2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀行業務検定 財務3級

9 :名無しさん:2011/03/04(金) 00:40:10.27 0.net
2009年6月第113回の問-44の質問。

売掛金残高を出すにあたってなぜ手形取立を引かないの?

「手形回収」と「手形取立」の意味がつかめてないのでわからないのだと思います。

手形回収は資金拘束が外れたあとの金額、手形取立は資金拘束が外れる前の金額、という
風に考えれば手形取立はまだ売掛金としての権利性の余地(不渡りを想定)があるので売掛金に含めてよいと
考えることもできるのですが。。。

総レス数 487
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200