2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカばかりのダメダメもみじ「吸収されろ」

1 :バカばかり:2012/01/18(水) 22:43:18.54 0.net
久しぶりに立てます!不満をブツケロ!

148 :名無しさん:2012/12/11(火) 14:58:38.09 0.net
そろそろ、ボーナス水準はよくなったかな?

149 :名無しさん:2012/12/15(土) 10:29:20.79 0.net
>>147
自分で決めて自分に向き合えば壊れることは無い
なので壊れても職場環境のせいじゃ無い 
周囲への体裁と融通きかない本人気質とマンネリ劣化のせいさ

150 :名無し:2012/12/16(日) 08:56:48.68 0.net
働かない亭主は、年末大掃除で粗大ゴミ処分よ。

http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY201212150110.html

151 :名無しさん:2012/12/23(日) 21:24:08.30 0.net
やみ残業どうにかなんないの。

152 :名無し:2012/12/24(月) 14:22:06.91 0.net
どっかでバイトでもしてろ。

153 :名無し:2012/12/24(月) 16:18:19.41 0.net
イヤなら診断書、来年からフリーに暮らせる。
ただし、お前にゃ天国、家族にゃ地獄。

154 :名無しさん:2012/12/27(木) 07:17:43.38 O.net
>>98
ここの銀行は世間に役立ってないの?
コンプライアンス違反している奴がいるとか?
袖の下が大好きな奴がいたら大変だよね。
銀行員が失業したら何するの? 不動産ブローカーとか? 闇金業者? ○○建託とか○○プランナー?
ここの銀行と全く関係ない銀行マンの話じゃが、あこぎな輩に一度小遣いもらったばかりに悲惨な人生しよるよ。

155 :名無しさん:2012/12/27(木) 22:50:38.93 0.net
そんな話どうでもいいよ

156 :名無し:2012/12/29(土) 23:39:42.32 0.net
ヒロソー時代よりひどいな。
窓口の女子行員は結構楽そうな感じだが。

157 :名無し:2013/01/02(水) 08:06:13.77 0.net
新年のご挨拶。

人は仕事をすることによって、世界の一部となる。

158 :名無しさん:2013/01/02(水) 21:59:09.40 0.net
勝手にほざいてろ

159 :名無しさん:2013/01/02(水) 22:06:27.38 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を−独立行政法人国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

160 :名無しさん:2013/01/04(金) 10:42:15.29 0.net
なんだかんだで、結構つぶしは効くとおもうけどね。こうした田舎の銀行で死ぬ程働いた経験は貴重。自分を振り返ってもメーカーに転職した際に、あの経験はいつも拠り所になった

161 :名無し:2013/01/04(金) 10:52:43.58 0.net
つぶしが効くつもりが、ウツでノックアウトして潰された・・・
自分のために死ぬ気で働きゃ良かった・・・

162 :名無し:2013/01/04(金) 10:59:39.78 0.net
中途半端な気分で働いてたばっかしに・・
つぶしが効くつもりが結局・・
ウツでノックアウトして潰れた・・
だけだった・・・

163 :名無し:2013/01/04(金) 16:08:48.24 0.net
ノックアウトした人は放って置くとして、マーケットは
アベノミクス効果でしばらくは盛り上がりそうだね。
ノックアウト・早期償還の出物債が増えるんだろかな?
けど為替はどこまで円安が進むんかいな?

164 :名無し:2013/01/05(土) 21:23:24.87 0.net
鬱になったら家族は参るよ。本当に。
何もかもが狂う。

不幸の連鎖が止まらないんだ。

165 :名無しさん:2013/01/08(火) 18:54:50.30 0.net
今年はプライド捨てて仕事しまーす、家族を不幸★にしないために

166 :名無し:2013/01/08(火) 23:23:18.81 0.net
家族のいる奴は強いね。

167 :名無しさん:2013/01/10(木) 17:48:45.96 0.net
週刊新潮1/17号 P50より
やろうとすること、やっていることがあまりに粗雑で非論理的。
ただし、信念だけは人一倍強い。
現代の山口県人がどこまでその気風を受けついでいるかは分からないが、
自分の意見が一番正しいのだという我の強さ、強情さを持つ人が多い気はする。

田中慎弥さん、正解ですっ!

