2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大和ネクスト銀行2

1 :名無しさん:2011/12/14(水) 15:08:14.85 0.net
大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/

大和ネクスト銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1303220066/
大和証券がネット銀行設立へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1256350688/

立ってないみたいなので立てました

884 :名無しさん:2014/07/27(日) 01:00:44.24 0.net
>>883
> 振り込み確認コード導入の件ではがきが来た
>
> Q2. 携帯電話またはスマートフォンを持っていない人はどうすればいいですか?
> A2. 申し訳ございませんが、未登録の他人名義口座への振り込みは、携帯メールアドレスのご登録が必須となります。
>
>
> 代替手段なしかよ

Gmailアカウントのみで、キャリアメール契約してないからヤバイ。

885 :名無しさん:2014/08/13(水) 11:35:00.72 0.net
携帯スマホなし。おわた

886 :名無しさん:2014/08/13(水) 12:37:17.83 0.net
他人宛は同行間か野村信託経由でいいんじゃない?

887 :名無しさん:2014/08/14(木) 07:07:28.80 0.net
ガセネタじゃないの?
この件で検索してもこのスレしかヒットしない。

888 :名無しさん:2014/08/14(木) 09:11:51.33 0.net
>>887
お前が口座持ってないだけだ

889 :名無しさん:2014/08/14(木) 11:39:16.19 0.net
>>885
俺も。
一円だけ残して、残りの全部を他行へ振り込んだ。
さらば大和。

890 :名無しさん:2014/08/14(木) 22:10:19.53 0.net
キャリアメール持ってない俺は、友人のキャリアメールアドレスを借りている。
実際には、振り込む際にメールが届く旨連絡し、コードを教えてもらって振り込んでいる。

891 :名無しさん:2014/08/14(木) 22:38:46.99 0.net
今どき携帯メールが必要になるとは思わなかったなあ

892 :名無しさん:2014/08/14(木) 23:09:00.33 i.net
>>889
なんで一円残したの?

893 :名無しさん:2014/08/15(金) 12:13:26.57 0.net
>>892
なんとなく。

894 :名無しさん:2014/08/15(金) 21:35:34.51 0.net
スマホサイト作らないのかな

895 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:23:27.02 0.net
保有資金5000万越えはなかなか難しいな

896 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:06:08.60 0.net
5000万超えたら店で何かええ事あんのかな?
野村は数百万しかないとき、来店時には毎回、新人を宛がわれたw

897 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:12:24.51 0.net
保有資産って社債もはいるの?
だいたい残高いくらぐらいが相手にされるの?

898 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:14:16.99 i.net
>>896
金利が0.35レベル

899 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:15:49.22 0.net
ベテランはどのくらいの残高からなの?

900 :名無しさん:2014/08/28(木) 19:37:07.49 0.net
>>897
なんでもカウントされるよ
自分名義で5000万、嫁の名義で2000万あるけど、
別に何か特別ないいことがある訳でもない
ときどき社債とか投信の案内が来るくらい(鬱陶しい)

最初は自分の口座で4000万の国債購入だったけど、
窓口対応は新人だった

たぶんだけど10億円とか入れてて、
ポンポンと気前よく勧められる商品を買うような人でないと、
向こうとしてもあまりうれしくないのだと思うよ

901 :名無しさん:2014/08/28(木) 22:29:04.12 0.net
>>900
なるほど納得、自分は社債3000万、嫁2000万
今回のソフバン1500万予約だけだから、、、、
勧められる商品は買わないから、どおりで最近つっけんどんな訳だ
みずほ、日興、SBI,マネックス、モルガンと広げすぎ(笑)
まぁ、こっちも相手にされなくて楽と言えば楽だけど(笑)。

902 :名無しさん:2014/08/28(木) 23:36:47.97 0.net
意図不明の脳内資産晒しw

903 :名無しさん:2014/08/29(金) 00:55:06.74 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

904 :名無しさん:2014/08/29(金) 10:06:33.06 0.net
今朝8時台にみずほの本人名義口座から大和証券に入金したけど
まだ振替可能金額に反映されない

オンラインマニュアルによれば9:05には振替可能になってるはずだが…?

