2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ1万】楽天銀行ゴールドラッシュ 8

589 :名無しさん:2012/12/27(木) 15:47:14.81 0.net
配当金受取1件につき10円って今まで通り?

590 :名無しさん:2012/12/27(木) 18:07:51.32 P.net
楽天銀行、配当金受取件数に応じて現金プレゼントプログラム開始
http://www.rakuten-bank.co.jp/press/2012/121227.html

591 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:02:05.25 0.net
>>589
そうだね。

592 :名無しさん:2012/12/28(金) 19:13:30.71 0.net
ETFはどうなるのか

593 :名無しさん:2012/12/30(日) 09:43:41.92 0.net
証券会社によって対応が違う。
同じETFでも証券会社が違うと、銀行振込になる所とならない所がある。

594 :名無しさん:2012/12/30(日) 11:16:07.37 P.net
>>593
ならないところの心配なんかしてないよ。

595 :名無しさん:2012/12/30(日) 11:54:08.69 0.net
だったら素直に楽天証券→楽天銀行にしておけばいいじゃん
日本株扱いのETFはもちろんのこと外国株扱いのETFでも対象になる

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/dividend/#skip02
国内上場株式ETF(外国株式扱い)の配当金については、
権利確定日時点の当社に登録されている出金先銀行口座に直接振り込まれます。

596 :名無しさん:2012/12/30(日) 13:29:24.59 P.net
>>595
ちがう!
そういう心配じゃない。

今までETFは配当扱いじゃなく、他行振込扱いだったから20円以上のGRになってた。
今後も他行振込み扱いだったら困るってこと。

597 :名無しさん:2012/12/30(日) 14:04:00.16 0.net
ETFは今までも配当扱いだったよ。
1件しかなくても10円振り込まれてたし。
株の配当だろうとETFの配当だろうと実際に振込事務をするのは信託銀行だから
両者の区別はつかないと思う。

598 :名無しさん:2012/12/30(日) 14:16:55.79 P.net
>>597
いや、SBI証券保有分のETFは他行振込扱いだったぞ。

ほかは知らん。

599 :名無しさん:2012/12/30(日) 14:25:57.59 0.net
じゃあそれも証券会社によって対応が違うのかもね。
いまだにゆうちょの窓口で現金払いの証券会社もあるし。

600 :名無しさん:2012/12/30(日) 15:02:29.35 P.net
>>599
ちなみに配当金扱いだった所ってどこ?
楽天証券?

601 :名無しさん:2012/12/30(日) 15:16:30.83 0.net
受託者によって違うかも知れんけど預けてる証券会社では変わらんと思う
野村とかなら基本振込だと認識してた

602 :名無しさん:2012/12/31(月) 08:25:23.64 0.net
カブコムでの保有分は郵送だった
株の配当の話じゃないよ。ETFの話

603 :名無しさん:2012/12/31(月) 10:08:17.73 0.net
配当金の受取は、昔は郵便局の窓口に行くのが常識で
銀行口座で受け取りたい人は、個別に連絡する必要があった。

数年前にやっと株券が電子化して、配当金も証券会社の口座か
保振の登録口座でも受け取れるようになったが、この制度はまだ成熟していない。
(準大手証券に口座開設した時、出金先口座をメインバンクの三菱東京UFJで登録したら
ほふりに登録されている配当振込用の楽天の口座まで勝手に三菱東京UFJに書き変えられたことがあった)

ETFも日本では普及が遅れているのか、認識不足なのか
差別されている場合があって使い勝手が悪い。

たとえ銀行振込に対応していても、今後ゴールドラッシュの対象になるかどうかは
楽天銀行が判断することであって、来年にならないとわからないと思う。

604 :名無しさん:2012/12/31(月) 13:14:16.29 0.net
配当金をもらいに、郵便局に行ってましたな。

605 : 【大吉】 【1486円】 :2013/01/01(火) 00:14:06.50 0.net
ゴールドラッシュは復活するか?!

606 :名無しさん:2013/01/01(火) 17:11:56.98 0.net
あとは最後のニュウキンを待つのみですね
さようならと言うのが寂しい

607 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:03:59.10 0.net
>あとは最後のニュウキン
明日かな?

