2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本トラスティサービス信託銀行 4

661 :名無しさん:2014/02/11(火) 11:38:19.20 0.net
窃盗班とかいろいろいるからな

662 :名無しさん:2014/02/11(火) 23:44:09.94 0.net
盗聴、盗撮は社内で日常的にやってるよね。

663 :名無しさん:2014/02/12(水) 22:22:41.05 0.net
パワハラです。人事部さん、助けてください。

664 :名無しさん:2014/02/12(水) 22:56:55.39 I.net
>>663
人事に相談したってしょうがないよ
ピクリとも動かないよ

人が足りないって理由で面談しないんだぞ?
そもそもお前ら放置されてるんだぞ?
職員増えたって理由で放置されてるけど
増えたのは職員番号の桁であって、職員総数はそんなに増えてないからな?

人事には人がそこそこいるのに面談業務させないのは、どういう意味かよく考えた方がいいよ
バカじゃなけりゃ、言われなくても分かるだろうけど

665 :名無しさん:2014/02/12(水) 23:09:13.93 I.net
>>662
んなわきゃない

>>663
やられたらやり返せ!
泣き寝入りはするなよ!

>>664
そういきり立つなよ
苦労してんだろうよ
大変なんだよきっと、多分

666 :名無しさん:2014/02/13(木) 05:36:30.57 0.net
>>662
既酷な連中の会議室立ち聞きじゃないのかw

667 :名無しさん:2014/02/14(金) 00:26:40.19 0.net
>>661
メール監視なんか日々の業務みたいなもんだ

役員や上席、派遣まで何か不正をしてるといけないからオレ達プロパーが徹底的に追いかける

668 :名無しさん:2014/02/16(日) 20:56:04.16 0.net
>>664
お前良く気付いたな。その通りだよ。
でもさ結局ね出死都合の人事が最優先だからな。
仕方が無いんだよ。

669 :名無しさん:2014/02/17(月) 01:00:15.49 0.net
>>668
その通りだよね
出資も出向者も全部引き上げてもらえよw

670 :名無しさん:2014/02/19(水) 00:03:05.98 I.net
>>669
引き上げねえよ
要職は出向のみ
プロパーはチーム長まで

671 :名無しさん:2014/02/19(水) 01:30:45.08 I.net
>>670
ほとんどがチーム長にすらなれない
なれても数名程度
自分はなれると思い込んでる奴は、現実良く見た方がいい
おだてたら図に乗る世間知らずはチヤホヤされるけど…
出向者が要職を埋め続ける体制は確定、プロパーに枠は譲らない
露骨に言うと士気が下がりかねないから言わないだけ
出世が全てではないので、気にならない人は気にしなくていい

それと、ここはITと子持ちの主婦向けの会社
現場は、できるだけ少ない人数の、主に主婦によるワークシェア体制こそ理想
それなら、遠慮なく時短できるし、時には堂々と産休に入れるだろ?
それに、主婦の管理職は、対外的に見栄えが良いし
多少男は残しておけば、そいつにタフな仕事させとけば良い

お前らのほとんどが、存在自体がコストなんだ
金稼いでくるわけじゃないんだ
自動化ができてコスト削減できるならまだしも、そうじゃないなら
主婦の方がコスト削減に役立つんだから、仕方ないだろ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/dl/jisedaihou.pdf

672 :名無しさん:2014/02/19(水) 20:41:14.41 0.net
>>671
嫁に行けない女子(笑)とその小間使い男子ばっかりじゃねぇか
主婦の管理職は見栄えがいいったって妖怪が管理職やってるの表沙汰にしたら2chのネタになるだけだぞw

673 :名無しさん:2014/02/20(木) 21:38:02.58 0.net
>>671
外国保全チームの女どもが個人情報朗読してるのはそうゆうことなのかもしれないね。
この部署の女どもは創価学会員が多いという話も聞いている。あとフヌケ男子。

地元で創価学会員が個人情報、悪評をバラ撒いてるのも聞いてる。
個人情報、悪評バラ撒いてる創価員に女子部が足引っ張って大ゴケさせた話をしようとすると・・・。
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

もうバカすぎw

もういい加減事勿れ主義では収まらないんだから、社内綺麗にしたら?

674 :名無しさん:2014/02/21(金) 20:38:18.03 0.net
大ゴケ?
地元とは?

675 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:54:58.55 P.net
>>671
まあ、大抵はぎりぎり40代で一本いくしいいじゃん

676 :名無しさん:2014/02/22(土) 01:31:57.95 0.net
>>675
いかねーよ。ふざけんな。

677 :名無しさん:2014/02/22(土) 04:10:19.25 0.net
外国保全チームの個人情報バラマキについては反論ないから当たり確定。
自分の耳でも確認してるし、お前らの神様からも聞いてるからなw



>>675
おい!声が震えてるぞw

>>676
お前らとは言ってない。

678 :名無しさん:2014/02/22(土) 18:06:22.52 0.net
この会社で気をつけるべきは環境の変化。
ここ数年、昇格要件がBLもOもどんどん厳しくなっている。
その前に早くスキルOになっておかないと退職金、年金の面でも不利。
ビジネスそのものも右肩下がりだしね。

679 :名無しさん:2014/02/23(日) 19:42:36.07 0.net
>>678
スキル0なら沢山居るのにな。

680 :名無しさん:2014/02/24(月) 06:11:36.57 0.net
BLのスキルあれば腐女子たちが喜ぶかもなw

681 :名無しさん:2014/02/25(火) 22:15:27.68 0.net
学歴は親会社と遜色無いのに
こうも待遇違うもんかね。

682 :名無しさん:2014/02/26(水) 21:25:02.39 0.net
親より収益上げるか

親より人減らすかだよね

683 :名無しさん:2014/02/26(水) 22:12:26.12 O.net
性格の悪いハケンを減らそう

684 :名無しさん:2014/02/26(水) 22:28:12.97 P.net
高給取りを親に返せば解決

685 :名無しさん:2014/02/27(木) 05:01:47.09 0.net
性格が良い仲良しプロパーはずっとそのままでいいよ。
転職したら他の人の迷惑になるだけだからね。

686 :名無しさん:2014/03/03(月) 11:04:27.50 0.net
>>678
ほう

687 :名無しさん:2014/03/04(火) 17:08:04.97 0.net
採用は毎年何人くらいですか?

688 :名無しさん:2014/03/05(水) 21:07:37.76 0.net
結婚出来たのは毎年何人くらいですか?

689 :名無しさん:2014/03/06(木) 00:39:11.79 0.net
IT職やってるけど、SMTS&Sに行った方が良かったかもしれん
給料大して変わんないだろうし

690 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:03:46.16 0.net
社長に直談判しとけ

691 :名無しさん:2014/03/12(水) 05:54:47.95 0.net
どっかの神様みたく優良銘柄教えて貰ったらどうなの?

