2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本トラスティサービス信託銀行 4

671 :名無しさん:2014/02/19(水) 01:30:45.08 I.net
>>670
ほとんどがチーム長にすらなれない
なれても数名程度
自分はなれると思い込んでる奴は、現実良く見た方がいい
おだてたら図に乗る世間知らずはチヤホヤされるけど…
出向者が要職を埋め続ける体制は確定、プロパーに枠は譲らない
露骨に言うと士気が下がりかねないから言わないだけ
出世が全てではないので、気にならない人は気にしなくていい

それと、ここはITと子持ちの主婦向けの会社
現場は、できるだけ少ない人数の、主に主婦によるワークシェア体制こそ理想
それなら、遠慮なく時短できるし、時には堂々と産休に入れるだろ?
それに、主婦の管理職は、対外的に見栄えが良いし
多少男は残しておけば、そいつにタフな仕事させとけば良い

お前らのほとんどが、存在自体がコストなんだ
金稼いでくるわけじゃないんだ
自動化ができてコスト削減できるならまだしも、そうじゃないなら
主婦の方がコスト削減に役立つんだから、仕方ないだろ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/dl/jisedaihou.pdf

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200