608 :名無しさん:2013/01/11(金) 12:29:33.56 0.net
来ないな・・・

609 :名無しさん:2013/01/11(金) 17:26:39.44 0.net
配当だけGR復活しているよ

610 :名無しさん:2013/01/11(金) 19:35:18.56 0.net
ポイントプログラムとのからみでバグったかw

611 :名無しさん:2013/01/12(土) 02:27:29.06 0.net
>>609
知ってるけどGRはもう卒業します
手間のわりに…って感じの利益だし
これに振り回されるのもなんかね
今まで楽しかったよって感じ ばさらじゃ!

612 :名無しさん:2013/01/12(土) 05:43:51.98 0.net
資金繰りが悪化してるんじゃね?

613 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:06:32.16 0.net
来週入金で、お別れだね。

614 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:45:40.70 0.net
>>612
GRは銀行が損しない仕組だから。
嫌われ者になるよりも、普通の銀行に近づこうときてるんだろ。

615 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:05:25.00 0.net
そんな話はしていない。

616 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:33:10.90 0.net
入金は18日まで先送りらしい。資金繰りの悪化というわけではないだろうけど…

617 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:42:11.82 0.net
GR終了で楽天口座に預金する奴もいなくなり、また口座を閉鎖する奴も続出で
預金総残高が激減してやばいんだろ
逆に住信SBIは21日間で1000億円増えたそうだが

618 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:24:01.78 0.net
え、14日入金でしょ。いままでもそうだったが。

619 :名無しさん:2013/01/14(月) 04:02:20.67 0.net
>>617
そんなに離れる人が多いとも思えない
楽天カードなどと連携してて非常に便利
楽天ポイントの存在も無視できない

今後、edyがもっと便利に使えるようになるんじゃないかな
楽天と名前が付いたくらいだし
セキリティの設定面でもネットバンクで一番いいと思う

逆に他のネットバンクでGRの砲台として使われていたところには多少玉が預金されていたわけで
それがGR終了にゼロになって楽天に集められているんじゃないだろうか

620 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:41:35.19 0.net
ないない、ないがな、そんなんw

621 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:27:25.94 0.net
ないだろうな。
少なくとも俺は解約はしないが、ほぼ死蔵だね。今まではGR目当てで給与振込口座にしてたし、常にGRで他行から入金させてたけど、もうしないな。(給与振込口座も変更済)
楽天のポイントなんてたかがしれててやる気にならんし、株も配当目的ではやってない

622 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:10:26.55 0.net
もうオワコンだよ

623 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:15:12.30 0.net
楽天銀行も古事記一掃になってよかたとオモテるよ

624 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:54:34.28 0.net
>>623
GRで使ってやってると勘違いしてる乞食はいなくなっていい

今回の変更は、そのメッセージしかないからなwww

625 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:57:25.53 0.net
これを機に、配当金組を30円にもどしてください><

626 :名無しさん:2013/01/15(火) 02:07:07.73 0.net
いや、ゴールドラッシュなくなっても楽天銀行は便利だから使い続けるよ。
メール設定とか安全設定とかがカスタムできるし携帯アプリなんかも便利。
逆にここまで便利な銀行があったら移ってもいい。

ネットでアクセスできる端末を指定できたり、カードを使う都道府県も設定できるので、安心できるのがいい。1日の使用制限なんかも出来て、口座の使用があった時点で携帯にメールが届くようにしてあるので何かあってもすぐ確認できる。
デビットカードはクレカよりも使用頻度が高くなってるかな。

まーこれに加えてゴールドラッシュが現存だったら最高だったのだが。
怒って預金移したり解約した人は砲台を作りすぎてた人じゃない?
自分は1000円超えた事ないので別にあっさりしてる。それにいつかはなくなると思ってた。サービス期間の終了でしょ。

627 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:06:17.84 0.net
最期のGRこねぇー!

