2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ1万】楽天銀行ゴールドラッシュ 8

1 :名無しさん:2012/04/21(土) 12:11:45.75 0.net
GRで月1万目指そう

GR砲一覧
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html

過去スレ
1 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1187481281/
2 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202556548/
3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1214133054/
4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1226751523/
5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1240574217/
6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1247620004/
7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1278227311/

250 :名無しさん:2012/09/28(金) 08:03:46.86 P.net
乞食しか困らんだろ

251 :名無しさん:2012/09/28(金) 08:31:51.79 0.net
みずほは月末の50万の見せ金で月3回無料だから
実質的に残高なしでもOKなのでは?(新生ゴールドみたいにずっと入れる必要がない)
定期預金よりはるかに利回りがいいと思う

252 :名無しさん:2012/09/28(金) 09:13:00.01 0.net
>>245

SBJは預金残関係なく3回あるんじゃなかったか?

253 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:39:08.45 0.net
>>251
月末だけ50万入れるって事?
それはそれで面倒じゃない?

254 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:44:09.05 0.net
>>251

その月末50万円すら用意できないのがたくさんいるんだよ
貯蓄ゼロ世帯が全体の3割もいるのが日本の悲惨な現実

255 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:21:15.53 0.net
>>252
あっちは論外だ

256 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:45:47.18 0.net
>>251
50万×年利0.025%×0.8=100円
GRが1回20円として、5か月で元が取れるな

257 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:51:41.25 0.net
>>256
それは違うよ。1件20円が月3回あるから、毎月60円。年間720円。
GRの方がみずほの1年定期の7.2倍お得。

258 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:57:44.37 0.net
>>253
楽天銀行を給与振込先にすれば、振込料無しでみずほに戻せるのでは?

259 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:24:29.26 P.net
GRP終了のお知らせwwwwww

260 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:27:39.50 0.net
やったーおわりだー

261 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:50:46.63 0.net
ベストクオリティの会員になったのに

262 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:18:12.84 0.net
もうこんな銀行使う理由皆無だなw

263 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:02:53.18 0.net
乞食どもざまあみろwwwww
メシウマ!メシウマ\(^o^)/

264 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:08:59.93 0.net
何の説明もなく終わるのかよー

265 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:14:08.02 0.net
 r‐''゙i、 /''"゙l .__、   .,,,-┐  /''''',!    .,--------------i、         ,/\、    ,! ̄! .___
 ゙l、 .゙l,〃 `^ `゙''i、  ゙l  "'"゙゛  `'-,、  .|   ._、   ._,,,,|     ,/  .,/   .l ̄′ シ'″ ‘i、
r'''"   ._,、 r‐, } /  ,,ι .,,、 `'i、  ̄ ̄ソ′.,/^      _/` ,/     {,,,,,=@ ,-ー, |
゙l,,,,   〔`゙l,,-ノ丿 .| │ 、 ゙ll゙ │ヽ  ゙l    /  ,/′      r'"  ,/`       .,/  ,i´  .|  .|
   |  .゙lイ''''''"` ノ |  l゙゙l,   丿  |  .|   .|  │       ヽ,、 `ヘ、、     ,/   |   |  .| .,、
   .|  .゙l゙l,,,,,--‐"  ゙l  ヽノ  丿 _,/ │   │ ‘-、,,,,,,,,,、    `''-,、 `'-,、  'i、 .,n  .|  {  ."゛゙l
   |  │      ゙ヽ  _,/で゛  _,/′   `-,,、   .l゙       ゙\、 ゙'r   ゙┘|  |   |、  .,ノ
   .─‐"        `゙゙"`  ―‐'"`       `゙'''¬‐′        `'-,i´     ―-"  ‘ ̄`

266 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:16:18.41 0.net
きたーー

267 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:18:09.68 0.net
お前ら楽天銀行解約すんの?

268 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:43:38.29 0.net
ボチボチポイントはたまるからなぁ
普段使いはSBIとスルガのみに戻すか

269 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:47:03.02 0.net
オリックスと住友信託と大和ネクスト解約するわ

270 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:49:24.10 0.net
ゴールドラッシュプログラムが終了し、



ダイヤモンドラッシュプログラムが新たにスタートするんだな。





 

















んなわけないww

271 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:50:35.12 0.net
楽天銀行がまた改悪 ゴールドラッシュプログラム終了のお知らせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348822608/l50


272 :名無しさん:2012/09/29(土) 02:46:07.40 0.net
8月に口座開設してGRというものを知ったばかりなのに
もう終わりwww

273 :名無しさん:2012/09/29(土) 04:24:30.94 0.net
オリックスと大和ネクストは振込無料を外したばかりだったのに。

274 :名無しさん:2012/09/29(土) 06:16:01.33 0.net
ついに終了か。
ちょっと寂しいけどまぁしゃーなしだな。

275 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:06:40.96 0.net
なんかホッとした
毎日毎日振り込み作業がウザかった
ウザいのにやめられなかった

276 :名無しさん:2012/09/29(土) 09:07:11.12 0.net
あちこちの振込無料を取りやめさせた上でGRPも終了となるか
それともGRP終了でやれやれと思って各銀行再開してくれるかな?

