2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元証券会社だけど質問ある?

1 :名無しさん:2011/12/15(木) 18:00:03.80 0.net
証券会社やめたけど、なんか質問ある?

450 :名無しさん:2012/09/04(火) 21:20:48.59 0.net
>>449
低脳!!!!!!!!!!!!!!!!

451 :名無しさん:2012/09/05(水) 19:26:37.01 0.net
お前だろテイノウは>>449サンを納得させる理由をいってみな聞いてやる

452 :名無しさん:2012/09/05(水) 20:41:36.28 0.net
449.451は自作自演だろ。哀れな愚か者よ。自分で考えろよ!

453 :名無しさん:2012/09/06(木) 00:10:09.39 0.net
やっぱりまだまだ下げる日経か今日の下げはなんなんだ・・・

454 :名無しさん:2012/09/06(木) 12:37:20.47 0.net
ナントカと株屋は
「見ない」「近付かない」「相手にしない」
これが最高の投資!!

455 :名無しさん:2012/09/06(木) 16:26:39.22 0.net
>>454
ナントカって何?

456 :名無しさん:2012/09/06(木) 21:45:51.52 0.net
シャープを所持。
いってもいいでしょうか うっ

457 :名無しさん:2012/09/07(金) 11:52:36.02 0.net
今日は絶好の戻り売りの局面ですね。ここで全部投げておいた方がいいよ。

458 :名無しさん:2012/09/07(金) 15:20:46.25 0.net
しかし、国債なみの安全資産と昔は言われていた電力株がアレだからな。

もっとも今では国債もアレだが。

459 :名無しさん:2012/09/08(土) 12:46:52.24 0.net
警官名乗り強姦未遂容疑 証券会社員逮捕
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090801001332.html

警察官を名乗って女子中学生に乱暴しようとしたとして、警視庁板橋署が強姦未遂の疑いで、
千葉県八千代市、岡三証券社員岡敬二容疑者(46)を逮捕していたことが8日、
捜査関係者への取材で分かった。
同容疑者は「合意の上だった」と容疑を一部否認している。

捜査関係者によると、岡容疑者は出会い系サイトで中学生と知り合い、
待ち合わせ場所の公園で「警察だ。ここで人と待ち合わせているだろう。
親や学校に知られたくなかったら裸になれ」と中学生を脅したという。
逮捕容疑は、7月25日午後4時ごろ、東京都板橋区の公園のトイレに中学生(14)を連れ込み、
乱暴しようとした疑い。

(共同)
[2012年9月8日11時40分]


460 :名無しさん:2012/09/08(土) 13:51:33.47 0.net
元ショウサン、私は会社をリストラ去れました。
44歳、バツイチ独身、小梨、キャッシュ100,000,000所持。
あと40年生きるつもりですが、株にてを出せば、2倍になるという人が
いろいろ擦り寄ってきています。一部預けてしまいましたが、
全部預けろよっと強引に迫ってきているのです。
預けてもいいのでしょうか

461 :名無しさん:2012/09/08(土) 14:42:59.48 0.net
だめ!

462 :名無しさん:2012/09/08(土) 20:43:47.25 0.net
一度しかない人生。勝負してみてもいいのではないか?
自己責任だけど、3倍になる可能性もある。
そのままマイアミに移住でゴルフ三昧

463 :名無しさん:2012/09/08(土) 21:01:07.08 0.net
教えて下さい。
証券会社から主人が「役員株主になりませんか?」と誘われました。
これは、どういう性質のものでしょうか?

464 :名無しさん:2012/09/09(日) 20:59:26.62 0.net
新生銀行の金利が・・・・・・
わたしの株を手放す準備をしています。

465 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:25:30.35 O.net
損した客に殴られたことがある人いますか?

466 :名無しさん:2012/09/13(木) 21:12:51.63 0.net
ソフトバンクの社債を数千万購入します。
私は、まともな人間でしょうか?

