2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカばかりのダメダメもみじ「吸収されろ」

1 :バカばかり:2012/01/18(水) 22:43:18.54 0.net
久しぶりに立てます!不満をブツケロ!

40 :名無しさん:2012/05/19(土) 07:46:47.92 O.net
格付乙

41 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:58:12.94 O.net
バワハラの実態

42 :名無しさん:2012/06/03(日) 22:27:38.69 O.net
パワハラ天国

43 :名無しさん:2012/06/04(月) 15:57:29.44 O.net
ちょっと叱られただけですぐパワハラだと泣き付くのが実態。

44 :ゾロ:2012/06/05(火) 21:49:53.48 0.net
株主と預金者への社会的責任が果たせるか我々は確認しましょう。
経済人として銀行員という存在は「一枚上手の判断能力」を期待され、
適切な運営が出来る高度な「組織人」であると期待されています。
営業推進プレッシャーや他行の過剰取り組みに惑わされ
適切性が確認不足で融資したら、
ちゃんとやっている職員との公平性が保てませんか?
(そのことすら分からない支店長はダメじゃね)
ヒロシマで培われた当行へ期待と公平性に立脚した
「当行の存在意義」を再認識しましょう。
預金者・株主への期待に応える支店長が当行いることを証明しましょう。
そうでない支店長はあぶり出しましょう。
経営に現実を伝えるのはソノあと



45 :名無しさん:2012/06/06(水) 13:20:01.87 O.net
えーっと、もみじ銀行の株主は……

46 :名無しさん:2012/06/17(日) 08:30:04.72 O.net
今日も闇出勤命令発動されてます

47 :名無しさん:2012/06/17(日) 20:33:51.53 0.net
で、休みに出て、何するん?

48 :名無しさん:2012/06/18(月) 21:04:49.39 0.net
うんこ

49 :名無しさん:2012/06/20(水) 00:40:19.09 O.net
ちんこ

50 :名無しさん:2012/06/22(金) 20:05:52.57 0.net
そういえば、同期入行のやつが、伝票庫でエッチしてて、上司に見つかってクビになったな。
俺は、30人くらい食ったけど、おとがめなし。

51 :名無しさん:2012/06/26(火) 02:39:56.05 O.net
ウンコ

52 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:40:55.90 0.net
維新銀行に登場してる原口って誰のこと?

53 :名無しさん:2012/06/29(金) 07:54:02.30 O.net
知らん

54 :名無しさん:2012/07/04(水) 23:36:27.91 O.net
みんな頑張って行きましょう!!

55 :名無しさん:2012/07/05(木) 19:24:29.45 O.net
クソ人事異動

56 :名無しさん:2012/07/06(金) 22:13:19.15 0.net
また、変な異動なの?
イエスマンばかり集めちゃ、だめなのにね。

57 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:12:37.91 0.net
渉外の引継をなんとかしてほしいわ。
引継をさっさと終わらせて、早く営業をスタートさせたいんだろうけど、
まともに引継書を作る時間もなく、引継漏れも大量に発生して後任者は
マイナスからスタートすることになる。逆効果なんじゃない?

間に課長挟むより直接後任に伝えた方がよっぽど効率いいと思うけどね。


58 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:15:52.80 0.net
名刺もない状態で新任の挨拶してたりするからなぁ。


59 :名無しさん:2012/07/12(木) 07:08:12.92 O.net
せめて月末には異動発表して最低限の引き継ぎはさせてほしいよなぁ。ただでさえ挨拶なくて失礼といわれる会社なのに。今週土日、みなさんサービス出勤で頑張りましょう!

60 :名無しさん:2012/07/12(木) 22:12:13.60 0.net
この銀行いらねーだろ

61 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:21:48.42 0.net
うん。

62 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:52:46.78 0.net
ワイエム証券板が出来てるぞ

63 :名無しさん:2012/07/29(日) 11:41:47.54 O.net
今日はこそこそ預り営業だ!

