2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】

1 :三井住友信託:2011/12/29(木) 20:29:45.69 0.net
≪前スレ≫【合併】中央三井信託銀行★3【役所広司】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1288752842/

≪関連スレ≫
【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/

【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/

≪グループのHP>>

中央三井信託銀行HP
http://www.chuomitsui.co.jp/

中央三井トラスト・ホールディングスHP
http://www.chuomitsui.jp/

中央三井アセット信託銀行HP
http://www.chuomitsui-asset.jp/

中央三井アセットマネジメントHP
http://www.cmam.co.jp/

中央三井キャピタルHP
http://www.cm-capital.com/

-----------------------------------------
全国証券問題研究会
http://www2.osk.3web.ne.jp/~syouken/

67 :名無しさん:2012/01/16(月) 19:07:43.29 0.net
クレジットカードで即現金が手に入ります。
こんな仕組みがあったんですね〜
http://cardnogenkinka.net/

68 :名無しさん:2012/01/16(月) 19:13:21.90 0.net
金沢駅前で残念な光景
堺 英之 41歳(金沢市・会社員)

私は、毎日富山市まで高速バスで通勤しています。先日、こんな出来事がありました。
バスによく乗り合わせる仕事帰りの視覚障害者の方は、いつも金沢駅前で降車されます。
駅前のその停留所は、停車枠内にも恒常的にタクシーが違法駐車しており、バスは車道で停車し、降車せざるを得ません。
その日もその方は車道で降車し、つえをつきながら歩道に向かって歩きだしたところ、違法駐車のタクシーに気づかず車体にぶつかってしまいました。
その様子を見ていたバスの若い運転手さんはタクシーの運転手さんに注意したのですが、逆ギレする始末でした。
間もなく北陸新幹線も開通し、県の玄関口となる金沢駅前において、こんな光景を目にしたことは残念でした。
一市民さえ、優しく迎えられないで金沢を訪れた方々におもてなしの心でもてなすことができるのでしょうか。
おもてなしの心は、まず身近の人を思いやることから始まると思います。


Ψ(`∀´ )




69 :名無しさん:2012/01/17(火) 15:36:27.68 0.net
僕の楽しみmimimii
野訓さぎお君 ?才 (東京都八王子市)

僕は今、A君と二人で賭けをしてます。
ルールはこうです。
今後3年間、日本で地震が起こるか否か、です。
A君は起る、僕は起らない、に賭けるそうです。
ただし、震度5までの地震は「起ったことにしないよ」と、オマケしてくれました。
A君は優しい人ですね。
つまり震度5までは何回あっても僕の勝です。5万円もくれるそうです。
ただし、一度でも震度6弱が有ったら30万円あげなければいけません。
震度6強なら60万、震度7なら100万だそうです。
A君は、僕が無駄使いをして金を失ってはいけないからと、100万円預ってあげる、といいます。
僕はお父さんの財布から少しずつお札を抜いて(内緒だよ)、100万円を用意しました。
僕は今から胸を躍らせてます。5万円で幾つおもちゃ買えるかな、って。

ちなみにA君は(大人なのでAさんと呼んだほうがいいですね)、
ある国立大学の地震研究所という所で働いているそうです。

ё(`Я´ )


70 :名無しさん:2012/01/19(木) 00:04:00.23 0.net
 先日の新聞に「駒沢大学が資金運用の失敗で154億円、慶應大が274億円の損をした」と報じられました。
私の友人では●●さんは「超プロ」だと思います。●●さんは、駒沢大の件について、私につぎのように教えてくれました。

 まず、駒沢大学の154億円の損失ですが、一般的に考えると、投資で損をしたということで、
イメージとしては、不動産を高値で買って損をした、とか、トヨタの株を5000円で買って、値段が半分に落ちたので損失になってしまった。
というような感じを抱くと思います。いわゆる純粋な投資の失敗で、誰でもよくあることです。

ところが、これはちょっと違うのです。この商品にはデリバティブが絡んでいます。
デリバティブはゼロサムゲームです、ゼロサムゲームということは、お金の総額は変わらないで、ある金を取りあっているわけです。

このケースでいいますと、この駒沢大学の損失154億円は、綺麗に誰かの儲けになっているわけです、そのような話は一切出てきませんが、実はそうなのです。
恐らく損失を被った投資家の誰もそんなことは意識したことはないでしょう。