467 :名無しさん:2012/09/14(金) 16:53:39.57 0.net
0.74%に数千万???
他にもっと良い社債があるのに。
正気ですか?

468 :名無しさん:2012/09/15(土) 08:40:04.94 0.net
よっぽどハゲ好きなのか
いーんじゃねーの
ネット時代になる前はその会社が好きで買うもんだったし

469 :名無しさん:2012/09/15(土) 09:39:39.81 0.net
>>465
私は許されるなら殴ってやりたい証券マンがいます。

470 :名無しさん:2012/09/15(土) 13:19:55.16 0.net
しょせん株屋や

471 :名無しさん:2012/09/15(土) 13:35:19.11 0.net
ひど過ぎる。最低!

472 :名無しさん:2012/09/15(土) 14:21:24.07 0.net
私もね信頼してた証券マン、突然退職!!
なぜ?とず〜〜〜と考えてた。そりゃ社債だけで(1700)、
あんまりいい客じゃなかったけど、、、、、、。
少しでも理由を聞きたかった。(言いたくないの解るけど)
こっちが原因なのか?と思ったりしたけど、、、、、。
かたや、100しかない証券会社の人、”転職しますけど一年生の時から、お世話になりました。”と
電話あり。なんか考えちゃいました。ふ〜〜〜〜〜。

473 :名無しさん:2012/09/15(土) 14:44:04.23 0.net
私に大損害を与えた東海東京証券の営業マンは逃げるように転勤していったよ。

474 :名無しさん:2012/09/15(土) 15:32:06.05 0.net
>>473
転勤って上司の内申点か何かの評価が影響するんでしょうか?
ちなみに、お差し支えなければ損害額はどれほど?
私は今、含み損850万です。

475 :名無しさん:2012/09/15(土) 18:39:29.26 0.net
>>473
証券営業転勤はそののためにあるようなもんです


476 :名無しさん:2012/09/15(土) 18:57:50.97 0.net
>>474
その半分でんな、でも年収300万のわしには大金よ。
抗議したら「今はみんな損してるんだあ!貴方だけじゃないんだあ!」
と胸を張って言われた。

477 :名無しさん:2012/09/15(土) 18:59:03.29 0.net
474さんはクレーム入れましたか?

478 :名無しさん:2012/09/15(土) 20:50:01.92 0.net
>>477
株は自己責任ですからショボ、と反省してます。


479 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:04:08.27 0.net
それがこの連中をつけあがらせてるんじゃない?

480 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:30:40.68 0.net
だって買ったのは自分ですからね。
10年〜15年はじっと我慢の子ですよ。

481 :名無しさん:2012/09/15(土) 23:29:59.52 0.net
なら あることないこというて買わせるリテは 詐欺師同然やな

482 :名無しさん:2012/09/16(日) 11:09:43.53 0.net
>>481
まったくその通り。こんなこと言われて信じた私も馬鹿ですが・・・

「ウチはお客様に損をさせないのがモットーです!」
「お客様の資産を少しでも増やしたいんで・・」


483 :名無しさん:2012/09/16(日) 11:52:09.77 0.net
口だけは、ほんと上手に言いますね。
所詮、他人のお金。OPM.

484 :名無しさん:2012/09/16(日) 12:09:17.16 0.net
そうそう、他人が損しようが、自分たちの手数料が第一。
東海東京証券。

485 :名無しさん:2012/09/16(日) 20:47:08.84 0.net
東海東京証券ここは、すごいしつこい証券会社ですよ。
ちゃんと断ったのに3回も玄関まで押しかけられた経験あります。

486 :名無しさん:2012/09/16(日) 23:58:59.91 0.net
押し売りより 始末に終えませんね

487 :名無しさん:2012/09/18(火) 21:04:52.24 0.net
一緒にしたら「押し売り」に失礼です。
数百万円も損させる押し売りはいませんよ。