168 :名無しさん:2013/01/12(土) 16:58:28.96 0.net
>>164
鬱だからって、いつまでも人生のデフレスパイラルを
演じ続けてんじゃねーよ。いい加減、脱却しろ。
アベノミクスは額に汗して働く者しか救わねーぞ!

169 :名無しさん:2013/01/19(土) 22:28:04.87 0.net
上司から呼び捨てのパワハラに困っています。

170 :名無しさん:2013/01/20(日) 11:45:21.08 0.net
呼び捨てって、当たり前ぢゃないの?
上司から「さん」づけされたいの?
甘えちてちゃダメじゃん。

171 :名無しさん:2013/01/20(日) 19:25:44.53 0.net
呼び捨てがパワハラ??
なんか勘違いしてない?

172 :名無しさん:2013/01/20(日) 20:38:07.89 0.net
来月の異動が楽しみ。

173 :名無しさん:2013/01/24(木) 22:23:46.62 O.net
いつまでもサービス残業なくなりません…

174 :名無し:2013/01/25(金) 19:08:07.50 0.net
ビョーキなヤツも職場に不満もつヤツも、
怒りの対象がズレてんじゃ無いのか?
逃げ腰だからいつまでたっても現状打破できねーんだろ?
企業戦士が聞いて笑うぜ。

175 :名無しさん:2013/01/25(金) 22:36:19.28 0.net
企業戦士(死語)っていつの時代の言葉だよ。古くせーんだよ。

176 :名無しさん:2013/01/26(土) 07:45:50.43 0.net
企業戦死ならよくないか?

177 :名無しさん:2013/01/26(土) 18:02:29.78 0.net
脱もみじして、ベンチャー。
大失敗して、起業戦死・・・。

178 :名無しさん:2013/01/26(土) 20:53:26.81 0.net
医者のいい加減な診断で退職した「帰郷戦士」ってのもいるな。
惨めな戦死はしたくないねぇ・・・

179 :名無しさん:2013/01/26(土) 21:37:08.66 0.net
ここは吉本よりも面白いな。
そういう私は、帰農戦士。

180 :名無しさん:2013/01/26(土) 23:11:24.09 0.net
戦死はやだから戦士をやめたのさ・・
俺は「昨日戦士」

181 :名無しさん:2013/01/27(日) 01:21:33.84 O.net
赤尾嘉憲

182 :名無しさん:2013/01/27(日) 01:53:54.91 0.net
おい、ふざけるのは終わりにしよう。もみじの将来についてもっと真剣に起業戦士を語ろう

183 :名無しさん:2013/01/27(日) 05:24:26.08 0.net
昨日戦士は機能戦死の間違いでした、今も戦ってる戦友にお詫び申し上げる。

184 :名無しさん:2013/01/27(日) 09:06:26.71 0.net
経営が、「機能せんし」の間違いでしょ。気を付けてね。

185 :名無し:2013/01/27(日) 21:58:37.29 0.net
再浮上する戦艦もみじ。
明日からも戦友と共に戦おう。

これぞまさしく一応戦士。

186 :名無しさん:2013/01/28(月) 21:18:52.28 0.net
なんにも専務、体は常務・・・級のギャグだな。
トイレしか行かない、シッコ役員もいたっけ。

187 :名無しさん:2013/01/29(火) 20:23:51.93 O.net
そもそも支店長っていらないんじゃない?

188 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:01:30.82 0.net
厄淫がいらねーし・・・。

189 :支店長:2013/01/31(木) 09:59:44.30 0.net
「厄淫」なんて読むんですか?

190 :名無し:2013/01/31(木) 21:29:31.36 0.net
やくいん??

191 :シッコ役員:2013/02/01(金) 08:44:52.72 0.net
俺は、厄淫じゃないぞ。
あくまでシッコ役員だ。たまには、ウンコもするけど・・

192 :名無しさん:2013/02/02(土) 20:42:53.43 O.net
他に転勤させないといけない奴、たくさんいるだろ。同じ支店に20年以上いる奴。

193 :名無しさん:2013/02/02(土) 23:12:16.19 0.net
本部勤務の奴を地域限定にせえや。

194 :名無しさん:2013/02/04(月) 13:53:42.22 0.net
40過ぎても結婚出来てない役席の女のイジメはひどい。
それなのに試験受けさせる支店長。。
数字もとらず仕事もしない人が上にあがるなんてどうかと思う。
結局地域限定でも役職ついたら給料多い。
役職のありかたを考えてほしい!

