2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村證券2

910 :名無しさん:2015/07/18(土) 19:18:42.62 0.net
>>909
安倍内閣以降なら
ほったらかしにしてたわしの日本株も200%の上昇だから
野村にまかせたことによって
驚くほど損してるバカがドヤ顔してる話とも言える

911 :名無しさん:2015/07/18(土) 20:50:17.14 0.net
日経平均2倍だが配当分もあるぞ。
むしろ運用に失敗した株を後付けで投信に押し付けても、利益が出さざるをえなかったんだろうなw

912 :名無しさん:2015/07/18(土) 21:49:05.15 0.net
野村で大損したか裁判にでもなって怨んでいる奴らが沸いているな
手数料とか損とか言っている奴は大人しく楽天やSBIの証券スレに
戻ればいいよ

913 :名無しさん:2015/07/18(土) 23:23:43.28 0.net
>>910
総合課税とか出ているから株下落円高局面だろうな
あと、長期で株放置するなら売買手数料なんか
大したことはない
口座数と預かり資産を踏まえたサービス考えると
長期放置こそ大手証券
専業でスキャしたり1日数百回以上売買するならネット証券

914 :名無しさん:2015/07/18(土) 23:29:16.60 0.net
ここは野村證券のスレ
そもそもデイトレとかする奴はここを見ることすらない
一方、株を長期で保有し続けるのはどこでも手数料の
影響は些細になるので気にするのはおかしい
野村でスキャとかしている奴がいると仮定していて、
そんな存在しないゾンビを叩くだけのために書き込むアンチ

915 :名無しさん:2015/07/18(土) 23:49:55.27 0.net
ネット掲示板ではゾンビは重要だろ
そうやって存在しない人間を叩くのがネット掲示板の特長
ゾンビを設定して特定の会社や人間を叩くことでストレス解消だろ
野村叩きを貶すのは良くない

916 :名無しさん:2015/07/19(日) 02:08:03.87 0.net
ストレス解消したいなら野村の営業マン呼べば良いのに
彼らは難癖でも謝ってくれるぞ?

917 :名無しさん:2015/07/19(日) 08:16:54.46 0.net
今時、ネット証券だろw
高い手数料を払うメリットはどこにもない。

918 :名無しさん:2015/07/19(日) 08:28:35.90 0.net
メリットを感じられない小口はネット証券使っとけ

919 :名無しさん:2015/07/19(日) 08:39:13.98 0.net
どんどん顧客がネット証券に流れていくねw

920 :名無しさん:2015/07/19(日) 08:40:18.22 0.net
正直、野村証券=手数料高い、従業員はレベル低いって言う印象。
あとは、ノルマがきついが為に、手数料の高い商品ばかりを売りつけてるよね。

921 :名無しさん:2015/07/19(日) 09:14:38.04 0.net
まあ、そうなんだけど、今回のトヨタAA株みたいなのもあるから切れないんだよね。

922 :名無しさん:2015/07/19(日) 10:03:20.77 0.net
>>918
小口はそういう自らの小口ステータスを基準に手数料を比べるからね
最低5億や10億単位で比較しないとね
それだと通常公開されていない手数料率になってネット系よりも
安くなる場合もあるね
というか大手とネット系のいずれか二択ではなく大口は両方使う
数千万のゴミ資金で短期リスク取る取引は手数料安いネット系
数億以上で長期安定的にインカムゲイン得る場合は大手

923 :名無しさん:2015/07/19(日) 10:16:54.99 0.net
少ない資金はハイリスク
大きな資金はローリスク
は基本だな

924 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:29:46.81 0.net
>>919
確かに凄まじい勢いでどんどんネット証券に流れているね
数年未満で口座数は追い抜く!

2015年3月末の口座数と預り資産額

SBI 300万口座、9兆円  1998年開業
マネックス 150万口座、3兆円 1999年開業

野村 500万口座、109兆円
大和 290万口座、54兆円
SMBC日興 260万口座、42兆円
みずほ 160万口座、38兆円

925 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:35:44.32 0.net
>>924
数年後こんな感じか?

