2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆【ほくほくFG】北海道銀行vol.2【再開】☆★

1 ::2011/04/03(日) 18:16:22.55 0.net
いつのまにやら落ちていたので、立ててみました。


【ほくほく】道銀・北陸銀 統合スレ【HD】
http://unkar.org/r/money/1053638148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1053638148/

【がんばれ】北海道銀行の株価→【道銀】→
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1052788128/l50
http://unkar.org/r/money/1052788128/l50

統合スレはレスの全部を拾いきれてはいないようです。
どなたか協力いただけないでしょうか。

色々と騙ってまいりましょう。

236 :輝臣:2011/10/28(金) 22:09:01.29 0.net
>>235
こんなところでグチグチしかできんか。


237 :名無しさん:2011/10/30(日) 10:06:08.73 0.net
中間決算報告は、まだ出ませんか。

238 :名無しさん:2011/10/30(日) 16:28:33.82 0.net
■TPPの24作業部会 (国民が選んだ全国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成)
1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる。
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4

239 : ◆IHQEGqAwbw :2011/11/01(火) 14:25:27.98 0.net
小林祐子

240 : ◆IHQEGqAwbw :2011/11/01(火) 14:26:12.02 0.net
インターネットリバーシについて語ろう

241 : ◆IHQEGqAwbw :2011/11/01(火) 14:26:56.46 0.net
ネトゲサロン

242 : ◆IHQEGqAwbw :2011/11/04(金) 14:32:21.19 0.net
11/12(土)、11/20(日)、11/23(水)

243 : ◆IHQEGqAwbw :2011/11/04(金) 14:34:29.58 0.net
Q1あなたは次のどれに当てはまりますか? (専業主婦 パート・アルバイト フルタイム勤務)  

Q1−2ご家族の人数は?(1人 2人 3人 4人 5人 6人以上)

Q2あなたのお宅の大体の手取り月収は?(10万円台 20万円台 30万円台 40万円台 50万円以上 無回答)

Q3あなたのご家庭の食費は毎月だいたいいくらですか?

(1万円以下  1万円以上 1万5千円未満  1万5千円以上 2万円未満  2万円以上 2万5千円未満 
2万5千円以上 3万円未満  3万円以上 3万5千円未満  3万5千円以上
4万円未満  4万円以上 4万5千円未満  4万5千円以上 5万円未満 
5万円以上 5万5千円未満  5万5千円以上 6万円未満  6万円以上 6万5千円未満  6万5千円以上 7万円未満 7万円以上 7万5千円未満  7万5千円以上 8万円未満  8万円以上9万円未満  9万円以上10万円未満  10万円以上)

Q4上で答えた食費の中に何が含まれているか教えてください。:
○米代は含まれていますか?(親戚からもらっている場合や自宅で作っている場合は「いいえ」で) はい いいえ
○夫の昼食代は含まれていますか? はい いいえ
○妻の昼食代は含まれていますか? はい いいえ
○アルコール代は含まれていますか? はい いいえ
○野菜は含まれていますか?(家庭で食べる野菜を全部栽培されている方は少ないかと思いますが、作ったりもらったりしているのでかなり食費は浮いていると思われたら「いいえ」で) はい いいえ
○外食代は含まれていますか? はい いいえ

○おやつ代は含まれていますか?
はい いいえ

Q5食費に関して節約する工夫がありましたら教えてください。また、逆に食費を節約しない理由などがありましたら教えてください。




244 :名無しさん:2011/11/07(月) 19:14:48.73 0.net
TPPで農業融資はどうなる

245 :名無しさん:2011/11/09(水) 06:14:55.66 0.net
放射能、年金、TPPはこのスレのタブー

246 :名無しさん:2011/11/09(水) 07:00:18.40 0.net
一番挙げちゃうなんて放射能気になってるんだなw

247 :小林祐子:2011/11/09(水) 12:25:57.54 0.net
インターネットリバーシについて語ろう

248 :名無しさん:2011/11/09(水) 21:20:32.88 0.net
>>246
出た順だろ

249 :小林祐子:2011/11/10(木) 17:28:16.36 0.net
ミカンなどの果実の袋はまるごと食べる

250 :小林祐子:2011/11/10(木) 17:28:54.08 0.net
なお、添付ファイルは、貴職のみの閲覧とし、印刷物が
社外へ漏れないよう取扱いに注意してください。