277 :名無しさん:2012/09/29(土) 09:18:00.02 0.net
ちなみにATMでの残高照会1回につきおよそ85円かかっている

278 :名無しさん:2012/09/29(土) 09:59:39.66 0.net
実質制限なしでやっているからこんなことに。
月10回まで構わないから続けてほしい

279 :名無しさん:2012/09/29(土) 10:39:45.72 0.net
三井住友信託銀行の俺と嫁の口座に
1000万づつ入れたばかりなのにこの仕打ち!
まじでふざけるなよ


280 :名無しさん:2012/09/29(土) 11:12:02.26 0.net
これで振り込みで旨味があるのは
セブン銀行くらいのもんか

281 :名無しさん:2012/09/29(土) 12:31:53.13 0.net
今年いっぱいでスレ終了のお知らせだなw
まあこれでやっと各銀行の他行への振込手数料無料がここだけ外されるといった事はなくなるわけで

282 :名無しさん:2012/09/29(土) 12:56:08.11 0.net
>>279
お前みたいなのを消すためだろw

283 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:14:27.18 0.net
俺の中で一つの時代が終わった
もう5年以上前だが、新銀行東京や野村信託で月に30万超稼いで、仕事以上の稼ぎがあったのも良い思い出だ。
いろいろな銀行で手数料無料条件を満たすべく頑張ったな〜。りそなはその名残で口座が6つある(昔は一定条件満たせば、日に5回無料だった)

284 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:28:11.02 0.net
月30万で仕事以上か…

世知辛いな

285 :名無しさん:2012/09/29(土) 21:51:10.75 0.net
>>284
そこかよwww

286 :名無しさん:2012/09/29(土) 23:41:07.61 0.net
>>282
うっせハゲ

287 :名無しさん:2012/09/30(日) 00:12:30.93 0.net
>>277
インターネットで銀行の口座にアクセスして残高照会見るのは、
1回あたりいくらかかっているんでしょうか。

288 :名無しさん:2012/09/30(日) 00:37:10.92 0.net
>>287
無理やり原価計算もできるが、限りなく0円と考えて良いレベル。

ちなみに、ATMの残照も0円。
上にある85円はコンビニ系ATMの入出金より高いわw

289 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:19:42.00 0.net
コンビニATMの入出金は100円以上かかるよ。データの通信費が恐ろしく高い。
要求されている通信品質が、2chとは比べものにならないから。

290 :名無しさん:2012/09/30(日) 03:05:58.55 0.net
暗証番号伝達が不要な入金取引なら若干安い希ガス
入金なら無制限無料の銀行もあるしw

291 :名無しさん:2012/09/30(日) 18:42:38.74 0.net
12月で終了と知って、来ました。
みずほ銀行で振り込もうと思ったら、これか〜。

住友信託銀行の口座、来年解約だな。

292 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:08:18.66 0.net
今年いっぱいで解約だな。
GRのない楽天なんてゴミ同然。

293 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:24:43.96 0.net
年明け、楽天銀行解約か。


294 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:11:24.82 0.net
せめて他行振込み手数料免除のハードルを下げてくれるなら
今後もメインで利用するのだが

295 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:11:26.83 0.net
銀行の思惑通りに動くんだなw
意外に素直ないい奴らもいて驚いたw

296 :名無しさん:2012/10/01(月) 00:42:36.45 0.net
ポチっとけよ

297 :名無しさん:2012/10/01(月) 01:21:06.35 0.net
ゴールドラッシュ終わんのかよwwwwwwww

298 :名無しさん:2012/10/01(月) 01:58:53.08 0.net
楽天銀行はまだ使い物になるでしょ
砲台の方が要らないとこが多い

299 :名無しさん:2012/10/01(月) 09:40:40.78 0.net
そうかそうか。
これで全国の銀行の注意書きに見られた
「※ただし楽天を除く」が無くなるのか。
それとも、ただし書きだけは永遠に残るのか。

300 :名無しさん:2012/10/01(月) 09:42:12.11 0.net
数日前に紀陽銀行に資料請求した。まだ届いていない。
口座開設する意味は消え失せたので、もう送らなくてもいいと言いたい。

301 :名無しさん:2012/10/01(月) 09:43:24.34 0.net
大和ネクスト⇒楽天 が不可になったので、
大和ネクスト⇒紀陽⇒楽天 と迂回するつもりだったのだが。

302 :名無しさん:2012/10/01(月) 11:19:02.99 0.net
これで大和ネクストが楽天無料対象外を撤回したら笑えるな

303 :名無しさん:2012/10/01(月) 13:19:49.20 0.net
撤回したら即ブチ込むぜ

304 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:09:43.64 0.net
ブチ込む言うても3件だろ?