488 :名無しさん:2012/09/18(火) 21:34:20.64 0.net
ほんと^^。

489 :名無しさん:2012/09/18(火) 21:37:40.84 0.net
私の経験上
この会社と取引するのは資産の「投資」ではなく「投機」でもなく「資産の投棄」です

490 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:51:50.18 0.net
>>484
どこの証券会社でも一緒でしょ


491 :名無しさん:2012/09/19(水) 12:31:58.48 0.net
「士・農・工・証」だからな。

492 :名無しさん:2012/09/19(水) 16:03:28.84 0.net
>>489
ごもっとも^^。

493 :名無しさん:2012/09/19(水) 16:06:57.65 0.net
>>491
商を証とは、うまい!!
笑っちゃいました^^。

494 :名無しさん:2012/09/21(金) 18:40:49.60 O.net
じゃる(笑)

495 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:45:47.29 0.net
ここは低俗な投資家の集まりか?

496 :名無しさん:2012/09/22(土) 08:42:21.29 0.net
おや?図星で悔しかったのかな。

497 :名無しさん:2012/09/22(土) 11:22:12.85 0.net
東海東京のスレだけにしておけよ。

498 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:43:27.23 0.net
証券会社の人間じゃないけれど、そこまで言うんだったらネット取引にするとか
、二度と投資をしないとかにすれば?

499 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:04:44.34 0.net
直近の5年で株やっていたやつの80%が負けている事実。
元証さんは、どう思う?

500 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:54:04.09 0.net
>> 499
どう思うとかと言えば運用が下手なんだなと思います。
ここ数年の相場で言えば結局負けている人は利益を確定出来ずに
もう少し上がるかも知れない、下げ止まってもう1度上がるかも知れない
下げ過ぎたら我慢を出来ずに売却をしてしまう投資家。
単純に感情を持たずに上がるなら買う、下げるなら売ればいいだけだと思います。

私と馬が合った株好きなお客さんは冗談ではなく負け知らずでした。
相場が読めない時はMRFに資金を置いて貰う等していただきました。

売ったらすぐに買うなんて提案で投資をして勝てると思わないのが良いかと思います。
最低限ですが金利、資源、セクター、大型、小型がこういう相場になったらどう動くまでを
頭に入れて投資をして下さい。




501 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:45:07.36 0.net
MRFへ資金を(1千万)入れっぱなしにしておいてもいいんですか?
某証券会社で、珍しいと言われ利金の1円の位まで普通預金に入れられました。当面、買う予定がなくてもMRFに入れといていいんですね。
パソコンで自分で操作出来るのに銀行の入金までしてくれました。

502 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:34:48.84 0.net
元証サンに質問。
ネット銀行が破竹の勢いですね。
正直、SBIとマネックスと大和で用が足りてしまうのです。
どうお考えですか?

503 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:20:02.73 0.net
>>501
リスクは有りますがMRFの方が普通預金よりも金利は良いですよ。
資金の出し入れの手間も有りますしMRFに置いといていいと思います。
MRFから出させたのは会社の事情では無いでしょうか。

>>502

他の証券会社との取引を増やすかどうかと言う事でよろしいでしょうか?
ネットと2社と大手1社あれば十分ではないかと思います。
ただ、ネットでこのスレを見ている方でしたら情報収集もしっかりしていると思いますので
ネット限定にしても良いかと。
ただ、相続対策の必要、事業承継の必要がある方、1000万単位の債券を売買出来るようでしたら大和とも継続するメリットは有るかと思います。
ネット証券が破竹の勢いというのも所詮は個人投資家の方で時間に余裕がある方に対してではないでしょうか。


504 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:46:33.22 O.net
質問です。
同程度の資産持ちでも、社債だけちょぼちょぼ買うような顧客と、
投信をがっつり買って手数料くれる顧客とでは、
社債やIPOの回しかたにどれぐらい差をつけますか?