仮に儲かった投資家を、A投資家としましょう、駒沢大学は154億円の損をしましたが、
恐らくこのA投資家はこの154億円を得るのに、使った資金は1億円か、多くて5億円くらいでしょうか?
 要するに駒沢大学はA投資家に微々たる資金で綺麗に大金を巻き上げられたのです。


71 :名無しさん:2012/01/20(金) 13:13:45.08 0.net
70の続き
 この辺の仕組みを、わかりやすく日経リンク債と呼ばれる、仕組み債で解説してみます。

日経リンク債とは、日経平均が、あらかじめ決めた下限価格を下回らなければ、一定の利回りを保証する投資信託です。
下限価格を<ノックイン価格>と呼ぶことが多く、<ノックイン投信>とも言われます。銀行預金よりも、かなり高い利息は取れるので、人気になりました。
たとえば、ノックイン価格が5000円、利回りが5%の、日経リンク債を想定してみます。
この商品は償還までに日経平均が5000円を下回らなければ、5%の利息を取り続けることができます。
通常は年4回、利息が支払われます、

ただしノックイン価格の5000円を日経平均が下回れば、大まかにいうと、
現在の日経平均7994円から5000円までの下落部分の損失、およそ40%の損失を被り、
さらに日経平均が下がれば、下がった部分だけ損失が拡大する、といった商品です。
要するに、日経平均がノックイン価格まで下がらなければ、利息はいいが、ある一定以上下がれば、それにリンクして損をするというわけです。

駒沢大学のケースでは、これが豪ドルの契約でした。
駒沢は豪ドルが思わぬ下落をしてしまったために、ノックイン価格に到達され、巨額の損失を被るに至ったのです。


72 :名無しさん:2012/01/21(土) 01:01:58.78 0.net
俺の本店口座が芝口座になっちゃうのか

73 :名無しさん:2012/01/21(土) 12:36:34.98 O.net
>>72
オツ



74 :名無しさん:2012/01/22(日) 15:03:29.47 0.net
明後日の人事イド^で、さようなら

75 :名無しさん:2012/01/22(日) 19:17:55.83 0.net
>>66

(訂正)
日経平均が現時点より30%ダウンしたら、そのダウン分を受け取ることができます。
           ↓
日経平均が現時点より30%以上ダウンしたら、そのダウン分を差し出す、即ち保障しなければなりません。

76 :名無しさん:2012/01/23(月) 09:51:33.57 0.net
ここの受付対応ゴミすぎ
すげえ態度ころころ変わるし

77 :名無しさん:2012/01/23(月) 09:56:08.96 0.net
だから潰れるんだよ


78 :名無しさん:2012/01/23(月) 16:37:39.52 O.net
投信投信投信

79 :名無しさん:2012/01/23(月) 19:40:52.80 0.net
>>71の投稿者にお尋ねします。

@「駒沢は豪ドルが思わぬ下落をしたために、ノックイン価格に到達され」とありますが、本当ですか?
  豪ドルとどのようにリンクしているのですか?
A債券から支払われる利息は、何から生まれてくるものですか?
 当初の債券購入金額はなんですか?

教えてください。

80 :名無しさん:2012/01/23(月) 23:19:46.99 0.net
あのここに5500万定期してるんですけど大丈夫ですか
満期は7月なのでそこまで持ってくれれば。。。

81 :名無しさん:2012/01/23(月) 23:45:38.29 0.net
定期ごときで心配無用

82 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:44:44.72 0.net
住友信託より中央三井へお願い

投信を高齢者に売るときは、先ず最初に言ってください、必ず

「これはノックイン投信ではありません」


83 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:38:08.60 0.net
>>70-71 の続き 
では、何故こんな商品ができるのでしょうか? 

日経平均が5000円以下になったら、急に損失を被るということは、
この日経平均5000円の節目にデリバティブ契約を成り立たせているわけです。

この商品の組成側、いわゆるリスクを引き受けている側は、日経平均が5000円を割れる、と思っていて、
ある一定の資金を投入して、それが実現したら巨額の利益が得られるように、契約を結んでいるわけです。
その契約金がいわゆる日経リンク債の、利息となって上乗せされるのです。
ですからその契約を結んだ側は、もし日経平均が5000円を割れなければ、投下した資金は消えてなくなります。
ところが日経平均が5000円を下回ってくると、巨額の利益が入ってくる、というわけです。