195 :名無しさん:2013/02/05(火) 19:41:16.01 0.net
役職につけばいいじゃん。
つけない奴は、何か問題あるって。
自分を見直す必要があるんじゃないの。元もみじ役職の意見ですけど・・・。

196 :名無し:2013/02/09(土) 22:38:17.21 0.net
40過ぎても結婚出来てない女って・・
やっぱ本人も気にしてるって。

役職にする前に結婚相手を見つけてやるほうが良かったのにな・・
これは上司の役目じゃないか・・

確かに役のつかない奴は、問題があるな・・
納得する。

197 :名無しさん:2013/02/10(日) 16:29:11.19 0.net
闇出勤はこらえてほしいです。

198 :名無しさん:2013/02/11(月) 09:34:16.26 O.net
ロープレ大会もこらえてほしいです。

199 :名無しさん:2013/02/11(月) 09:48:19.25 I.net
闇出勤、サービス残業は我が社の社風であり、文化である。
浜の真砂は尽きるともなくなるものではない。
馴染めない者は辞めてもらうしかないな。

200 :名無しさん:2013/02/11(月) 11:21:51.33 O.net
おまえが辞めろ。

201 :名無しさん:2013/02/11(月) 20:07:38.94 0.net
>>199
経管、コンプラさん→ご意見お願いします。

202 :名無しさん:2013/02/11(月) 22:09:34.47 O.net
S支店長はいつ出向になるの?どこもいらねぇってこと?

203 :名無しさん:2013/02/15(金) 18:54:03.92 O.net
3月の異動が楽しみ。

204 :名無しさん:2013/02/16(土) 15:10:21.53 O.net
三月の異動で何があるんですか?

205 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:15:56.45 0.net
厄淫とパートのオバちゃん、総入れ替え・・・。
それでも機能する、も・み・じ。
ウププッ!!

206 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:35:57.49 O.net
支店長もいなくても機能する。

207 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:41:59.47 0.net
新卒で入って4年前にやめたけど、本当にここはクズしかいないな。やめて大正解だったわ。

208 :名無しさん:2013/02/17(日) 15:57:16.90 0.net
いつまでも家でゴロゴロしてりゃ、子供からも「おい!」呼ばわれ
されるわな。子供の心もやさぐれる、わな。

209 :名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:33.77 0.net
周囲から何も言われないことをいい事にフラフラと
惰性で堕落していく自覚の無いヤツの惨めさよ
その程度の人物だから見放されて当然だ

210 :名無しさん:2013/02/21(木) 07:53:28.61 0.net
↑ よく分からんが、サボってるのかビョーキなのか?
  ま、どっちも似たようなもんだけどね。

211 :名無しさん:2013/02/22(金) 19:15:41.98 0.net
>>209
自虐的な発言だな。
悪いことは言わん、職業訓練学校でも行って
真っ当に働くこと考えろ、まだ間に合う。

212 :いるまんドミンゴ:2013/02/23(土) 14:39:16.43 0.net
自分を特別な人だと考えてはならない。それが弱さのすべてです。確かに病になれば皆が親切にしてくれ
注目してくれる。何かつらいことが起こるたびに自分は病弱だからとの言い訳を作り自分を慰める習慣が
身についてついには自分を手放せなくなってしまった。それを繰り返してきたために心が弱くなってしま
っただけのことです。

213 :いるまんドミンゴ:2013/02/23(土) 14:45:16.30 0.net
常にしくじることばかりを恐れ自分の中に力を閉じ込めてしまう。だがこの世に弱い人などいない。
人はすべて主によって何かをなしとげる目的を与えられ生まれてきた強い存在です。
あなたに与えられた使命を果たすために全力をつくしなさい。主は常に見ておられる。

214 :名無しさん:2013/02/24(日) 10:30:52.08 0.net
主って、誰?
ノサカ・・・?