628 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:30:59.96 0.net
なんだ。みんなまだGRのキャッシュバック来てなかったんだ(´゚д゚`)
ラストの今月遅いから楽天BKに電話したんだがいっこうに繋がらないんでここ来てみたら(ry

629 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:51:27.38 0.net
来たらもうさよならョ

630 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:59:16.09 i.net
>>626
釣り針でけーな

631 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:31:23.57 0.net
興奮して書いているせいか、改行忘れちゃってるみたいね
本当に関係者は預金を引き留めるのに大変なんだな

632 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:40:53.36 0.net
楽天グループは我慢が足りない。
ちょっと儲からないとなると、すぐに撤退するから信用されない

633 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:13:18.06 0.net
kobo

634 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:14:22.11 0.net
最後のこないねぇ。。
さいごだってーのに。

635 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:14:15.86 0.net
障碍者差別をやめよう!

636 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:56:11.94 0.net
ここの給与振込みとか引き落としとか全部よそに移したからね
GRなくなったら使う意味ないんでメインバンク変更で
1000万単位で資金移動させてる人多いだろ
そりゃSBIの資金流入増えるのも当然だわ

637 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:47:20.85 0.net
易の師匠が米国債が2015年頃に暴落って書いてる。世界同時恐慌な
http://leibniz.tv/sttc.html#2012-12-29-01

あと、もう削除したけど、昨年末からの円安も書いてた
いつもその通りになるから100マンだけドルにしたけど、大感謝<(_ _)>

638 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:12:34.86 0.net
三菱UFJは日本国債暴落の対策を始めてる

639 :名無しさん:2013/01/17(木) 09:32:50.40 0.net
知ってるか?地球は2012年に滅亡するんだぜ。

640 :名無しさん:2013/01/17(木) 09:55:08.85 0.net
何言ってんだよ、1999年に滅亡したじゃないか。

641 :名無しさん:2013/01/17(木) 10:37:59.09 0.net
そもそもビッグバンはなかった

642 :名無しさん:2013/01/17(木) 12:08:29.94 0.net
津波も地震もなかった。

643 :名無しさん:2013/01/17(木) 12:17:33.94 0.net
大地震が来ないというのも、国債が暴落しないというのも
単なる願望にすぎないな

644 :名無しさん:2013/01/17(木) 12:22:19.00 0.net
地震が来るのも国債が暴落するのも、ある意味願望に近い。

645 :名無しさん:2013/01/17(木) 12:42:30.52 0.net
何が起こってもいいように備えるのは重要。
地銀などは対策が遅れているようだが
楽天銀行は大丈夫なのか?
いざという時にシステムトラブルで預金が下せなかったらシャレにならない。

646 :名無しさん:2013/01/17(木) 17:06:29.21 0.net
一番いい対策は楽天銀行なんかに預金しないことだ。

647 :名無しさん:2013/01/17(木) 17:47:13.31 0.net
>>645
おまえの戯言をきくよりはましw

648 :名無しさん:2013/01/17(木) 17:48:09.89 0.net
国債バブル崩壊しない論者って、23年前の土地バブル崩壊前に
「日本は土地が貴重だから地価は絶対に下がらない」と主張していた奴らと
同じ臭いがする…。今でも有名な経済評論家も当時はそう言ってた。

そういう奴に限って、土地や株が暴落した後になってから
「私はバブル崩壊を予見していた」などと厚かましくぬかしやがった。
誰とは言わないが。

649 :名無しさん:2013/01/17(木) 18:41:15.35 0.net
福島みずぽたん

650 :名無しさん:2013/01/17(木) 19:48:53.64 0.net
>>649
福島みずほは経済評論家じゃないだろ??

>>645
楽天銀行の資産に占める国債比率は13%しかないからまだマシな部類
ちなみに1年で国債は4%減っている

651 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:32:25.58 0.net
みんなきてないよね。
当然だよ
GRは12月いっぱいで終了してる。

652 :名無しさん:2013/01/18(金) 00:43:38.23 0.net
ゴールドラッシュプログラム【12月分】※2012年12月で終了


キャンペーン期間 : 2012年12月01日 〜 2012年12月28日

内容 : お客さまの楽天銀行口座へ他の金融機関から「振込」があった場合、その「振込件数」に応じて対象となる楽天銀行の口座へ現金をプレゼントいたします。「Yahoo!かんたん決済」からの「振込」も対象です。
キャンペーン詳細
特典 : 他の金融機関からの振込件数(3件以上/月)に応じて、20円/件〜30円/件
「Yahoo!かんたん決済」および「株式配当金」の「振込」については月間の振込件数にかかわらず一律10円/件