64 :名無しさん:2012/08/05(日) 09:29:22.24 O.net
パワハラ もう嫌だ…

65 ::2012/08/09(木) 06:16:23.70 O.net
優秀な人辞め過ぎで渉外も窓口もレベル下がり過ぎ。

66 :名無しさん:2012/08/09(木) 06:53:19.35 O.net
頭取からの指示を、役員連中がわけわらん解釈をするので、最終的に現場にはとんでもない指示となって下りてくる。
頭取もたいがい無能だが、役員連中はもっと無能。

67 :名無しさん:2012/08/11(土) 23:22:13.85 0.net
毎日毎日貸金庫なんかとれるかアホ。
しかしこんなアホみたいな項目が最重点推進項目とは
情けない・・・そりゃ他の項目やらずに最重点ばかり
やるよね、なんせ最も重要な最重点だから(笑)

68 :名無しさん:2012/08/13(月) 23:03:02.22 0.net
ワハハハ、笑うしかないね。
所詮、山口の田舎者の言うことと笑い飛ばしてやりましょう。
しっかし、情けないのは、旧(あ、まだ現か)出身の厄淫。保身のみにあけくれてるんだよね。
ムサカがそんなに怖いかぁ?

69 :名無しさん:2012/08/15(水) 22:44:40.96 0.net
鬱病保険っていうのがあるらしいぞ。これでいつでも辞められるぞ

70 :名無しさん:2012/08/16(木) 19:46:59.57 O.net
今日もパワハラの嵐だった

71 :名無しさん:2012/08/17(金) 16:27:58.82 O.net
パワハラって結局具体的になにされるの?

72 :名無しさん:2012/08/19(日) 12:04:44.33 O.net
俺のウンコ食え

73 :名無しさん:2012/08/19(日) 12:46:15.41 O.net
やらない奴が説教されるだけでパワハラと叫ぶ。

74 :名無しさん:2012/08/20(月) 21:39:38.66 O.net
係長の権限が無くなって、仕事も無くなって肩身が狭いです。

75 :名無しさん:2012/08/22(水) 22:11:21.34 0.net
まあ、がんばりんさい。

76 :名無しさん:2012/08/27(月) 19:51:27.58 O.net
あきらめろ

77 :名無しさん:2012/09/03(月) 22:29:27.23 0.net
いつまでも、やみ残業...

78 :名無しさん:2012/09/09(日) 20:48:45.54 0.net
辞めろよ・・・。

79 :名無しさん:2012/09/18(火) 21:42:07.15 O.net
支店長が仕事しない。

80 :名無しさん:2012/09/19(水) 19:53:52.09 0.net
山口出身の支店長は、仕事しないんじゃなくて、できないのっっ!!
ご機嫌とりに忙しいんだもんね。テヘッ!


81 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:17:23.46 O.net
闇出勤、闇残業、もういちど労基に訴えてもいいですか?

82 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:31:39.20 0.net
恵まれない行員のためにお願いします。

83 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:56:17.37 0.net
ナマポ扱いの休職社員をいつまで保護すんの?
結局、本人の社会復帰を難しくするだけだろ?
ジンジは責任逃れしてないで対策を真剣に考えろよ?
放っておいたらこれから更にコスト損失大、だろ?

84 :名無しさん:2012/10/03(水) 20:48:03.64 0.net
またまた退職者が出たね。
デキル人はどんどん見切りをつけていく。


85 :名無しさん:2012/10/07(日) 11:13:04.77 0.net
うちのクソガキ、今登校拒否じゃがビョーキで欠席なんてわしゃ絶対許さん
学校が嫌なだけじゃろうけぇ、尻を蹴り飛ばしてでも登校させちゃるけぇのぉ
甘えなぁよ、わしぁーガキのせいで情けのぉて泣きちゃあわー、ほんま

86 :名無しさん:2012/10/07(日) 20:59:43.27 0.net
福山で何かあったの?

87 :名無しさん:2012/10/08(月) 20:09:06.66 0.net
営業店のみんな辞めて、本部人員で運営させてみたら?