905 :名無しさん:2014/08/29(金) 10:18:50.04 0.net
>>902
人格障害

906 :名無しさん:2014/08/31(日) 23:37:28.82 0.net
億持ちじゃないと相手にしない銀行。

907 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:42:27.47 0.net
>>898
何の金利?

908 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:43:08.58 0.net
億持ちでも脳内じゃダメだぜ

909 :名無しさん:2014/09/01(月) 01:10:23.52 0.net
>>907
プレミアプラチナコース 5000万以上で定期預金金利0.35%

910 :名無しさん:2014/09/01(月) 14:35:01.79 0.net
農協ではキャンペーンでよく0.35%やってるよ

911 :名無しさん:2014/09/01(月) 23:56:19.37 0.net
0.4ぐらいまでは地域限定でそんなに珍しくない。
0.5以上がめっきり減ったな。

912 :名無しさん:2014/09/02(火) 01:51:43.25 0.net
ネット銀行は顧客予定数だいだい集まったのか知らんがどこも渋いなあ

913 :名無しさん:2014/09/05(金) 11:34:37.22 ID:Xbv3joqN3
ここはシンプルで、大和証券とのセットがベースだね。
他人へ振り込むとかは別のネット銀行が便利でお得
使い分けが必要だな。

預金はせいぜい0.6%くらいまだだね。債券買うのがいいよ。

914 :名無しさん:2014/09/19(金) 16:12:00.41 0.net
振込先口座の登録可能数が50件に拡張されたのは有難い

915 :名無しさん:2014/09/19(金) 20:13:37.33 0.net
>>914
マジか!?それはありがたい!
知らなかったよ。教えてくれてありがとう。

916 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:07:29.22 0.net
>>914
知らなかった ありがとう

917 :名無しさん:2014/09/19(金) 23:38:04.52 0.net
50件もどこに振り込むのよ?
個人商店??

918 :名無しさん:2014/09/24(水) 20:16:55.60 0.net
10月から金利sage

919 :名無しさん:2014/09/24(水) 20:17:29.39 0.net
http://www.bank-daiwa.co.jp/info/2014/0924_1737.html

920 :名無しさん:2014/09/24(水) 20:32:17.02 0.net
ずいぶんと落としやがったなあ

921 :名無しさん:2014/09/24(水) 21:33:05.71 0.net
釣った魚に餌はやりませんか、そうですか

922 :名無しさん:2014/09/24(水) 21:37:35.16 0.net
そんな大層なことか?
定期に5,000万入れてるけど、
年間で1万ちょっとの違いだろ?

923 :名無しさん:2014/09/24(水) 23:16:16.69 0.net
>>919
プレミア感なさすぎワロタ

924 :名無しさん:2014/09/26(金) 01:06:44.54 0.net
そもそも証券用の口座であって
大ネクに滞留させてる貧乏人なんか相手にしてませんってw

925 :名無しさん:2014/09/26(金) 20:18:37.08 0.net
>>922
定期に5,000万 すっすごい!!
担当者が投信勧めてこない?

926 :名無しさん:2014/09/26(金) 20:21:34.38 0.net
アポの取り方が不愉快だったから、怒鳴りつけた
それ以来、会ってないし、新規資金も入れてない

927 :名無しさん:2014/09/26(金) 23:59:05.70 0.net
なんの話やw

928 :名無しさん:2014/09/27(土) 07:20:41.09 0.net
>>922
2万〜1.5万ね
それまでの利息が
10.5万12.5万15万  17.5万だったのが
 8.5万11万  13.5万16万になるわけね

929 :名無しさん:2014/09/27(土) 07:45:47.07 0.net
税金引かれるだろ、あほ

930 :名無しさん:2014/09/27(土) 16:46:50.71 ID:irKZ6miOW
馬鹿と阿呆の戦い

931 :名無しさん:2014/09/27(土) 22:18:24.33 0.net
貧乏人同士の会話は余裕が無くてヤダねぇ…
10万、20万でケンカすんなよ or2

932 :名無しさん:2014/09/28(日) 13:53:47.57 0.net
一発でログアウトするようになった

933 :名無しさん:2014/09/28(日) 14:53:31.32 0.net
たかが****万円ぐらいで〜 とかよく見るけど、実際に1億超の通帳画像がうpされた程度でも
蜂の巣をつついたような騒ぎになったりするのが2ちゃんねるの悲しいところ