251 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:48:53.03 0.net
>>250

了解しました。

252 :名無しさん:2011/11/11(金) 23:21:14.39 0.net
今月発売の文藝春秋に掲載されましたね。
年内決着させないとお上が大変だわ・・・

253 :名無しさん:2011/11/15(火) 23:46:12.67 O.net
ほくほく・横浜銀行の勘定系システムに七十七銀行が加わるみたいだけど、
横浜銀行の時のように七十七銀行とATM手数料の相互無料化はあり得る?

道銀・北陸・浜銀・七十七で相互間のATM手数料が無料になれば便利だな。

254 :名無しさん:2011/11/16(水) 13:04:19.60 0.net
ケチジュウケチ銀行はATM無料化なんて考えていません(キリッ)

255 :名無しさん:2011/11/18(金) 07:07:13.01 0.net
【南風GOwwGOw】九州以外はセシウムで汚染していることをいまさら発表 2

東京電力福島第一原子力発電所事故で放出されたとみられる放射性セシウムは、北海道や中国、四国地方
などにも広がっている可能性が高いことが、名古屋大などの推計でわかった。
推計では、北海道の東部や中国、四国地方の山間部などで、放射性セシウム137が1キロ・グラム当
たり500ベクレル以下の低濃度で沈着したとみられる地域があった。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321319692/l50

256 :名無しさん:2011/11/18(金) 23:13:20.74 O.net
勘定系システムの共同化に七十七銀行が加わると、
北海道銀行、北陸銀行、横浜銀行とATMの無料開放をやる可能性はあるよ。

七十七銀行のATMが無料開放になれば既に無料開放の荘内銀行

とともに道銀のカードの東北地方での利便性向上に寄与すると思う。

257 :名無しさん:2011/11/19(土) 01:40:58.45 0.net
>>255
どうでもいいレベルだな

258 :名無しさん:2011/11/19(土) 10:48:37.91 0.net
これからは、何を営業活動にするの。投資信託ですか。基本は、融資開拓及び企業育成でしょうね。行員の質も育てる姿勢を明確にすべき。上席者は、広い目で若年行員を育てましょう。60周年を過ぎ100周年を迎えるために。今日から方向転換。

259 :名無しさん:2011/11/20(日) 22:54:35.09 0.net
>>257
いや由々しき事態だろ
平和ボケか

260 :小林祐子:2011/11/24(木) 14:47:23.64 0.net


本日木曜市はたまご目当てのお客様で朝一時間込み合いました。
とりあえず、特売のコロッケ1ケースとザンギ10キロ及び、メインを優先準備し販売いたしました。
天候も悪く昼の集客は伸びませんでしたが、夕方の揚げたてでは賑わいを取り戻しました。
長が協力的で、何度かマイクパフォーマンスをしていただきました。
本日は揚げの帯を作成し(通常980円→580円)、半分をパックで販売したところ16本売れました
従業員に少しづつクリンリネスが意識付けされてきました。


261 :小林祐子:2011/11/26(土) 09:00:37.95 0.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1320729936/

262 :小林祐子:2011/11/26(土) 13:09:57.54 0.net


タスク及び確認
店内のクリンリネスの継続
の販売



263 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:19:15.02 0.net
プロパーでアパート資金を借りたら、信用情報には載るのでしょうか?

