2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほは、チェックが甘すぎ だませるかも

1 :第一勧銀:2012/02/11(土) 19:07:20.37 0.net
先日 知症の母親を連れて みずほ銀行の 神奈川県内の支店に行きました。

カードの暗証番号や 印鑑の場所が認識出来なくなったため カードの再発行と印鑑の登録をし直しのためです。

50過ぎの研修生と名札のついた フロアー担当は何も理解していなくて全て聞きながらで時間のかかる事かかる事

さすが研修生納得です。 その中の書類に本人自筆で書かなくてはいけないものが有ったらしく

窓口担当に再度記入を指示されました。

文字を書け無く成っているので何度説明しても 本人自筆の一点張り 頭にきたので本人に書かせたら 10分位掛けて ミミズがはえづった 解読できない筆記たいが完成
窓口に出したら しばらく窓口嬢は考え 上司に相談に行きました。
閣から出てきた 上司は仕方ないと思ったらしく 私の書いたのを本人が書いたもの 特別にしますとのこと

ここで 本題ですが  私と母を結び付ける 又 私の免許証などの確認も一切有りませんでした。

まったくの他人が息子だと言い張って手続きに行ってもたぶん スル―状態だと思います。

本人確認や 振り込み詐欺対策をやっている割には みずほは スキだらけですね

大丈夫ですか 上層部の人たち?????


総レス数 36
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200