305 :名無しさん:2012/10/01(月) 15:39:42.13 0.net
たかが3件 されど3件

306 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:32:22.36 0.net
他行からの苦情なんて楽天なら気にしなそうだから、
金融庁からの指導だろうな・・・


307 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:55:28.52 0.net
三菱東京UFJと東京スターが揉めたときは金融庁は特に関係なかったよね?

308 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:28:37.55 0.net
>>306
楽天宛てだけ有料って所がどんどん増えてきたから、廃止するんじゃないかと思う。

309 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:04:17.15 0.net
今、楽天宛だけ無料の対象外にしてるのは
住信SBI
オリックス
大和ネクスト
ソニー
新銀行東京
かな?対応がどうなるかね

310 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:08:15.42 0.net
ゴールドラッシュ目当てで作ってた銀行ってけっこうあるので、
12月以降は預金移動がおこるな
楽天は使い続ける日とが多そう
カードと連携してたりポイント貯まるし

気の毒なのが神聖じゃない?
無料回数目当てで定期や投資信託に預けてた人も多いと思うので
一気に解約して移動する人もいるんじゃないかな
別に楽天への振込にこだわらなければ、住信とか何もしなくても3回無料とこあるからな
普通は3回もあれば充分だからね

ゴールドラッシュに貢献していた銀行が打撃を被るのは気の毒だな
本体の楽天自体は打撃少なそう


311 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:26:31.65 0.net
このスレと単元未満スレの住民により、数億規模の収益が発生してる。
何個か前のスレでも試算したけど、
100円*500銘柄*2回=100000
コアユーザは、千人以上で1億達成。
わりと近い数値。

つまり、GRによってそれなりの収益を生み出している。
この収益の柱をなくすリスクを把握できていないと思われ。






312 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:31:26.11 0.net
このスレの奴ってゴールドラッシュの収入を所得申告してない犯罪者だらけだろ

313 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:34:17.82 0.net
>>310
楽天銀行単体が一番打撃を受けるでしょ。

預り資産が少ない銀行で、決済が減ったら何で稼ぐの?


314 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:38:25.33 0.net
楽天市場で稼ぐんでしょ

銀行業は稼がなくてもいいんでしょ

知名度と名誉アップのための買収なんじゃないの

315 :名無しさん:2012/10/02(火) 01:51:35.25 0.net
楽天ポイントでの還元で良いから今後も続けてほしいわ

316 :名無しさん:2012/10/02(火) 03:49:25.45 0.net
>>312
無知は黙ってろ馬鹿がばれるぞ

317 :名無しさん:2012/10/02(火) 06:50:36.14 P.net
>>311
そんなの分かってるに決まってるだろ…

そんなことドヤ顏で言っても、誰も褒めてくれないぞ。

318 :名無しさん:2012/10/02(火) 08:04:11.17 0.net
銀行間の決済から仲間はずれになるリスク>GR廃止で古事記から手数料がとれないリスク

319 :名無しさん:2012/10/02(火) 12:44:30.64 0.net
>>310
新生はATM完全無料なのが良かったけど
2週間の金利下がった時点で旨味はないね
あとGR終了で本当にいらない子になりそう

320 :名無しさん:2012/10/02(火) 13:16:51.90 0.net
新生は長銀の時に国民に迷惑を掛けた事を忘れ、
黒字になった今、天狗になっているな。
最初は罪滅ぼしのために振込手数料無料とかやって、
少しでも還元してくれているんかと思っていたんだけど。

あと、これが真相ではないかと睨んでいるのだが、
恐らく新生には利益を吸い取るだけの肩書きだけ役員が増えているのではないかと推測。
どんな職種でもそうだけど、利益が出ていない、赤字の時はリストラとかで役員を減らしたり、
報酬額も何十パーセントカットとかでやっているが、経営が安定し、黒字になってくると、
報酬額をアップするし、分け前にあずかろうと、乞食どもが役員の名目でうじゃうじゃたかる。
そういう奴らを養うために、顧客へのサービスをどんどん落としていく。
これは楽天にも言えることだな。

321 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:28:44.31 0.net
さて、残りわずかだがエントリーして今月分の資金移動しとくか

322 :名無しさん:2012/10/03(水) 00:23:54.24 0.net
三木谷マジで死ねよ

323 :名無しさん:2012/10/03(水) 04:58:39.24 0.net
>>320
これコピペ?頭悪そう

324 :名無しさん:2012/10/03(水) 09:04:52.80 0.net
いや元々客引きのプログラムなのは判ってたから
もっと早くになくなると思ってた
続いた方じゃないかな
GRがあったので楽天を使うようになったクチで色々な特典目当てに今では愛用してるまでになってしまった
終わっても移動はしないだろうな