264 :名無しさん:2011/12/07(水) 21:30:28.78 0.net
12月7日の笑ってこらえてのマーチングを見ながら泣いていました。
なぜ感動するのか。ひたむきな高校生の姿に感動していました。
最近の銀行で「ありがとう」とお客様から感謝されることが少ないのでは。
「さすが道銀」のお褒めの言葉を頂戴することをしたいものです。

265 :小林祐子:2011/12/11(日) 13:47:59.52 0.net
132 416,278 \30 263,784 106人 2,489 0 0.0% 50,566 19.2% 19.2% 0
52 329,431 \30 215,741 101人 2,136 91,576 42.4% 54,440 25.2% 67.7% 3,567
78 216,745 \30 221,784 88人 2,520 92,560 41.7% 64,797 29.2% 71.0%
74 167,729 \30 177,370 82人 2,163 66,581 37.5% 60,307 34.0% 71.5%
90 121,402 \30 204,067 91人 2,242 126,657 62.1% 69,657 34.1% 96.2% 4,649
175 272,915 \45 526,528 203人 2,594 76,165 14.5% 86,093 16.4% 30.8% 0
210 438,897 \45 534,125 224人 2,384 82,008 15.4% 84,041 15.7% 31% 0


266 :名無しさん:2011/12/13(火) 08:51:35.23 0.net
農業融資の担当者は田舎くさい顔の人が選抜されてるって本当ですか?

267 :名無しさん:2011/12/13(火) 16:15:29.29 0.net
先に新聞販売店に解約を申し出てから、数日後。

北海道銀行口座の自動引落(新聞代)の(永久)停止処理を銀行にしようとしたところ、
「1回ぶんしかできません」とのこと。更に突っ込むと「公共料金しかできません」とのこと。
しかたないので新聞の販売店に行ってどちらで停止(自動引き落としの解約)の確認をした。

ちなみに、あさひ銀行は昔何度もやってできたし、みずほ銀行に電話で聞いたところ、
可能とのこと。

(逆になんでそんな当たり前のことを聞くんだ、みたいな感じで聞いた工員さんが不思議が
ってた)

北海道銀行はおかしいのではないか?

268 :名無しさん:2011/12/13(火) 23:43:21.32 0.net
ここって戦前に拓銀⇒北洋銀行に合併されたってWikipedia(笑)にはあるんだけど、無関係だよね?
戦後地銀だけど、戦時中に法的にいったん消滅とか書かれてるんだが

269 :名無しさん:2011/12/14(水) 00:07:57.46 0.net
>>268
まったく無関係

270 :名無しさん:2011/12/14(水) 08:35:19.12 0.net
>>268
たまたま戦前に同じ名前の銀行があっただけ。それが北拓に吸収された。

今あるがめつい道銀は戦後に新たにできた別物です。

271 :268:2011/12/14(水) 12:59:29.21 O.net
ありがとう、Wikipedia(笑)も信用できないですね。
オッズパーク指定銀行に北海道銀行指定しちまった・・・・・。
オッズパーク解約後は制限あるのかな?
北洋銀行は郵送手続きでの開設させてくれねえですよ。
道外在住です

272 :名無しさん:2011/12/14(水) 20:03:26.90 0.net
巣鴨信金キモすぎ!
都銀スレに現れるなよ!
「真菌」とか「北の菌ドン」とか、もじだけでキメえんだよ!
巣鴨の加齢臭をこっちにまで持ってくるな!いいか!
お前らは、終わるぞ!

273 :名無しさん:2011/12/15(木) 23:13:23.84 0.net
>>266


274 :名無しさん:2011/12/17(土) 12:28:34.81 0.net
>>266
体形も含んであか抜けない人優遇

275 :名無しさん:2011/12/17(土) 13:50:45.54 0.net
K観光及び不動産Fなど問題が提起されています。社内コンプラはどのようになっていますか。風通し悪いのでは。

276 :名無しさん:2011/12/18(日) 17:44:52.78 0.net
ATMなんか使いにくいね

277 :名無しさん:2011/12/18(日) 18:17:54.26 O.net
「強い銀行を作るには合併が必要だ」ってことで、北洋銀行と合併してくれ。
北海道には北陸銀行と北海道銀行だけでじゅうぶん、それ以上のことはない