SBI 1000万口座、14兆円  1998年開業
マネックス 600万口座、8兆円 1999年開業

野村 500万口座、150兆円
大和 290万口座、80兆円
SMBC日興 260万口座、60兆円
みずほ 160万口座、55兆円

926 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:38:39.86 0.net
野村と大和の口座数は、相続の度に若い世代に相続されてネット証券に流れるから、今後減少傾向になるよ。

今の世代は、野村や大和なんかと高い手数料を払ってまで取引しないよ。
今のネット世代は、みんなネット証券に流れるよ。

927 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:39:05.79 0.net
今回のトヨタのAA株で野村の口座数も一気に増えてるよ。
オレのように今回のAA株に関する一件で、むしろ今後はできるだけ付き合いを減らしていこうと考える人もいるかもしれないけど。

928 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:40:38.73 0.net
そんなの一時的に増えてるだけで、将来的な視野で見ていけば100%へっていくよ。
野村と大和は、5年後には時代遅れになるよw

929 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:45:13.87 0.net
今の大手証券の資産構成で運用できるネット証券あるのかな
少額を短期で回すのはネット証券、大きな資産をオーダー
メイドしてもらって長期で持っておくのは大手証券
>>925のような感じになるのが見えている

実際俺も10億円を大手証券に入れて長期で寝かせ、
ネットは5000万未満を短期ギャンブル

930 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:50:38.96 0.net
大手は時代遅れ、ネット証券に食われるという論調
は既に5年以上前から言われていたけどね
いつ食われるんだろうか
ゴミ口座が大量に増えているだけで預かり資産増えない
ネット証券は自ら商品を出せず市場の仲介しているだけ

931 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:57:30.70 0.net
>>925
野村はAA株で急増しているよ
1億未満のゴミ客はトヨタの意向にも添えない層だから
お断りされ、カモ目的のうざい電話だけが残るため解約
結局大手は大口だけが残るようになっている
大口は短期で売買しないのでカモ電話は来ないし
(少人数大口自宅訪問よりも小口多数来店客のほうが
カモ稼ぎしやすい)
もっとも大手は法人口座が大きいけどな

932 :名無しさん:2015/07/19(日) 12:01:30.96 0.net
>>930
世間一般は口座数で見る
ネット証券自身も「○○○万口座突破記念キャンペーン!!!」
とかするだろ?
平均預かり資産がいくら大きくても、やはり口座数が全てなんだよ
数年後には野村の数倍まで躍進するだろう

933 :名無しさん:2015/07/19(日) 12:46:21.33 0.net
なんか野村も大したことないなぁ。
後発のネット証券にあと数年で口座数抜かれんだもんな。
そりゃ今までは手数料ぼったくって殿様商売してたんだもんな。
そのつけが今になって来てるんだろうな。

934 :名無しさん:2015/07/19(日) 12:54:33.77 0.net
野村野村と言っているが、野村にだってネット証券対抗の野村ネット&コールもある。
今回のAA株ではネット&コールでは買えなかったので、一気に増えたのは窓口のほうだけどね。

935 :名無しさん:2015/07/19(日) 12:54:52.84 0.net
>>933
金融研究所をリストラすれば解決。

936 :名無しさん:2015/07/19(日) 12:56:15.50 0.net
たとえ預かり数千億でも口座数が数千万のほうが大きい。
とにかく口座数が全て。
預かり資産がいくら多くてもダメ。

口座数1000万預かり資産1兆円>>>>>>>>>>>口座数500万預かり資産200兆円

937 :名無しさん:2015/07/19(日) 13:00:19.70 0.net
↑正解

938 :名無しさん:2015/07/19(日) 13:02:06.33 0.net
所詮、野村は野村。
顧客をカモだの言ってる時点でダメ。

これからはネット証券、ネット銀行が主流。

939 :名無しさん:2015/07/19(日) 15:42:28.35 0.net
>>936
数年後は
口座数5000万預かり資産8000億>>>>>>口座数300万預かり資産800兆

940 :名無しさん:2015/07/19(日) 16:48:08.96 0.net
の野村の社員って本当に仕事にやりがいあるのかな?
顧客騙してカモにして楽しい?
そんな人生で生涯を終えるの?
なんかもっと人に感謝されるような仕事をした方が清々しい人生を送れると思うよ。

941 :名無しさん:2015/07/19(日) 16:59:00.74 0.net
さらに数年後は
口座数8000万預かり資産6000億>>>>>>口座数200万預かり資産1200兆

942 :名無しさん:2015/07/19(日) 18:51:22.40 0.net
>>940
野村というより、証券会社の人間って普通の人とはちょっと人種が違うよねw

943 :名無しさん:2015/07/20(月) 00:06:52.04 0.net
「口座数」って言ってるのはそれしか取り柄のないネット証券だろ
ラップ口座のニュースだって「残高」が競われてる
ネット証券しか見てないから知らないのかもしれないが

それにネット銀行なんてクズ
一社でもG-SIBsに指定されたか?

