2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村證券2

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 02:34:49.69 O.net
てす

954 :名無しさん:2015/07/20(月) 09:32:00.56 0.net
野村工作員=保守
アンチ野村=左翼過激派

この争いは永遠に平行線
というか野村で言うところの大口客はネット証券も併用して
両方のいいとこ取りしているのでアンチ野村は意味がないけどな

955 :名無しさん:2015/07/20(月) 09:34:42.35 0.net
ここは日本w
あなたは外国に住んでるんですか?w

956 :名無しさん:2015/07/20(月) 10:59:35.12 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
口座数1.2億預かり資産1000億>>>>>>口座数100万預かり資産5000兆

957 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:28:57.52 0.net
>>948
会社の利益をあげることが一番の目的なんだから
痴呆老人の資産をいかに収奪できるか血眼になるのは当然

65歳以上の老人が日本の資産の3/4以上を持ってて
75歳以上が1/2を持ってるのだから
業界最大手の野村が痴呆老人向けに力を入れるのは当然

痴呆老人が持ってる資産>>>>>>>>若者が持ってる資産
なんだから

958 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:29:57.93 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
口座数1.3億預かり資産500億>>>>>>口座数80万預かり資産7000兆

959 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:31:45.02 0.net
>>958
ネットやってる貧乏リーマン100人から手数料もらうより
75歳超の資産家痴呆老人ひとりの身ぐるみ剥がす方が儲かる

野村のラップ口座は素晴らしい

960 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:34:30.45 0.net
>>941
>>952
>>956
>>958
この推移妄想、野村のゴミ口座だけが大量にネット証券に移って、資産家層だけが残り
新たな資産層が増えているだけかw
あながち間違いでもないが、ちょっとアンチ工作しすぎw
数字がおかしくなっている

961 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:36:56.74 0.net
>>959
貧乏の手数料率って元本が貧乏だからどれだけ率加算しても大したことなく
なんのメリットないし・・・

962 :名無しさん:2015/07/22(水) 20:34:09.19 0.net
野村の店頭口座に1億置いといたら(MRF)人気IPOは結構くれるだろうか?
公募価格安値付いた不人気IPOでは欲しくない、メタウオーターみたいなの。

963 :名無しさん:2015/07/22(水) 21:31:49.90 0.net
>>962
その一億で何か買ったらくれるかも?
数倍入れたらくれるかもしれないけど

964 :名無しさん:2015/07/22(水) 23:40:51.91 0.net
つまりわからないということですね

965 :名無しさん:2015/07/23(木) 00:10:26.85 0.net
1億はゴミ客
最低5億は必要なところ

966 :名無しさん:2015/07/23(木) 00:26:38.10 0.net
>>965
クレディスイスとみずほ(の富裕層向け口座)は10億円以上が最低必要金額。
10億円ならゴミ扱い

967 :名無しさん:2015/07/23(木) 18:50:15.78 0.net
自宅まで来てラップファンド薦めすぎて困るんですけど

968 :名無しさん:2015/07/23(木) 19:28:59.75 0.net
>>967
ラップファンドに興味ないって言えば良いのでは?

969 :名無しさん:2015/07/24(金) 23:31:24.75 0.net
店頭配布のIPOって年間4種類までと言われたが本当だろうか?
担当者の実力次第と思ったが、なんと全店舗で一人年間4件までだと断言された。
おまいらこれどう思う?

970 :名無しさん:2015/07/24(金) 23:52:59.26 0.net
年間4本って少なくね
な決まりあったかな
最近だといとくろ、か
8月はなんだろう

971 :名無しさん:2015/07/25(土) 00:05:52.12 0.net
始めて聞いたが、他の社員に聞いた?
担当者が面倒だから言ってるんじゃね?

今年はゆうちょ系の大売り出しがあるのに
4本なんて規則あったら売れ残るだろ

972 :名無しさん:2015/07/25(土) 03:01:56.99 0.net
年間4種類は少なくね
最も一種類でも100万単位でIPOくれるならそうでもないけど

973 :名無しさん:2015/07/25(土) 08:45:32.75 0.net
当たり前だが手数料が、高ければ高いほど損益分岐点が上がってしまうため損をする確率は非常に、高くなる。
ネット証券最強説。

974 :名無しさん:2015/07/25(土) 16:41:47.37 0.net
ここのフリーダイヤルって何かにつけて担当者に問い合わせてくれ!
担当者がそそっかしいとか、適当な放置プレーするのとかに当たると
問合せするのもどうかと思える 担当者変更も視野に

975 :名無しさん:2015/07/25(土) 17:46:58.83 0.net
文句ばかり言ったりネット証券のほうがいいとか言っている奴は
野村證券の存在を脳から消去して他スレいけばいいのに
なにを必死にネガティブキャンペーンしているのだか