692 :名無しさん:2014/03/13(木) 23:36:14.56 0.net
昇格要件が厳しくなったな。
創立数年目までに入社したプロパーが先行者利益を享受するのみだ。
どんどん環境が厳しくなっていく。

693 :名無しさん:2014/03/13(木) 23:52:28.40 0.net
>>692
昇進資格は満たしてるけど今の地位の要件を満たしてない俺はどうなるんだろう

694 :名無しさん:2014/03/14(金) 05:55:07.32 0.net
ビジネスが拡大しないので昇格を減らすのはもっともだけど、閉塞感が充満しないのかな。
5年、10年上の先輩と同じ水準で上がれないとなれば、悩める子羊が増えていくだけだと思うよ。
BLやOが向上心を持たないで現状維持で良いと思ったら、さみしい会社になるんじゃないかな。
若手中計の時代は何だったんだろうね。

695 :名無しさん:2014/03/16(日) 05:02:17.86 0.net
日常的に個人のプライバシー侵害して不幸に落としこむがこの会社の特徴

気になる人物の机の中を物色して情報を収集
財布を落としたりすると速やかに持ち主に返却せずキャッシュカードやクレジットカードの番号、運転免許証や健康保険まで控えて何食わぬ顔をして返却
その後、個人情報開示請求をあたかも本人の同意があったかのように請求して取得
個人メールアドレスはその人の個人情報等から推測してパスワードを推測して不正アクセス
不正アクセスした情報から例えばショッピングした内容を本人の目の前で呟きほのめかす
これらの事実がバレたときのお約束セリフは「あの人の妄想だ」全員同じことを言ってる。これからはセリフを変えてくるだろう。
それをやってる殆どの人間は創価学会の人間である。
社内に留まらず世の中全域で活動中。

トラスティの内部情報はオープンになってるみたい。
みんな功徳を得たいだけだから昇格なんか要らないみたいだよね。
功徳?それは見返りのことだよね。
見返りっていえばやっぱ金、創価の人たちはずいぶん資産運用で儲かってる人が多いみたい。
話を聞くととても頭悪くてとても資産運用なんかできそうにないけど儲けてる。
きっと最初から答えを知らないと出来無いことなんだろうね。

別に本人、家族がやってるわけじゃないからインサイダー取引にはならないのかな?

696 :名無しさん:2014/03/16(日) 18:40:26.44 0.net
あ〜ぁ

697 :名無しさん:2014/03/16(日) 22:30:33.84 0.net
プロパーの目線では理不尽に写るかもしれないけど、出向者の目線で考えてみれば現状は妥当なのかも。
信託銀行が信託銀行たるポジションをとるためには資格を拠り所の一つとしないとね。
メガバンクとの違いを出せず、むしろメガバンクの下に位置して見られるもの。
信託銀行を筆頭としたグループの子会社というのが、この会社を見定めるときの根本だと思う。
現状プロパーは悲しいかもしれないけど、出向者はもっと悲壮感もって頑張っているんじゃないかな。
諦めたらそこで試合終了だものね。
特金ビジネスは明らかに縮小傾向だし、投信ビジネスは受託社としての強みが今一つない。
カストディアンもアドミも持っているけど強みとはなっていないでしょ。
しいて言えば三位一体でのトータルの信託報酬低減かな。

698 :名無しさん:2014/03/17(月) 12:06:13.00 0.net
信用金庫から金を借りてる中小零細企業は倒産致します。信用金庫は短プラ連動と偽装した金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくる極めて悪質な金融機関だからです。日本政府も結託してぼろ儲けです。被害は甚大です

699 :名無しさん:2014/03/19(水) 00:25:31.21 0.net
府中にいたら晴海のことはさっぱりわかんねえ
やっぱ投信あたりは激務なの?

700 :名無しさん:2014/03/23(日) 21:22:15.79 0.net
おい就活生
まず最初にここに書き込んでる奴らは、俺も含め人間関係も仕事も失敗した屑共だから、その前提でな
まあ金融のスレなんて、どこもたいてい似たようなもんだが

年収は所謂「フツウ」よりはいいが、金融業界と考えるとひくいぞ。親落ちて来るならギャップは覚悟しろ。
入社数年でやっと平均年収こえるくらいだ。
あと、事務の会社だからな。適性ないときついからな。
それと人間関係な。失敗するとこのスレの奴らみたいに批判しかできないゴミになるから気をつけろよ。

701 :名無しさん:2014/03/24(月) 20:28:18.09 0.net
>>700
ゴミはリサイクルで人の役に立つかもしれないけど・・・。


吹き溜まりに溜まるのはカスばかりですね。

702 :名無しさん:2014/03/25(火) 05:17:44.81 0.net
>>700
お前見たいな奴が屑のはずがない。
これからも後輩の指導をよろしくな。

703 :名無しさん:2014/03/28(金) 11:14:10.20 0.net
既婚高齢女性が社長になるんじゃなくて、子を持つ女性が社長になればいいのに。
育児しながら仕事した女性のバイタリティはすごいよ。
小梨既婚なんてあまちゃんも良いところ。
小梨既婚が家事のことを語るなんてあり得ん。
子供がいない時の家事なんて家事であって家事で無いと言って良い

704 :名無しさん:2014/03/29(土) 10:39:05.53 0.net
そもそも女性が社長になる前に住信で女性役員がでないと。
社長は住信からの役員が天下るポジションなんだろうから。

ところで、出向者への給与負担金を捻出するためにプロパーを昇格させないようにしているの?
JTISとの統合効果を除いて計算すると、過去5年間で職員は700人弱在籍しているでしょ。
そのうちの200人強が出向者で変わらないでしょ。
平成24年度は営業経費が増加してたけど、直近は抑制して大体前々年度以前と同水準だし。
限られたパイを出向者とプロパーが取り合う構図が見えてくるの。
ディスクロ資料を見ただけの単なる推測ね。

705 :名無しさん:2014/03/30(日) 18:27:24.42 0.net
↑子持ち女性のバイタリティというが定時までに要領よく仕事を回すことと、愚直に未知の荒野を開拓するレベルは違うぜ。

706 :名無しさん:2014/03/30(日) 22:15:10.51 0.net
>>703
「子を持つ女性」に期待する役割が会社方針と真反対な気がする。
一理あるなと思うのは、事務の手際が悪い男性陣は家事もできなそう、というところかな。
社長として求められる能力はそれだけじゃないけど、先ず伝えるべきメッセージはそこな気もする。

707 :名無しさん:2014/04/20(日) 05:14:37.47 0.net
>>707どうでもいいだろそんなもんw

708 :名無しさん:2014/04/20(日) 20:46:42.67 0.net
>>707
一番いなくなって欲しいタイプの人種だね。
無駄に無駄に無駄にかき回すアホってこいつ見たいな奴だろうね。
ようは暇なんだよな。ってか仕事任せらんないから暇なんだよね。

709 :名無しさん:2014/04/22(火) 02:30:45.25 0.net
>>708
仕事が簡単すぎて暇なんだろ。

710 :名無しさん:2014/04/23(水) 21:50:29.16 0.net
>708,709
何も感じられない、あなた方もどんなもんだかねw。

711 :名無しさん:2014/04/23(水) 22:05:44.76 0.net
若い子増えた。

712 :名無しさん:2014/04/23(水) 23:30:14.93 0.net
何も先が見えないね。

713 :名無しさん:2014/04/25(金) 21:49:30.38 0.net
>>707はゆとりだろ
小学校で先生が男女分区別なく「さん」付で呼ぶように
なってこんなアホが増殖した。

714 :名無しさん:2014/04/26(土) 08:30:44.66 0.net
お前らが可哀相に思えてしょうがない。
タゲ見つけて叩いてないと自尊心保てないんだよな。
朝鮮人の血でも流れてるんじゃないのか?