88 :名無しさん:2012/10/08(月) 20:17:22.85 0.net
本部こそ闇残業の巣窟

89 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:46:31.37 0.net
本部は、仕事してるふりだけ。
仕事できない、結果出せないから、残業・休日出勤で仕事してるふりを
上(ノ〜サカ、厄淫)にアピールしてるだけだよ。
また、そういう奴らを、上が評価するからな。
実際、厄淫連中もたいしたことせずに、口だけで出世してるからねえ。
机上の理論でうまくいくなら、倒産なんて起きるわきゃねえっつうの。
まあ、保身に汲々してる厄淫・部長、こんなこと言われて悔しかったら
仕事してみろっつうの!!

90 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:17:53.70 0.net
福山地区のキャップが辞めたらしいよ。
ボスと馬が合わなかったみたい。
勇気は認めるけど今時辞めて再就職先なんて簡単に見つかるわけない。
銀行員なんてつぶしが利かない職業なのに・・・

91 :名無しさん:2012/10/14(日) 23:22:01.14 0.net
どんどん人が少なくなっている気がするんだけど
みんなどこいったの?

3回目に労基が入ったらやっぱりトップが交代するんだろうか。

92 :名無しさん:2012/10/16(火) 11:35:49.69 0.net
辞めたいのなら辞めればいいと思います。
けれど幸せにすると言って結婚した妻との約束はどうするんでしょうね?
反故にするのなら契約瑕疵説明は必要でしょう大人としての矜持ですよ。

93 :名無しさん:2012/10/16(火) 20:09:37.11 0.net
俺は、辞めたけど、妻と一緒に幸せに仕事してます。
男がちゃんとしてれば、妻はついてきてくれますよ。

94 :名無しさん:2012/10/17(水) 07:42:50.43 0.net
だよな。夫婦関係は仕事以前に信頼関係が大事。
ましてや子供には親の一生懸命働く姿を見せとかなきゃ
将来プータローになるとか、反抗期に困るだろな。
ちゃんと目を見て話してやるとか、マジ大切だと思うよ。

95 :名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:49.90 0.net
矜持の意味→自分の能力を優れたものとして誇る気持ち。自負。プライド。

転職に通用する「もみじんの矜持」とやらを見せてもらおーじゃないの?
「御社のお役に立たせていただきます」なんてKYトークは論外だからな。

96 :名無しさん:2012/10/18(木) 20:02:49.28 O.net
頭取へ
当店の支店長を一日も早く替えてください。お願いします。

97 :名無しさん:2012/10/19(金) 21:38:54.37 0.net
この会社にいることが幸せなの?
自分のこどもをもみじ銀行に入れたいと思う?
じゃぁなんでお父さんはもみじで働いてるの?
「お前のためだよ」
僕がいなくなればいいの?
ねぇねぇ

98 :名無しさん:2012/10/19(金) 22:56:39.64 0.net
年収が下がっても人として世間様に役立つ仕事をした方が遥かに幸せな人生を
送れるぞ。ここに居て性格がひん曲がっていくよりワシは人としての行き方を
選んだぞ。

99 :名無しさん:2012/10/20(土) 09:45:09.92 0.net
プライド捨ててもおとーさんは家族の為に働く、それ以外に何がある?
家族守れないのなら出家して独りで何も出来ないことを痛感しろ。

100 :名無しさん:2012/10/21(日) 05:54:21.91 0.net
傾いた中小零細を再生できるくらいの才能があるなら、立派な矜持だね。

転職でバンカーのプライドだけを売りにしても、支持率3%以下だろう。

所詮無能だと自覚して肉体労働で心身リセットする人は賢い人だろうね。

101 :名無しさん:2012/10/22(月) 13:54:26.67 0.net
内向きの考えはやめ、自覚した発想で行動できないのかネェー

102 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:45:55.62 0.net
だ?な、ほんと甘えてる。
内向きに「自分探し」なんかしたところで一生見つからない事くらい、
真っ当な大人なら分かってるからリアルに日々働いてる訳だわな。
なのにアタマもカラダも汗もかかないグータラな内向きジコチュー
オヤジが、子供に悟りを開いた坊主より御立派な説教するんだろか。

103 :名無しさん:2012/10/22(月) 20:06:30.17 0.net
生きてて楽しいの、みんな?