 駒沢大学の例ですと、豪ドルが100円以上のときに、72円くらいの下限価格(ノックイン価格)で、契約したものと思われます。
少し難しい概念になりますが、仕組み的には、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)などと同じで、
日経リンク債を買った投資家や、この駒沢大学は、CDSの売り手、いわゆる保険の引き受け手になったのと同じことです。
豪ドルが72円になったときの保険の引き受け手、また日経平均が5000円に落ちた時の保険の引き受け手と考えればいいと思います。
ですからその水準(豪ドル72円、日経平均5000円)に到達すると、急に巨額の損失が発生することになるわけです。
そしてその瞬間は、いわゆるデリバティブ取引が決済される瞬間でもあるのです。

いわば、駒沢大学や、日経リンク債の買い手は、このデリバティブ勝負に負けて、お金を支払う羽目に陥ったというわけです。


84 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:31:47.47 0.net
83の続き

問題は
この駒沢大学や日経リンク債に投資した方々は、そのような大きな<ばくち>をしているということを全く意識していない、ということなのです。
自分達は、手堅い投資をしていると思っているところが悲劇なのです。
また、このような複雑な商品は、実は販売側は手数料が非常に高いのです、普通の商品の2−5倍くらいあるでしょうか、
組成側も組成料が高く、共々、笑が止まらない商品なのです。勢い、販売に力も入るというわけです。

いま多くの個人や法人が、資金運用の失敗で大損をしています。それぞれが上手に多く資金をふやそうとして逆に減らしているのです。
 その理由は、詳しく知らないで、資金運用をするからです。
 多くの人は、世の中の仕組みの、ほとんどの詳細を知りません。マスメディアも大学も教えてくれません。
仕組みをつくり運用する当事者が、善意の「自然」とか「神」であればいいのですが、
我欲と金銭欲の固まりで、他人から収奪することなどが平気な人や法人ですと、
運用者が、充分に、真実、時流、詳細などを知らないと、大損をさせられることになります。


85 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:28:44.82 0.net
リストラ進んでるかだけが心配

86 :名無しさん:2012/01/27(金) 13:40:15.48 0.net
心配はご無用。
ノックイン投信に反対した人を全てクビにして、少数精鋭極悪集団を作ります。
お宅(寿美神)も恐怖に慄くでしょう。

87 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:38:00.96 0.net
>>83 >>84

83はいまいちの出来栄え。もう少し仕組みを明快に書いてください。

88 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:19:32.81 P.net

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg



89 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:04.15 P.net

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html



90 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:32.48 P.net

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://www.cdjournal.com/main/news/-/42554
http://www.webcitation.org/64meRs6EB

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html



91 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:21:04.44 P.net

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html
http://www.webcitation.org/64xx6B5Ev

ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html



92 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:21:32.97 P.net


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。




93 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:01.73 P.net

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL



94 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:29.93 P.net

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/15382599/15382612/

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html



95 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:59.77 P.net

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/



96 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:23:27.92 P.net

天才柔道家プーチン首相
http://webcitation.org/5xTd5ZyEy
http://webcitation.org/5xTdDggt6
http://webcitation.org/5xTdKobi4
http://webcitation.org/5xTdNgvAs
http://webcitation.org/5xTdRfYtN
http://webcitation.org/5xTdHGtNp
http://webcitation.org/5xTdVC4Kg
http://webcitation.org/5xTdr8MJq
http://webcitation.org/5xTdyJJND
http://webcitation.org/5xTe86bL3
http://webcitation.org/5xTd9uQvb
http://webcitation.org/5xTdvBVVn
その他画像
http://thechive.com/2011/06/01/vladimir-putin-the-real-life-most-interesting-man-in-the-world-30-photos

プーチン・ウラジーミル: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/16/63935755.html

2001年、2005年の柔道世界選手権優勝者のロシア人アレクサンドルミハイリン、2011年グランドスラム100kg超級優勝
http://www.sanspo.com/sports/news/111211/gsi1112112226006-n1.htm

ロシアのセルゲイ・サモイロビッチ、2011年グランドスラム100kg以下級優勝
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2845309/8191677



97 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:23:57.00 P.net

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/



98 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:24:28.72 P.net

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html

ロシア、世界中の高級車で溢れているモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html



99 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:24:57.72 P.net

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

ロシア、マドンナが新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html



100 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:25:25.77 P.net

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア、2020年に月開発
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64172442.html

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242



101 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:26:02.01 P.net

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689



102 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:30:41.89 0.net
>>87

87に飛んでください。

103 :名無しさん:2012/01/28(土) 02:08:15.29 0.net
P様。大量の投稿ご苦労様です。荒し、妨害、では無いと好意的に解釈させて頂きます。
さて、>>88ー101 は
プーチン首相とロシア国民が熱烈に

我々は、ノックイン投信被害で、中央三井を相手に、ホーテー闘争をしている日本の高齢者を、応援してます
ロシアは資本主義国としては後進ですが、強いものが、弱者から、「搾取」するような国には絶対なりません

という記事内容と考えてよろしいですか?