715 :名無しさん:2014/04/26(土) 17:29:07.36 0.net
世間的には一流企業と言われる会社に勤めてる管理職です。

役職はすぐ変わります。その人が役職を辞しても呼びやすいように
普段から「〜さん」と呼ぶことは、ある意味便利ですし、
また、ポジションを錯覚して横柄な態度をとらぬよう牽制の効果もあるので、
多くの職場で"さん付け運動"と称して展開されてます。

716 :名無しさん:2014/04/26(土) 18:30:43.00 0.net
アデ

717 :名無しさん:2014/04/27(日) 09:42:37.39 0.net
>>715大人だ〜。
さすが一流企業の管理職だ。

718 :名無しさん:2014/04/29(火) 05:48:03.08 0.net
管理者がこんな所にきて指導しなきゃいけないくらいアフォの巣窟なんだなこの会社は…。

719 :名無しさん:2014/05/01(木) 00:52:21.42 0.net
ポジションを錯覚した出向者が下の者を君付けで呼ぶってこと?

そんなことより社内メールで「お世話様です」と言ったり「○○様」と呼び合ったりすることの方が問題なんじゃないの。
親会社から来るメールの方が社内メールよりもフランクで思わず笑っちゃうけどね。

720 :名無しさん:2014/05/02(金) 08:34:01.57 0.net
普段からメールボックス覗き見してるだけあって詳しいよな君達は

721 :名無しさん:2014/05/10(土) 00:52:16.52 0.net
まるでここのプロパーみたいですねw 安定の情報流出は例の宗教団体でしょうか?

大阪市、戸籍情報“のぞき放題” 不適切アクセス193人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000545-san-soci

 大阪市職員が戸籍情報システムを悪用し、橋下徹市長の戸籍をのぞき見た問題で、大阪

市は9日、戸籍情報に不適切なアクセスをしていた職員が193人に上り、56人の動機

が興味本位などの「自己都合」だったことを発表した。職員からの申告に基づく調査の結

果で、いずれの職員も第三者への情報流出は否定した。市では今後、システムのサーバー

に残された記録を調べるなど調査を進める。

722 :名無しさん:2014/06/03(火) 23:45:43.42 O.net
連休取得中のババァ。二度と出社しなきゃいいのに。

723 :名無しさん:2014/06/05(木) 11:28:41.35 0.net
やっぱ、甚大な被害を引き起こした女子部の連中はボーナス60万円とか貰っているんですかねw 女って責任が無くて羨ましい限りだwww

724 :名無しさん:2014/06/13(金) 21:56:36.96 0.net
最終で落ちるとかあるんだな。。
結構行きたいと思ったのに。。

725 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:32:34.70 0.net
ここて給料どうなの?

726 :名無しさん:2014/06/15(日) 00:11:44.17 0.net
出るよ

727 :名無しさん:2014/06/15(日) 21:36:06.53 0.net
出るって、結構もらえるの?
40で800ぐらいでる?

728 :名無しさん:2014/06/15(日) 22:06:53.22 0.net
府中でがっつり残業すればなんとか届く

729 :名無しさん:2014/06/16(月) 08:15:00.53 0.net
>>728
それってIT?
管理業務じゃ難しいのか

730 :名無しさん:2014/06/16(月) 21:47:17.77 0.net
管理業務でがっつり残業つけたら能力疑われるだろうな。
あ、こいつこの程度の仕事にこんな時間かかんの?ってね。

731 :名無しさん:2014/06/16(月) 22:40:48.76 0.net
30前半でまったり700くらい。

732 :名無しさん:2014/06/16(月) 22:45:21.01 0.net
そんなもらえるの!?

いきたいなー落ちたくない

733 :名無しさん:2014/06/16(月) 22:49:16.54 0.net
>>730
ここで実際働いてみてどう?

734 :名無しさん:2014/06/16(月) 22:49:44.10 0.net
最終も普通に選考なの?

735 :名無しさん:2014/06/17(火) 22:43:00.68 0.net
正直、最高っすよ。我慢はどこでも必要だろうし。

736 :名無しさん:2014/06/20(金) 12:25:12.85 0.net
>>735
なにが最高なんだ?

737 :名無しさん:2014/06/20(金) 12:26:04.51 0.net
落ちたから関係ないが、、ここて中途採用は敷居たかいの?

738 :名無しさん:2014/06/21(土) 09:05:02.36 0.net
>>737
もう忘れなさい。

739 :名無しさん:2014/06/22(日) 20:26:16.17 0.net
そろそろ昇給。

740 :名無しさん:2014/06/22(日) 20:28:52.85 0.net
>>739
忘れなさい。

741 :名無しさん:2014/06/23(月) 17:49:33.96 0.net
>>739
どれぐらいあがるの?

742 :名無しさん:2014/06/23(月) 17:50:39.89 0.net
最終でおちるやつおおい?

743 :名無しさん:2014/06/23(月) 22:22:52.51 0.net
オマエ、ワイだ、だろ?まだいたのか。d

744 :名無しさん:2014/06/23(月) 23:21:33.19 0.net
定時昇給なんかないだろ

745 :名無しさん:2014/07/01(火) 20:11:56.27 0.net
あがったあがった。

746 :名無しさん:2014/07/01(火) 22:14:39.96 0.net
銀行とは思えない昇給だよな。

747 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:35:01.69 0.net
銀行ではないですから。

748 :名無しさん:2014/07/06(日) 20:49:36.30 0.net
さて試験勉強でもするか

749 :名無しさん:2014/07/12(土) 21:04:09.15 0.net
後2〜3年経てば新卒プロパー(40才前)でチーム長になる連中が出てくるんだろうな。
仕事をしていようと、していまいと。センスがあろうと、なかろうと。
一定程度の評価(当然、数年後の社員には適用されない)で昇格できるんだもんな。


750 :名無しさん:2014/07/12(土) 21:05:16.19 0.net
創立して直ちに新卒を取り出してからの会社の方針なんだろうけど。
もう少しちゃんと評価した方が良いと思うよ。その下の連中は冷たい目で見ているのだから。

751 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:27:32.21 0.net
妥当なところだろ

752 :名無しさん:2014/07/13(日) 07:44:19.24 0.net
そもそもさ、創業メンバー・準創業メンバーってのは全員功労者だぜ。

753 :名無しさん:2014/07/13(日) 08:58:16.31 0.net
永和信用金庫が客を告訴、天下り役員逃亡、永和信用金庫小林泰理事長脅迫、検索すれば暗躍金融庁も変わる。

754 :名無しさん:2014/07/13(日) 10:57:09.57 0.net
功労者には退職金で報いるべきだろ、役職で報いたら会社の方向がおかしくなるぞ。
そもそも住信の受託業務の事務部門を分社化させただけだぜ。
その後に事業として創造したものがあるの?親会社の三すくみで何も動けなかったのに。

755 :名無しさん:2014/07/13(日) 20:27:36.61 0.net
で?