【ご注意】
・対象となる振込等には条件があります。必ず「ゴールドラッシュプログラム」のページをご確認ください。
・プレゼント金額は合計3万3千円/月が上限となります。

【お知らせ】
・ゴールドラッシュプログラムは2012年12月をもって終了させていただきます。

653 :名無しさん:2013/01/18(金) 03:13:00.02 O.net
住信やソニー銀行の無料振込が出来るようにならないかなぁ・・・

654 :名無しさん:2013/01/18(金) 04:03:08.44 0.net
コロコロと制度が変わる楽天なんだから無理
無料にした瞬間にGR復活とかなったら面倒だろ?

655 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:35:06.63 0.net
ゴールドラッシュキャンペーン期間が2012年12月31日までと思って
GR砲の玉残してた俺はアフォやなほんまに
打ちつくしたと思ってた分は2013年1月4日入金になってたorz

656 :名無しさん:2013/01/18(金) 08:41:08.23 0.net
>>655
自分も同じことをやりそうだった。w

657 :名無しさん:2013/01/18(金) 09:59:24.95 0.net
最後の入金がやっときた。遅すぎたな

658 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:01:22.16 0.net
ゴールドラッシュキター!!!
これでここともおさらばだ

659 :名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:06.68 0.net
GRごっつぁんです
これでここともおさらばだし楽天ともおさらばだ
口座を解約はしないけど少額だけ入れておいて放置だな

660 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:52:38.57 0.net
楽天さようなら。
もう会うこともないでしょう。

661 :名無しさん:2013/01/18(金) 11:58:55.60 0.net
ありがとう、そしてさようなら

662 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:13:02.53 0.net
糞銀行

これでここも用なしじゃ

糞よさらばじゃ



663 :名無しさん:2013/01/18(金) 13:09:10.42 0.net
1860円ありがとう。
最後だったのに器用の分を振り込み忘れてしまった。

664 :名無しさん:2013/01/18(金) 19:37:41.14 P.net
GRの最後は1040円でした。
配当はこれからもよろしく

665 :名無しさん:2013/01/18(金) 21:58:23.97 0.net
おれは楽天ポイントがどひゃどひゃ入るんでまだ使うよ。
普通口座で0.1%の利率もなかなかだしね。

666 :名無しさん:2013/01/18(金) 22:34:48.97 0.net
1350円でした。
いままでありがとう。

VISAデビカード無料にしてくれたらまた使ってやるぞ。

667 :名無しさん:2013/01/18(金) 23:03:50.45 0.net
来週出金、そして解約。

668 :名無しさん:2013/01/18(金) 23:12:53.02 0.net
ここより砲台のほうが解約多くなると思うよ

669 :名無しさん:2013/01/19(土) 09:37:11.18 0.net
>>665
円の価値が2ヵ月で約15%も下がっているのに
たったの0.1%の円預金金利では、実質マイナスだよ

670 :名無しさん:2013/01/19(土) 10:08:58.99 0.net
へえ〜バカ?

671 :名無しさん:2013/01/19(土) 10:22:56.72 0.net
ガソリンも公共料金も上がるだろうし、コンマ以下の金利で補填できないのは確か

672 :名無しさん:2013/01/19(土) 10:54:36.46 0.net
どうせ国債を買って得た利息の、
残りカスが預金利息なんだから、国債を買っとけ。

673 :名無しさん:2013/01/19(土) 11:06:49.51 0.net
10月に買った10万豪ドル(800万円が)
今見たら945万円になってたw
為替差益よりも自分の月収の方が少ないというorz

674 :名無しさん:2013/01/19(土) 11:07:54.43 0.net
まあ円安による物価上昇リスクの回避のためにも外貨に一部分散させるのは正解だな。
全ての資産を円に集中させるのが最もリスクが高い。