104 :名無しさん:2012/01/28(土) 17:19:09.51 0.net
>>87

早く87について答えてください・

105 :名無しさん:2012/01/30(月) 19:48:13.99 0.net
投資信託の規制強化が始まるようです
2012年01月30日
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/cat_60248934.html

106 :名無しさん:2012/01/30(月) 23:18:32.62 0.net
銀行で投信なんか売らなきゃいいのに
知識も中途半端、システムも証券会社に及ばない
投信の規制じゃなくて、銀行では販売できないようにするべき

107 :名無しさん:2012/01/31(火) 02:01:19.34 0.net
証券会社ーーー株ーーーリスクーーー玄人やること
信託(銀行)ーーー(投資)信託ーーーリスクは有るも低いーーー素人でも安心

こんなイメージーーーそこへ中央三井がノックインを勧めるーーーうちの老母大損

しかもーーー投資のトの字も分からぬ老母は、大損したことすら分からない

108 :名無しさん:2012/02/01(水) 06:37:11.42 0.net
ここに定期しにいくんだけど、いまより4月からのほうがいいのかな


109 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

110 :名無しさん:2012/02/02(木) 16:56:16.89 0.net
110 110 110 110 110 110
110 110 110 110 110 110
110 110 110 110 110 110
110 110 110 110 110 110
110 110 110 110 110 110番GET

デリバティブ・仕組み債110番
http://blog.goo.ne.jp/deppa/e/41b2ece368cc2ce56832348531793232


111 :名無しさん:2012/02/07(火) 22:06:12.00 0.net
ノックインをきちんと説明してくれるのがなくなった。
さみしいね。

112 :名無しさん:2012/02/08(水) 02:47:29.58 0.net
定期するのだけど合併してからにしたらなにか記念品くれる?


113 :名無しさん:2012/02/08(水) 03:37:12.67 0.net
てか、合併後って支店、本部等どんな感じよ?
職場環境とか人事面とか

114 :名無しさん:2012/02/08(水) 07:55:40.91 O.net
>>112
システム統合までは、たっくん関係の販促品かティッシュ等のお決まりの礼品。
合併記念金利とかも実施予定

115 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

116 :名無しさん:2012/02/12(日) 06:59:29.66 I.net
まだ生きてるの?

117 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

118 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

119 :名無しさん:2012/02/13(月) 19:31:19.11 0.net
つまらん投稿するな。

120 :名無しさん:2012/02/14(火) 00:54:58.70 I.net
まだ生きてるの?
嫌がらせ女
火のないところには煙はたたない

121 :名無しさん:2012/02/14(火) 01:17:48.05 i.net
>>120
誰なの?

122 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

123 :名無しさん:2012/02/14(火) 12:31:57.48 0.net
つまらん投稿するな!
君のほうが性悪。

124 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

125 :名無しさん:2012/02/15(水) 03:58:17.25 I.net
丸焦げの赤ちゃんが見えますw

126 :名無しさん:2012/02/15(水) 04:10:37.50 I.net
新丸子殺人事件かw

127 :名無しさん:2012/02/15(水) 10:35:53.99 I.net
いや、自由が丘殺人事件だろw

128 :名無しさん:2012/02/15(水) 23:38:17.22 0.net
>>127
なんですかそれ??