756 :名無しさん:2014/07/13(日) 21:33:38.45 0.net
また退職ラッシュが来るかもね。

757 :名無しさん:2014/07/14(月) 23:08:05.58 0.net
創業メンバー・準創業メンバーに汚れ役させるだけだろ

758 :名無しさん:2014/07/17(木) 12:40:22.70 0.net
ねみー

759 :名無しさん:2014/07/19(土) 14:20:30.85 I.net
そろそろね、創業の頃の人達は若手に道を譲ってあげたらどうなの?

760 :名無しさん:2014/07/19(土) 15:40:28.04 i.net
譲ることにメリットがあればそうするだろ

761 :名無しさん:2014/07/19(土) 17:15:52.27 0.net
てか早く譲って電子印鑑押すだけの立場になりたいわ

762 :名無しさん:2014/07/20(日) 16:06:12.68 0.net
>>760
だからお前ら何もさせて貰えないんだろw

763 :名無しさん:2014/07/20(日) 17:36:57.66 i.net
何を勘違いしてんだ?
創業メンバーに人事権なんてないから譲るも何もないんだが

764 :名無しさん:2014/07/22(火) 08:23:59.72 0.net
居なくなって欲しいのでは?

765 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:07:07.70 i.net
いくら綺麗事ならべても親子なんだから力関係は歴然なんだよ。
ここでそれについていくら愚痴っても何も変わらないし、
そんなに嫌なら上流の会社に転職すれば?で終いなんだよね、わかる?(笑)

766 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:30:07.21 0.net
>>756
またって前もあったの?

767 :名無しさん:2014/07/23(水) 12:32:43.84 0.net
転職すると簡単に給料あがるしなー

768 :名無しさん:2014/07/24(木) 10:44:51.57 0.net
入社4年目、6時代帰りで450くらい。
おまえらどれだけ高望みなの?

769 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:04:09.32 i.net
まあ、大学の同期と比べると見劣りするよね。
人間なんだかんだ周りの人間と比較しちゃう生き物だからね。

770 :名無しさん:2014/07/26(土) 10:26:07.36 0.net
入社10年目、23時代帰りで850くらい。

771 :名無しさん:2014/07/26(土) 18:30:35.57 0.net
>>770
特定…は無理だが数名くらいには絞り込めそうだ

772 :名無しさん:2014/07/26(土) 23:00:03.41 i.net
850いくのは役職のみだから残業代でないわけで…
役職者が平常時にそんな残ってるとこはない。
まあ嘘乙ってとこかな、やれやれ(笑)

773 :名無しさん:2014/07/27(日) 22:59:53.53 0.net
そりゃフェイクいれてます

774 :名無しさん:2014/07/27(日) 23:40:56.93 0.net
入社10年目、19時代帰りで750くらい。

775 :名無しさん:2014/07/28(月) 00:03:43.44 i.net
750がフェイク

776 :名無しさん:2014/07/28(月) 08:45:04.65 0.net
>>775
おまえどんだけ落ちこぼれなの…?

777 :名無しさん:2014/07/28(月) 09:01:55.54 0.net
フェイク銀行だからな

778 :名無しさん:2014/07/28(月) 11:42:28.38 i.net
>>776
自分の胸に聞いてみなされ

10年目のボリュームゾーンは500-600
仕事内容考えりゃわかるよね、営業、運用みたいに直接的に収益上げてるわけじゃないんだからさ(笑)

779 :名無しさん:2014/07/28(月) 20:17:32.76 O.net
それだと700くらいだな

780 :名無しさん:2014/07/28(月) 20:28:54.05 O.net
15年目で1000くらい

781 :名無しさん:2014/07/28(月) 21:58:51.79 0.net
誰か>>780に突っ込んでやれよ

782 :名無しさん:2014/07/28(月) 22:26:11.95 O.net
超レアケースだな

783 :sage:2014/07/28(月) 22:38:45.15 0.net
管理職がそれくらい

784 :名無しさん:2014/07/28(月) 22:45:44.86 i.net
問題はここ5,6年くらいに新卒で大量に入ってきた人だね。
それより早く入った人がT長、補佐になったらもうポストないよね。
出向者の割合もそんなに減らさないだろうし。

785 :名無しさん:2014/07/29(火) 00:36:10.34 0.net
>>780
お前もうイイからヒモにでもなってろ・・・。

786 :名無しさん:2014/07/29(火) 01:23:03.60 0.net
500とか、残業多めの部署の同期(5年目)が既に越えてるんだが…
年収を残業代無しで考えちゃうバカか、よっぽど落ちこぼれたバカかのどちらかだな

787 :名無しさん:2014/07/29(火) 01:24:28.52 0.net
>>778
おまえホントに社員か?どういう計算でいくらもらってるか、簡単でいいからいってみろよw

788 :名無しさん:2014/07/29(火) 01:31:04.32 0.net
500は3年目くらいだな

789 :名無しさん:2014/07/29(火) 07:51:43.78 i.net
3連投もして眠れなかったみたいだねw
平均と分散を勉強したらいいんじゃないかな(笑)

790 :名無しさん:2014/07/29(火) 08:32:49.22 0.net
>>789
だーかーらー、そんなに低いってんなら給与計算いってみろよ落ちこぼれが

791 :名無しさん:2014/07/29(火) 11:31:22.34 i.net
喚いてるのは内定者かな?(笑)

792 :名無しさん:2014/07/29(火) 12:21:38.53 O.net
792逝ってよし、と

793 :名無しさん:2014/07/30(水) 06:33:43.07 0.net
給与も賞与もテーブルが公開されていて年収なんて簡単にシミュレーションできるのに盛り上がってるね。
チーム長補佐になって900程度が上限なんだから気にすることはないよ。
そんなことより社内結婚して夫婦で1200万円を目指した方が、金銭的には余程恵まれるよ。
社内結婚は盛んなの?

794 :名無しさん:2014/07/30(水) 12:02:35.74 O.net
マジレスあらわる

795 :名無しさん:2014/07/30(水) 13:04:22.84 0.net
夫婦喧嘩して足の引っ張り愛w

796 :名無しさん:2014/07/30(水) 13:52:27.57 i.net
チーム長補佐の席っていくつ?