104 :名無しさん:2012/10/22(月) 20:49:44.64 O.net
どうして最近、女子社員の転勤が少ないのか。俺は若くて仕事の出来る娘に出会ったことがない。

105 :名無しさん:2012/10/26(金) 13:00:02.06 0.net
生きてて楽しいの、だって?
家族がいるから生きてるんでしょ?
家族に見捨てられたら生きてる意味ないでしょ?


106 :名無しさん:2012/10/27(土) 11:26:21.82 0.net
自分探し なんて暇人が現実逃避で考えること。

おバカな頭で考えもムダ 汗をかくほうがマシ。


暇を持て余すくらいなら資格の取得でもしろよ。

107 :名無しさん:2012/10/28(日) 09:17:17.62 0.net
馬鹿がテーマなんだな
他人の痛みなんて分かりっこないのに、悩みを聞く受けの良い同僚だな
何様のつもりか知らないが、どうしようもないお調子者の馬鹿だよな
そのうち化けの皮が剥れて、自分がミイラになるだけなのにな
お前が悩む側に立ってもだーれも助けてやんないからな、自業自得だな

108 :名無しさん:2012/10/28(日) 16:21:37.00 0.net
みんな、自分探しの旅にでよう!
こんな田舎BKでくすぶっていても将来がない。

109 :名無しさん:2012/10/29(月) 07:49:56.59 0.net
ずん飯尾和樹の一発ギャグ
「現実逃避シリーズ。平日の昼間からゴロゴローゴロゴロ。
あ?あ、何でも10円で買えたらな?」
「現実逃避シリーズ。平日の昼間からゴロゴローゴロゴロ。
あ?あ、オヤジがトムクルーズだったらな?」
こんなヤツ、いるな。



110 :名無しさん:2012/10/29(月) 11:53:02.09 0.net
現実逃避シリーズ。
平日(月曜)の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。
あ〜あ、どっかの会社、間違って俺を採用しねーかなー。

111 :名無しさん:2012/10/29(月) 22:18:43.01 0.net
一度の人生、こんな状態で一生を終えていいのですか?
何歳からでもやり直しはできますよ。

112 :名無しさん:2012/10/31(水) 22:10:12.52 0.net
田舎のクソ銀行 
田舎者の集まり

113 :名無しさん:2012/10/31(水) 22:21:45.10 0.net
田舎って山口?

114 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:24:46.42 0.net
そうに決まってるじゃん。
でも、田舎と自覚してないから山口なんだよ。

115 :名無しさん:2012/11/03(土) 15:47:49.40 0.net
ねえパパ、お休みなんだからどこか連れて行ってよー
って言われても家族サービスしない父親は罪か?


116 :名無しさん:2012/11/04(日) 17:21:10.43 0.net
余程、親の愛情に飢えているんでしょうね、可愛そ過ぎます。
表ズラのいい先輩ほど家族には冷たいっての、本当ですね。
子供が子供を育てるって、こんな状態を言うんでしょうね。

117 :名無しさん:2012/11/07(水) 22:58:47.06 0.net
さぁーみんな、世間は広いぞ!飛び出す勇気を持とう!

118 :名無し:2012/11/10(土) 00:02:10.65 0.net
地元地銀に再就職したのって・・?

119 :名無し:2012/11/10(土) 00:03:20.96 0.net
地元地銀に再就職したのって・・・?

120 :名無しさん:2012/11/11(日) 15:22:13.32 0.net
子供の教育にローンの返済、
主夫は忙しいんだからさ、
やるべき責務を果たして、
ゴロゴロしなよ。

121 :名無し:2012/11/11(日) 22:48:02.40 0.net
ヒロソー時代の松柏、誰か売ってくれない?
支店に残ってない?