278 :名無しさん:2011/12/18(日) 18:49:00.50 O.net
北洋銀行に口座開設断られたクズが何か言ってます

279 :名無しさん:2011/12/18(日) 19:13:51.91 O.net
>>278
北洋銀行に口座開設申し込みなんてしてないけど。
北海道みたいな僻地に地元銀行なんか要らねえんだよ!
信組でじゅうぶん

280 :名無しさん:2011/12/26(月) 22:20:36.10 0.net
パ和腹は杉山

281 :名無しさん:2011/12/26(月) 22:24:48.04 0.net
かつひこ

282 :名無しさん:2011/12/27(火) 22:06:55.40 0.net
そういえば、
黄金柑ちゃんの北海道銀行スレなら
あの不倫話とか全部実名バリバリで書いてあるよ。
恐ろしいことにパート2まで立ってるから。

一番簡単に閲覧できる方法は
このスレの書き込みの名前欄に「風林火山崎渉術」と入れて
E-mail欄に、アドレスを入れて本文に、見たい腐林カップルが
いる支店か部署を○○支店とか○○部って入れれば
すぐ表示されるよ。

向こうのスレであの腐林の写真職場送付事件は血の気が引いたわ。

「注意事項」
1.タイトルが「ようこそ 黄金柑ちゃんねる」に変わればばOK
2.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
3.家庭回線や携帯よりも、企業専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
      休日と平日19:00〜07:30の間はつながりづらい!

何度もトライ!!トライ!!!

283 :名無しさん:2011/12/29(木) 16:58:36.03 0.net
来年からコンビニATM24時間利用できるんだな

284 :名無しさん:2011/12/29(木) 17:03:26.65 O.net
>>283
うん、そうだね。

三が日はコンビニATMだけは北海道銀行のカード使える。入金だけは手数料かからないのがありがたい。

普通のATMは3日から稼動じゃないかな。

285 :名無しさん:2012/01/03(火) 20:36:50.46 0.net
カラカミ観光株でインサイダー疑惑 
明らかに不自然である。
11月7日午後4時30分、ジャスダック上場のカラカミ観光がMBOを発表したが、
同日午前、証券市場が開いた直後から猛烈な買いが入り、その後、ストップ高まで急騰していた。
同社は不振が続き、メーンバンクの支援で経営再建中。
好材料はとくになかったことは衆目一致するところ。
証券取引等委員会が調査に乗り出したとも言われている。


286 :名無しさん:2012/01/07(土) 09:57:46.90 0.net
道銀の「宝くじ定期」3億当選
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120107-OYT8T00041.htm

287 :名無しさん:2012/01/19(木) 21:19:03.97 0.net
 JASDAQ上場のカラカミ観光(本社・札幌市、片山達哉社長)の
MBO(経営者による株式買収)実施のため、受け皿会社として設立した
鰍jKTによる同社株式のTOB(公開買付)が12月20日をもって終了した。
買付予定数631万6088株に対し、応募数は548万3090株。
今後、カラカミ観光は今年3月を目処に上場廃止、6月を目処にKKTを
吸収合併し、本格的に経営再建を行っていくこととなるが、
その一方で道銀の責任論もいまだ根強く残っている。


288 :名無しさん:2012/01/21(土) 21:53:08.05 0.net
道内不動産最大手J社・・・株乗っ取り疑惑(文藝春秋にスッパヌキ)
道内ホテル最大手KK観光・・・株のインサイダー疑惑発覚(財界さっぽろスッパヌキ)
道内小売最大手R社・・・独占禁止法疑惑で家宅捜査(TV放映他)
続きますねーー全部D銀行絡みじゃん。
公的資金完済したら、やりたい放題なのかな??
北海道経済を担うD銀行!  大丈夫ですか?
頭取さんは現場が見えなくなってるんじゃないのかな〜?
私、株主なんですけど〜。。。