215 :名無しさん:2013/02/26(火) 22:22:10.76 0.net
>>212 暇潰しの自慰行為で自分を慰めるのは勝手だが、
その汚い手で他人まで汚すな。吐き気がするわ。

216 :名無しさん:2013/02/28(木) 08:22:05.85 0.net
>>212
病人薬漬けにする前にカウンセラーに語って欲しいセリフだね
やっぱ宗教は強いね〜

217 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:47:50.50 0.net
>>159  PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)に見る相談の概要

 投資信託に関する相談件数を年度別に見ると、2007年度は929件であったが、年々増加する傾向が続いており、
2011年度は2007年度の約1.9倍である1,792件の相談が全国の消費生活センターに寄せられている。

相談の具体的な内容を見ると、「勧誘時や契約時に商品の仕組みやリスクの説明が十分でなかった」などといった「説明不足」に関する相談が最も多く、
全体の約4割を占めている。次いで、「投資信託の契約をしたが解約したい」などといった「解約全般」に関するものが多い。

このうち、「説明不足」に関する相談について、さらに内訳を分析すると「元本割れ」に関するものが上位にあがっており、
これらの事例を見ると「元本割れをするとは説明されなかった」「元本保証ではないという説明がなかった」などといった相談が見られる。

契約当事者の年齢を見ると、70歳以上が全体の約半数を占めており、これに60歳代を加えると全体の約8割を占める。
また、60歳以上の割合は2007年度以降年々増加する傾向にあり、高齢者の相談が多いことが特徴として伺える。

218 :名無し:2013/03/01(金) 11:31:15.16 0.net
>>217
道理的に受け入れらんゆーて、病気にでもなったんかの?
あんたも組織にいる以上は関与せざるを得んじゃろーが?
皆がしんどい時に助け合うんが組織の一員ゆーもんじゃろーが?
それとも何か、あんたは単なる口先だけのお調子野郎なんか?
そんなに嫌なんなら組織におる必要にゃーで、早う出て行けや

219 :名無しさん:2013/03/02(土) 11:27:24.71 0.net
お調子者の八方美人はストレスに弱いから使えないです。

220 :名無しさん:2013/03/02(土) 13:15:06.39 0.net
転職しても、すぐ辞めたりリストラに遭ったりで雇用環境厳くなるのが
普通なのに、今の職場から去る人の心理が理解できません。
手に職つけて独立するか、ホームレスしか選択肢はないと思います。

221 :名無し:2013/03/03(日) 11:25:59.47 0.net
>>220
転職できない奴の確信犯的発言。
家族もローンも有りゃ、当たり前。

222 :名無し:2013/03/06(水) 13:44:49.76 0.net
50前後で逃げる。
知り合いの上司が出向先で拾ってくれるのさ。

子供は就職してるし、妻はパート。
どうにかやっていけるギリギリライン。

223 :名無しさん:2013/03/06(水) 22:53:12.04 O.net
おたくに返すのを中止しようと思います。
多額の融資ありがとうございました。
ヾ( ´ー`)ノ~

224 :名無しさん:2013/03/08(金) 11:33:19.86 0.net
昼間っからアクビしながらドライブとは、
いい御身分だね、〇マ〇 君。

225 :名無しさん:2013/03/09(土) 13:09:03.61 0.net
気付かないだけで案外、見られてるもんですよね〜
誤解受けないようにキンチョー感をもって行動すべきですね〜
とくにズル休みする時は〜

226 :名無しさん:2013/03/09(土) 14:22:28.17 0.net
「うちの主人はエリートだから〜」と言いまくってる知人がいるが、
もみじは勝ち組なのか・・・?
そんな年収いいのか?といつも思う。

227 :名無しさん:2013/03/10(日) 20:43:20.40 0.net
ちょるちょるって、うざいんじゃ。田舎もんが!

228 :名無しさん:2013/03/11(月) 01:26:10.27 O.net
>>226
エリートなわけないだろ!
エリートってのは医者や法律家や大学教授とか官僚とかを指す言葉だよ。第二地銀にエリートはいない。
そもそも地方公務員のほうが収入も信用度も上だろ。市役所職員や警察官の試験に落ちたようなのが入るんじゃないの?