675 :名無しさん:2013/01/19(土) 14:09:10.45 0.net
>>673
それは損するまでやめられなくなるので、
注意した方がいいよ。
利確が決めてです。

676 :名無しさん:2013/01/19(土) 15:18:38.60 0.net
>>675
負け惜しみにしか聞こえないよ。みっともない

677 :名無しさん:2013/01/19(土) 15:22:14.66 0.net
貿易赤字と財政赤字の双子の赤字に苦しむ日本の通貨が今まで上がってたというのが変
まさに円高バブル
もし日本が経常赤字国に転落したら、この程度の円安では済まないと思う…

678 :名無しさん:2013/01/19(土) 22:06:22.72 0.net
>>676
?意味不明w
変なやつ。

679 :名無しさん:2013/01/20(日) 20:09:08.86 0.net
通貨は不美人コンテスト

日本円は不細工だが欧米は奇形レベルの不細工さ

だから相対的に円が買われていたのです

これからどうなるかは

欧米の不細工さを知ることです

日本円がさらに不細工(貿易赤字)になったとしても

ユーロ、ドルがそれ以上不細工になれば円は上がるのです

680 :名無しさん:2013/01/21(月) 00:57:01.03 0.net
たとえがぜんぜんはずれw 失格

681 :名無しさん:2013/01/21(月) 21:27:09.20 0.net
的は得ている

682 :名無しさん:2013/01/21(月) 21:56:08.26 0.net
的は射るものですw 失格

683 :名無しさん:2013/01/23(水) 21:46:11.85 0.net
外貨預金で偶々上がってても、意味は無い。
ドル円が100円まで下落した時、外貨預金に殺到したらしけど
今だに100円にはなっていないし、当時はこれ以上下がらないと判断して
皆、預けたが、まさか20%も下がるとは誰も予測してないだろうからね
豪ドル80円で買ったやつも、偶々運が良かっただけ、ま、自分の給料も
踏めて自慢したいだけのお馬鹿さんだろうけど(笑)

684 :名無しさん:2013/01/28(月) 21:03:51.37 0.net
相変わらず顔こわい

685 :名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:50.80 0.net
口座解約した。
5年間ありがとう!ノシ

686 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:33:16.84 0.net
JNBに集中砲火した奴、ここの住人だろ!
SBJも野村も対策されちゃったじゃねえか、いい加減にせいや、古事記!

687 :名無しさん:2013/01/31(木) 01:07:37.31 0.net
と、キングオブ乞食が申してます。

688 :名無しさん:2013/02/03(日) 08:38:07.72 0.net
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。
注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。

◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。

◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。

◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます

◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。

◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。

◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。

689 :名無しさん:2013/02/03(日) 18:17:09.75 0.net
中国人、朝鮮人は強制送還でおk

690 :名無しさん:2013/02/21(木) 12:54:10.21 0.net
楽天銀行宛て振込みが制限無しに変わったねw

691 :名無しさん:2013/02/21(木) 18:30:27.15 0.net
>>690
どこの話?

692 :名無しさん:2013/02/23(土) 13:52:12.75 0.net
SBI?

693 :名無しさん:2013/02/23(土) 15:15:00.42 0.net
夢の中の話

694 :名無しさん:2013/02/23(土) 18:54:33.46 0.net
楽天ポイントが入るんだからうかつに制限取っ払えば
やりまくるのはいるかもな

695 :名無しさん:2013/02/23(土) 20:20:46.38 0.net
目くそ鼻くそだが、ゴールドラッシュやってた俺も、ポイント目当てではやらんな。
割にあわん。
それなら、ネットのアンケートとか、メルマガとかでクリックすればポイント貯まる系のやつとかのほうが(←これも割にあわんと思ってるからやってない)

696 :名無しさん:2013/02/24(日) 00:16:56.31 0.net
楽天銀行宛ての振込に限り、月2回まで無料とさせていただいておりましたが、
2013年3月1日より、振込先金融機関に関わらず、月30回まで無料とさせていただきます。

697 :名無しさん:2013/02/24(日) 02:04:42.03 0.net
>>695
楽天ツールバーで検索30回で1日5ポイントぐらいいきます。w

698 :名無しさん:2013/02/24(日) 11:32:04.35 0.net
>>696
野村信託か

699 :名無しさん:2013/02/27(水) 15:33:21.62 0.net
お客さまカードはみんな登録したの?