289 :道銀、4〜12月純利益61%減 株式の減損処理響く :2012/02/07(火) 18:50:58.02 0.net
ほくほくフィナンシャルグループ傘下の北海道銀行が6日発表した
2011年4〜12月期の単独純利益は前年同期比61%減の23億8200万円となった。
保有する電力株の価格下落などにより43億5700万円の減損処理を実施した。
政府の法人税引き下げに伴い、繰り延べ税金資産を18億9100万円取り崩した
ことも最終減益につながった。
期中の大型倒産は少なく不良債権処理にかかる信用コストは19億4400万円
改善したが、この分をほぼ相殺した格好だ。
本業のもうけを示すコア業務純益は同8%減の149億7300万円だった。
貸し出しや有価証券の利息・配当金から得る「資金利益」は微増となったが、
経費が同6%増の352億7300万円となった。
新しい情報システムが昨年5月に稼働したのに応じて人件費・物件費ともに
ふくらんだ。
12月末時点の貸出残高は地方自治体や大企業向けが伸び、前年比2%増の
3兆470億円となった。
自己資本比率は9月末時点に比べて0.07ポイント低い10.50%だった。


公的資金完済したら、やりたい放題なのかな??
北海道経済を担うD銀行!  大丈夫ですか?
頭取さんは現場が見えなくなってるんじゃないのかな〜?
私、株主なんですけど〜。。。



290 :名無しさん:2012/02/21(火) 17:52:55.99 0.net
ATMでいつもカードローンの勧誘画面が出るから
試しに入力してみたら50万円まで借りられますよってなった
これとラピッドって全く別物なの?
ラピッドを別に申し込んだら借入限度額とか変わるのかな

291 :名無しさん:2012/02/23(木) 11:50:56.05 0.net
http://www.ytv.co.jp/mutenka/relay/index.cgi

292 :名無しさん:2012/02/24(金) 23:46:31.54 0.net
道銀、秋田銀行とATM相互無料開放を
3/1からスタート!

http://www.hokkaidobank.co.jp/news/pdf/0001130_1.pdf
http://www.akita-bank.co.jp/annai/news/24022402.html

札幌、旭川、仙台、東京で営業地域が重複してる
から無料化で4エリアの利用者には特に利便性が
向上するな。

293 :名無しさん:2012/02/24(金) 23:55:51.22 O.net
>>292
単なる秋銀釧路支店廃止に伴う代替措置だよ

294 :名無しさん:2012/02/24(金) 23:59:44.77 0.net
あーそっか!

昨年1月まで秋田銀行釧路支店あったね。

俺は仙台で北海道銀行使ってるんだけど、
荘内銀行・みちのく銀行に加えて秋田銀行
の仙台支店と仙台南支店でも無料で
おろせるようになったよ。

295 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:10:27.14 0.net
これで道銀のATM提携先は5行になるけど提携の契機は以下の通り

北陸銀行:道内の業務提携の一環→ほくほくFG誕生
横浜銀行:システム共同化の一環
荘内銀行:道銀の仙台支店を荘内銀行のビルへ入居
みちのく銀行:函館地区の利便性向上
秋田銀行:秋銀釧路支店廃止の代替

ってことね

296 :名無しさん:2012/02/25(土) 17:08:05.76 0.net
無能者送り込んでも改善されるわきゃねーよな

297 :名無しさん:2012/02/25(土) 22:46:18.22 0.net
ハックション!

298 :名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:32.20 0.net
道銀は次はどことATM提携するんだろうか?

岩手銀行?北都銀行?東北銀行?

きになるな。

299 :名無しさん:2012/02/27(月) 06:31:45.90 O.net
フィデアの北都銀行やその手先の東北銀行とは提携しないよ。

300 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:20.50 0.net
ハックハックハックション!!

301 :名無しさん:2012/02/28(火) 22:10:14.86 0.net
キャッシュカードとクレジットカード一体型にkitacaがついた
種類が出るけど、東京支店と仙台支店では申し込みできんのかな?

suicaも対応してるから東京や仙台のJR乗れるしね。

302 :名無しさん:2012/02/29(水) 09:12:41.87 O.net
Kitacaが付いた一体型カードは東京と仙台の支店での申込も可能だよ。

303 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:51:33.96 O.net
さっそく秋田銀行のATMで道銀のカードで引き出ししたよw

マジで便利だわ!