122 :名無しさん:2012/11/15(木) 05:21:30.05 0.net
仕事と言う名の生産活動は、消費行動以上に幸福の源泉だ
失業は個人の自立心を損ない、自尊心を傷つける
失業の最大の問題は経済的困難よりも、人間の尊厳を破壊することだ
他人から自分の存在を認知されない状況を、想像できるか?

123 :名無しさん:2012/11/16(金) 07:18:47.26 0.net
休職中の知り合いから相談受けてもねえ・・

こっちも正直、暇人の相手してる場合じゃないし・・

ジコチューで周囲のことを見てない我儘じゃないかな・・、

124 :名無し:2012/11/16(金) 23:36:07.44 0.net
119:って誰??

125 :名無し:2012/11/20(火) 22:31:15.94 0.net
結構、職位の高い人退職したね。
どこで再就職してるんでしょう?

誰か教えて。

126 :名無し:2012/11/23(金) 11:43:02.14 0.net
家族があるのなら子供が独り立ちできるまでは
病気だろうが何だろうが這いつくばってでも
己の責任を全うするのが大人でしょう
後は責任放棄して生活保護申請しようが
仏門に入ろうが本人の自由
誰からも後ろ指さされることは無いでしょう

127 :名無しさん:2012/11/23(金) 13:33:36.97 0.net
>>126
今のもみじはこういう考えの自分に自信のない奴ばかりだから
ますます駄目になってくるだろう

今回退職した人もそうだけど、有能な人程辞めていってる事実を受け止めよう

128 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:27:18.53 O.net
サービス残業に闇出勤…三連休フル出勤。悪いのは経営管理というよりはコンプラか?

129 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:51:42.83 0.net
>>126
まともな考えの人は辞めるのだよ。無能で転職できない輩は残る
しかないだろうね。

130 :名無しさん:2012/11/24(土) 06:35:32.30 0.net
>>126
僕もそう思うよ。苦労して大学まで行かせてくれた
両親に顔向けできないし、今度は子供を育てる立場
の自分の義務だと思う。だから診断書欲しいほど
精神的にしんどいけど耐えて頑張るわ。
どうするか考えるのは、その先だね。

131 :名無しさん:2012/11/24(土) 09:45:10.23 0.net
>>126
>>130
辞めて転職する勇気もない負け犬、キャイーンキャイーン
人生の敗北者

132 :名無しさん:2012/11/24(土) 12:41:49.20 0.net
負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者

負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者

負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者

負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者

負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者

負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者 負け犬 うつ病 敗北者

133 :名無しさん:2012/11/26(月) 09:54:17.09 0.net
もみじはそろそろ散り行く時期ですよ。

134 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:49:15.06 0.net
晩秋のもみじは美しいよ。
最後までガンバローね。

135 :名無し:2012/11/28(水) 22:57:27.04 0.net
頑張っても、頑張っても・・・
信保の目標いかないね。
支店長は必死だし、無理を言って取引先に借りを作るだけ。
プロパーの方が収益上がるぞ。

136 :名無しさん:2012/12/01(土) 13:12:42.48 0.net
診断書に依存したら最後はどうなるんですか?
居心地よくて抜けられないって聞くんだけど?

137 :名無しさん:2012/12/02(日) 12:42:19.66 0.net
カウンセリングでレッテル貼られて廃人扱いされるんかな
お気の毒さま・・・

138 :名無しさん:2012/12/02(日) 20:08:57.12 O.net
今の支店長になってから、来店客が激減してます。さらに、支店長は顧客訪問をほとんどしないのでお客は離れていく一方。

139 :名無し:2012/12/02(日) 22:52:11.43 0.net
12月ボーナスシーズン
出るとかあるんかな・・・

生活費に消えてくよ・・・普通

140 :名無し:2012/12/03(月) 20:55:00.86 0.net
自称「鬱」な奴って身内が資産家で金に困らん奴が多い。
貧乏人は鬱になってる暇なんて無い。一種の贅沢病だな。

総レス数 705
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200