229 :名無しさん:2013/03/11(月) 01:35:41.83 0.net
>>217 
主な相談事例  【事例1】元本保証と言って「ノックイン型」の投資信託を勧誘された

 5年前に定期預金にしようとして銀行に出向いたところ、
定期預金よりも利率の高い金融商品があり、しかも元本保証と言われ投資信託を紹介された。
元本保証があるなら良いと思って900万円の契約をした。

それから数年後、株価が下落した際に担当者から連絡があったので、「元本保証ですよね」と聞いたところ、
「株価が一定の金額以下になると元本保証はなくなる」と説明された。
そのような説明は契約時には聞いていないし、「元本割れの可能性がある」と聞いていたら契約していない。
元本割れをしたので補償を求めたい。
(相談受付:2012年3月、契約当事者:北海道、80歳代、男性、無職)

230 :名無しさん:2013/03/11(月) 12:36:31.84 0.net
>>224
閑してるの〜?資格取得の勉強くらいは出来るでしょ?
いつやるの〜?今でしょ?

231 :名無しさん:2013/03/15(金) 06:54:07.75 0.net
この時期に本部・営業店が連続休暇ってどうなんですか。経管さん。

232 :名無しさん:2013/03/15(金) 11:55:59.80 0.net
ホームレスの4割が打つ秒なんだってよ。
ゴロゴロしてんなら、中国人の代わりにカキ打子でもして働けや。

233 :名無しさん:2013/03/16(土) 11:44:17.82 0.net
陳容疑者も、生活の為に母国に妻や子供を残して江田島来たのにねえ・・
日本の怠け者も、病気とか甘えていないで現実を考えろって話だよな・・

234 :名無し:2013/03/17(日) 11:59:51.49 0.net
ナマケモノの独り言。
 「働く」って何だっけ?
 「出勤」って何だっけ?

235 :名無しさん:2013/03/17(日) 17:09:30.09 0.net
今日も闇出勤。成果はやっぱりなかった。

236 :名無しさん:2013/03/17(日) 19:44:40.67 0.net
そろそろ、当局に訴えれば。

237 :名無しさん:2013/03/17(日) 22:58:49.00 0.net
いかにも、がんばってるように聞こえるけど、何が休日出勤じゃ!!
世の中には、休日もなく働く人がいっぱいおるんど。
甘えるんじゃねえよ。

238 :名無しさん:2013/03/17(日) 23:02:41.38 0.net
下には下があるから甘えるなって......
どんな時代を生きているんだ?
凄いな

239 :名無しさん:2013/03/18(月) 07:04:31.15 O.net
てか土日両方あけてない店なんかない。あるとすれば全てを諦めた店だろう。

240 :ジンバブエ:2013/03/19(火) 05:38:41.26 0.net
時間が解決するはずのモラトリアムなんてのも甘いよね。

個人も企業もモラルハザードが進んだだけで時間の無駄だよね。

今出来ないヤツは何時までたっても変わらない。

「いつやるの?今でしょ!」 が正解なんだね。

241 :名無しさん:2013/03/20(水) 11:48:42.01 0.net
親の脛をかじって都会の大学に行かせてもらったヤツに
貧乏生活は想像できないだろう。でも案ずるな。
働かなければ貧乏になれるから。それくらい覚悟しとけ。

242 :名無しさん:2013/03/20(水) 14:47:09.62 0.net
今も昔も変わらんね。

どこの会社に行っても文句言うんだろ。

243 :名無しさん:2013/03/21(木) 12:28:03.14 0.net
>>241
貧乏→教育投資低下→教育格差拡大→世代間・負のスパイラル ってとこかな?

244 :名無しさん:2013/03/24(日) 10:05:03.54 0.net
とある患者の独り言、
あたしの唯一の話し相手はカウンセラ、
あたしはこの人と結婚したいの、
あるいは言い成りの奴隷でいたいわ、
そうすりゃ、一生働かなくてもいいんだもの
これって甘事の極み、よね、フフフ

245 :名無しさん:2013/03/24(日) 11:22:07.46 0.net
親の理不尽で子供の可能性を摘むなんて絶対に許せない話。

246 :名無しさん:2013/03/27(水) 01:02:01.03 0.net
カエルの子は、カエル・・・なんだよね。
負のスパイラルといえば、カッコいいかもしれないけど。

247 :名無しさん:2013/03/27(水) 05:44:37.48 0.net
じゃあ、ナマケモノの子はナマケモノに遺伝しちゃうの?
親子で引きこもり、とか?

総レス数 705
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200