797 :名無しさん:2014/07/30(水) 19:59:10.40 O.net
兼務じゃなければひとつだな

798 :名無しさん:2014/07/30(水) 20:56:50.77 i.net
さてプロパーの何割がチーフ以上になれるか楽しみだね

799 :名無しさん:2014/07/30(水) 23:27:42.95 0.net
社内結婚よりf

800 :名無しさん:2014/07/30(水) 23:28:37.82 0.net
チーフになれないとかあんの?

801 :名無しさん:2014/07/30(水) 23:43:28.84 0.net
チーム内の班をチーム化すれば無限大だよな

802 :名無しさん:2014/07/31(木) 00:20:15.60 i.net
そんな権限ないくせに(笑)

803 :名無しさん:2014/07/31(木) 00:32:14.30 0.net
チーフ程度ならば役員のご機嫌取りして昇格できるんじゃないの?

804 :名無しさん:2014/07/31(木) 00:48:21.40 i.net
そうだよ、頑張ってね

805 :名無しさん:2014/08/01(金) 01:08:13.46 0.net
チームいっぱい増やしてチーム長の年収400位にしとけばOKじゃね?

806 :名無しさん:2014/08/01(金) 11:44:32.75 i.net
いいから仕事しろ

807 :名無しさん:2014/08/03(日) 10:12:10.17 i.net
ちょっと算数ができればチーフ程度にもなかなかなれない奴が量産されることに気付きそうなもんだが

808 :名無しさん:2014/08/03(日) 14:02:46.06 0.net
わからないので立式を教えてください。

809 :名無しさん:2014/08/03(日) 19:37:32.43 0.net
能力的に何年経ってもなれなそうなのは沢山いる

810 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:28:48.00 i.net
aをチーフへの年間昇進数、bを候補者数(出向者除く)
5<a<10、b>300
aの減少要因
・出向者割合が減らない
・既昇進者の退職者がほぼ皆無
bの増加要因
・年齢分布の偏り(20代30前半に集中)
・新卒採用継続
前提条件はこんな感じ?

811 :名無しさん:2014/08/06(水) 00:21:58.30 i.net
チーフ程度とか言ってた奴が黙っちゃったw

812 :名無しさん:2014/08/06(水) 05:45:41.59 O.net
iのひと…

813 :名無しさん:2014/08/06(水) 21:43:29.98 0.net
楽な資格は?

814 :名無しさん:2014/08/07(木) 12:00:46.71 i.net
失格

815 :名無しさん:2014/08/07(木) 19:31:38.01 0.net


816 :名無しさん:2014/08/08(金) 21:01:27.37 O.net
MSの試験問題を再現した特訓ツールを社内に公開ってコンプライアンス的に大丈夫なのか。

817 :名無しさん:2014/08/10(日) 20:25:08.22 i.net
はなきんにしょうもないコンプラよりそのプライベートを心配した方がいいんじゃない?(笑)

818 :名無しさん:2014/08/10(日) 21:06:18.84 0.net
心配には及びません。

819 :名無しさん:2014/08/11(月) 01:00:54.65 i.net
てか社内情報をここに書き込む奴がコンプライアンスとか言うなよ

820 :名無しさん:2014/08/12(火) 23:53:57.46 O.net
ご確認ください

821 :名無しさん:2014/08/13(水) 12:00:42.14 i.net
自分でご確認ください

822 :名無しさん:2014/08/13(水) 21:31:14.71 O.net
為念ご確認ください
以上、何卒お願い申し上げます

823 :名無しさん:2014/08/14(木) 00:26:01.97 i.net
為念自分でコンプライアンスオフィサーに聞くなりして下さい。
仕事できないでしょ、あんた

824 :名無しさん:2014/08/14(木) 08:38:05.23 O.net
いつもお世話になっております。

825 :名無しさん:2014/08/14(木) 20:25:41.13 0.net
・・・と思料しています。

826 :名無しさん:2014/08/14(木) 20:28:09.26 O.net
平素より大変お世話になっております。
小職には判断つきかねますので上長宛ご連絡いただけますと幸甚に存じます。

827 :名無しさん:2014/08/19(火) 00:00:21.84 0.net
システム何とかならんのかい

828 :名無しさん:2014/08/19(火) 11:57:42.45 i.net
優秀なシステムができたら要らない人材続出しますが

829 :名無しさん:2014/08/21(木) 01:19:23.92 0.net
>829
そのためにも必要だな、優秀なシステムは。

830 :名無しさん:2014/08/21(木) 18:15:36.99 O.net
まず派遣に置き換えよう

831 :名無しさん:2014/08/21(木) 23:23:11.17 i.net
>>829
あなたも要らなくなる側かもよ

832 :名無しさん:2014/08/22(金) 13:19:35.05 0.net
ヘイトスピーチ系女子共が大人しくしてれば上手く行くでしょ。

833 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:09:18.85 0.net
ノー残業デー、まじめにやってほしいぜ。

834 :名無しさん:2014/09/03(水) 22:28:09.02 0.net
その程度の仕事で残業とか勘弁してほしいぜ

835 :名無しさん:2014/09/04(木) 22:54:52.24 0.net
昼間ダラダラ、夜に残業アピール、勘弁してほしいぜ。

836 :名無しさん:2014/09/11(木) 01:38:15.67 0.net
トラスティ・サービス信託中学校www
http://youtu.be/r43tj--OZCw

837 :名無しさん:2014/09/11(木) 16:14:55.43 0.net
つまらん、お前の書き込みはつまらん

838 :名無しさん:2014/09/11(木) 23:13:32.23 0.net
おいおい、毎日さ、ポロシャツの裾を出して着てる奴を注意しろよ、誰か。

839 :名無しさん:2014/09/12(金) 00:19:07.34 0.net
え、なんで自分でしないでここで書き込むの?

840 :名無しさん:2014/09/13(土) 09:50:58.72 O.net
白ポロシャツで乳首ビンビンの脂ぎったデブどうにかしてくれ。

841 :名無しさん:2014/09/14(日) 21:36:12.52 0.net
顧客が中入ることほとんどないんだから目くじら立てる意味なくね?
その分自分の心配した方がはるかに有益な気が

842 :名無しさん:2014/09/14(日) 22:11:34.86 0.net
ポロシャツ裾出しはルールで禁止されているが、ビンビンまでは明記されないな。

843 :名無しさん:2014/09/14(日) 22:58:40.89 0.net
もう、気持ち悪くて近寄りたくも無い

844 :名無しさん:2014/09/17(水) 12:38:33.98 0.net
バカばっか

845 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:41:32.38 0.net
>>837
そうか、がっかりだw


もう、がっかりの会で良いんじゃないか?