700 :名無しさん:2013/02/28(木) 08:59:28.76 0.net
お客さまカード登録しないとログインできなくなるんだよね
「うぜー」とか「なんでそんなの登録しなければいけないんだよ」で
スレが埋まってるかと思ってきてみたんだけど、全然触れられて
ないね

みんな従順な奴隷なの?

701 :名無しさん:2013/02/28(木) 11:05:04.40 0.net
いつの話だよ…

新参者乙

702 :名無しさん:2013/02/28(木) 16:44:48.15 0.net
>>584  違法派遣でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談

もちろん投資被害についても承ります。
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害   -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/bbs/135558

703 :名無しさん:2013/03/03(日) 09:49:21.64 0.net
預金しかするつもりないのにお客さまカード登録しないといけないの?

704 :名無しさん:2013/03/03(日) 10:40:35.57 0.net
登録なしで普通に使っているが

705 :名無しさん:2013/03/03(日) 13:00:23.30 0.net
おまいら、お客さまカード登録したの?

706 :名無しさん:2013/03/03(日) 17:26:36.62 0.net
なんかお客様カード連呼厨が湧いとるな

707 :名無しさん:2013/03/04(月) 12:49:35.73 0.net
お客様カード登録しないとログインできなくなるの?
ここってセキュリティが不安すぐるし、ゴールドラッシュも
なくなったから、ログインできないなら解約するわん

708 :名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:50.37 0.net
すりゃいい こじき

709 :名無しさん:2013/03/11(月) 20:16:35.63 0.net
おちんちんびろーん

710 :名無しさん:2013/03/11(月) 21:15:26.60 0.net
お客様カードお客様カードお客様カードお客様カード連呼

711 :名無しさん:2013/03/11(月) 23:09:16.33 0.net
サイトが重すぎでセキュリティキーボードが立ち上がるのに
すごく時間がかかる。
クイック入金に、ここは使えない。
スロー入金になって機会損失してしまう。

712 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:29:23.89 0.net
おちんちんびろーん

713 :名無しさん:2013/03/12(火) 22:28:06.08 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
 
 また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

714 :名無しさん:2013/03/15(金) 20:18:14.23 0.net
おちんちんびろーん

715 :名無しさん:2013/03/16(土) 19:45:35.15 0.net
株式配当金受取プログラム1件につき10円って
旧ゴールドラッシュ同じだよな??

716 :名無しさん:2013/03/16(土) 21:13:11.58 0.net
おちんちんびろーん

717 :名無しさん:2013/03/16(土) 22:20:12.11 0.net
>>715
同じ金額

昔の他行振込み扱いの時よりは安いままだがな

718 :名無しさん:2013/03/17(日) 10:49:51.30 0.net
おちんちんびろーん

719 :名無しさん:2013/03/17(日) 11:43:17.08 0.net
【NHK国会中継動画削除,慰安婦問題】テレビ業界で働いてる人間だけど
『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい。
そんな状況下で日帝が強制的に連行した!って難しいでしょ。

http://www.hoshusokuhou.com/archives/24510574.html

720 :名無しさん:2013/03/17(日) 18:41:29.72 0.net
おちんちんびろーん

721 :名無しさん:2013/03/18(月) 07:34:42.32 0.net
おちんちんびろーん

722 :名無しさん:2013/03/24(日) 11:15:40.70 0.net
おちんちんびろーん

723 :名無しさん:2013/03/31(日) 16:53:16.68 0.net
残高5円だけ残して引き出した

またご縁があったら使うわこの銀行

いろいろありがとな

724 :名無しさん:2013/04/19(金) 21:35:24.70 0.net
おちんちんびろーん

725 :名無しさん:2013/04/19(金) 21:45:37.49 0.net
今月もまだ来ない…

726 :名無しさん:2013/04/20(土) 06:55:07.25 0.net
おちんちんびろーん

727 :名無しさん:2013/04/22(月) 08:45:45.95 0.net
てすぽ

728 :名無しさん:2013/04/22(月) 21:04:59.97 0.net
おちんちんびろーん

729 :名無しさん:2013/06/06(木) 18:26:12.12 0.net
楽天銀行宛て振込手数料のお取扱いの変更について
2013年6月1日より、楽天銀行宛ての振込に限り、振込手数料無料の取扱いは月2回
までとさせていただきます。月2回を超える楽天銀行宛ての振込は、1回あたり210円
(税込み)の振込手数料が必要となりますのでご注意ください。