934 :名無しさん:2014/09/28(日) 19:43:33.77 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんない

935 :名無しさん:2014/10/02(木) 20:42:43.94 0.net
誰も10万以上持ってないに一票

936 :名無しさん:2014/10/03(金) 01:15:35.87 0.net
10万はともかく100万以上持ってるのはこのスレでオレぐらいだろうなぁ

937 :名無しさん:2014/10/05(日) 02:37:44.30 0.net
じゃオレ200万

938 :名無しさん:2014/10/05(日) 02:51:33.70 0.net
2ちゃんって年収の話になると1000万でも低収入だみたいなこと言うやつで溢れまくるけどね
嘘ばっか

939 :名無しさん:2014/10/05(日) 08:09:30.61 0.net
100兆ジンバブエドル札が2000円で通販で売ってた。

940 :名無しさん:2014/10/22(水) 14:15:49.78 0.net
>>863
遅レスだけど
これなんて会社?

941 :名無しさん:2014/10/22(水) 19:59:10.27 0.net
DMM証券、ヒロセ通商、SBIFXTとか?

942 :名無しさん:2014/10/24(金) 23:43:22.87 0.net
みかかーw不倫でリコーン

943 :名無しさん:2014/10/27(月) 18:01:26.20 0.net
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

944 :名無しさん:2014/10/31(金) 17:44:35.74 0.net
大和ネクスト銀行は大和証券の口座がなくても口座開設できるところがいい。
野村信託銀行は野村ホームトレードの口座がないと口座開設できない。

945 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:05:53.42 0.net
>>944
ダイワのツインアカウントを中心とした商品・サービスに経営資源の集約化を図る目的から、平成25年9月30日 (月) をもちまして、「大和ネクスト銀行口座のみ開設申込」の新規受付を停止させていただくこととなりました。

946 :名無しさん:2014/11/20(木) 15:34:36.03 0.net
もっとも燃費に影響するのは外気、室内の温度差とか。38度→28度vs5度→25度
冬場、燃費が悪いのは単純に温度差が大きいだけだっり。

947 :943:2014/11/20(木) 15:36:10.53 0.net
誤爆デス

948 :名無しさん:2014/11/26(水) 00:30:05.31 0.net
「12月限定! 年末特別金利キャンペーン」実施について
http://www.bank-daiwa.co.jp/info/2014/1125_1795.html

使えない…。

949 :名無しさん:2014/11/26(水) 01:48:52.83 0.net
いやいや、最近0.2*%ってことが多かったから十分でしょ

950 :名無しさん:2014/11/26(水) 22:37:53.08 0.net
わざわざ電話するとか面倒やなあ

951 :名無しさん:2014/11/26(水) 22:52:25.65 0.net
しかも新規資金じゃないとだめなのか
使えないな

952 :名無しさん:2014/11/26(水) 22:55:47.72 0.net
余計な金利キャンペとか不要だから
愚直に自名義他銀行振込無料だけ継続してくれりゃいいよw

953 :名無しさん:2014/11/26(水) 23:49:07.15 0.net
1%以下の金利なんてどうでもいいわ
他のサービス悪いし

954 :名無しさん:2014/11/27(木) 00:43:00.93 0.net
向こうも電話とかうけたくないだろうし
何故電話?

定期申し込んできた鴨に
投資信託でも売りつける気か?

955 :名無しさん:2014/11/27(木) 01:20:26.40 0.net
満期になった後に商品を売りつける魂胆でしょうな 

956 :名無しさん:2014/11/27(木) 03:14:21.67 0.net
えんためねっと


DMM FX
口座開設後、初回5万円以上入金し、1万通貨取引だけで15,000円
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1400371874/620
10,500円→15,000円にポイントアップ
※取引コストはたったの30円


マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1400371874/620
※取引コストは600円

957 :名無しさん:2014/11/27(木) 21:13:49.66 ID:s/uaE1Kt7
大和ネクストで定期作ると満期になったら
投信か何か進めてくるんだ
すぐ移動させよう