846 :名無しさん:2014/09/20(土) 22:55:02.52 0.net
なんでもいいよw

847 :名無しさん:2014/09/24(水) 23:43:46.90 0.net
辞めちゃうのはプロパンばかりだね。

848 :名無しさん:2014/10/06(月) 07:00:50.21 0.net
【神戸女児遺棄】容疑者が逮捕前に吹聴 「俺、創価学会やから、いろいろ手厚いんや。バックには学会があるから怖いもんないで」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412508974/

849 :名無しさん:2014/11/25(火) 01:38:28.36 0.net
もう1日やすみたい

850 :名無しさん:2014/12/08(月) 19:04:27.08 O.net
ぬるぽ

851 :名無しさん:2014/12/16(火) 08:26:14.47 0.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

852 :名無しさん:2015/03/06(金) 20:03:49.11 O.net
やばい

853 :名無しさん:2015/04/16(木) 15:21:15.49 0.net
>>850
ガッ

854 :名無しさん:2015/04/23(木) 23:10:27.16 0.net
あしたは休もう

855 :名無しさん:2015/04/26(日) 22:21:38.75 0.net
あしたも休もう

856 :名無しさん:2015/05/04(月) 00:25:42.67 0.net
もうだめだ
あしたも休もう

857 :名無しさん:2015/05/15(金) 23:24:14.45 0.net
もうだめなんだー
あーあ

858 :名無しさん:2015/06/03(水) 07:39:57.61 0.net
今日も休も

859 :名無しさん:2015/06/04(木) 11:08:08.46 0.net
何の話題もなしか

860 :名無しさん:2015/06/09(火) 08:29:02.01 0.net
【社会】りそな銀行女性派遣社員が関ジャニ大倉、西島秀俊の個人情報を家族に漏らし、家族がツイッターで漏洩…銀行謝罪★4(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433802978/

861 :名無しさん:2015/06/18(木) 07:37:39.24 0.net
最近昼飯もまともに食えねえよ。君らはちゃんと昼休んでる?

862 :名無しさん:2015/06/21(日) 12:44:27.58 0.net
グループの投信会社のバックオフィスを、業務と人セットで、吾社へ移管するらしい。
別のフロアを借りるのかな。
これ以上、人増えて欲しくないよ〜

863 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:28:24.43 0.net
>>861
そんなにも激務なんですか?

864 :名無しさん:2015/08/06(木) 00:20:40.31 0.net
>>863
就活生かな?
6月はちょうど繁忙期なんですよ。

865 :名無しさん:2015/08/07(金) 08:37:36.82 0.net
>>863
今は暇だよ

866 :名無しさん:2015/08/20(木) 00:31:41.53 0.net
トラスティの給料って資産管理業務でプロパー社員の場合、30歳や40歳でいくらぐらいもらえるのでしょうか?
いろいろ調べましたが給与モデルがあまりわからなくて…

867 :名無しさん:2015/08/20(木) 02:07:31.24 0.net
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。
この世は空しいモンだ、痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある。
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。
この世がどれだけいい加減か分ったか?
苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。

868 :名無しさん:2015/08/20(木) 07:30:57.14 0.net
住信SBIネット銀行に買収されてくれませんか?

869 :名無しさん:2015/08/20(木) 18:12:13.38 0.net
されません。

870 :名無しさん:2015/08/20(木) 21:19:11.02 0.net
どうしてですか?

871 :名無しさん:2015/08/22(土) 17:35:12.98 0.net
>>866
30歳400マン、40歳550マン
出向者の半分だよ

872 :名無しさん:2015/08/22(土) 17:51:53.24 0.net
あまり高くはないのですね…
でも平均くらいでしょうか

873 :名無しさん:2015/08/23(日) 19:51:02.00 0.net
>>871
ITもそのくらいですか?

874 :名無しさん:2015/08/23(日) 20:38:47.99 0.net
>>868
それ以前に、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社の前身を知ってる?
住友信託銀行・中央三井信託銀行(以上二行は、現在の三井住友信託銀行)と大和銀行(現在のりそな銀行)が母体だよ。
買収以前に、三井住友信託銀行の子会社かつりそな銀行の持分法適用会社なんだよね、ここ。

875 :名無しさん:2015/08/23(日) 20:45:13.32 0.net
結構 欠航 決行 血 行

876 :名無しさん:2015/08/23(日) 21:51:36.72 0.net
で、いくらもらってるんだ?

877 :名無しさん:2015/08/24(月) 00:38:22.41 0.net
ITは命削ればその1.5倍くらいはもらえるだろう

878 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:34:49.88 0.net
25 500
30 600
35 700
40 1,000

IT

879 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:48:21.07 0.net
実際に奇病、突然死、自殺が相次いでます
電磁波のせいではないかと
囁かれています
まだ、データを取れるほど年月が経っていないので
今は何とも言えませんが
人体に何らかの影響を与えていることは確かです
怖いことです

880 :名無しさん:2015/08/26(水) 01:57:10.38 0.net
>>878
いいね!

と思ったけどITはやだな

881 :名無しさん:2015/08/26(水) 03:47:34.04 0.net
>>878
そんなに貰えません

つか、プロパーはクソミソ扱いがこれから加速します
だってそういうお達しが来てるから(笑)

人を育てるなんて大嘘だからな
自動化するまでの繋ぎのルーティーンさせられるだけ
お前が新婚なら理想郷だが(産休ウマー)、
そうでなければ、潰しが効かない事務作業員でしかないからな
素早く電卓を叩ける事に、何の価値があるんだ?

それと、会社で嫌がらせを受けた?嫌な思いをした?としても…
無かった事にしますからwwwもみ消します!!
でなきゃ大量採用募集なんかしませんwww
何故大量に辞めたと思ってるんだよwww

882 :名無しさん:2015/08/26(水) 12:57:55.36 0.net
どんくらいもらってるのか結局全然わからないw
四季報にも年収NAになってるし、プロパーの給与モデルが確立してないってのがあるのかもだけど、謎が深い会社だなぁ

883 :名無しさん:2015/08/26(水) 19:25:06.67 0.net
Itで順調にすすめば879くらいいける

884 :名無しさん:2015/08/26(水) 19:27:46.00 0.net
ちなみに残業たくさんするともっと増える

885 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:21:45.11 0.net
30手前で今ちょうど500くらい、業務職な
残業は月30いかないくらい、勿論ボーナス込み

まあこんなもんだろ

886 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:23:48.10 0.net
年収なんて、社内にはいくらでも給与テーブル公開されてるから、すぐわかるのにな。なぜか外には出さないのな

あと、認識のとおりITのほうが少し給料いいよ。ハードだけどな

887 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:49:10.09 0.net
政治家の懐に復興支援金

888 :名無しさん:2015/08/26(水) 23:29:56.28 0.net
>>885
ありがとうございます
けっこう高いんですね!