129 :名無しさん:2012/02/16(木) 08:30:01.82 0.net
何とも…くだらん投稿が続くね。

130 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

131 :名無しさん:2012/02/18(土) 01:12:17.49 0.net
 【フィンランド人・珍名さん】
スキージャンプのヤンネ・アホネン選手 政治家には、エスコ・アホ元首相。
日本の政治家になった民主党の、ツルネン・マルテイ氏。 ボクシングには、アシカイネン選手。
アイスホッケーには、ヤリ・クリ選手。 乗馬でアテネオリンピック代表になった、ピーア・パンツ選手。
ノルディック複合には、ヤリ・マンティラ選手。ちなみに男子です。
Finland This Weekというサイトによると、パーヤネン、アホカス(フィンランド初の大使は、アホカスでした)
さらに女性のフルネームでは、ヤーナ・アホ、ヘンナ・アホといった名前も実在するというからビックリ。
・アホさん ・アホネンさん ・ヒエタラ・イルカさん ・アシカイネンさん ・エーロ・カッパさん(長髪のイケメン)
・スンマネンさん (スンマネンさんの〜 と言う時は発音がスンマセンに変化します。)
・パンツ・ミルカさん(女性、しかも美人) ・ウーント・マッテロさん などなど。
ケツカイネンという名前もあると見かけましたが、ちょっと確認がとれませんでした。

132 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

133 :名無しさん:2012/02/22(水) 06:53:46.88 0.net
たっくん関係の店頭小物って貰える?ぬいぐるみほしいんだけど。
販促品であればそれでもいいです。
どうせ合併したらゴミなんだぁらくれてもいいよね。

134 :名無しさん:2012/02/22(水) 10:07:05.33 O.net
>>133
条件さえ満たせば貰えるよ。
あと一月強で合併だから、ただで貰えるかもな。

135 :名無しさん:2012/02/23(木) 07:13:57.57 0.net
条件って何ですか。
こないだも1600定期しにいったけどティシュしかくれない。

136 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

137 :名無しさん:2012/02/24(金) 06:42:16.09 0.net
ノックイン投信訴訟についてのブログ開設しました。
http://deriva.blog.fc2.com/

とりあえず開設しただけで内容は随時これから書き込んで行きますので、ぜひ情報交換の場としてもお使いください。



138 :名無しさん:2012/02/26(日) 15:11:19.34 0.net
三菱信託、最近、アセットマネジメント部なんて名刺持ち歩いてる連中がいるけど、こいつら注意したほうがいいよ。
AM会社のふりして接近してきて情報収集してるみたいだけど、実はただの仲介。
そうでもしない限り売上も上げられらない情けない乞食みたいな奴らだから。
これからの信託業界は中央三井+住友信託の独占でしょうね。

139 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

140 :名無しさん:2012/02/28(火) 07:05:59.17 O.net
いや、住信の徳田の方が最悪だから!バトルさせたい。

141 :名無しさん:2012/02/29(水) 14:02:19.58 0.net
ゴリラの厳金事故 ザマ〜

142 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

143 :名無しさん:2012/02/29(水) 22:44:31.42 0.net
そんなことより、聞いてくれよ。 人生について考えさせられたよ。


正義の味方の特徴
1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独〜小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動
5 受け身の姿勢
6 いつも怒っている


悪玉の特徴
1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、研究開発を怠らない
3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4 失敗してもへこたれない
5 組織で行動する
6 よく笑う