325 :名無しさん:2012/10/03(水) 10:42:08.24 0.net
入れ替わりにイオン銀行が他行からの振込みでWAONポイントプレゼントを始めるみたい(12月から)
最大月5回まで、1回につき50ポイントだから、年間3000円分か。
まあ現金じゃなくてWAONポイントだけど。
楽天も月5回とかに制限すればよかったのに、いきなりゼロだもんな。

326 :名無しさん:2012/10/03(水) 11:07:07.35 0.net
>>325

イオン銀行で年間100万円以上の取引していないと年間3000ポイントは無理だな。
http://www.aeonbank.co.jp/oshirase/2012/1001_02.pdf

327 :名無しさん:2012/10/03(水) 11:35:16.31 0.net
たとえ50ポイントでも取引の動機にはなる

328 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:31:16.99 0.net
>>325
情報thx
知らなかったわ


329 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:39:34.82 0.net
>>326もthx

でもよく読んだら、これって
waon利用額とかの合計が6ヶ月で合計10万円以上ないと
ステージ1にすら、ならないから厳しいな


330 :名無しさん:2012/10/04(木) 12:42:07.61 0.net
廃止するくらいなら現金やめて楽天ポイントにすりゃよかったんじゃね?
一回入金額を1万円以上とかにしてれば楽天もそれなりに預金残高も
増えただろうにw

331 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:22:56.27 0.net
質から脅迫状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


もう垢止めようが有料でもどっちでもいいけどな。
お前の所に6000マソ入れてたけどもう用はなくなったわ。ん百万ありがとね。

332 :名無しさん:2012/10/04(木) 14:14:09.68 0.net
せめて株の配当受取りくらいは残すという選択枝はなかったのかな?
それだけなら他行に迷惑かけないだろうし
証銀連携の宣伝効果もあるだろうに

333 :名無しさん:2012/10/04(木) 17:18:11.18 0.net
>>331
こっちにも脅迫状きたわ
さっそく資金移動するわ

334 :名無しさん:2012/10/04(木) 19:18:37.96 0.net
GR終了で楽天終了か。
解約するか。
それともセブンに行ったときだけ残高参照するか。

335 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:00:57.21 0.net
ハッピーなんちゃらでポイントはたまらんの?

336 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:10:49.98 0.net
>>335
証券FX口座とセットでなら貯まるよ
ただ普通のところだとはGRの砲台より早く警告来るけど

337 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:15.02 0.net
>それともセブンに行ったときだけ残高参照するか

いやがらせかw

338 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:10:23.67 0.net
残高照会はどんだけやってもコストないぞ。
セブンに恨みあるなら別だが。

339 :名無しさん:2012/10/05(金) 03:42:00.19 0.net
本来はコストはかかってるんじゃね?
中国では四大銀行が
他行ATMでの残高照会を有料化したってニュースが出てた

340 :名無しさん:2012/10/05(金) 05:26:47.92 0.net
楽天はセブンに100円ほど払ってる

341 :名無しさん:2012/10/05(金) 06:27:31.85 0.net
ないないw

342 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:19:33.82 0.net
さよなら楽天の日々よ

343 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:16:52.66 0.net
>>335
ハッピープログラムはけっこうポイント貯まるよ
ただ微々たるものかもな

344 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:53:38.70 0.net
もうクソの役にも立たん銀行じゃ。

345 :ninjya:2012/10/05(金) 20:35:42.35 0.net
質うちも来た
一日1回なら桶?

346 :名無しさん:2012/10/05(金) 21:13:18.04 0.net
七から俺も脅迫状きた
全額おろしてやるかな
糞銀行が!糞みたいな利率しかだせないくせに

347 :名無しさん:2012/10/05(金) 21:20:22.59 0.net
こっちもきた。最初何事かと思ったが、あと2ヶ月でどっちみちGRも終了となったし、
無視して続けるよ。シティゴールド資格など他に何のメリットもないし取り消すなら取り消せ、
1000万引き出し解約するだけだアホウ銀行

348 :ninjya:2012/10/05(金) 21:26:58.64 0.net
GR終了後の配当の受取のキャンペーンて何かな?

349 :ninjya:2012/10/05(金) 21:36:49.48 0.net
質、みんな強気だね。俺今ゴールドうしなったら二度と取れなさそうだからな〜

350 :名無しさん:2012/10/05(金) 21:38:49.45 0.net
シティー銀行がサービスで提供してるものを
使ってるだけなのに、脅迫状送りつけるなんてまじで、糞
過ぎるだろ

総レス数 752
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200