※楽天銀行を除く他の金融機関宛ての振込手数料は月30回まで無料です。
野村證券の証券口座宛ておよび野村信託銀行の口座間の振込手数料は回数にかか
わらず無料です。

ご不明な点等がございましたら、下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
野村信託銀行 お問い合わせ専用ダイヤル
0 1 2 0 - 6 5 - 0 1 0 9
受付時間 8:00〜18:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

730 :名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0.net
TEST

731 :名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN P.net
そういえば、誰も報告してないということは意外と配当でなく振込のほうが人が多かったんだな
1690円の配当金がきました。
るるたんのおまんこ買いたかったのにいなくなっちゃった

732 :名無しさん:2013/09/03(火) 12:13:03.83 0.net
配当の振り込みで、良い時は年10万円ちょっとあった気がするけど、
10円になったし株価も高かったから今年の3末で辞めた
郵便物の処理と確定申告が楽になった

不人気銘柄の未満株主数から逆算すると、
本気で配当GR取ってた人は50人もいてないと思う
だが、振り込み件数は一人で年2000くらいはあるだろうから
無視するには惜しい数じゃないかなぁー
ま、そう思って問い合わせたけど、内部の話は聞けなかったから所詮はゴミ顧客だな

733 :名無しさん:2013/10/14(月) 20:50:20.29 0.net
>>732
確定申告って、一般口座で売買しているってこと?
もしくは、特定口座だけど、配当の税金に対して、確定申告で何らかの申請をしているってこと?

734 :名無しさん:2013/10/14(月) 22:17:55.96 0.net
GRの雑所得

735 :名無しさん:2013/10/19(土) 22:01:45.80 0.net
宇宙一美味しいラーメン

736 :名無しさん:2013/10/20(日) 10:58:26.42 0.net
>>734
それって、いくらくらいの節税になるの??

737 :名無しさん:2013/11/09(土) 23:35:51.02 0.net
ワンタイムパスの送付先携帯メールともう一つどこにすべきでしょうか?

738 :名無しさん:2013/12/21(土) 17:31:36.09 0.net
テスト

739 :名無しさん:2014/03/09(日) 08:51:24.69 O.net
テスト

740 :名無しさん:2014/04/13(日) 21:50:36.64 O.net
メフモ

741 :名無しさん:2014/04/13(日) 21:52:43.86 O.net
GR廃止なのに、他行振込手数料無料から除外されたまま

742 :名無しさん:2014/08/09(土) 11:05:01.81 0.net
楽天カードマン!

743 :名無しさん:2014/08/16(土) 20:16:57.48 i.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

744 :名無しさん:2014/11/02(日) 13:06:12.73 0.net
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

745 :名無しさん:2014/11/18(火) 08:17:45.12 O.net
また何かキャッシュバック槍始めた。今度は抽選方式で

746 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:12:10.76 0.net
初夢

747 :名無しさん:2015/02/17(火) 05:43:57.18 O.net
抽選なら結構です

748 :名無しさん:2015/03/04(水) 00:38:37.19 O.net
スタンダードチャータード砲は引退したよう

749 :名無しさん:2015/04/06(月) 18:36:35.16 0.net
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I

750 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:54:14.47 0.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

751 :名無しさん:2015/09/08(火) 22:51:08.38 O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

752 :名無しさん:2016/03/28(月) 19:04:03.05 0.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドパワーストーンコーチング
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
番宣研究員審査(沖縄空席議員経費タレントパワーステーキディナー学園長旅行)

総レス数 752
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200