958 :名無しさん:2014/12/09(火) 07:00:37.70 0.net
みかかのためにお願い^_^

959 :名無しさん:2014/12/16(火) 09:29:04.36 0.net
ここ人気ないね

960 :名無しさん:2014/12/16(火) 09:40:09.09 0.net
いや、ぐんぐん伸びてる

961 :名無しさん:2014/12/24(水) 09:28:57.73 0.net
キャンペーン金利はネットでは対象外かよ

962 :名無しさん:2014/12/24(水) 13:30:21.20 ID:JMf5Pw2BK
>>961
そう、いちいち担当へ電話するようだ
めんどいよ。

963 :名無しさん:2014/12/24(水) 23:22:12.40 0.net
>>961
今に始まったことじゃないからなあ

964 :名無しさん:2014/12/26(金) 20:57:42.66 ID:y929RDzzd
担当へTELして0.32%の定期作成済み

965 :名無しさん:2015/01/18(日) 13:54:31.00 0.net
12月だけかよ、キャンペーンは。
しょうがないから、今月や来月にここで満期迎える金、他に移動しちゃおうかな

966 :名無しさん:2015/01/19(月) 12:06:47.52 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

967 :名無しさん:2015/01/19(月) 20:09:57.81 0.net
こんなマイナースレにもネトサポが。
イオン当選おめでとうw

968 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:23:10.58 0.net
ダイワカードでの入出金はセブン銀行ATMで時間外手数料徴収、セブン銀行以外のコンビニATMは三井住友銀行経由での入出金なので基本有料。
無料振込だと手間がかかる。
セブン銀行完全無料の野村證券と野村信託銀行の連携の方がいい。
オリックス銀行はうんこ

969 :名無しさん:2015/01/31(土) 02:55:55.79 0.net
1

970 :名無しさん:2015/01/31(土) 19:01:29.02 0.net
ネット専業銀行6行中の預金残高で
 大和ネクストは住信SBIに次ぐ二強
http://i.imgur.com/8kX2QG0.jpg

 

971 :名無しさん:2015/02/02(月) 14:38:58.95 0.net
日経ヴェリタス 2014年1月26日(日)付
「第10回日経金融機関ランキング」
http://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=E0CD86B21FE8451FA856F3909A2F6266
顧客満足度で大和ネクスト銀行は前年ランク外から初登場13位!
円普通預金金利 0.04 %⇒0.10 % にしたら、トップは近い?

972 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:08:49.73 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

973 :名無しさん:2015/02/09(月) 11:02:35.71 0.net
大和ネクスト銀行の高金利定期預金キャンペーンはインターネットでは取り扱いしません
もう少しで感違いするところだった
だから大和証券は詐欺師って言われるんだよ

974 :名無しさん:2015/02/09(月) 11:07:06.06 0.net
銀行業だった大和証券や野村證券の類は概して山師だろ

975 :名無しさん:2015/02/10(火) 01:47:31.93 0.net
こんなん証券口座持ってるのが仕方なく開くもんだろ

976 :名無しさん:2015/02/12(木) 01:40:12.31 0.net
仕事で知り合ったんだけど、神尊氏ってAV顔だよな

977 :名無しさん:2015/02/17(火) 20:01:48.36 0.net
971

978 :名無しさん:2015/02/21(土) 11:00:02.83 0.net
国債キャンペーンのために証券とネクスト銀行の口座を作った

3月になってからの話なんだけど
コンタクトセンターに電話してお金を預け入れるというイメージが全然わかない
電話して振込元の口座を言えば後は勝手にやってくれるものなの?

979 :名無しさん:2015/02/21(土) 14:49:48.30 0.net
大和ネクストの普通預金からの振替だよ。
新規資金条件があるから、キャンペーン発表を待ってから普通預金口座に入金するのが安全。
国債をネットで買っておいてキャンペーン定期預金の電話をすると、ちょっとだけ手続きが早く済む。

980 :名無しさん:2015/02/21(土) 15:25:37.42 0.net
ああなるほど
新規でいきなり定期にすることばかり考えてました

981 :名無しさん:2015/03/01(日) 20:44:39.15 0.net
訃報:大和証券3月の個人向け国債でのW(年2.00%優遇金利)キャンペーンなし!2015/03/01

982 :名無しさん:2015/03/03(火) 22:41:21.77 ID:yJ5NrG4Xe
>>981
情報ありがとう。

983 :名無しさん:2015/03/14(土) 16:17:14.09 0.net
テスト

総レス数 1009
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200