944 :名無しさん:2015/07/20(月) 00:14:19.14 0.net
野村社員のやりがいは営業成績じゃないか?
どんな仕事でも使える万能スキルだと思うが

あと、野村は手数料ビジネスから残高ビジネスに舵を切ろうとしてる
米国と同じ歴史を辿るなら、これからは手数料じゃなくて残高が必要になる
取引ごとに1%じゃなくて、年間平均残高の1%を徴収するとかね

そもそも大手が終わりなら、GSやMSがなぜ生き残ってる

945 :名無しさん:2015/07/20(月) 07:23:29.25 0.net
>>943
まだ業歴7年ちょっとのネット銀行にG-SIBsに指定されるわけないだろw
ネット銀行やネット証券は、これからもっともっと主流になるって言ってるんだよ?
文章ちゃんと読める?

946 :名無しさん:2015/07/20(月) 07:31:01.01 0.net
>>944
野村の社員が優秀だなんて話し生まれて初めて聞いたし、できの悪い奴が多数という話しか聞かないぞ?
優秀だ優秀だと思ってるのは野村の社員だけじゃないか?w
申し訳ないが野村の社員が他社でも活躍できるとは思わないがw
少なくとも資産家たちからは、野村の社員は馬鹿にされてるよ。
社交辞令的にうちの会社においでよなんて言ってやったら喜んでやんのって笑われてるの知ってる?w

手数料ビジネスから残高ビジネスに舵を切るなら馬鹿高い手数料ぼったくるのやめて手数料下げろよw
それなら手数料の安いネット証券が理にかなってる。
ちなみに今のじじばば世代の相続は今のネット世代に相続されネット証券やネット銀行に資金は流入するよw

いまは野村が最大手なのは事実だと思うが、今後ネット証券に顧客が荒らされるから覚悟しといてね。
いつまでも殿様商売ができると思うなよw

947 :名無しさん:2015/07/20(月) 07:52:15.01 0.net
70代80代の高齢者の一人や二人に違法勧誘したところで
外部にはわからないと思って舐めている

甘いんだよ、野村証券は!

948 :名無しさん:2015/07/20(月) 08:09:21.04 0.net
>>947
これからさらに日本は高齢化社会に向かうんだから
金持ち痴呆老人向けの身ぐるみ剥がしラップ口座を充実させる
野村の方向性は正しい

949 :名無しさん:2015/07/20(月) 08:17:58.44 0.net
こうなってくると野村は、詐欺集団だなw
老人騙して楽しいかい?

950 :名無しさん:2015/07/20(月) 08:26:58.67 0.net
2008年のリーマン・ショック前の住宅ローン担保証券(MBS)の販売時の説明に虚偽があったとして、
米連邦住宅金融庁(FHFA)が、野村ホールディングス(8604)の米現地法人と英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)に対して
損害賠償を求めていた訴訟で、ニューヨーク州の連邦地裁は11日、野村などの責任を認める判断を下した。
実質的な野村などの敗訴で、今後賠償額が決定する。

951 :名無しさん:2015/07/20(月) 08:32:26.18 0.net
野村 裁判
等で検索すると
野村の今までの悪行がたくさん出てくる。

952 :名無しさん:2015/07/20(月) 09:01:27.73 0.net
>>943
口座数が全て
口座数1億預かり資産2000億>>>>>>口座数100万預かり資産3000兆

953 :名無しさん:2015/07/20(月) 09:16:24.47 0.net
>>945
英国や米国の事を学べ
ネット銀行に預けて損しても俺は知らん

>>946
GSやMSの事は無視かよ
それと、社会に出たことあるか?
妄想臭すぎる

>>952
残高が全て
ザ・バンカーに口座数なんて載ってるかよ

954 :名無しさん:2015/07/20(月) 09:32:00.56 0.net
野村工作員=保守
アンチ野村=左翼過激派

この争いは永遠に平行線
というか野村で言うところの大口客はネット証券も併用して
両方のいいとこ取りしているのでアンチ野村は意味がないけどな

955 :名無しさん:2015/07/20(月) 09:34:42.35 0.net
ここは日本w
あなたは外国に住んでるんですか?w

956 :名無しさん:2015/07/20(月) 10:59:35.12 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
口座数1.2億預かり資産1000億>>>>>>口座数100万預かり資産5000兆