889 :名無しさん:2015/08/26(水) 23:51:20.67 0.net
>>885
かなりの勝ち組ですね・・・・

890 :名無しさん:2015/08/28(金) 21:32:26.53 0.net
やすっ

891 :名無しさん:2015/08/29(土) 00:55:47.92 0.net
40で70くらいかな…

892 :名無しさん:2015/08/29(土) 09:25:06.64 0.net
月収か

893 :名無しさん:2015/08/29(土) 10:17:42.07 0.net
ごめん
30で500万やったら、40で700万ぐらいかな?
の間違えw

894 :名無しさん:2015/08/29(土) 12:34:33.87 0.net
40で管理職なれれば1000

895 :名無しさん:2015/08/29(土) 13:14:19.30 0.net
できが悪いと600くらいか

896 :名無しさん:2015/08/29(土) 14:13:57.99 0.net
>>895
年功序列というよりは実力主義なのですね

897 :名無しさん:2015/08/29(土) 21:40:22.13 0.net
給料と企業の安定性だけで考えてはだめだよね。

所詮は出死から片道切で来る奴らのポストをキープしなくてはいけない子会社なんだからさ。

898 :名無しさん:2015/08/30(日) 03:00:02.14 0.net
石破小渕麻生

899 :名無しさん:2015/08/30(日) 09:28:55.47 0.net
ポストなんていらん

900 :名無しさん:2015/09/01(火) 01:30:31.68 0.net
^_^

901 :名無しさん:2015/09/01(火) 01:57:41.07 0.net
>>881
そんなに離職率高いんですか?
四季報はNAになってるからわからないけど…

902 :名無しさん:2015/09/01(火) 22:43:29.21 0.net
こんなに待遇がいいのに離職率が高い?
そんなはずないだろ

903 :名無しさん:2015/09/02(水) 00:34:15.03 0.net
>>902
そうなんですか!
上にやめてく人多いって書き込みあったので

904 :名無しさん:2015/09/02(水) 15:24:40.16 0.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

905 :名無しさん:2015/09/07(月) 22:10:30.84 0.net
やめろよあぶねーな

906 :名無しさん:2015/09/11(金) 05:40:18.50 0.net
この会社どうなの?

907 :名無しさん:2015/09/12(土) 01:11:17.78 0.net
ここって従業員926名に派遣社員の方は含まれていますか?
含まれていないとしたら何名ぐらい派遣社員の方なのでしょうか

908 :名無しさん:2015/09/12(土) 10:15:29.64 0.net
良さげな感じ

909 :名無しさん:2015/09/15(火) 11:48:04.89 0.net
良い企業だよね
ここの会社

910 :名無しさん:2015/09/16(水) 00:35:38.40 0.net
ローリングサンダー晴海

911 :名無しさん:2015/09/16(水) 03:18:40.01 0.net
晴海トリトンって名前が可愛い

912 :名無しさん:2015/09/19(土) 20:09:41.41 0.net
まさか?!

913 :名無しさん:2015/09/19(土) 21:13:37.72 0.net


914 :名無しさん:2015/09/23(水) 13:10:21.17 0.net
>>906
出世意欲のない主婦なら、理想卿
少しでも上昇志向があると、苦痛の極み
だいたい、専門性を求められるはずなのに、中途でも未経験可な時点で察しろ
大量募集するってことは、それだけ辞めちまったんだよ
業務の拡大ってのは、マイナスからゼロにするのも「拡大」

それと、研修程度で身につく業務知識なんて、知れてるだろ

915 :名無しさん:2015/09/23(水) 18:12:02.19 0.net
だって社員と派遣が同じ仕事してるんでしょ。

916 :名無しさん:2015/09/23(水) 20:37:23.48 0.net
こういう装置産業ほど、本来ならば高度に専門的な知識、技術を持った少数の体制が組めれば極めて生産性、利益率を高く維持できる。しかし現実は・・ry

917 :名無しさん:2015/09/23(水) 20:39:28.14 0.net
うんこ

918 :名無しさん:2015/09/23(水) 20:41:40.88 0.net
ここ近所で見ないんだけど、どこの地銀ですか?

919 :名無しさん:2015/09/24(木) 01:32:43.94 0.net
この会社は金融業界では知ってて当たり前
>>918みたいな無知一般人は知らなくて当たり前

920 :名無しさん:2015/09/24(木) 11:46:06.20 0.net
財布ひろった

921 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:15:58.55 0.net
政策として覇権増やして社印減らそうとしているのに、
社印の耐食におびえている。。。。
おかしな構図だよな。

922 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:50:23.49 0.net
また誰か辞めるの?

923 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:54:24.34 0.net
やめてもええよ、よかよか

924 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:29:05.55 0.net
よかないだろ。。

925 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:10:04.40 0.net
>>924
人による

926 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:58:52.90 0.net
もうすぐ10月
うれしいな

927 :名無しさん:2015/10/04(日) 20:37:29.92 0.net
t h e e n d

928 :名無しさん:2015/10/04(日) 20:55:33.02 0.net
「とらきち」をゆるキャラグランプリにしよう!

http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003006

929 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:10:58.41 0.net
>>928
ume china

930 :名無しさん:2015/10/08(木) 00:09:09.26 0.net
けっこう忙しそうですね
この銀行も

931 :名無しさん:2015/10/09(金) 00:45:25.76 0.net
>>922
退職者の発表を止めた時点で、お察しだろ

932 :名無しさん:2015/10/09(金) 05:50:35.76 0.net
そんなに人が辞めてるの?

933 :名無しさん:2015/10/09(金) 10:16:15.84 0.net
毎月3人くらい

934 :名無しさん:2015/10/10(土) 11:35:55.32 0.net
毎月3人は多いな

935 :名無しさん:2015/10/11(日) 09:44:43.82 0.net
誰か辞めたか調べるの大変で困るわ〜

936 :名無しさん:2015/10/11(日) 21:13:33.86 0.net
あのs執行役員のセクハラ言動は放っておいてよいの?

937 :名無しさん:2015/10/12(月) 16:29:24.07 0.net
給料どうなのここは

938 :名無しさん:2015/10/12(月) 18:18:10.25 0.net
高いよ
世の中的には

939 :名無しさん:2015/10/12(月) 18:51:05.28 0.net
それじゃわからんな

940 :名無しさん:2015/10/12(月) 19:59:17.10 0.net
30で600くらい

941 :名無しさん:2015/10/12(月) 22:21:11.14 0.net
>>940
そんなもらえるんだ

942 :名無しさん:2015/10/13(火) 13:32:53.31 0.net
>>941
ゴネ得

943 :名無しさん:2015/10/14(水) 21:57:53.26 0.net
やりマンもいるしな

944 :名無しさん:2015/10/14(水) 23:33:29.77 0.net
乳のでかいおばちゃんがいてまじまじと見てしまった
旦那さんがうまやらしい

945 :名無しさん:2015/10/15(木) 00:09:11.90 0.net
風俗店でバイトしてるプロパー女子とか

946 :名無しさん:2015/10/15(木) 00:19:18.89 0.net
>>945
そんな人いるの?