976 :名無しさん:2015/07/25(土) 18:26:08.57 0.net
>>975
野村證券をディスるのが趣味なんだからそっとさせてあげな

977 :名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:27.75 0.net
3000万くらいでも結構営業が食いついて来るから億単位で持ってたらどうなるのか楽しみではある

978 :名無しさん:2015/07/25(土) 22:59:26.05 0.net
図星だから怒っちゃったw
ネット証券がこの世に誕生さえしなければ野村が最強だったのにねw
今となっては、野村は汚点w

979 :名無しさん:2015/07/26(日) 00:31:48.64 0.net
>>966
>>965
>クレディスイスとみずほ(の富裕層向け口座)は10億円以上が最低必要金額。
>10億円ならゴミ扱い

日本語不自由な人

980 :名無しさん:2015/07/26(日) 02:34:22.49 0.net
>>978
ネット証券(笑)

981 :名無しさん:2015/07/26(日) 06:00:51.03 0.net
ゼロ円ゴミ口座ばかりが大量に増えて好調なネット証券!!!!!









(笑)

982 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:16:58.58 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
10年後
ネット証券口座数1.3億預かり資産500億>>>>>>野村口座数80万預かり資産7000兆

983 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:45:20.38 0.net
>>982
その根拠は?
野村證券でさえ、過去二度にわたりネット証券事業に失敗して本体に吸収してるのに、妄想が凄いな

984 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:53:17.02 0.net
>>983
ネット証券(笑)の長所は口座数しかなくそれしか宣伝できないから仕方がないよ
妄想に反論せず黙って見守ってあげるのがいいよ
手数料安いと言っても億超えたら野村と変わらないし
ネット系は1口座当たり平均が数十万円レベル(笑)

985 :名無しさん:2015/07/26(日) 07:53:26.88 0.net
>>982
ソースは?

986 :名無しさん:2015/07/26(日) 08:33:21.44 0.net
>>984 手数料安いと言っても億超えたら野村と変わらないし
ソースは?
もしかして顧客にいつもそうやって嘘ついて契約取ってるの?

987 :名無しさん:2015/07/26(日) 11:21:04.91 0.net
と、億にはほど遠いニートが申しております

988 :名無しさん:2015/07/26(日) 11:33:42.12 0.net
と、虚言癖のある野村の従業員が反論できずに書き込みしております。

989 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:07:30.68 0.net
と、野村のスレで必死にネガティブキャンペーンを生き甲斐にしているニートが申しております

990 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:36:20.91 0.net
野村の社員って本当にクズだな。
高い手数料をだまし取って。当たりもしない分析を偉そうにうんちくたれんだから。

991 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:41:27.03 0.net
でもここのカード、金色でかっこいいよね
カードを財布に入れとくためだけに口座開設したけど、
何も買わなくても怒られないよね?

992 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:50:19.41 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
10年後
ネット証券口座数2億預かり資産100億>>>>>>野村口座数50万預かり資産9000兆

993 :名無しさん:2015/07/26(日) 13:53:20.19 0.net
↑アンチ野村もここまで行くと凄いなw日本総人口はるかに超えているし

994 :名無しさん:2015/07/26(日) 15:07:48.61 0.net
>>992
精神病院での入院及び加療を強くお勧めします。
君は頭がおかしい!

995 :名無しさん:2015/07/26(日) 16:05:23.67 0.net
>>994
黙って暖かく見守っておきましょう
野村のスレでわざわざアンチ工作するようなお方だから
暖かく見守ってあげましょう

996 :名無しさん:2015/07/26(日) 18:34:29.14 0.net
1億なら株だと店頭で片道だけでも手数料50万位じゃないの?
ネット証券なら1憶で片道手数料は2千円もかからないとこあるよ。
返済含めたら4千円=100万 これは有り得ないっしょw

997 :名無しさん:2015/07/26(日) 20:38:45.59 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
10年後
ネット証券口座数4億預かり資産50億>>>>>>野村口座数20万預かり資産2京

998 :名無しさん:2015/07/26(日) 20:49:55.79 0.net
圧倒的、ネット証券の方が手数料は安い。
野村は詐欺に近いレベル。

999 :名無しさん:2015/07/26(日) 21:26:21.27 0.net
野村工作員がいくら反論しようが口座数が全て
20年後
ネット証券口座数8億預かり資産20億>>>>>>野村口座数10万預かり資産4京

1000 :名無しさん:2015/07/26(日) 21:56:07.53 0.net
アンチ、もうむちゃくちゃだな、あまりにも酷いw
ネットの平均が数円になっているしw

1001 :名無しさん:2015/07/26(日) 22:42:48.11 0.net
ずいぶん前からネタ化してるんだけど
野村派の人たちはバカだから真に受けてただけ
いつまでも気づかないからどんどんわかりやすくしてくれてる

1002 :名無しさん:2015/07/26(日) 22:55:41.29 0.net
結論、野村は手数料が高いだけの証券会社。
以上

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200