505 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:26:32.79 0.net
>>503
アドバイス有難うございました。
MRFに入れときます。

506 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:12:11.46 0.net
証券批判は各々の取引証券のレスでやってくれ。自分の無能さの露呈と責任転換は
やめなさい。

507 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:39:12.91 0.net
だれ?↑関係者?

508 :名無しさん:2012/09/25(火) 16:39:20.23 0.net
>>504

IPOの回し方には各社規定、支店毎にも違いますので何とも言えません。


509 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:42:54.95 O.net
大学生です。
将来起業を考えてます。
野村證券と大和証券ならどちらに入社したほうが将来のプラスになりますか?

510 :名無しさん:2012/09/25(火) 20:29:04.49 0.net
そうだな〜
お前、小学生の高学生からやりなおせよ。
自分の人生くらい自分で決めろよ。

511 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:27:39.57 O.net
はーい
2ちゃんで貴重な時間を使うクズな大人にならないようにします!

512 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:42:08.30 0.net
よぉーし。
あっ、そうだ。パンツの前と後ろ間違えるなよ。
穴の開いているほうがケツの穴の方だぞ。

513 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:37:49.18 0.net
もう、株はこりごりです。
4000溶かしました。あと5000あるのでがむしゃらに買います。

514 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:45:05.35 0.net
>>509
銀行がいいと思いますよ。
基本的に損はさせないし、辞めた後の関係も悪くならない。


515 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:47:18.50 0.net
しばらくは地方で立会外分売や新規公開、売り出しが続くかも。
中小企業の再編や上場があるから。
加えて手数料がいいから企業金融課とか他に割のいい収入源ないからね

516 :名無しさん:2012/09/28(金) 21:13:48.27 0.net
客をつぶしてナンボの株屋風情がスレ立てすんな

517 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:09:12.23 0.net
資産を確実に守り、増やす方法はひとつだけあります!
「素人が株に絶対に手を出してはいけない!」
「証券マンの言う事を絶対に聞いてはいけない!」
「見ない・近付かない・相手にしない!!」これです。

518 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:12:50.75 0.net
505さんに質問です。
馬鹿高い手数料を取って「ウチはお客様に損害を与えないのがモットーです!」
「資産を少しでも増やそうと思って・・」と手数料欲しさに回転転売で売りつけて
大損害を与える営業マンは超無能で責任転嫁じゃないんでしょうか。

519 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:14:22.11 0.net
あ、すまん。506さんだったわ。

520 :名無しさん:2012/09/29(土) 09:28:57.01 0.net
>>499
80%gが損??
「株で3%の勝ち組にな方法」と言う本がありますよ。
実際の勝組は3%くらいでしょ。

ましてや「自分たちの手数料が第一」の
証券会社に薦められた株なら、限りなく0%に近い確率でしょ。

521 :名無しさん:2012/09/29(土) 14:19:04.81 0.net
遊んでる資金で2000ほど株に入れました。
配当は70万程あるものの、生きてるうちに上がるのは無理と思います。
でもね、”なかったもの”と考え子供の代へ夢を託すことにしました。
今、60代です。勝ち組とか、なんとかいわれてますけどね、
そんなに早く結果なんて出るんでしょうか?
80%も損するなら個人投資家は限りなくゼロに近くなるんでんは、、、、、。
過去のグラフを見てもず〜〜と下がりっぱなしなんて歴史はないですよ。


522 :名無しさん:2012/09/29(土) 14:26:50.12 0.net
東海東京証券の張り付き住民が出没してるな。

523 :名無しさん:2012/09/29(土) 14:41:02.18 0.net
株ですけど、持ち株会を脱会できなくて困っています。
絶体絶命ですが、逆転できるアドバイスを下さい。
(持ち株会をやめる=退職勧告)

524 :名無しさん:2012/09/30(日) 03:04:24.49 0.net
>過去のグラフを見てもず〜〜と下がりっぱなしなんて歴史はないですよ。

過去の歴史を見ても、現代日本ほど超少子高齢化の進んでる社会はないよね
この未来なき国と相似するグラフなんてどこにもない

525 :名無しさん:2012/09/30(日) 17:06:42.99 0.net
>>522
アンタの事?