957 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:28:57.52 0.net
>>948
会社の利益をあげることが一番の目的なんだから
痴呆老人の資産をいかに収奪できるか血眼になるのは当然

65歳以上の老人が日本の資産の3/4以上を持ってて
75歳以上が1/2を持ってるのだから
業界最大手の野村が痴呆老人向けに力を入れるのは当然

痴呆老人が持ってる資産>>>>>>>>若者が持ってる資産
なんだから

958 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:29:57.93 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
口座数1.3億預かり資産500億>>>>>>口座数80万預かり資産7000兆

959 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:31:45.02 0.net
>>958
ネットやってる貧乏リーマン100人から手数料もらうより
75歳超の資産家痴呆老人ひとりの身ぐるみ剥がす方が儲かる

野村のラップ口座は素晴らしい

960 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:34:30.45 0.net
>>941
>>952
>>956
>>958
この推移妄想、野村のゴミ口座だけが大量にネット証券に移って、資産家層だけが残り
新たな資産層が増えているだけかw
あながち間違いでもないが、ちょっとアンチ工作しすぎw
数字がおかしくなっている

961 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:36:56.74 0.net
>>959
貧乏の手数料率って元本が貧乏だからどれだけ率加算しても大したことなく
なんのメリットないし・・・

962 :名無しさん:2015/07/22(水) 20:34:09.19 0.net
野村の店頭口座に1億置いといたら(MRF)人気IPOは結構くれるだろうか?
公募価格安値付いた不人気IPOでは欲しくない、メタウオーターみたいなの。

963 :名無しさん:2015/07/22(水) 21:31:49.90 0.net
>>962
その一億で何か買ったらくれるかも?
数倍入れたらくれるかもしれないけど

964 :名無しさん:2015/07/22(水) 23:40:51.91 0.net
つまりわからないということですね

965 :名無しさん:2015/07/23(木) 00:10:26.85 0.net
1億はゴミ客
最低5億は必要なところ

966 :名無しさん:2015/07/23(木) 00:26:38.10 0.net
>>965
クレディスイスとみずほ(の富裕層向け口座)は10億円以上が最低必要金額。
10億円ならゴミ扱い

967 :名無しさん:2015/07/23(木) 18:50:15.78 0.net
自宅まで来てラップファンド薦めすぎて困るんですけど

968 :名無しさん:2015/07/23(木) 19:28:59.75 0.net
>>967
ラップファンドに興味ないって言えば良いのでは?

969 :名無しさん:2015/07/24(金) 23:31:24.75 0.net
店頭配布のIPOって年間4種類までと言われたが本当だろうか?
担当者の実力次第と思ったが、なんと全店舗で一人年間4件までだと断言された。
おまいらこれどう思う?

970 :名無しさん:2015/07/24(金) 23:52:59.26 0.net
年間4本って少なくね
な決まりあったかな
最近だといとくろ、か
8月はなんだろう

971 :名無しさん:2015/07/25(土) 00:05:52.12 0.net
始めて聞いたが、他の社員に聞いた?
担当者が面倒だから言ってるんじゃね?

今年はゆうちょ系の大売り出しがあるのに
4本なんて規則あったら売れ残るだろ

972 :名無しさん:2015/07/25(土) 03:01:56.99 0.net
年間4種類は少なくね
最も一種類でも100万単位でIPOくれるならそうでもないけど

973 :名無しさん:2015/07/25(土) 08:45:32.75 0.net
当たり前だが手数料が、高ければ高いほど損益分岐点が上がってしまうため損をする確率は非常に、高くなる。
ネット証券最強説。

974 :名無しさん:2015/07/25(土) 16:41:47.37 0.net
ここのフリーダイヤルって何かにつけて担当者に問い合わせてくれ!
担当者がそそっかしいとか、適当な放置プレーするのとかに当たると
問合せするのもどうかと思える 担当者変更も視野に

975 :名無しさん:2015/07/25(土) 17:46:58.83 0.net
文句ばかり言ったりネット証券のほうがいいとか言っている奴は
野村證券の存在を脳から消去して他スレいけばいいのに
なにを必死にネガティブキャンペーンしているのだか

976 :名無しさん:2015/07/25(土) 18:26:08.57 0.net
>>975
野村證券をディスるのが趣味なんだからそっとさせてあげな

977 :名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:27.75 0.net
3000万くらいでも結構営業が食いついて来るから億単位で持ってたらどうなるのか楽しみではある