144 :名無しさん:2012/03/01(木) 06:39:04.27 O.net
中央三井の皆さん、徳田さんに気をつけてね〜。

145 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

146 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

147 :名無しさん:2012/03/02(金) 21:13:29.09 O.net
徳田のことをゴリラと言うな〜

148 :名無しさん:2012/03/02(金) 23:00:15.80 0.net
恥知らず こゴリラ山 厳禁事故 ザマ〜  街打テラー一同より 

恥知らず こゴリラ山 厳禁事故 ザマ〜  街打テラー一同より  

恥知らず こゴリラ山 厳禁事故 ザマ〜  街打テラー一同より   

恥知らず こゴリラ山 厳禁事故 ザマ〜  街打テラー一同より  

恥知らず こゴリラ山 厳禁事故 ザマ〜  街打テラー一同より 

149 :名無しさん:2012/03/03(土) 07:40:48.15 O.net


150 :名無しさん:2012/03/03(土) 07:42:07.75 O.net


151 :名無しさん:2012/03/03(土) 09:15:58.31 O.net


152 :名無しさん:2012/03/03(土) 09:16:51.16 O.net


153 :名無しさん:2012/03/03(土) 09:19:49.48 O.net
頑張り


154 :名無しさん:2012/03/03(土) 16:27:48.43 0.net
>>137
ブログ開設をお祝いします。

有名な、全国証券問題研究会 の 判例データベース です

http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~syouken/db/index.html

■商品 で 「投資信託」または「仕組債」 を選択して 「検索」 をクリックして下さい


155 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

156 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:07:07.52 0.net
疲れた

2012/03/03(土) 17:20:03.38 0 2011/03/10 敏信君は、ボンクラマン。
2012/03/03(土) 17:19:58.29 0 2011/03/14 超初心者です!詳しい人教えて!
2012/03/03(土) 17:19:49.92 0 2011/08/12 この銀行のここがパない
2012/03/03(土) 17:19:38.38 0 2011/12/12 ■ 移転ですー
2012/03/03(土) 17:19:34.28 0 2011/12/13 優良投資案件を語れ
2012/03/03(土) 17:19:25.93 0 2011/09/29 九州最悪銀行
2012/03/03(土) 17:17:24.75 0 2011/11/12 ☆地銀の再編・合併予想☆
2012/03/03(土) 17:17:17.82 0 2011/12/07 【8591】オリックスの宮内会長の凋落
2012/03/03(土) 17:17:09.44 0 2011/10/25 【大混乱】日興コーディアル リストラ大作戦
2012/03/03(土) 17:17:02.60 0 2011/06/20 日本年金機構1000人以上職員募集!
2012/03/03(土) 17:16:53.67 0 2011/11/12 地銀すらないクソ田舎(笑) 神戸 札幌 名古屋
2012/03/03(土) 17:16:41.28 0 2011/08/14 【旧商工ファンド】■■SFCG破産■■
2012/03/03(土) 17:16:35.35 0 2011/09/18 アイフル札幌駅前支店と札幌大通支店!
2012/03/03(土) 17:16:19.30 0 2011/11/12 茨城銀行2
2012/03/03(土) 17:16:09.48 0 2011/03/27 神奈川銀行ってみんな知ってる??
2012/03/03(土) 17:16:02.86 0 2011/09/05 ★ JCKクレジットの顛末 【アコム子会社】 ★
2012/03/03(土) 17:15:55.69 0 2011/05/22 大手地銀からGSモルスタへの転職
2012/03/03(土) 17:15:49.28 0 2011/06/04 【日掛け】日本ビジネスサポート(徳島・高知)
2012/03/03(土) 17:15:44.48 0 2011/12/11 JAバンクはコンビニ「内」ATMから撤退せよ

157 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:08:32.24 0.net
2012/03/03(土) 17:15:35.45 0 2011/12/07 【内部崩壊中】みずほ銀行 大岡山支店
2012/03/03(土) 17:12:44.41 0 2011/12/05 SFCG(旧商工ファンド)アセットファイナンス 60件目
2012/03/03(土) 17:12:34.16 0 2011/07/22 為替相場の予想レンジと売買戦略
2012/03/03(土) 17:12:28.10 0 2011/04/05 【 SFCG 請求書送付情報 】
2012/03/03(土) 17:12:20.29 0 2011/11/03 ☆☆☆起業したい☆☆☆
2012/03/03(土) 17:11:59.76 0 2011/05/30 野村 大和 日興 FA大集合PART1
2012/03/03(土) 16:57:58.06 0 2011/10/10 日 本 銀 行
2012/03/03(土) 16:57:51.53 0 2011/05/21 auユーザーに勧誘電話してくる「じぶん銀行」1
2012/03/03(土) 16:57:47.61 0 2011/10/08 イーバンク株主4000名が経営責任追求
2012/03/03(土) 16:57:36.32 0 2011/10/06 リーマン破産→9月3日に予言
2012/03/03(土) 16:57:32.37 0 2011/10/13 AIGお葬式会場
2012/03/03(土) 16:57:28.46 0 2011/06/04 バークレイズ、リーマンと米国の部門取得交渉
2012/03/03(土) 16:57:24.58 0 2011/11/21 アイフルは金利の見直しをしてくれない!!
2012/03/03(土) 16:57:20.59 0 2011/11/26 ■■■不況で破綻する銀行を予想するスレ2■■■
2012/03/03(土) 16:57:01.06 0 2011/12/10 女性行員(職員)の制服
2012/03/03(土) 16:56:47.88 0 2011/06/21 岩手県内にイーネット・ローソンATM設置を望むスレ



158 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

159 :名無しさん:2012/03/05(月) 03:29:09.42 I.net
犯人はすぐ近くにいるw

160 :名無しさん:2012/03/07(水) 18:54:43.36 O.net
カキコミは奥さんだった!