526 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:15:37.43 0.net
>>525
図星のようだな。(笑)

527 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:53:53.23 0.net
病んでる人多そうですね

528 :名無しさん:2012/10/02(火) 10:51:18.88 0.net
はい。

529 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:48:30.75 0.net
節操のない仕事してますね 


530 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:20:05.95 0.net
使い捨てされる証券営業ですか?出世はあるんですか?

531 :名無しさん:2012/10/05(金) 20:50:17.79 O.net
生き残れば出世はあるでしょ。

532 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:17:40.96 0.net
證券会社の課長ってどれくらい偉いんですか?

533 :名無しさん:2012/10/06(土) 09:10:35.00 0.net
証券会社は出世するほど、世間からはバカな人間に見える。

534 :名無しさん:2012/10/06(土) 10:39:28.99 0.net
>>533
なんで?
教えて!

535 :名無しさん:2012/10/06(土) 13:02:07.52 0.net
裁判で訴えられなければ「自分が正しい」と思ってるお馬鹿さん。

536 :名無しさん:2012/10/06(土) 13:28:19.35 O.net
三菱モルガン証券総合職オープンの内定あるんですけどどうですか?

537 :名無しさん:2012/10/06(土) 16:11:40.47 0.net
>>536
顧客がかもにしかみえなくなればO.K


538 :名無しさん:2012/10/06(土) 16:55:23.10 0.net
支店長の詰めどうみてもパワハラですよね
 でもそれが公然とおこなわれるのは 証券業界にはコンプライアンス
など存在しないんですよね
治外法権の世界ってことでいいですね


539 :名無しさん:2012/10/07(日) 07:41:39.33 0.net
現世では人より少し給与が多いかもしれないが
やがて無間地獄に堕ちる世界ですよ。

540 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:07:18.02 0.net
>>536
そこは性格の歪んだクソが多いぞ!
しかもバカがエリートぶっているからタチが悪い。

541 :名無しさん:2012/10/07(日) 11:35:08.99 0.net
>>536
以前、債権のことで問い合わせしたら
ちょっと、お待ちください、ちょっとお待ちくださいの連続
3人、人が代わってまだ解決しなくて挙句の果て役席へ、
どうなってるの?って感じた。社員教育0と判断。

542 :名無しさん:2012/10/08(月) 00:27:43.73 0.net
そりゃ 細かいことなんて知るわけないやん
証券営業なんて
売ることだけが目的です
頭にはノルマしかないです

543 :名無しさん:2012/10/10(水) 20:07:53.99 0.net
これから証券会社入社なんて頭おかしくね?

544 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:58:34.82 0.net
證券会社2〜3年でやめる人、大勢います。
何故か、理由は聞かなくてもお解りですね。
また就職活動なんて辛いですよ。

545 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:37:14.05 0.net
そんなに人気ないですか? 証券会社

546 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:25:12.06 0.net
↑今の相場や世界の動向を見て分からないのかな?

547 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:33:33.68 0.net
分からない人は一度入社して涙流して学習しましょう。
で学習能力のない人は窓際に配属されて、そこでまだ気づかず
リストラへ、、、、、。30になっての転職は厳しいですよ、現役にかてますか?

548 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:00:48.17 0.net
元証さん。
巷では、住信SBI銀行債の発行に伴い、
お祭りのような状況になっています。そんなに劣後債って魅力があるのでしょうか

549 :名無しさん:2012/10/12(金) 16:28:25.99 0.net
1.4%のしょぼい金利。中間値。
お祭りじゃなくて、終わりです。
さようならSBI。


総レス数 764
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200