947 :名無しさん:2015/10/15(木) 00:23:44.60 0.net
異動異動で有識者が減ったうえに退職退職で崩壊

948 :名無しさん:2015/10/15(木) 01:53:50.97 0.net
>>946
いるいる

949 :名無しさん:2015/10/15(木) 03:57:17.00 0.net
>>947
納得した。
この会社閉めるんだね。

950 :名無しさん:2015/10/15(木) 08:01:48.73 0.net
>>947
異動なら会社としては減ってない
きみが気軽に甘えられる人が減ったから嘆いてるんだね

951 :名無しさん:2015/10/15(木) 08:08:05.24 0.net
実際、しょうもないトラブルは増えています

952 :名無しさん:2015/10/15(木) 08:12:01.27 0.net
「経営における透明性の確保」

 ただし退職者の情報は通知しない

953 :名無しさん:2015/10/15(木) 10:24:58.52 0.net
>>948
給料が足りないから働いてるのか
単にヤリ○ンだから働いてるのか

954 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:07:08.30 0.net
トラブルなんて、いつもしょうもないもんだろ

955 :名無しさん:2015/10/16(金) 09:00:37.03 0.net
やべ、始業時間過ぎてる

956 :名無しさん:2015/10/16(金) 09:48:16.61 0.net
やべ、始業時間過ぎてる

957 :名無しさん:2015/10/16(金) 23:04:30.62 0.net
T+1

958 :名無しさん:2015/10/17(土) 21:39:45.83 0.net
まあ、あれだ
がんばれ

959 :名無しさん:2015/10/18(日) 07:14:05.08 0.net
T+0

960 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:22:50.45 0.net
かいしゃー

961 :名無しさん:2015/10/19(月) 19:56:17.23 0.net
やべ、終業時間が過ぎてる

962 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:47:04.65 0.net
>>952
透明な底には腐敗した糞飾が沈んでたりしてね。

963 :名無しさん:2015/10/20(火) 03:36:30.43 0.net
この会社が粉飾する意味なんて無かろうが

964 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:09:28.93 0.net
詳しくはIT企へ

965 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:32:13.58 0.net
ハケンクイマシタ

966 :名無しさん:2015/10/22(木) 08:49:30.53 0.net
>>934
もっといるだろ…
つか、すっかり組織が腐っちまったな
権限と権力の区別がつかない小物が責任者だからな

前の部署に呼び戻す異動が多々だなんて…
人事のミスじゃないか、責任取れよ…

967 :名無しさん:2015/10/23(金) 16:18:08.94 0.net
なんとなくここ見てる社員は多そう

968 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:32:14.98 0.net
妻子どう?

969 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:49:42.01 0.net
辞めた人たちって、今はどんな仕事してるんだろね

970 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:11:46.11 0.net
やめる人ってどうゆう理由でやめるの?
人間関係?

971 :名無しさん:2015/10/25(日) 21:41:39.20 0.net
人間関係とお給料

972 :名無しさん:2015/10/25(日) 22:27:17.91 0.net
お給料いいのにね

973 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:54:50.92 0.net
激務だからってのは…

974 :名無しさん:2015/10/26(月) 01:26:15.76 0.net
激務な部署なんかあったっけ
ITは知らね

975 :名無しさん:2015/10/27(火) 06:05:52.99 0.net
Amagはどうした?

976 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:42:28.78 0.net
げげげ

977 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:05:05.06 0.net
給料いいの?

978 :名無しさん:2015/10/28(水) 15:26:57.78 0.net
>>977
良いわけねーだろタコ
ここは外野から見ればコストセンター
ここの収益ってのは、客に取っても、運用会社にとっても、出資元にしても、なるべく払いたくない金だ
高度な専門性?専門家にアウトソースするわw

979 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:02:44.18 0.net
払う金は無いけど、仕事は外注に丸投げするぞ!

まで分かった。

980 :名無しさん:2015/10/29(木) 06:24:18.92 0.net
現場に危機感をとかアホなこと言った役員がいるそうな

981 :名無しさん:2015/10/29(木) 22:16:40.35 0.net
腐ったミカンか…。

982 :名無しさん:2015/10/30(金) 01:25:29.61 0.net
シャインクエマシタ

983 :名無しさん:2015/10/30(金) 02:05:46.81 0.net
ここって業務大変?

984 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:08:54.83 0.net
>>982
ちゃんと古い方から食べるんだぞ。

985 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:35:37.27 0.net
>>979
おかしいかもしれんが、実際そうです
回り回ってワリを食うのはプロパーですが

986 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:40:34.02 0.net
>>980
そりゃISISみたいなもんだから危機感ハンパないと思うよ

987 :名無しさん:2015/10/31(土) 15:42:09.08 0.net
伊豆伊豆?

988 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:54:39.09 0.net
辞めてくのは比較的できるのがおおいからなあ

989 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:30:05.58 0.net
みなさん、お世話になりました
おやすみなさい

990 :名無しさん:2015/11/01(日) 10:55:14.58 0.net
言いたいことあるなら言っちゃいな

991 :名無しさん:2015/11/01(日) 20:54:35.42 0.net
良い噂は無いね、ここは。変な色が付く前に早く出た方が良いよ。
剥き出しの劣等感でプロパーを嬲る出向者が主な管理職、とは聞いた。
ここの会社での勝ち組は、産休を乱用できる女性だとも。
時代に逆行して、管理職によるパワハラやセクハラが増えているとも。
独身女性に、そろそろ結婚を見据えて転職したら?と推奨したんだって?訴えられたら即死なのに…
頼りの人事が一番陰湿で嫌みたらしいとは聞いたけど、流石にそれは間違いではない
(出世コースに乗れてない人事は、どこもそういう人が適所)

「干された出向者の避難所」「プロパーは出向者の居場所維持確保用の要員」だそうじゃないか。だから生かさず殺さずだと。
真面目で大人しくて従順な世間知らずを優遇してるんだって?
ある程度の肩書きがあるプロパーのあだ名が「社会不適合者」て聞いた時は笑ったよ。

転職の成功要因は、年齢によるものが大きい。
実績なんて大差ないから。そもそも大差がつく仕事してないでしょ?
お宅から沢山出て行ったでしょ?その人達が不満をぶちまけている。
決断はお早めに。

992 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:40:25.03 0.net
「産休を乱用」ってどういう意味?

993 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:44:42.00 0.net
妊娠してないのに産休とかか。

994 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:50:57.77 0.net
お宅って言うのはあえてなのかバレ避けなのかね

995 :名無しさん:2015/11/02(月) 09:28:24.00 0.net
で、これは事実なの?
産休を乱用って、産休→時短勤務→また産休→時短勤務ってこと?
これは国としては問題無いね
現場は堪ったものじゃないけど

996 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:31:54.61 0.net
test

997 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:34:04.55 0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO88337110R20C15A6NN7000/

998 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:36:54.51 0.net
この企業に注目している人は、他にこんな企業を注目しています
https://job.rikunabi.com/2016/company/seniors/r338010076/

なんでやねん

999 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:38:47.30 0.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200