161 :名無しさん:2012/03/08(木) 07:11:37.45 0.net
【合併】中央三井信託銀行★3【役所広司】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1288752842/

この前スレッドの、3で、

>>NGワード推奨
>>「ノックイン」「池田泉州」「訴訟」

と記載がありますが、この中で「池田泉州」とは、池田泉州銀行の事ですかね?
なぜ、「NGワード推奨」なのですかね?

>>154 で、こんなのが有るようですが、ひょっとすると、この事ですかね?

■判  決: 大阪地裁平成22年8月26日判決

●商  品: 投資信託(仕組投資信託/ノックイン型投資信託)
●業  者: その他・・・池田銀行(現・池田泉州銀行)
●違法要素: 適合性原則違反、説明義務違反
●認容金額: 225万9748円
●過失相殺: 2割
●掲 載 誌: セレクト38・173頁、判例時報2106号69頁、判例タイムズ1345号181頁、金融・商事判例1350号14頁
●審級関係: 控訴審にて過失相殺1割を前提に算定した金額で和解成立(セレクト38・216頁)。

162 :名無しさん:2012/03/08(木) 08:01:07.71 O.net
不倫の相手は誰なのさ

163 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:24:26.78 0.net
■判  決: 大阪地裁平成22年8月26日判決

●商  品: 投資信託(仕組投資信託/ノックイン型投資信託)
●業  者: その他・・・池田銀行(現・池田泉州銀行)
●違法要素: 適合性原則違反、説明義務違反

事案は、一人暮らしの高齢の女性(取引当時79歳)が、被告銀行の支店長らから訪問勧誘を受けて
平成20年3月、5月、7月、9月の4回にわたり、いずれも同行に預けていた預金等を原資として、各500万円・合計2000万円で、
いわゆるノックイン型投資信託(ノックイン条件付き日経平均連動債を運用対象とする仕組投資信託)を購入させられ、
その後の株価変動で損失(4つのうち1つは訴訟中に償還により損失が確定、その他は保有を継続しており含み損の状態)が生じたというものであった。
 なお、最初に購入されたものを例として本件投資信託の概要を見ると、
3年の償還期間の間、日経平均株価が購入時の65%以上ならば元本全額が償還され、一定の分配金等(実質は仕組債の利金)が入るが、
一度でも65%を超えた下落になれば、償還時の下落割合に応じた元本割れの損失が生じ、
かつ、株価が如何に上昇しても、予め目標として設定された分配金等しか得られない
(早期償還がなく3年間保有した場合、分配金合計は元本の6.66%)というものであった。
 判決は、原告が主位的に主張していた契約不成立や錯誤については、
複数の手続書類(約定書や確認書など)の存在や、勧誘時に一応の説明がなされていたことから否定したが、
予備的に主張されていた損害賠償請求につき、適合性原則違反及び説明義務違反による不法行為を肯定し、
被告銀行に結審時の損害の8割と弁護士費用の賠償を命じた。


164 :名無しさん:2012/03/10(土) 21:00:35.43 0.net
 すなわち、まず、判決は、「本件各投資信託の特性」として、
日経平均株価の変動等の市場リスク、信用リスク、銘柄集中リスクがあることを指摘した上で、
@確かにリスクが軽減されている面もあるが、利益は一定の分配金等に限られる一方で、
損失は元本全額に及び得る(但し最終株価の当初株価比であるから一定の限度はある)ことから、リスクに比して利益が大きいとは言えない、
A解約は毎月20日を受付日とする解約に限られるため、購入者は、償還日までの長期的な経済状況、株価市況の予測をしながら、
購入後にも、株価の動向に注意を払う必要がある上、日経平均株価の動向に機敏に対応することができない、
B償還日までに日経平均株価がワンタッチ水準(注・いわゆるノックイン条件を指す)を下回るか否かを予測することは困難であり、
一度でもワンタッチ水準を下回った場合には元本は保証されないのであるから、元本保証を重視する投資家には適さない商品というべきである、
Cワンタッチ水準自体についても、日経平均株価の変動とは無関係に目標分配額が定められており、その額が逓減することや早期償還条件が定められていることから、
高齢で取引の経験、知識のない原告にはその内容の理解は困難である、との判示を行った。


165 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

166 :名無しさん:2012/03/11(日) 07:58:47.70 0.net
大阪には腕のいい弁護士がいて
その人が担当したのが勝ってるみたいだね

総レス数 434
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200