

768 :名無しさん:2014/12/02(火) 21:20:20.87 0.net
え?sbiでの無料は続くの?

769 :名無しさん:2014/12/02(火) 22:25:10.41 0.net
>>757
預金だと、20万以上で月5回まで無料といったふざけた「優遇」。
ttp://www.d-laboweb.jp/d-bank/atm/

ローンを借りるか投資信託じゃないと無制限無料にならない。

770 :名無しさん:2014/12/02(火) 22:42:11.17 0.net
B前々月1か月間の投資信託購入金額が合計50万円以上の方
→回数制限なし


保有金額じゃなくて購入金額じゃん。
毎月50万も新規購入しろってか?

771 :名無しさん:2014/12/02(火) 22:43:14.12 0.net
投資信託だけど、前々月の「購入」金額が50万となっているよね。
「購入した」月だけ?残高があるだけではだめ?

772 :名無しさん:2014/12/03(水) 07:19:18.21 0.net
ここがスルガ銀行のコールセンターじゃないと何度言えばry
スマホでゲームしている暇があったら電話して聞いたらいいのにwwwww

773 :名無しさん:2014/12/03(水) 07:31:37.00 0.net
>>770
ANA支店で預金50万円でいいだろ?
それこそ、新幹線やLCCしか乗らない人でもATMが24時間回数制限なく無料で使える。

とはいえ、ネット支店の統合順序で後回しになっているだけかもしれんが。

774 :名無しさん:2014/12/03(水) 15:00:20.33 0.net
>>772
仕事してるんで平日かけられない

775 :名無しさん:2014/12/03(水) 22:08:39.26 0.net
仕事とか糞みたいな理由つけてこんな所で質問ばっかしてる奴には
昼休みに聞けよ、とかメール問い合わせ使えよ、としか思えないんだよなあ。

776 :名無しさん:2014/12/03(水) 22:57:41.17 0.net
>>775
15時に2ちゃんねるに書き込んでいるような>>774が仕事で電話できないって
信用できるか?

ここに書き込む時間で電話すればいいのにねwwww

777 :名無しさん:2014/12/03(水) 23:16:15.98 0.net
>>776
休み時間

778 :名無しさん:2014/12/04(木) 00:58:55.25 0.net
スルガD支店とダイレクトバンク支店の両方持っているんだけど、こういう場合ってどうなるんだろう?

779 :名無しさん:2014/12/04(木) 01:30:44.12 0.net
普通に一つの支店に2口座

780 :名無しさん:2014/12/04(木) 04:11:31.90 0.net
>>777
休み時間に電話して聞けってことだな。うん。

781 :名無しさん:2014/12/04(木) 06:51:12.10 0.net
>>777が仕事をしていなさそうなことはわかった。

782 :名無しさん:2014/12/04(木) 19:38:51.40 0.net
>>780
電話かけられるほど時間ねーんだよ。タコが

783 :名無しさん:2014/12/04(木) 21:37:34.91 0.net
SBIとの紐付け×

前々月の月末円預金残高(外貨預金は除く)が20万円以上の方 月5回まで無料
前々月の月末時点で当社からお借入残高がある方 何回でも無料
前々月1か月間の投資信託購入金額が合計50万円以上の方 何回でも無料
前々月の月末外貨預金残高(円換算額)が50万円以上の方 何回でも無料
前々月1か月間の口座振替件数(引落し実績)が3件以上の方 何回でも無料
ホームページの説明の通りと聞きました。

これ人によって回答が違うのかな。

784 :名無しさん:2014/12/04(木) 22:10:08.79 0.net
仕事忙しい社畜気取りバカ>>782はこういうところでしか何も言えねえからなw
5分10分も電話かける時間作れねえとか、休憩時間をそんな事に使いたくないとか本気で思ってんだろうな。

そういやうちもSBIとの紐付けATM無料は無理だと電話で言われた。
こんな重要な事がオペレーターによって対応違うとしたら・・・なあ。
そもそも、紐付け優遇終了でも継続でもホームページ上に記載しておくべきだよな。

785 :名無しさん:2014/12/04(木) 23:22:44.39 0.net
>>779
ありがとう

786 :名無しさん:2014/12/05(金) 01:20:06.17 0.net
SBI紐付け優遇はダイレクトバンク支店限定のはずだが

787 :名無しさん:2014/12/05(金) 06:54:50.62 0.net
ダイレクトバンク支店のSBI優遇が廃止されるのであれば、ANA支店で預金50万円が最善策のように思えてきたな。
スルガから撤退してもいいが、他の金融機関でこのレベルまでATM優遇してくれるところは乏しいことだし悩む。

788 :名無しさん:2014/12/05(金) 07:01:43.51 0.net
>>787
ネット銀行を除いて、新生ぐらいしか無いよね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200