あきぎんの店舗は福島県の三大主要都市(福島、郡山、いわき)にもあるから
なにげにいいな。

304 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:55:13.07 0.net
道銀が管理してるコンビニATMはICキャッシュカードに対応してないんだろ?

305 :名無しさん:2012/03/01(木) 20:46:46.48 O.net
>304
昨年5月からイーネット・ローソンATMも北海道銀行のIC取引に対応したよ。

俺はキャッシュカードの磁気取引枠を潰したからIC取引しかできんがね。

306 :名無しさん:2012/03/02(金) 22:31:22.92 0.net
債券代金返還求め提訴へ 「償還最長30年は不当」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/354735.html

307 :名無しさん:2012/03/06(火) 11:48:31.03 0.net
某所で北海道銀行の制服を着て?のH写真があったんだけど、制服が本物か判る人いますかね?
ちょっと前の制服らしいんですが。

308 :名無しさん:2012/03/07(水) 03:25:27.09 0.net
オッズパーク経由で開設しようとして、申込書なくして放置。
オッズパークだと入金専用口座と一般口座の2口座?

309 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:42:19.31 O.net
道東のS銀ってどこ?


S銀行のSとその家族にイジめられました
そのS奥様は市内税務署でトイレの生理ポットに入ったレバーや腐れTamponを拾う簡単なバイトをしています(なのに収入高いなんてマジメに働く人が萎えちゃうよNE)
よくそんな人が他人の確定申告のデータを嘲笑える事が出来ますよね。しかも3年も・・・・・・
ああっ、銀行おチン〇ンしゃぶった口・レバーまみれのその手で根室市民の税金を管理して、ほんま嫌らしいですわ!

根室ってとても酷い町なんやね
水産会社は一部の方らが値段改窮して利権食ってますし・・・
日本を追われた哀れな脱税土人ばかりの北海道根室市に拍手、喝采!!

310 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:11:22.59 0.net
仕切りがうまいだけで出世した人が経営改善なんかできるわけないだろ
専門知識なんかろくにないんだからw
いい加減気づけよ・・・

311 :名無しさん:2012/03/21(水) 08:23:29.43 O.net
>>301-302
いい券面だね
Kitacaエリア圏外在住だから必要ないんだけど、欲しくなる

312 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:19:31.27 0.net
ハックション、ハ、ハ、ハックション

313 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:56:24.07 O.net
Kitaca機能が本領発揮するのは、やはり、札幌都市圏と支店のある仙台、東京だな。


314 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/25(日) 14:43:56.46 O.net



315 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/25(日) 14:44:25.02 0.net



316 :名無しさん:2012/03/30(金) 19:30:03.84 0.net
モロオへ出向者出している銀行か。


317 :地理板より転載:2012/04/07(土) 00:08:52.03 O.net
これから日本の金融は福岡を中心に、東京、富山、札幌で
カルテット体制にしたほうがいいな

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/26(月) 15:35:26.59 ID:ddiUY7H5

北九州。

地震少ない、地盤も強い。
活断層は8000年周期で3000年前に地震。
プレート型地震では大きな心配なし。
瀬戸内海と日本海で津波影響少ない。
原発半径100キロ圏外。
国内の都市の中では最も地震に強い街の部類だろうな。

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/05(木) 22:36:23.36 ID:WYXHJJ9f
>>54
そうなんだ…
じゃあいっそのこと日本経済の中心は、福岡に移ったほうがいいのだろうね
ふくおかフィナンシャルグループが、メガバンクとタッグを組んで
証券業界をも巻き込んで、大手金融機関の本社機能を軒並み福岡へ移転させるんだ
どうせ政治や行政の中心は相変わらず東京のままなんだろうから
地域的にバランス取れていいんじゃない?いや、是が非でもそうすべきだと思うよ?

318 :名無しさん:2012/04/12(木) 22:41:47.75 0.net
道銀某支店で新人のOJTやってた。
これは普通なんだが、あからさまに小姑よろしくこき使う姿を
客に見せつけ、客には丁寧な対応をするフリして節々がきつい。
中に入る幹部が何か抜けた感じがする。



これが某してんだけではなく、何箇所か見た。
道銀ってこんなもの?