978 :名無しさん:2015/07/25(土) 22:59:26.05 0.net
図星だから怒っちゃったw
ネット証券がこの世に誕生さえしなければ野村が最強だったのにねw
今となっては、野村は汚点w

979 :名無しさん:2015/07/26(日) 00:31:48.64 0.net
>>966
>>965
>クレディスイスとみずほ(の富裕層向け口座)は10億円以上が最低必要金額。
>10億円ならゴミ扱い

日本語不自由な人

980 :名無しさん:2015/07/26(日) 02:34:22.49 0.net
>>978
ネット証券(笑)

981 :名無しさん:2015/07/26(日) 06:00:51.03 0.net
ゼロ円ゴミ口座ばかりが大量に増えて好調なネット証券!!!!!









(笑)

982 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:16:58.58 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
10年後
ネット証券口座数1.3億預かり資産500億>>>>>>野村口座数80万預かり資産7000兆

983 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:45:20.38 0.net
>>982
その根拠は?
野村證券でさえ、過去二度にわたりネット証券事業に失敗して本体に吸収してるのに、妄想が凄いな

984 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:53:17.02 0.net
>>983
ネット証券(笑)の長所は口座数しかなくそれしか宣伝できないから仕方がないよ
妄想に反論せず黙って見守ってあげるのがいいよ
手数料安いと言っても億超えたら野村と変わらないし
ネット系は1口座当たり平均が数十万円レベル(笑)

985 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:53:26.88 0.net
>>982
ソースは?

986 :名無しさん:2015/07/26(日) 08:33:21.44 0.net
>>984 手数料安いと言っても億超えたら野村と変わらないし
ソースは?
もしかして顧客にいつもそうやって嘘ついて契約取ってるの?

987 :名無しさん:2015/07/26(日) 11:21:04.91 0.net
と、億にはほど遠いニートが申しております

988 :名無しさん:2015/07/26(日) 11:33:42.12 0.net
と、虚言癖のある野村の従業員が反論できずに書き込みしております。

989 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:07:30.68 0.net
と、野村のスレで必死にネガティブキャンペーンを生き甲斐にしているニートが申しております

990 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:36:20.91 0.net
野村の社員って本当にクズだな。
高い手数料をだまし取って。当たりもしない分析を偉そうにうんちくたれんだから。

991 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:41:27.03 0.net
でもここのカード、金色でかっこいいよね
カードを財布に入れとくためだけに口座開設したけど、
何も買わなくても怒られないよね?

992 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:50:19.41 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
10年後
ネット証券口座数2億預かり資産100億>>>>>>野村口座数50万預かり資産9000兆

993 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:53:20.19 0.net
↑アンチ野村もここまで行くと凄いなw日本総人口はるかに超えているし

994 :名無しさん:2015/07/26(日) 15:07:48.61 0.net
>>992
精神病院での入院及び加療を強くお勧めします。
君は頭がおかしい!

995 :名無しさん:2015/07/26(日) 16:05:23.67 0.net
>>994
黙って暖かく見守っておきましょう
野村のスレでわざわざアンチ工作するようなお方だから
暖かく見守ってあげましょう

996 :名無しさん:2015/07/26(日) 18:34:29.14 0.net
1億なら株だと店頭で片道だけでも手数料50万位じゃないの?
ネット証券なら1憶で片道手数料は2千円もかからないとこあるよ。
返済含めたら4千円=100万 これは有り得ないっしょw

997 :名無しさん:2015/07/26(日) 20:38:45.59 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
10年後
ネット証券口座数4億預かり資産50億>>>>>>野村口座数20万預かり資産2京

998 :名無しさん:2015/07/26(日) 20:49:55.79 0.net
圧倒的、ネット証券の方が手数料は安い。
野村は詐欺に近いレベル。

999 :名無しさん:2015/07/26(日) 21:26:21.27 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
20年後
ネット証券口座数8億預かり資産20億>>>>>>野村口座数10万預かり資産4京

1000 :名無しさん:2015/07/26(日) 21:56:07.53 0.net
アンチ、もうむちゃくちゃだな、あまりにも酷いw
ネットの平均が数円になっているしw

1001 :名無しさん:2015/07/26(日) 22:42:48.11 0.net
ずいぶん前からネタ化してるんだけど
野村派の人たちはバカだから真に受けてただけ
いつまでも気づかないからどんどんわかりやすくしてくれてる

1002 :名無しさん:2015/07/26(日) 22:55:41.29 0.net
結論、野村は手数料が高いだけの証券会社。
以上

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200