319 :名無しさん:2012/04/13(金) 20:00:44.59 0.net
3月初めにATMでカードローン10万借りたんだけど、
画面では毎月1日に口座から1万円ずつ自動引き落としで返済ってなってたのに
今月分がいつまでも引き落としされない
まさか5月1日から引き落としになるわけ?

320 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:50:48.25 0.net
普通に考えたらその「まさか」だと考えるのが普通だし、
そもそも「まさか」っていうほどのことでもないし。

だいたい「まさか」とまで思うなら、なんで窓口に聞かないわけ?

321 :名無しさん:2012/04/19(木) 06:01:25.33 0.net
>>318
パッとしない中間管理職らが、優秀な新人を憎むのは日常茶飯

322 :名無しさん:2012/04/21(土) 07:39:42.56 O.net
北海道銀行のカードって北陸銀行、横浜銀行、荘内銀行、
みちのく銀行、秋田銀行のATMが無料で使えるけど
できるけど、振込手数料はATM設置してる提携銀行発の基準になるんだっけ?


323 :名無しさん:2012/04/21(土) 07:50:24.31 O.net
>>322


324 :名無しさん:2012/04/21(土) 11:32:16.27 O.net
なるほど!ありがとー!

北海道銀行って東北・北陸各県での利便性高いね

325 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:56:36.33 O.net
仙台支店ってATMないけど、通帳取引しかできない?

326 :名無しさん:2012/04/25(水) 15:28:14.38 O.net
日ハムの日常
ttp://www.youtube.com/watch?v=jb9TWJ_CjWo&sns=em

327 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:51:25.25 0.net
堰八のバカっぷりをどうにかして欲しい
道新で「支店に音楽をかけたらいい」とアイデアを出したとかwww
財界さっぽろかクオリティか忘れたけど「パリコレにならってサツコレを開けばいい」とかwww
中学生レベルだろ

328 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:51:16.94 O.net
仙台支店は通帳取引しかできないけど、同じビルの荘内銀行のATMが
平日朝9時から無料で引き出しで使えるよ。

ファミリーマートも密集してるからコンビニATMからのカード入金も無料で可。

329 :名無しさん:2012/04/26(木) 20:48:53.40 0.net
ここってセブン銀行とゆうちょ銀行で入金できないんだっけか?
樺太にも支店あるの?

330 :名無しさん:2012/04/27(金) 10:00:07.53 O.net
サハリンに駐在員事務所おいてたな。

ゆうちょとセブン銀行は引出しかできんよ

331 :名無しさん:2012/04/29(日) 08:34:59.29 0.net
北洋銀行と合併してしまえ!!
北海道には第二地銀なんかいらねえだろ!!
道銀だけで十分!!

332 :名無しさん:2012/04/29(日) 16:59:35.74 O.net
北洋銀行は本州の第二地銀とATM無料提携していない。

そのため道外での利便性はすこぶるわるいね!


その反面、北海道銀行は東北・北陸・首都圏の一部の地銀とATM無料提携やコンビニ無料入金が
できてスゴいと思う。

333 :名無しさん:2012/04/29(日) 21:20:16.17 0.net
みんな想像以上に手数料の多少に敏感なんだな・・・

334 :名無しさん:2012/04/29(日) 21:24:52.41 O.net
預金利息よりも手数料が高いからね。

大阪以東の本州とつながりがある人は北海道銀行はもってたほうが強い!

北陸、横浜、秋田、みちのく、荘内の各地銀ATM無料提携は馬鹿にできないよ。

335 :名無しさん:2012/05/02(水) 14:32:18.66 O.net
口座ロックされてカードしか持ってない状態、管理責任もあるんだが通帳(シュレッダーに落ちた)と印鑑ちょっと変形ありで受け付けてくれない。

銀行ではロック外せませんだって。
銀行に運営資金として譲渡しかないか。

総レス数 480
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200